絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

114 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

販売200本達成感謝企画!Webデザインの画像作成を特別価格でお届けします!

皆さん、いつもご愛顧いただきありがとうございます。Webデザイン部門にて、なんとっ!画像制作の販売実績がなんと200本に到達しました!これもひとえに皆様のご支援のおかげでございます。これを記念しまして、特別な企画をご用意いたしました。通常価格8,000円のヘッダー画像やバナー画像のデザイン制作を、なんと30%OFFの5,600円でご提供いたします!この機会をお見逃しなく、お好きなデザインをお求めいただければと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーー販売200本達成感謝企画の詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー対象商品: ヘッダー画像、バナー画像のデザイン制作通常価格: 8,000円特別価格: 5,600円(30%OFF)期間: 12月8日(金) ~ 12月24日(日)までーーーーーーーーーーーー感謝の気持ちを込めてーーーーーーーーーーーーこの200本達成は、私にとって大きな節目となりました。これまで多くのお仕事に携わらせていただき、お客様からのご評価やご意見を頂戴し、成長させていただいたことに心より感謝申し上げます。これからもより一層の努力を惜しまず、お客様に満足いただけるサービスを提供していく所存でございます。どうぞこれからも GGdesign+をよろしくお願い申し上げます。ーーーーーーーーお申し込み方法ーーーーーーーーこの特別価格をご利用いただくには、以下の手順でお進みいただけます。1. GGdesign+ 販売ページにアクセス  ⇒ https://coconala.com/services/14760902. 見積り・カスタマイズの相談をするをクリック3.ご希望の仕様
0
カバー画像

ジジィの「ヘッダー画像」は、こんな方におススメ!

自分でブログやサイト、SNSなどのヘッダー画像を作成する時って、いろんな事に苦労したりしていませんか?それも、そのはずです。慣れていないのですから…。しかも、苦労して力を入れて仕上げたのに全く、成果がでないってことも…。よくある話なのです。そんな悩みを解決してくれるのが、「ジジィのヘッダー画像作成」なんです。とくに「こんな方に絶対おススメ!」したいので参考してみてくださいね。■①今のトレンドにあったヘッダー画像をつくりたい方Webデザインは、使用しているテーマだったり、活用しているメディアによってその時々の流行りがあります。その時のトレンドをいち早く、キャッチしているデザインをとり入れることで第一印象に好感度があがり、集客・成約につながります。■②自分をブランディング化して認知度をあげたい方これからの運営で、集客数を増やして成約率をあげていきたいなら、まずは、ブランディング化することが、とても重要なポイントです。そのためには、訪問者に伝わるデザインが必要で、ファーストビューのヘッダー画像の印象によって認知度に大きく影響してきます。■③集客できているのにクリックされない方認知度があがり、訪問者が増えているのに、なぜか「読まれない…」「再生回数が上がらない…」とか「フォロワー数が増えない…」と感じている方も少なくありません。原因としては、「お客様を上手くナビゲーションできていない!」ということが上げられます。ヘッダー画像をはじめ、キャッチ画像やバナー画像を見て、訪問者の行動を誘導するだけのデザインや魅力がなければ、滞在時間を増やせるどころか、すぐに退席されます。■④画像作成に「時間
0
カバー画像

