絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

19 件中 1 - 19 件表示
カバー画像

面倒くさがりやのあなたがうまくいく

面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則面倒くさがりやの方限定(笑)面倒くさいことは、ほうっておくと雪だるま式に増えていく。そうならないために----逆転の発想術!私がFBで本田さんの本の宣伝を見かけたのは11年前。 タイトルが気になって、リンクをクリックしてみると、Amazonのページ。 レビューは3ツ星とちょっと。その内容を少し眺めていると、こんなものにぶつかった…。たとえば、本書の中では、「遅刻をすべきではない、なぜなら遅刻をするともっと面倒くさいことになるからだ。」というようなロジックが頻繁に見られますが、個々に大きな問題があると思います。面倒くさがり屋の人でも、当然このことを頭では理解しているでしょう。ただ、そこから実行までのハードルが高いというのが、実行できない原因であると思います。この部分に関して、著者の理解は少しずれているように感じられました。この溝を埋めずして、”面倒くさがり屋のあなたがうまくいく”ことはないでしょう。はい、そうなんですねー。 当然このことを頭では理解している…そこから実行までのハードルが高い… 認知の歪み、誤りを正したところで、行動は変えられない。 なぜ「実行までのハードルが高い」のか…。いままでのやり方では、いままでの自分では、ダメだ!と感じ、成長したいと願う思いと、同時に、どうやったって変わらないさ!というあきらめ、無駄なエネルギー使うだけバカ、人からなんて思われるかという不安も生じることが多いですよね。 人が行動を変える時は、その前者の自己成長心が、後者の自己防衛本能に勝るときなんです。そうさせるのが前頭葉の働きなのですが、得てして
0
カバー画像

めんどくさい人には、〇〇〇を与えるな!!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【めんどくさい人間の対処法】 というテーマについて お話したいと思います。 もし、 今回お話する 内容を知らなければ ・めんどくさい人間関係に  悩まされ続ける ・毎日ストレスを感じながら  生活を送ることになる などのデメリットがあります。 一方で 今回お話する内容を しっかりと理解していれば ・良い人間関係に  恵まれるようになる ・周りの人間関係に  振り回されなくなる などのメリットがあります。 面倒な人間関係から 解放されたいという人は ぜひ、最後までご覧ください。 そしてその内容とは、 『めんどくさい人には  好印象を与えるな』 というものです。 多くの人が めんどくさい人との トラブルを避けるために、 「正直、関わりたくないな」 という人に対しても 好印象を与えようとしています。 しかし、 それは逆効果です。 仕事の都合などで どうしても関わらなければ いけないと思いますが、 めんどくさい人に対して 好印象を与えてしまうと この人は自分にとって 都合の良い人間だと思われてしまい、 相手の方から強引に 距離を詰められてしまいます。 そしてそこでも、 相手に好印象を与え続けてしまうと めんどくさい人間関係から 抜け出せなくなってしまいます。 あなたはめんどくさい人に 好印象を与えていませんか? もし、 好印象を与える行動を 無意識にとってしまうという人は ・必要以上に下から目線で  コミュニケーションを取らない ・自分が嫌だと思うお願いは  はっきりと断ってみる など、 まずはこうした方法で 好印象を与えることを やめてみて
0
カバー画像

面倒臭い時の対処法

あなたは面倒くさいこと、先にやる派ですか?後回し派ですか?私は先にやるように心がけてますなぜなら、面倒くさいことを後回しにしていると、それにエネルギーを取られてしまうからです頭の片隅で、ずっとそのことが引っかかってるせいで、脳のパフォーマンスを下げてしまうんですよねだから、面倒くさいものほど、先にやる!!そして、やる時に余計な感情を挟まないこれも重要なポイントだと思います面倒くさいものって、大きな山みたいに思えると思うんです山登りする時に、あぁ、今からあの山の頂上まで行くのか…と思うと、ちょっとゲンナリしませんか?すごく遠くて、大変そうだなって思ってしまうでも、実際一歩一歩進めて行けば意外と簡単に頂上に着いたなと思う経験したことないですか?人生も同じで、先(未来)のことばかり見てると、不安や心配になりやすい特にやったことないことだと尚更、大変そうに思えてしまうでも、今に集中して、一つ一つ今できることをやっていけば、いつのまにか頂上に着くように、クリアしてるだから、難しそうとか大変そうっていう感情が湧いてきたら、それを打ち消して、大丈夫!実際やったら大したことないかもしれないじゃん!と自分に言い聞かせて、とりあえず今やれることをやってみるこんな感じでやるようにしてます私はそのおかげで、色んなことを前向きにチャレンジできるようになりました過去や未来ではなく、今に集中イマココのパワーはすごいですよ一緒にイマココパワー使っていきましょう!最後までありがとうございました
0
カバー画像

