絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

15 件中 1 - 15 件表示
カバー画像

観覧車の頂上でキスをすると永遠に結ばれる

観覧車の頂上でキスをすると永遠に結ばれる——って、それ、本気で信じてる?「ねぇ、今キスしたら、永遠に一緒にいられるって知ってた?」そんな言葉を囁かれながら、夜の観覧車で彼と見つめ合う——。ええ、もちろんキスしますとも。だって、永遠に結ばれたいじゃない?たとえそれが、都市伝説だとしても。🎡「頂上でのキス」はなぜロマンチックなのか観覧車って、恋人同士にとってはちょっとした“密室劇場”。上がっていくたびにドキドキが増して、ふたりきりの空間が心の距離を近づけてくれる。そして、いちばん高い場所——地上の喧騒も、現実の悩みも全部置き去りにした場所でのキス。それはただのキスじゃない。「今、この瞬間だけはふたりの世界」という魔法なのです。💫 世界中にある「恋愛観覧車」パリの「ルーヴル観覧車」東京のお台場「パレットタウン大観覧車」シンガポールの「フライヤー」も人気ですねどれも、“願いが叶う”“永遠に結ばれる”という伝説がついて回る。つまり、人はどこの国でも、“恋の保証”が欲しいのです。永遠って言葉に、弱いのよね、私たち。🌌 紫微斗数的には「高い場所」はどうなの?実は、紫微斗数においても“高い場所”というのは意味があるのです。運気の切り替わりや、魂の視点が変わるポイント。だから頂上というのは、ただロマンチックなだけでなく、運命の気の流れを変える場所でもある。もし「命宮」に変化の星が入っていたら、そんな観覧車の頂上でのキスが、人生を本当に変える“引き金”になるかもしれません。🕯️ でも、現実はどうなのよ観覧車でキスしたカップル、みんな幸せになってるかって?……なってないわよ(笑)。でもね、それでもい
0
カバー画像

☆興奮の連鎖☆

こんばんは。”くまこ”です。今日は、地域子ども会の歓送迎会がありビンゴをして景品をもらったりお菓子をもらったりで1日中上機嫌の息子たち( *´艸`)家でも興奮気味でお話しするのでその興奮具合がわんこにもうつり…なんだかわちゃわちゃとめちゃめちゃ騒がしいʕ´•ᴥ•`ʔわんこは、お氣に入りの大きいおもちゃを振り回しながら走るので壁にぶつかり、家具にぶつかり子どもたちにもぶつかり…『いいかげんにせいっ‼』興奮するだけで父親に怒られる( *´艸`)興奮して楽しい氣持ちが伝わってきて思わず声が大きくなるのも分かる꒰ *´ω`* ꒱ 子どもたちの『楽しい♪』が伝わってわんこもなんだかウキウキ仲間に入れて~ ˙ᴥ˙ ♡ ってなるのも分かる꒰ *´ω`* ꒱ そして、あまりにまわりが騒がしくて『いいけげんにせいっ‼』ってなるのも分かる꒰´。•ω•。`꒱ いろんな思いが交錯して結局ずっと騒がしい1日でした☆興奮の連鎖☆スゴイです‼最後までお読みいただきありがとうございました。今日も明日も素敵な1日になりますように。
0
カバー画像

話し方

同じ内容でも、話し方によって伝わり方が変わりますよね?!自分は真摯に話しているつもりでも、まったく逆にとられてしまうことがありましたこれには驚きですが、なぜそうなるのか?そこには話している内容・・・関係ない話し方・・・関係あるけど、なぜその話し方になるのか私のこころがざわついているから波打っているからカッカしているから話している内容は間違ってはいないむしろ、正論でも、話し方がたとえば、早口、攻撃的ではどうでしょう?自分が間違っていると責められると思って、ついつい、興奮してしまうのですそうすると、うまく伝わりませんやはり、声のトーン、速さ、適切な言葉が大切ですこころを落ち着かせることは、なかなかそのさなかにいる時は難しいですね興奮していると、それがおさまるのに時間がかかりますだとしたら、やはり話し方に気を付けること発する言葉、話し方を変えるというのは今の私の課題のような気がしました実際、上手くいかないのですから、きっとそうですね日常的に意識していきたいと思います最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
0
カバー画像