集客率を上げる「バナー」について

こんばんは!Show_designです。今回は私のサービスをもっと知ってほしい・ご利用いただきたいと思い、「バナー」について書きたいと思います。ココナラでは同じジャンルのサービスを出品しているライバルが沢山います。お客様がサービスを探しているとき、まずどの部分が目に入るでしょうか?それは「出品画像」です。出品画像をブラッシュアップすること=お客様の集客に繋がります。残念ながら、デザイナーでは無い方は”残念な出品画像”を使用されている方が多いです。出品されている皆様も出品画像でライバルに差を付けませんか?◉バナーとは?バナーとは、「旗」や「のぼり」を意味する言葉です。Web業界では、特集やキャンペーン情報を告知するためにWebページ上に掲載される画像や、検索結果画面やSNS上に表示される広告画像を指します。オンライン広告業界で広く使用されており、ビジネスや組織が製品やサービスをプロモーションし、オンラインで顧客を獲得または誘導するための一般的な手段です。◉バナーを作る目的は?バナーを作る目的は、閲覧者にクリックしてもらい、見てもらいたいWebページ(ホームページやLP)に移動させることです。たとえば、何かのサービスを宣伝するときに、そのサービスを引き立てるものがなければ宣伝は上手くいきません。街に新しい店ができたとき、のぼりがなければ、気づかずに通り過ぎてしまうケースもあるでしょう。しかし、のぼりがあることでそのお店に気づきやすくなり、集客が見込めるようになります。バナーも同様で、Webページや特集の存在を認知してもらいやすくなります。しかし、閲覧者にクリックしてもらうためには、
0
カバー画像

ココナラサービスで1番目最初に見るのは・・・

こんにちは!Show_designの山崎と申します。今回はサービス画像の重要性についてお話しさせていただきます。ココナラは同様のサービスが沢山あります。お客様は「どのサービスがいいのかな?」「どれを選べばいいかわからない・・・。」と思う方が多いと思います。実績、ランク、お客様の声で選ぶ方もいると思いますが、サービスを選ぶとき、一番最初に目に留まる部分はどこでしょうか?・・・それは「サービスの画像」です。お客様は長い文章を読むよりも、パッと目に入るサービス画像を見る可能性が一番高いです。サービス画像をより良いものにブラッシュアップすることで集客に繋がり、利用者が増加することが期待されます。是非、画像を良いものに変えてみませんか?まずはお気軽にご相談ください!Show_design
0
カバー画像

デザインvsテキスト 広告ではどっちが大切?

Facebook広告やディスプレイ広告など「画像」や「動画」の広告でよく質問を受けるのが「デザインとテキスト どっちを重視すればいいですか?」という質問。結論から言うとできるならどっちもです。でも、できないなら…私は断然 テキストその理由をこの記事では解説しますね。①美しいデザインをいくら作ってもテキストがダメならダメすっごくきれいなデザインを極めたとしてもそこに記載されているメッセージ(テキスト)が顧客に響かないものなら何の意味もありません。この時点でテキスト>デザインなのです。私たちは本当にシンプルな画像でテスト広告をすることも多く例えば、こんな感じで…これでも、ちょっとガチャガチャしてる方ですが…テスト広告では反応が良かったのでデザイナーを入れてデザインをしたらなぜか反応が落ちる。なんてこともしばしば。このようにむしろ、デザインを極めない方が反応がいいときもあります。②審査に引っかかったときに何がダメかわからなくなる画像や動画に様々な要素が盛り込まれていると要素が多くなるので審査に引っかかったときに何が悪かったのかがわかりづらくなります。本当にテキストのみのシンプルな画像ならば「テキスト」やその先のLPで審査落ちしたのがわかるのですが、そこに画像や動画が入ってくると・写っているモデルが悪い・写っている素材が悪い・動画なら効果音などが良くないなど、要素がどんどん増えてきて何が原因で審査落ちしているのかがわかりづらくなってきます。③最低限、シンプルな物でも十分本当に、上記のような最低限の広告でもしっかり結果を残すので、デザインは本当に無理する必要はありません。ターゲットに合わ
0
カバー画像

バナー作成*

1日1つ架空バナーを作成しています!今日は写真屋さんのバナーを作成してみました✨もっとスピードを上げてクオリティの高い制作ができれば、と思い日々勉強しています!! KAEDE Design  muu
0
カバー画像