考える時間

ライフプランにしても事業計画にしても考える時間を取ることなしに実行はできない。考える時間は、勝手にわいてくるものではないから、自分でその時間を確保しなければならない。優先順にの話で、重要なことと緊急なことでマトリクスを組んで考える「7つの習慣」の話があるが、まさに緊急ではなく重要なことを多くの人は後回しにしてしまう。重要なことなのになぜ後回しにしてしまうのだろうか。 一つは、緊急なことでどんどん予定が埋まってしまうということ。そして、もう一つは、重要なことは考えること自体が重たい、面倒くさいからだろう。面倒くさいから後にしておこう、緊急でもないしというのが本音だ。 面倒くさいのは、なぜだろうか。一つは、今までルーティンで考えていない内容だから、どこから考えれば良いのかわからない。つまりやり方がわからないからだ。やり方がわからないものをいろいろ調べながら考えたりするのは、最も人が後回しにしたくなることだ。だが、それはやらない以上前に進まない。 例えば、保険を見直すといったことも、どんな保険に入っていたのか、どんな保証があるのかを考える際に、保険証書がどこにあるのかなど忘れてしまっていると、それを探すと頃から始めないといけない。担当者に連絡したら早いだろうが、いまさら聞くのも面倒くさいという具合で、結局まあ今のままでも問題ないからよいだろうと、見直すことが後回しにされてします。最近の医療が発達しているので、昔の契約の内容では保険が適用されない治療もあるということで、医療保険の見直しを進めるCMなどもあるが、効果はあまりないだろう。面倒くさいというのが一番後回しにする理由だが、ここに
0
カバー画像

重要なのは行動ではない

行動が大切です!と言われます。確かに行動も大切かもしれません。でも行動というのは、あくまで「体験を楽しむためのもの」だと思ってます。自分の「心のまま」の感覚つまり心地よさの感覚に一致出来ていない時その行動には嫌な感覚、恐れや心地悪さを伴うでしょう。例えば緊張だったり、面倒くさいといった気持ちですね。私達の体験を創っているのは行動自体よりも、その行動に伴う感覚の方です。その感覚を味わうということは、その行動の奥にどのような思い込みがあるのか。そしてその思い込みは本当に必要なのか?心のままの感覚に従ってそこを観ていってあげるとあら不思議何でそんなことにとらわれていたんだろう?何でそんなことで自分を苦しめたり、不自由にしていたんだろう?何でそんな思い込みを大切にしていたんだろう?と時にバカバカしささえ感じることがあります。同時にホッとした安心感やパワフルさが戻ってくることでしょう。そうなると嫌だとか怖さを伴っていた行動に対してその不快な感覚が薄れたりあれ?やってみたいかも!と思ったり逆に、やらなくていいや とか今はタイミングではないな となんだか視界が開けたような自分の中から浮き出てくるものがあります。え?結局どのパターンもあるってこと?何だそれって思うかもしれませんね。そうなんです。重要なのは行動自体ではないのです。その時あなたが何を感じて何を選ぶことになるのかなんだか楽しみになってきませんか?・自分らしく生きることが出来ていない・自分らしさって?・もっと幸せな生き方があるはず!・未来の不安にとらわれてしまう・人間関係で嫌な思いばかりするという方に向けて人生を楽しんでいくための電話
0
カバー画像

成功のために、〇〇くさいことをやる!!