刺激に慣れる

おはようございます。”くろのくまこ”です。昨日はお日さまが照って、お散歩日和の暖かい1日でした。最近、『寒い寒い』と言いながら足早に済ませていたわんことの散歩昨日は、初めて近くの運動公園に連れて行ってみました。1歳になりたての我が家のわんこは人が大好きで見かけるとすごい勢いで引っ張って近づこうとします。小さなわんこなら、それでも『可愛い』と言ってもらえるのでしょうが24キロに突入してサイズもそれなりになった我が家のわんこは向かって行くと勢いがすごすぎて、相手が一歩下がってしまう。そりゃそうなるよな、って感じですが飼い主としては少し残念、、というか、可哀そう、というか(*'▽')そこで昨日は人間ウォッチングの訓練も兼ねて家のまわりでは出会えない、もう少し人に会える場所へと運動公園に連れて行ったのです。同じように散歩をしているわんこ連れの人とすれ違ったりどこかの幼稚園から遠足で遊びに来ている団体と会いそんなに近づけませんでしたがとても良い刺激になったと思います。じーっと見てました。鼻をくんくんさせて、初めての場所も楽しみました。また連れてこよう。いろんな環境に慣れさせてあげたいな。刺激に慣れて興奮を抑えることも大切だな、と改めて思いました。人間も同じ。新しい刺激をいっぱい受けて、それに慣れて日常にしていくと落ち着いて挑戦できたりする。また新しいことが刺激になって、どんどん吸収して成長していく。いくつになっても、いっぱい刺激を受けて前進していきたいです。最後までお読みいただきありがとうございました。今日も素敵な1日になりますように。
0
カバー画像

「鉄道模型クラブ」

【お買い物】9歳の時好きだった鉄道模型が高額で買う事が出来ず悲しかったが偶然にも鉄道模型クラブが新設されてくれて真っ先に入部した(*´-∀-)フフフッ俺にとって鉄道模型を使いジオラマを制作できるなんてまさに夢の様な話でけれど最初の1カ月間は予算がおりず実際の模型は手に入らなかったその間鉄道模型の雑誌をめくりながら皆でどんなジオラマにするか話したりガンダムの漫画を読んだり雑談したり暇な時間を潰す日々が続くそして予算が下りあらじめ皆で決めた鉄道模型とジオラマの材料を先生が東京に買いに行ってくれる事になり我々は楽しみに待ってた買う所は東京の上野にあるヤマシロ屋という有名な玩具屋に行くと言うので俺はその玩具屋は何でも売ってるから一緒に行きたかったがダメと言われたその後先生は無事に皆で話して決めた鉄道模型とジオラマの材料を購入し次のクラブの時間に持って来てくれてそれを見た我々は目を輝かせて喜ぶ(∩´∀`)∩ワーイしかし先生はヤマシロ屋に到着した時最初Zゲージと言う凄く小さくて安い鉄道模型を買おうと思ったらしいが小さくて扱い難いと感じやめたと言う〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【製作開始】皆が望んだ鉄道模型は1番メジャーなNゲージと言う1回り大きい模型で危うくちゃっちいZゲージを買って我々を絶望させなくてホッとしたフゥε-_●/|_鉄道模型の走行コースは学校の机を向かい合わせで2つ程つけた大きさでその大きさの木の板の上に楕円形の線路を敷くだけのコースだったでも直線部分から楕円の中心部に向け分岐線を付けて中心方向に線路を敷きそこを電車の車庫とした作りにしてちょっとだけコースに色を付ける買っ
0
カバー画像