リピートでのご依頼、ありがとうございます^^

こんにちは、バナー作成をしているこむです。先日お客様から2回目の依頼をいただき、大変嬉しく思っています。今回は、お客様からいただいたお礼の言葉と、バナー制作の評判についてご紹介させてください!これからもお客様に満足いただける作品を提供できるよう、精進してまいりますね✨【リピート依頼の背景】お客様からの2回目の依頼は、前回のバナー制作が非常に評判が良かったことがきっかけです。前回のバナーがとても良い評判だったと嬉しいご報告も🥰お客様が周りからの褒め言葉も多くいただいたそうで、こちらも嬉しいですね!【高評価をいただいた理由】【丁寧な対応と理解力】お客様の意図や要望を丁寧にお伺いし、バナーのデザインに反映させることができました。お客様のビジョンやメッセージを理解し、その先にある未来や展望をイメージしながら表現いたしました。【短納期への対応】前回の制作において、短い納期でも迅速かつ丁寧に対応したことが評価にもつながりました。【今後への意気込み】これからもお客様に満足いただけるバナー制作を提供するために、さらなる努力を重ねてまいります。引き続きデザイン周りでお困りの際は、遠慮なくご相談ください!
0
カバー画像

私の「ヘッダー画像制作」はこんな方々の悩みを解決してきました。

こんにちはYMデザインのyoshi です。ようやく台風が去った沖縄ですが、外はまだまだ風が強く、外出は控えたほうがよさそうです^^;台風はこれから本土に向かうそうなので、皆様どうかお気をつけください!さて、YMデザインでも現在もヘッダー制作サービスを受け付けております。というわけで、改めてサービスの価値をお客様の立場別に、ご説明いたします!小規模ビジネスオーナー様:●プロのデザイナーに頼む余裕がないため、自分でヘッダー画像を作成する必要がある。●オンラインでの存在感を高めるために、どのようなデザインが適切か迷っている。●予算やリソースの制約の中で、効果的なヘッダー画像を作成する方法がわからない。マーケティング担当者様:●キャンペーンやプロモーションに効果的なヘッダー画像を作成するために、クリエイティブなアイデアやデザインスキルが必要。●競争が激しいオンライン環境で、他社と差別化するための魅力的なデザインを見つけることが難しい。●ヘッダー画像がターゲットオーディエンスに訴えかけ、関心を引くかどうか不安。ブログ作家やコンテンツクリエイター:●ブログやウェブサイトの外観を向上させるための専門的なデザインスキルやツールを持っていない。●ブランドやメッセージを視覚的に表現する方法がわからず、読者の注意を引けるデザインが必要。●ヘッダー画像がコンテンツの質や専門性を適切に伝えているか心配。スタートアップ企業様:●新しい企業として、ブランドのアイデンティティを確立し、競争力のある市場で差別化するためのヘッダー画像が必要。●プロのデザイナーを雇う予算やリソースが限られている。ブランドのイメージ
0
カバー画像

ブログ開始〜!!

はじめまして。このりDesignと申します。WEBデザイナーです。ココナラではバナーやサムネなどをはじめとしたWEB画像の制作をしています。よければサービスページを覗いて行ってくださいね!今日はちょっと短いですが、ここまで^^
0
カバー画像

ご依頼10件いただきました^^

こんにちは、こむです。フリーランスでWeb画像や印刷物のデザインを作成しております。2023年4月から始めた「Web画像作成」、おかげさまで10件のお申し込みをいただき、全て納品いたしました!ありがたいことに全て星5つの評価をいただいており、ますます良いサービスを提供できるようにココナラプロフィールを整えたり、バナーのサンプルを作ったりしていきます。見る人の心に響くバナー作成がモットーです。バナーを作りたいけど、どんなことを伝えたらいいかわからないな。そんな方も遠慮なくお問い合わせください^^それでは本日もステキな1日を♪
0
カバー画像

バナー画像作成しました! 6

こんにちは。デザイナーのhiroです。今回は、オンラインでのサーフィンレッスンのバナー画像を作成しました。夏の海に行こうというキャッチコピーを斜めに傾け勢いのある風にしています。SURFINGという英文字を入れ、スポーティーな画像にしました。ポートフォリオに他の画像も掲載しておりますので、良ければご覧になってください。https://coconala.com/users/3757883------------------------------↓下記をクリック↓-----------------------------バナー・ヘッダー・その他画像を1500円にて承っております。 ホームページ作成を30000円~で承っております。こちらは見積もり必須となっております。DMにてご連絡お待ちしております。また、デザインに関してのご質問ご相談も受け付けております。
0
カバー画像