皆様いつもありがとうございます。 今回は 「ビジネスでなかなか  作業が進まないんです・・・!」 という方に向けて ちょっとしたアドバイスを・・・。 ビジネスで お金を稼ぎたいって人は 今の世の中、 かなり多くいらっしゃると 思いますが、 その中の90%以上の人が ビジネスでお金を稼ぐことを 出来ていません。 というのも、 ビジネスのノウハウを 手にして それを実行しようとしても 「面倒くさい。」 という気持ちが 勝ってしまい 行動に移せず、 結局、 テレビやSNS、 Youtubeなんかで 時間を潰してしまい、 「あー、今日も出来なかった・・・!」 と寝る前に 後悔してる人が大半です。 時間なんて本気になれば いくらでも作れますからね。 ここで、皆様に 知っておいていただきたいことは 「ビジネスの原理原則」 です。 そもそもなぜ、 ビジネスが成立し お金を頂けるのか? という事を知っておく事で ビジネスでの行動が より効率よくなります。 その原則とは 一体何かというと、 「お客様は面倒くさい事を  やってもらう代わりに  あなたにお金を払う」 という事です。 例えば、 あなたが何故、 外食でお金を払うのでしょうか? ご飯を作るという 面倒くさい作業を 代わりにやってくれるから! ですよね。 あなたが何故、 スーパーで野菜や果物を 買うのでしょうか? 野菜や果物を育てたり、 直接色んな農家さんから 野菜や果物を 仕入れたりという 面倒くさい作業を 代わりにやってくれるから! ですよね。 このようにビジネスは 面倒くさい事の対価として お金を払うという構図が 成り立っています。
0
カバー画像

「面倒くさい」とは?

 ずばり私の'口ぐせ'です。(^-^; しかし、あの宮崎駿監督のような一流の人たちさえも「面倒くさい」が口ぐせとなっていたそうです。 「人生は'面倒くさい'との戦い」も監督の名言です。 というよりも私たち「現代人」も現実にそうではないでしょうか? 現代社会、そして人間社会はここわずか100年で非常に構造や仕組みが複雑化、巧妙化されました。 約1万年前の狩猟が主たる生業だった頃は、少ない集団が主流でしたので非常に'生きやすかった'時代だったかもしれません。 平均寿命も「人間50年」と織田信長公が亡くなる間際の舞で示した通り、常に危険と隣り合わせの時代でしたので緊張感が絶えない短命でした。 そのため「生存本能」として繊細さなどは人類が生き物として生き残るのに必要なものでした。 しかし、現代社会は産業革命やIT革命などに伴い平均寿命も延びました。「人生100年時代」と叫ばれるほど医療技術も進化しました。 そして、国際化や医療技術の進化に伴い「様々なルーツ(背景)のある人たち」ともかかわらないといけない時代になりました。当然、集団は複雑かつ大規模化し、時代の変化も急激なためそれに対応しようと「必死」になります。 そこから、「面倒くさい」という台詞もすぐ出やすく、覚えやすいのかもしれません。(^-^; そしてこの「面倒くさい」にはだいたい5つの原因があるそうです。【手間がかかる】 こちらはだいたいイメージしやすいと思います。手順、工程が複雑、段取りに時間がかかるなどです。 特に、発達障がいのある人やHSPスペクトラム(繊細さん)は「同時処理(マルチタスク)」が苦手な特性を抱えています。む
0
カバー画像

面倒くさいはもったいない!