「感動昇天鉄道模型」

【テレビ番組】8歳の時テレビを見てたら秋葉原を紹介する番組が放送されそこにはパソコンや家電製品や機械部品が販売してる事が紹介されてた当時の俺はMAXマシーンと言うPCを持ってたけど全然使いこなせず簡単な計算式位しかプログラムできなくてとても難しいと感じてた|ω・`)ショボーンしかしテレビで紹介してるPC画面には綺麗な絵が描かれてて俺がPCをもっと使いこなせればこんな凄い事が出来て感動できるんだと思うと悔しいでも説明書に書いてある事は難しくて何が書いてあるのかさっぱり解らず完全にPC学習が行き詰って結局俺は付属のゲームばかりしてたその後しばらくテレビを見てたら秋葉原近くに鉄道博物館と言う電車の展示場があると放送され館内の様子が詳しく紹介され始めた電車が好きな俺は夢中になって見始めしばらくすると大好きな鉄道模型の超巨大ジオラマが映されその大きさに俺はビックリしてしまう!その鉄道模型のジオラマの大きさは畳20畳分位ありそうな巨大さでそこに様々な電車が同時に走り駅にも止まり街の建物や電車の中も光ってた!∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【資料館】この完ぺきに近いジオラマが秋葉原にある事を知った俺は絶対行きたくなり母親にどうしても行きたいと頼むと考えこまれてしまった母親に何で悩んでるのか聞いてみると「秋葉原は機械ばかりでお母さんはつまんないから」と言われてしまい俺も確かにそんな気がした当時の秋葉原はマニアックな物や怪しい違法な物がたくさん売ってて第二次世界大戦後の闇市の雰囲気をまだ残ってた場所でもあるそこで父親が「電気髭剃り欲しいから秋葉原行かないか?」と
0
カバー画像

「デニーズの幸福」

【試合会場入り】 19歳のとき同期の石崎君と一緒に アメリカンフットボールを見に行く為 怖い本間さんに休みを申請したら 人手不足の為却下されて叱られた しかし2日前突然シフトが変わってて 本間さんが19時間労働する代わりに 俺と石崎君が休める様にしてくれて とても感謝してしまった °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° でも石崎君は深夜勤務明けの休みで 寝ずに行く事になってしまったから アメリカンフットボールの試合を クタクタ状態で見ないとならない 当日石崎君と現地で待ち合わせし 石崎君の顔を見たら凄く眠そうで 俺より大ファンなのに今日の試合を まともに見れそうもない感じだった 俺は石崎君に猛烈に誘われたから 全然興味なかったけど行く事にした ただの付き合いだったけど彼は 熱狂的なファンだから可哀そうだ と言っても今日の開催日程は変わらず 会場に入って席に座ると石崎君は 寝ると熟睡しそうだから一生懸命 起きて試合開始を待つという (´ぅω・`)ネムイ 反対にぐっすり寝てきた俺は とても元気だったから俺と石崎君の 飲み物とお菓子を買いに売店に行き 割高なポップコーンとコーラを買った 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【熟睡】 そしてとうとう選手が入場してきて 大歓声が沸き起こり俺は日本でも マイナーなアメリカンフットボールの ファンがこんなにいる事に驚いた 付き合いだけ出来た俺は何も解らず 何でみんな狂喜乱舞してるのか聞くと 試合の選手達はスター選手を集めた ドリームチームだからだと言ってた しかしルールしか解らない俺は 選手達に全く興味が持てず試合前に ダンスをしたチアリーダー達の方に
0
カバー画像

迷った時に「楽な方」を選んではいけない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近道や楽な道を選ぶことは、我々が日常生活でよく直面する誘惑の一つです。しかし、迷ったときに「楽な方」を選ぶことは、成長と達成においては致命的な選択と言えるでしょう。なぜなら、挑戦や困難に直面することこそが、真の力と成熟を生み出すからです。 人間は快適ゾーンを好む傾向があります。新しい道に踏み出すことや未知の領域に挑戦することは、不安や緊張を引き起こすかもしれません。しかし、そこにこそ成長のチャンスが潜んでいます。努力や困難を乗り越えることで、自分の限界を超え、新しいスキルや洞察を手に入れることができます。 「楽な方」を選ぶことは瞬間的な安心感をもたらしますが、これが続くと成長が停滞し、自分を進化させる機会を逃してしまいます。逆に、挑戦に立ち向かい、困難に立ち向かうことで、自分の潜在能力を引き出し、自信を築くことができます。 成功した多くの人々は、困難や失敗を経験し、それを克服することで自身の強さを発見しています。迷ったときに「楽な方」を選ばず、少しの不安や苦労を受け入れることで、自分の可能性を最大限に引き出すことができるのです。 したがって、迷ったときには、どちらが楽であるかではなく、どちらが成長と達成につながるかを考えることが重要です。挑戦を恐れず、困難を乗り越える勇気を持つことで、より豊かな人生を築くことができるでしょう。
0
カバー画像