AI生成の画像でモデルがいらない時代が来るかも

今回は夜空でポートレート撮影のイメージです。AIの進化はすごいですよね。 今回はちょいと失敗したこともあったし、AI生成の苦手な「指が変」になった画像もあります。AI生成のスキルは、構図、筆、色使いではなく「命令」のやり方。全く違うスキルで絵を作っています。AI生成画像で収益化は?AI画像を訓練している理由は「AI画像」を使ってマネタイズができる時代がすぐに来ると思っています。 応用すれば SNSの画像として 画像そのものの販売 モデルや宣伝用 Vtuber 特に本物のモデルを使うような宣伝・イメージ画像はAIが独占するんじゃないかな。 スマホアプリを使うとちょっとした動画も可能になるので、静止画だけじゃなくなる。近い将来のために、しっかりとスキル磨いておきます。AI美女の作り方 公開しています
0
カバー画像

コラージュ画像作ってみました 5

webデザイナーのhiroです。今回は占いとかの画像で使えそうなコラージュ画像を作りました。webデザイナーらしく文字も入れてみました。恋愛の占いなので文字は濃いピンクにしました。ピンクは目立つのでメインの文字に使うと内容が伝わりやすくなります。ポートフォリオのにその他画像を掲載しておりますので、良ければご覧になってください。https://coconala.com/users/3757883------------------------------↓下記をクリック↓-----------------------------現在、バナー・ヘッダー・その他画像を1500円にて承っております。 その他デザイン面のお困りごとであれば何でもご相談いただけます。
0
カバー画像

HP内のバナーリニューアルしませんか

こんばんは。先日、解体業者様よりホームページのヘッダー画像と、サービス案内のバナー画像のご依頼を頂きました。サービスのターゲットは女性とのことだったので「解体」という内容ですが、女性にもクリックしていただきやすいように色味やイラストの雰囲気、明るさなども考えてバナーデザインをさせていただきました。例えば男性社員さんが多いの会社でも、商品のターゲットは女性だったりすることは結構あると思います。(リフォーム会社様や清掃業者様など、特に住宅関連の場合は客層が女性であることが多いですね。)ご自身でHPを作られている方もいらっしゃると思いますが、特に女性ターゲットの商品の場合は思い切ってプロのデザイナーに頼んでみるのはいかがでしょうか?女性目線でのデザインで、クリックを増やしましょう!画像1点2000円で出品しております。お急ぎの方にも、スピード重視で丁寧な対応をさせていただきます。よろしくお願いします。
0
カバー画像

制作実績(290)

貴金属やブランド嗜好品を取り扱うショップ向けのバナー画像を3点制作しました。買い取りを行うにあたっての紹介PRバナー画像になります。3点各画像で役割が違うので、ボタン部分のキャプションはゴシック系のテキストで制作し、何を案内しているのかを分かるようにしました。他リードとなるテキストは取り扱う商品の質の良さや高級感を損なわないよう明朝系のテキストで制作しました。テキストと商品画像の要素以外は極力少なくし、メッセージと役割が伝わるように意識しました。バナー画像、EC商品の画像などの制作をご検討でしたら、お気軽にお問い合わせいただけたら幸いです。まずは希望などをお伺いし、お見積りをご提示させていただきます。また本件のように複数点数での制作にも対応可能ですので、想定の点数をお伝えいただけれ合わせて費用等に反映し、ご提示させていただきます。当方のポートフォリオになりますので、こちらもお時間がある際に、あわせてご覧ください。 ↓https://coconala.com/users/553311/portfolios
0
カバー画像