こんにちは。普段はWebデザインをしています、まめです。今回はデザインとはちょっと違ったお話をしていきます。普段過ごしていて何か嫌なことがあると「人生ってめんどくさいな」と思ってしまうことありませんか??ちょっと前までの私は何もする気力がなく、何もせずぼーっといきている抜け殻状態でした。だってやりたくないことやっても疲れるだけじゃん!もう何もしたくない、そんな考え方でいました。でも生きていくにはそれじゃ厳しくて、そのめんどくさいを改善する方法を考えました。今回はそれをご紹介します。*生活リズムを見直してみるちょっと前の私の場合、ダラダラしていて寝るのは夜12時、朝は起きれず午前11時に目がさめる。そんな体に悪いリズムで生活してしまっていました💦そんな生活では疲れもとれず、ストレスもたまってばっかりでした。なんだかだるいというのもそのせいだったのかなと思っています。*外出してみるずっと引きこもっていた私は、毎日なんの発見や刺激がないまま過ごしていました。最近意識しているのは外に出る用事がなくても、晴れていたらジョギングに出かけてみるなどの運動を始めました。そうすると、だんだん楽しくなってきてやる気も起きるようになりました!*趣味や好きなことに時間を使ってみる私はパソコンで作業するのが好きだったので、Webデザインを学んでみました。やっているうちにたのしいと思うようになり、これが仕事にできたらと思ったのもあってココナラにつながりました✨人生において気分転換はとても大事だと身を持って感じました。めんどくさいからやらないはもったいないです。何か新たなことに挑戦してみてください!なにか生
0
カバー画像

#39 「その怒りの矛先、どこに向ける?」って話。

こんにちはこんばんは、ちょっとご無沙汰気味でした、お仕事相談室のまむです。わが店舗はハロウィンすっ飛ばして、クリスマス一色です。早いですよね…🎅よく、コップに入った半分のお水を「もう半分しかない」と思うか「まだ半分もある」と思うか…なんて言いますけど…小売店、完全に前者です。シーズンを追うお仕事は何もかもが先取りでもう気分は迎春です。福袋です。年始セールです。はやー。「一年あっとゆーまやね、はやかったね」なんて締めに入ってます。そーゆーとこ、損だよね💦さて本日は↑上の事は全く関係ありませんが(!)「その怒りの矛先、どこに向ける?」ってお話。今、メラメラと憤りを感じている人に届けばいいなと思います。ツイッターでもちょっぴり触れましたが、とある書類仕事のフォーマットが変わりました。本部的には我々販売員の手間を省いての事だったのでしょうが、デジタルなようでアナログ…。ちょっと、手間が増えたような気が…?でもまあ、慣れればなんとかなるのかなと、「取り敢えずお試しと思えば…」と、私は気楽に受け入れたのですがそうはいかなかったスタッフが一名(笑)「めんどくさい!ありえん!本部は私らの仕事を増やすことに命かけすぎやろ!(炎_炎)」と会社に対してかなりご立腹。そして数日後、見やすい、かつやりやすいフォーマットに仕上げてくれました。感謝する我々に彼女は「ただ面倒くさがりなだけです。ちょっとアレは許せなかった」と。自分の為ですって言ってたけど、でもそれってすごいよね。会社への怒りの感情を向ける方向を変えて動いたってことだもの。怒りの根本に着目して、その感情を手放す為に「今」自分に出来る事を考え行動
0
カバー画像

「面倒くさいお客さんだなぁ…」と思った事が実は自分の事だった件

もし今あなたの目の前に嫌な出来事があった場合、過去に人に対しての悪い行いが自分に返ってきている可能性があります。 これをカルマと言います。 過去に行った人に対しての悪い行いが、数日後か、数年か、数十年か後に自分に返ってくるのです。しかも倍返しです。 小さいものから大きいものまで様々です。 最近気づいたカルマは数か月後に来ました。 私が仕事でクレーム対応をしていた時に、とっても面倒くさいお客様からのクレームを受けました。 商品のクレームだったのですが、細かくリストにしてあり、ご丁寧にエクセルの表で届きました(笑)次の日にも追加でリストが届き、正直、 面倒くさい人だなぁ…😓😓😓と思ったのですが、1つ1つ交換対応していきました。 特に文句を言われたとかそういう事ではなかったのですが、リストにして送ってくる人は今まで居なかったので面倒くさい人だなぁと思ったのです。 そしてしばらくして「面倒くさい人だなぁ😓😓😓」と自分が思われているであろう事柄を思い出したのです!! ↓↓↓これのカルマだったんだ!!↓↓↓ 私が引っ越した時、不動産屋の担当の女性に「何かあったら何でも相談してくださいね。」と言われていたので、 引っ越してすぐに洗面所の鏡が黒カビでほとんど顔が見えないくらい汚かったので、できれば交換してほしいとお願いしました。 他にも、洗面所の壁が汚かったので、綺麗にしてほしい事をお願いしました。 数週間後にチャイムが鳴らなくなり、修理をお願いしました。同時期に備え付けの冷蔵庫が壊れて使えなくなったのでその件も言うと大家さんが新しくしてくれました。 これらがひと月の間にどどっとあったので、遠
0
カバー画像