寿命占星

 寿命を占うなと書かれていても、寿命がわからないはじき出せない構成の占いが多いから、そう心配することはない。刑獄の星も同様。また、大統領や将軍になるかどうかも同様だ。 占い方は先天運で長いか短いかを見定めて、長い人は長い方で後天運を星を回しながら探していく作業になる。これが猛烈に時間がかかる。 それを出してどうするのか、死因となる弱い部分をはじき出しその弱いところを防衛するように対策をする。 本気でこれをやったのは自分の父で徹底的にやった。一年先の未来を占い、対策を常に立てていったわけだ。ほぼ、一族のじいさんたちの寿命が決まっていたがそこより5年延ばして92才死因は老衰という診断書で、こんなのあるのと妻が驚いていた。 それでもせいぜい5年だった。まあ、40歳から10年延ばすのと、90歳から10年延ばすのでは90から延ばす方が無理がある。 仏典には二十一延命法とか、延命地蔵法、延命十句観音経などがあり延命してくれるものがあるが果たして効果はどうだろうか。そこにもしっかりその秘法は入っているがわかるかな。 占星法の延命法は徹底的に死期を割り出して、その時期は引きこもり風邪ひかないようにおいしいもん食べておとなしくしてテレビでも見ていることだが、私の祖母はテレビ見て台風が来るのを天気予報で見て興奮して死んだから、その性格に照らして興奮するような情報は与えないことも大切だ。ビデオだけにして、臨時ニュースやミサイルアラートは聞かない方がいいこともある。 
0
カバー画像

「新たなドラクエ」

【中古のドラクエ】 8歳の時ドラクエを友達から借りて 1日1時間しかできなかったので 親に見つからない様にこっそりと 時間外ゲームをしてしまってた。 しかし結局見つかって叱られて それでも諦めずこっそりやり続け 何とかドラクエをクリアーし 借りてた友達に返却した。 その後しばらくすると ファミ通と言う雑誌で ドラクエの裏技特集があり どうしても試したくなってしまう そこで俺は ドラクエが欲しくなってしまい でもとても高くてお小遣いで買えず 半ば諦めてしまってた。 そんなある日おもちゃ屋に行くと ドラゴンクエストの中古品があり その値段がなんと!たった500円で 俺のお小遣いでも買う事が出来た! なので急いで家に帰り お小遣いを持っておもちゃ屋に行き 速攻ドラクエを買う事が出来て もうウハウハ気分になる! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 家に帰りさっそく試そうとしたら 弟がゲームをし始めてしまってて 買ってきたドラクエが速攻見つかり 先に弟にやらせる羽目になった。 (´・_・`)ショボン 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ズルいやり方】 弟のゲームの時間が終わり やっと俺の番が回ってきて 早く裏技を試しくて我慢してた俺は もう鼻息荒くしてドラクエを始めた 試したかった裏技は 最初から最強装備の最大レベルで 開始できるパスワードがあるから この裏技をさっそく試す! すると凄く楽に敵を倒して どんどん進む事が出来るから すぐクリアーできると思ったけど 期待通りにならなかった。 その訳がお金が全然ないし 薬草もたいまつも何も買えないし 魔王の城に行くアイテムもないし ストーリーをこな
0
カバー画像