【ココナラ実績紹介001】思わずクリックされる!印象に残るサムネイル

ご覧いただき誠にありがとうございます!株式会社タカマサの青山です。本日もお疲れ様です!今回は弊社がココナラで実際に制作したサムネイルを紹介させていただきますので、弊社に依頼いただく際の参考や、デザイン参考やアイデアの種になればと思っております!こちらのサムネイルを作るにあたり、以下の点を意識しました。ポイント🌟被写体の権威性を出すデザインとコピー🌟コピーに合わせたフォントと背景サムネイルを制作する際に、多くの権威性を出しているサムネイルを調査した上で、真似しながらブラッシュアップしてみました!「極意」ですのでチープになりすぎず、かっこいい印象を与えるデザインになったのではないでしょうか。✅テキストを配置する際に、「描画モード」を変えてみると一気にレベルが上がったように見えるので是非参考にしてみてください!お客さまの用途に合わせた提案をさせて頂きますので、気になった見積もりだけでもOKですので、ぜひお声がけください!サムネイルのご依頼はこちらから承っております▼
0
カバー画像

制作実績(282)

Amazon向けの商品画像を制作しました。制作依頼時に商品画像や使用イメージ、画像内に入れるテキストなどの情報を提供いただきました。デザインにあたってはテイストやカラーなどはサンプルイメージを提供いただき、参考にさせていただきました。ひと目で商品がわかることを意識しました。テキストなどは提供時のものを整理し、優先度をつけ、順立ててみてもらえるようにしました。ECサイト等で商品画像の新規作成、リメイクなどを検討されていましたら、ぜひお問い合わせいただけたら幸いです。当方のポートフォリオになりますので、こちらもお時間がある際に、あわせてご覧ください。>  https://coconala.com/users/553311/portfolios
0
カバー画像

思わずクリックされる!手ごたえありの広告の作り方

広告運用しているけど ・CPCが下がらない ・これでいいのかなぁ? とお悩みなら広告の画像を 見直してみましょう。 広告は「思わずクリックしちゃう」が大切。 引き出すには広告に記載されている メッセージを伝えることが重要。 それを伝えるには… これらの手段があります✨
0
カバー画像

合成を使った宮殿デザイン

シンデレラ風のデザインを作成しました。なぜ風かと言うと、シンデレラで一番イメージするシーンはどこですか?・・・やっぱり、ガラスの靴を片方落とす階段シーンですよね💦客観的に考えるとそこが一番皆さんが思い浮かべるシーンだと思います。まだまだ勉強不足ですが、次は妄想を爆発させてデザイン作っていきたいと思います。今回は自分にまだ創造が足らない事を気づいたこと書かせて頂きました。是非、見にきて「いいね」してくれると嬉しいです<(_ _)>サイト作成、バナー作成を随時募集しておりますので、気軽にご連絡してください!お待ちしております!!
0
カバー画像

妖艶な世界を彷彿とさせるデザイン

デザインを作るにあたってコンセプトが一番重要です。それがなければデザインを作成することが出来ないし、方向性が分からないよくわからないデザインになってしまいます。今回のデザインは着物をモチーフにした妖艶でエロさを感じるデザインを作りたかったので、作成しました。着物の色が赤なので、それに合わせた背景と色合いを意識し、明度を上げることでより光が目立つように工夫しました。是非、一度目をとめてくれると嬉しいです<(_ _)>
0
カバー画像

カバー画像

今日はCanvaで、カバー画像作りをしました。誠実さを感じる紺と、温かさを感じるフォントで、尚且つ読みやすい。シンプル。そんなカバー画像を作りたくて、試行錯誤いたしました。この試行錯誤がまた楽しいですね。
0
カバー画像

見やすい広告・見づらい広告 自分が運用している広告はどっち?チェックポイント6選

一人で広告を作っているとこれは見やすいのか?見づらいのか?わからなくなってくることがあります。そんな時はこれをチェックしてみて下さい。意識することである程度見やすい広告を作成できるようになります。
0
カバー画像