残念「あの人の事、この人もこう言っていたんだけど~」

最近知り合った女性のことです。仕事ではないのですがある作業を一緒にやることになりました。愛想よく親切です。私は初心者なのですが困ったら助けてくれます。困る前にも気を付けるところを気を利かせてアドバイスしてくれます。誰にでも同じ態度です。でも、日にちが経つにつれ、他人のことをあれこれ私に言うようになりました。おそらく私という人間に慣れてきたからつい話したくなったのでしょう。悪口というほどいやらしくもない、告げ口というほど濃い内容でもない。私だけに言うのなら、私は口外はしないので聞いてるだけでいいのですが。他の人にも言っているようで「あの人の事をこの人に話したらこう言っていたけど」「この人もこう思っているんだけど」と言う。つまり、彼女の話しを今聞いている私が何か反応したらそれを他人に話されるわけです。面倒くさ~~い😥彼女はあれこれ人の噂をしたい性分でありながら自分を悪者にしたくないのでしょうか。他人にも言わせて道連れに?道連れではなく共有?そもそも人から聞いた話はしても良いという考え方?もうこれが彼女のスタンスになっているから、毎度ニコニコ話している。彼女は自分で頭が良く人柄もよい人間と自負しているのは見受けられる。自分は正当、的確、基準。自分と違う性質の他人の思想行動が目に付くのでしょう。目に付いたことを誰かと共有しやはり自分が正当、的確、基準だと認識したいのでしょう。もう一回言っていいですか。。。面倒くさ~~い😥承認欲求が強すぎ。彼女と話すときは厳重注意。彼女、お顔立ちもよくスタイルもよくここを直せばパーフェクトなのに。残念。。。
0
カバー画像

個人事業主がそろそろすべきこと

個人事業主は決算月、すなわち確定申告の確定日は12月と決まっています。1月から12月までの業績をまとめて税務署に申告しなければいけません。専門ではないので自分(達)にとって必要なことだけをかいつまんで上げてみましょう。まずその年の決算をまとめなくてはいけないこと。それを1年間の収支を計算して決算月の翌年2月16日〜3月15日の間に申告すること。確定申告と呼ばれるものですね。確定申告はあまり額が大きくなく、決算内容もすごく少ないようなら申告の時期に税務署か税務署がひらく集会の時に必要な資料を持って行けば作り方を教えてもらえます。だからまだ本当に始めたばかりぐらいであれば早めに税務署へ相談しつつまとめれば良いです。とりあえず私は大丈夫でした。しかし、本格的に売買を行い、それなりに売上が上がって収支の確認も必要になるとそうもいきません。ebayに絞って言えば、インボイスや各時期の報告書はプリントアウトしていた方が良いですし、クーリエから来る配送用収支報告書などを必ず用意しておくこと。口座の入出金も全て必要になるので公私の区別が付くようにしておくこと。そうして損益計算書、貸借対照表、収支内訳書、確定申告書の類いを用意した上で申告することになります。これらは主に青色申告と言われるもので必要になります。白色申告はここまで厳密ではありませんが、やはり申告は必要になります。そしてebayをはじめ、それなりの収入を得ようとするのであれば青色申告の一択です。ebayは還付金がとても大事なので青色申告を必ず選ぶようにしましょう。さらにくわしいことは税務署か税理士の先生に確認しておきましょう。ところで
0
カバー画像