「最高のチケット」

【会場】 6歳の時 母親と行きつけのスーパーの 実演販売をしてるお姉さんに ウルトラマンショーの券を貰った。 そしてウルトラマンショーの開催日 日曜日だったので母親と父親と 一緒に会場に行くと椅子が無く ブルーシートが敷かれてた。 どうやら地べたに座ってみるらしく 椅子を持参してきた人とか 座布団を持ってきてる人とかいて みんな準備万端。 しかし我々家族は 何も持ってきてなかったので コンクリートの地べたに座るしか 選択の余地がない。 そこで母親は 父親に座布団を家まで撮りに行かせ 俺と弟と父親と母親の4人分 一生懸命持ってきてくれた。 ε-(・д・`;)フゥ… これで冷たいコンクリートに 座る事が回避され安心し 座る場所を探すと最前列が座れず 後ろの方に座る羽目になってしまう |ω・`)ショボーン こんな後ろじゃよく見えないので ショーが始まったら舞台の前に行き あわよくば舞台に上がって 怪獣を倒してやろうと考えた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【戦闘】 その後ショーが始まると 子供達が一斉に舞台の目の前に行き 俺も急いで舞台前に行って 間近でウルトラマンを見た! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 最初怪獣が一方的にやられてたら 怪獣が更に2体出てきて ウルトラマンがボコボコにされ始め 負けそうだから大興奮してきた! すると子供たちがみんな ウルトラマンを応援する為 「負けるなー!」と大声で叫び始め 俺も無心で叫んで大興奮した! すると別のウルトラマンが2人が 我々の声に答えて助けに来てくれて もうこれで怪獣倒せると思い この熱い展開に更に大興奮した! ヤッタ──ヽ(〃∀
0
カバー画像

飛行機ヽ(^o^)丿

おはようございます!さち桜です(*^^*)今日は雨降りなのでいつの日かの青空と飛行機の写真のお話をしたいと思います!私の住むところでは飛行機は小さくしか見られないのですがどこかに行くときに飛行場が近くなったりすると時々大きな飛行機を見ることが出来ます。私はなぜだか飛行機が大きく見えるのがすごく好きで短大の時は飛行場が近かったので電車移動の時に外に大きく見えたり外の移動中も大きく見えたり。そしてそのたびにとても興奮するので毎回一緒にいる人に「見てみて~❣飛行機でっかい~❣」とはしゃぐので友達が恥ずかしいらしく「○○ちゃん、シー‼恥ずかしいって~」となだめられていました(^^;)なので今では車の中や外の誰もいないところでは相変わらずはしゃぎますがちゃんと人がいるところではその興奮を伝えたい気持ちをぐ~(>_<)っと我慢してしずかにささやくように、見てみて~❣って言います(*^-^*)写真の飛行機は、先日娘と知人と外にいる時に何回も大きな飛行機を見る機会があったので、誰もいないので思う存分「見てみて~❣飛行機でっかいよ~ヽ(^o^)丿」と久しぶりに我慢せずに思う存分見て楽しむことが出来ました(^^♪短大の時私が飛行機が好きだと知って先生が飛行場の近くで離陸するところを見ることが出来る場所に見学に連れて行ってくれました♪でも嬉しかったしワクワクはしたけど”青空の中、飛んでる飛行機が近くで大きい”というシチュエーションが好きみたいで割と冷静でした(先生ありがとうございました✨)なぜか分からないけどワクワクドキドキする瞬間や光景ってありますよね(*^-^*)私と今後飛行場近くに
0
カバー画像

大好きなご飯を前に興奮する子犬を落ち着かせる方法は?

ご飯が大好きな子犬は、その時間が近づくと落ち着きがなくなったり、テンションが上がってきたり、要求吠えをしてきますよね。そんな姿も可愛く愛おしく思えたりしますが、それらの行動はほっといていいのでしょうか?答えは「いいえ」です。なぜなのかを説明していきたいと思います。うちの子の要求行動を強化しているのは?いつも、ごはんの時間あたりになるとソワソワしはじめ、ドッグフードを入れているボックスをツンツンしたり、騒いだり、飼い主をガン見して吠えたり・・・。少しでもごはんが遅れるとそれらの行動が強くなったり、求めるタイミング(この前までは9時頃騒ぎ出したのに今は8時になっていたり・・・)が徐々に早くなってきていませんか?また、このような要求行動が始まってからごはんを用意することが常態化している飼い主もいると思います。ですが、その習慣が毎日続けば「自分(愛犬)の食べたいときに飼い主に指示(要求行動)を出せばご飯が出てくる」ことが当たり前となり、「指示を出すのが愛犬で、その命令に従うのが飼い主」という主従関係が醸成されていくことになります。「私の言うことを聞いてくれない」とよくしつけ教室で相談されますが、そのきっかけを作っているのが飼い主自身であったりするのです。まず最初に行うのが無視それを改善する第一歩は「無視をする」です。恐らく、多くのしつけ本や教室でも落ち着くまで「無視」をしてくださいと書いてたり、言われたりすると思います。それは紛れもなく王道で重要だからです。なぜなら、母犬も無視を多用するからです。『子犬を育てるプロである母犬も無視を多用する』具体的には、母犬に対し子犬が気に入らない行動
0
カバー画像