良いバナーを作ってんもらうために必要なこと

イメージが大切なバナー画像。数少ない情報でいかにターゲットに訴求できるようにするのか?バナー制作だけでなく商品画像を制作するうえでも大切なことです。どんなイメージで仕上げたいのか?は、もちろんですが、①どんなターゲットに届けたいのか?②ターゲットにどんなイメージを持たせたいか?そこを明確にすることで、伝わりやすいバナー画像に仕上がります。バナーや商品イメージ画像だけでなく、デザイナーに何かご依頼される際には、丸投げは厳禁!どんなものに仕上げたいのか?などを含めて、この2つをしっかりとデザイナーに伝えてくださいね!とはいえ、デザインのことや流通のことなどがよくわからないけど、何とかしたい!そう思って様々なことをご依頼されるクライアント様がほとんどです。「どんなことを伝えたらいいのかわからない!」そのようなクライアント様にも、持ち前のヒアリング力で、しっかりとサポートさせていただいております。まずは、お気軽にご相談ください!
0
カバー画像

オンラインならではの悩み

文字だけなんてつまんない!!もっと自分のことを知ってほしい。もっと相手のことを知りたい。たった一人でも必要としてくれる人の為に、何かできないかな?自分のデザインで誰かのお役に立てたら嬉しいな。文字でのやり取りって簡単で、気軽で、どこにいてもできる。これは本当にメリット。小さな子供がいて、スキマ時間でもやり取りができる。ガッツリパソコンに向かう打ち合わせじゃない限り、スマホでできるって今の世の中最高じゃん!!人見知りでも、コミュ障でも仕事ができる時代。ありがたいよね。でもやっぱり、文字だけより…ZOOMで話したりした方がその人のことわかるよね。文字だけでは、クールな感じかなって人もZOOMで話したらめっちゃしゃべりやすいやん!!って発見もある。いろんな人がいて、あうあわないがあって当たり前。どれだけ仕事できます!!やる気満々です!!っていっても文字では弱いよね。伝えるって大事。話すって大事。ココナラでもZOOMで相談大歓迎♪気になることがあったら聞いてください。バナー一つ、アイキャッチ一つ。制作には全力投球なんでよろしくお願いします!(^^)!P.S.最近作成したバナー。秋fashionや美容クリーム。こんなかんじの作ってます♪
0
カバー画像

初めまして*。

web画像に特化したデザイナーです★ 【最近の主な受注】 LINEリッチメニュー、HPトップ(ヘッダー)画像、 HP上の小バナー、メール配信用バナー、キャンペーン広告、商品バナーetc.. 【制作にあたり】 収入を得ることよりも、お客様との関係づくりから始めたいと思い、 1枚1枚丁寧に作ることを心がけています。 お客様のイメージを聞きながら、理想のバナーを一緒に作って行けたらと思います。 ココナラ歴はまだ浅く、なかなか上位に行けず埋もれてしまいますが、 少しでも多くのお客様の手伝いができますように。 【 la quadrifoglioについて】 イタリア語で四葉のクローバーのことをいいます。 子供の頃からクローバー模様が好きなことと、 自分自身やお客様に幸運が舞い込むよう名前をつけています。 また、お客様とまたそのお客様の幸運のお手伝いをさせていただければと思います。 【サービスについて】 バナー、ヘッダー、ecサイトの商品画像、LINE画像、snsなどの投稿画像を作成します。 1枚1500円という低価格で作成します。 綺麗、かわいい、シンプル、クールなどどのジャンルにも対応しています。 ★納品までの流れ★ ①購入   ↓ ②希望などのヒアリング   ↓ ③デザインの提案(ラフ提案1枚)   ↓ ④修正   ↓ ⑤納品 ★修正について★ 修正は納品までの間、何度でも無料で行います。 ★使用画像、文言★ 指定がある場合、画像、文言の提供をお願いします。 指定がない場合は画像はフリー素材で用意、 文言は提案することが可能です。 フリー素材の用意、文言の提案など無料で行っています。
0
カバー画像

【現役女性デザイナー】閲覧数と販売数は比例する?