面倒な元同僚

こんにちは 早乙女結弦です。某商社に勤務していた時に、ものすごく面倒くさい先輩がいました。彼女の口癖は「面倒くさい」彼女は口癖通りの性格でした。彼女が仕事しやすいように気を配ったり、励ましたり、なだめたり・・・本当に面倒くさい女性。彼女は仕事はしない正社員、私はバイト会社が売り上げ不振だとバイトが先に切られてしまいますよね。今日、元同僚に偶然会いました。私が退職してから、とても大変で、モチベーションがあがらないし、上司からよく思われてないと泣いてました。今まで何も仕事をしてこなかったツケが周って来たとも話してました。会社員をしていると色んな事があります。私の出品商品で、アカシャにアクセスしない、リーディングはしないけど、ひたすら愚痴を聞きますもありますので、よろしかったらご利用ください。
0
カバー画像

とうとうピザまで作ってしまいました

ホームベーカリーを購入して数年。なんだか面倒で💦全くパンを焼こうとせずずっと放置をしていたのに、1度作ってしまえば何でこんな程度のことを面倒に思ってしなかったのか❓と。最初の1歩ってどんなことでもすごく大きく感じてしまいますよね。例えばお店とか、何も買う予定はないけどちょっと入って商品を見てみたい。だけど店内には誰もいない状況だと入りにくいんだなぁこれが。パンはなかなか焼こうとしなかったけど、基本的にチャレンジャーの私は誰も並んでいない屋台とかでも買いたいものがあれば最初の客になってあーだこーだ言っては楽しそうにして「これめっちゃ美味しい!!」と大きな声で言うので、その声で他の客が寄って来ることがけっこう多く。お店の人にはありがたいお客さん(^_-)-☆のはず。と言うことで(どういうことだ?)生地から作ってピザを焼きました!長ネギとまいたけと照り焼きチキンのピザです写真ではわかりにくいけど。敷居が高く感じても、最初の1歩を踏み出せば比較的簡単に2歩3歩は踏み出せるのですよね~今度はマルゲリータを焼くのだ♪
0
カバー画像

どうせやるんだったら「楽しんだ方が良い」

みなさまこんばんは。いつもブログをご覧頂きありがとうございます。今日、仕事中に思った事を書いてみます。日中、打合せの席で私を含めて「3人の同業者」が集まっていたのですが、そのうちの一人(20代後半)が、面倒くさそうに書類整理をしていました。「なにかあったの?」と尋ねてみると、返ってきた答えは「書類整理が苦手だから」。。。と言うのです。苦手だから、面倒くさそうに仕事をする?? 私には理解できません。嫌なら、辞めれば良いのに・・・としか思いませんでした。彼が過ごした「その時間」に得られたものは、恐らく何も無いでしょう。。。どうせやるんだったら「楽しまないと損」だと、私は思います。職場にはいろんな人が居ます。自分の感情を出すことで、周りに迷惑だけはかけんとって欲しいです。嫌なら、辞めよう。
0
カバー画像

「いつかやる、後でやる」そんなのばっかりだよ自分の人生ってあなたに

「信用できない言葉」のトップ3「行けたら行く」「今度飲みましょう」 そして「いつかやる」だとか・・・で、ほとんどやらないパターン。 あなたはどうですか?該当する方このまま読み進めてください。 超面倒臭がりの私からのアドバイスを・・・ 「人生向上思考コンサルタント」f・プロダクト 福崎幸一です。 この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います!! 今回のタイトルは、正直私の人生の課題、永遠のテーマ、今でもあるある・・・ だって「面倒臭い」ってことあるでしょ?・・というか、 今でなくても、いや「今でしょ」ってどっちやねん・・・ って、格闘しています。ここだけの話し、今日のこのブログ投稿も、 明日やろう明日やろう馬鹿野郎・・・に なりつつ( ;∀;) 今まで生きてきて確率的に、「いつかやる、後でやる」は、 結局やらない確率94、5% この数字特に根拠、データ等有りません。 あくまでも個人的見解(笑) 「自分の時間を持てるようになったら◯◯をやろう」ほとんどがこのパターンでは。 で・・・まずやらない94,5%(個人的見解) 今このブログ記事を関心持って読んでいただいている あなたは少なからず、そうですよね・・・ おそらくそれで・・・やらない。94,5%   明日から「本気出す」も絶対にない 私の実経験です「明日から本気だすから」 学生の頃は、親に、そして以前は妻に、ちょくちょくこの言葉発していました。で、翌日「本気出ません」・・・ただ、少しの進歩を心掛けると、 ちょっとずつ状況が変わっていくのは事実です。 結局、高い目標をいっぺんにやろうとする気持ちから、動けない出来ないのです。そ
0
カバー画像