「昼のデニーズ」

【フットボール】21歳のときデニーズ飯田橋店で同期の石崎君と一緒に新人研修を受けてた。その同期の石崎君はアメリカンフットボールが好きでよく熱く語ってた。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°アメリカンフットボールとは日本で言う「ラグビー」の事で日本じゃほとんど人気がない。俺もその話を聞いていて特に興味が湧かず適当に話を合わせていた。( *゚ェ゚))フムフムでも話を聞いていたおかげで作戦フォーメンションの事が色々理解できた。ルールはファミコンのラグビーで遊んだ事があるので大体解ってた。そんなある日あまり興味を持たない俺に対し石崎君が業を煮やしてしまう。(*`д´*)フンガフンガ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【約束】そして石崎君は「絶対面白いから今度日本にアメリカのチームが来る時絶対見に行こう!」と言われてしまう。このとき俺は軽いノリで「良いよ」と返事をし石崎君と約束してしまった。それから数日後石崎君が満面の笑みを浮かべて俺に話しかけてきた。(´∀`*)ウフフッその内容は「日本にアメリカンフットボールが来日するから見に行こう!」そう言って来た。俺は約束をすっかり忘れてたけどこの時思い出して「よし行こう!」と返事する。正直アメリカンフットボールは全然興味ないから見に行く価値がない気がしてた。しかし約束した以上見に行かないわけには行かなかった。(´・д・`)ショボーン〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【怖い先輩】しかし見に行くには当然お互い休日を合わせないと見に行く事が出来ない。でも当時のデニーズは従業員が少なくとても好きな日に休めない。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ
0
カバー画像

電話相談で恋愛の様な興奮!?

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談などをやらせて頂いております。先程買い物に行った帰りに、主人の車の助手席で急にふっと襲われた感情について書いてみます。ココナラの電話相談に関してなんですが。私にお電話下さる方は深めに悩んでいらっしゃる方が多くて、私も誠心誠意お話を聞くように心がけています。そしてお電話を切った後も、「どうかなぁ、あれで良かったかなぁ」と大抵の場合、頭の中で復習してしまいます。さっき車に乗っている時にある方の電話相談がふっと思い出されたんですね。そうしたら、今はすごく悩んで落ち込んでいる相談者さんが、なんかすごい魅力的な人になって羽ばたくんじゃないか、っていう妄想がバーっと広がったんです。そうしたらですね、私の胸がキューンってときめくような感じになって、なんていうか久しぶりに興奮する様な感覚に襲われたんです。自分でもちょっと驚いて、こんな感覚に襲われたことない、と思ったんだけど、「ちょっと待てよ、過去に似たような感じはあったな」と思って記憶をたどったら、好きな人と近づけた時のトキメキみたいな、好きな人と初めて手をつないだり、ハグしたり、キスした時の様な、とにかく、恋愛の興奮に近い感覚だったのです。相談者さんの悩みが晴れていつか白鳥の様に羽ばたいて行くという妄想が、どうして恋愛に近い興奮をもたらしたのか、それはまだ私にもわかりません。(わからんのかい)けれど、確実に私の体に、興奮や快感をもたらすのだ、ということが今日わかりました。私は、スピリチュアルなこと(目に見えない世界)にも興味があるので、これ、なんか、私にとってすごく大事なことなんじゃないか、と思って書
0
15 件中 1 - 15
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料