こんばんは。アヤノデザインです。WEB画像作成を主に出品しております。さて、さっそく表題について。よくココナラ必勝法などで言われている、『ココナラでは商品ページ閲覧数と販売数は比例する』!さらに言えば、閲覧100に対して販売1の比率だそう。(もちろんざっくりと)実際のところ、どうなのか。当方先日ゼロイチ達成いたしましたので、さっそく結論から発表いたします!あくまで私の場合ですが、閲覧数44時点で、初めて商品をご購入いただけました!(下のスクショ画像で8/29)しかも、販売数が1になったからか、8/29は閲覧数も一気に増えています・・・!おそらくこれがゼロイチの効果!(しかし、それ以降は今のところ販売に結びついておりません💦)ビギナーズラックだとしても、初めてご購入していただいた際は本当に本当に嬉しかったです・・・!私の商品が目にとまっただけで、もう本当に胸がいっぱいで。次の課題は、1→2。こつこつ閲覧数をあげていくには、①商品ページをもっとブラッシュアップする②自分の商品がユーザーの目に触れる機会を増やすこのふたつを頑張っていきたいと思います。具体的にどのように・・・は、追々綴ろうと思いますので、その際に✨どうしたら目標達成できるのか、考えて実践していくのがとても楽しいです♡下記の商品出しておりますので、もしご興味あったらメッセージいただければと思います。よろしくお願いいたします♪
0
カバー画像

【自己紹介・サービス紹介】

初めまして!Orion worksと申します🐻💓自己紹介とサービスのご紹介をさせて頂きます(๑>◡<๑)【自己紹介】3歳の子供を育てるシングルマザーです🤱学生時代から趣味のホームページを独学で制作しており、大人になったらWebサイトを作る仕事がしたい!と思っていましたが、アパレル販売員や美容部員、コールセンターや事務などWeb制作とは全く関係のないお仕事をしてきました^^;笑Web制作のお仕事への夢が諦めきれず、Webデザインスクールを受講しココナラで活動させて頂いております🙇‍♀️✨アニメや漫画、ゲーム、舞台観劇、テーマパークなどが趣味です🧸❤️プロフィールからInstagramにも飛べるので、もし良かったら覗いてみてください📸【出品サービス】バナーなどの広告画像からInstagram用の投稿画像、ココナラの商品ページ画像など幅広く対応可能です!また、まとめてのご依頼も大歓迎ですのでお気軽にご相談ください❤️作成頂いたデザインを元にコーディング(HTML/CSS/jQuery)致します!今後、ページデザインサービス、デザイン〜コーディングサービスも開始予定です💡現在ココナラサービス開始特別価格で出品しておりますので、お気軽にご相談ください🙇‍♀️
0
カバー画像

”現役広告デザイナー”がヘッダー・バナー作成します

【サービス内容】たくさんの中から、ご覧頂きありがとうございます!お急ぎの方は、満枠対応中の場合でもメッセージ頂けましたら対応致しますので、お気軽にお問い合わせください。■全サイズ統一料金■修正回数無制限高品質・低価格・迅速な納品を心がけ、満足のいく画像をお作りします。修正無制限にて承っており、納得いくまで一緒に作り上げましょう!SNSなどの広告運用や、広告会社でデザイン担当としても働いているため、「売り上げUP」「お客様が笑顔に」「集客UP」「40代に好まれるデザイン」など、様々なご相談などのヒヤリングも可能となっております。初めての方も大歓迎です!お見積り・ご相談だけでもOKです。お気軽にお問い合わせください。【商品内容】・WEBサイトのヘッダー画像・広告用バナー・Instagram、Facebook、TwitterなどのSNSカバ―、ヘッダー画像・ECサイトの商品画像・coconala出品画像など、webで使用する各種画像を作成します。【購入の流れ】①ご要望をお伝えください。(下記テンプレート内容をコピペしてお伝え下さい。)↓②詳細を確認し、不明な点やご質問などやりとりをさせて頂いた後に作成します。↓③トークルームにて制作物を添付いたしますので、ご確認下さい。(修正回数無制限ですので、修正案などは遠慮なくお伝えください。)※大幅な修正はオプション料がかかる場合がございます。(料金がかかる場合にはご相談いたします。)↓④問題なければ最終納品画像を納品します。↓⑤評価・取引完了です。ご不明な点やご了承いただけない点があれば事前にメッセージよりご質問ください。双方、納得し満足でき
0
カバー画像