嫌なことを先延ばし、面倒なことを後回しにする癖がある人に向けて

別に今日やらなくても死ぬわけではないし・・ 別に今日やらなくてもいつも通りの平凡な1日だし・・ 別に今日じゃなくても・・が以前の私の口癖というか、 あなたもきっとそうでは・・それがもしかすると今までの人生で時間の・・・ 「人生向上思考コンサルタント」f・プロダクト 福崎幸一です。 この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います! 今日は日曜日。良いお天気。ガーデニングでもするか・・? いやいやまた飲んじゃうから、先に「ココナラブログ」投稿しよう いや「後でいっか?」「まだ午前中だし」の葛藤後、ブログ記載します。 ・・・・・・・あ~~また出来なかった。 かれこれ3~4日前からこんな感じ・・みたいなあなたへ。私が経験から語るで記載します。 「先延ばし、後回し」する習慣 後々よくない結果になると自覚しているにも関わらず、 行動を後回しにすることが習慣化している状態。 「やりたくない」「どうやったらいいか分からない」 「できるか不安」「自信がない」といったネガティヴな気持ちが、 先延ばしを引き起こす原因となっているようです。 たとえばですよ・・・ これを1時間以内にやらないと、右手の5本指のうち、 3本が切り落とされるという条例が出来れば、 この課題を今日中に処理しないと、右足膝から下を ライオンに食われるシステム。 そんなことになれば、死に物狂いでやりますよね。 ちょっと過大表現ですが、結局「先延ばし・後回し」してしまうのは 「危機感がないから」1日にこなせる仕事量は、その日の気分と集中力と体調によって決まるもの。 さまざまな作業を同時進行して、1つに飽きたら次、飽きたら次、とい
0
カバー画像

「面倒くさい」その言葉に隠された私の本心

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談とテキストでの相談をやってます。今日は、久しぶりに私が衝撃を受けた話を紹介したいと思います。私、子供の頃からすっごい面倒くさがりなんですね。朝起きて、洗顔・歯磨きめんどくさっ。着替えるのめんどくさっ。学校行くのめんどくさっ。友達と遊ぶことすらめんどくさっ。部活動めんどくさっ。もうキリが無いです。人生、ほんと面倒くさいことばかりで、嫌だなぁって思っていました、結構最近まで(笑)。そんな私の耳に最近、ハッとする言葉が、飛び込んで来たんです。「”怖い”っていう気持ちを”怖い”と言えなくて、”面倒くさい”に変換している人って居るんですよね」「はい(挙手)、私です。」そう思いました。そうだ、私は怖いんだ、と思いました。朝起きて、今日一日に、何となく不安や怖さを感じて、ビクビクするんですよね。↓そうすると体が重くなる。体は正直ですからね。↓そうすると何をするにもハードル高く感じます。↓そこには何かを恐れている私の怖さがあるんだけど、「怖い」と表現することを避けて、「めんどくさっ」って言っているんです。私の「面倒くさい」は「怖い」の意訳?変換ミス?とにかく、怖い・不安っていう感情がそこにあるっていうことです。これがわかっただけで、生き辛さがかなり減った気がしました。これからは「めんどくさっ」って思ったら、「私、何が怖いんだろう、何が不安なんだろう」って考えてみることにします。ではまた。
0
カバー画像

めんどくせえ

今日は交通の便がすごく悪い地域に行かないといけないんだがどうやって行くのが一番いいか、毎回悩む。車があればそれが一番だけど今日は使えないから、公共交通機関で行かないといけない。乗り換えまくりでやっとその地域の駅に着いたとしてもそこから目的地までがまたバスで40分。めんどくせえなあ。でもそれしかねえよなあ。
0
19 件中 1 - 19
有料ブログの投稿方法はこちら