制作実績紹介135(Twitter用サムネイル画像)

おはようございます、ちひろです☀ 今日もココナラでいただいたご依頼を紹介していきます。 今日はTwitter用のサムネイル画像をご紹介✨ サムネイル画像。アイキャッチ、ヘッダー画像をご検討中の方は参考になさってください。【ご依頼はバナーをクリック♪】 ❤かわいい&きれいなヘッダー❤ ♦クール&かっこいいヘッダー♦ 制作イメージ 今回はヒアリングを参考に ・上品・清楚・ほっこりなどのキーワードを意識してお作りさせていただきました。 初稿① 初稿② 初稿③ 完成版 おわりに 私の出品しているヘッダー作成サービスでは、このように異なるフォントや素材を使用して違うデザインの初稿を3案提出いたします。 クライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。 ご依頼、お待ちしております☺ 【ヘッダー作成のご依頼はバナーをクリック✨】 ❤かわいい&きれいなヘッダー❤ ♦クール&かっこいいなヘッダー♦ ★おすすめ記事
0
カバー画像

制作実績紹介129(LP用バナー)

おはようございます、ちひろです☀ 今日もココナラでいただいたご依頼を紹介していきます。 今日はLP用のバナーをご紹介✨ LPのほか、ブログやサイト、TwitterやnoteなどのSNS、アメブロなどのヘッダーをご検討中の方は参考になさってください。 【ご依頼はバナーをクリック♪】 ❤かわいい&きれい❤ ♦クール&かっこいい♦ 制作イメージ 今回はヒアリングを参考に <A案>シンプル、きれい、大人可愛い、オシャレ、繊細<B案>派手、ビジネス感、きれいなどのキーワードを意識してお作りさせていただきました。 ※異なるイメージの初稿をご希望される場合、追加料金が発生します。初稿① 初稿② 初稿③ 完成版 おわりに 私の出品しているヘッダー作成サービスでは、このように異なるフォントや素材を使用して違うデザインの初稿を3案提出いたします。 クライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。 ご依頼、お待ちしております☺ 【ヘッダー作成のご依頼はバナーをクリック✨】 ❤かわいい&きれい❤ ♦クール&かっこいい♦ ★おすすめ記事
0
カバー画像

制作実績紹介86(女性向けバナー)

おはようございます、ちひろです☀今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日は女性向けデザインのバナー画像をご紹介✨SNSやブログなどで使用するバナーを探されている方は参考になさってください。【ご依頼はコチラ♪】制作イメージ制作イメージは「シンプル、大人かわいい」でした。追加ヒアリング・前回納品物と同じ雰囲気初稿①初稿②初稿③完成版今回はサイズ違いで2枚お買い上げいただきました✨おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォントや素材を使用してまったくデザインの異なった初稿を3案提出いたします。クライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。ご依頼、ありがとうございました☺【女性向けのヘッダー・バナー作成のご依頼はコチラから✨】
0
カバー画像

ファッション系バナー(細長)ボツ案

今日はお休みだったのですが、時間があったのとデザインやりたい気持ちが強かったのでファッション系のバナーのご依頼に取り組んでいました✨しかし、途中でクライアントさまの方向性の違いに気づいてボツにした案が出てしまったのでここで供養です🙏かなりガーリーに仕上げてしまったので、制作物はもっと上品系に作り直しました💡そちらも近いうちにご紹介できると思いますのでお楽しみに😳これまであんまり広告バナーは作成したことなかったのですが、やっぱりPhotoshopでの加工が欠かせないなと改めて思いました。これまでは切り抜き加工ぐらいしかしていなかったので、色調補正するだけでもなかなか楽しいです😁✨週明けは今回作成したバナーに近いガーリーなアメブロカスタマイズデザインを作成する予定です。来週も頑張りましょう🔥ヘッダー、バナー作成はこちらから▼女性向けヘッダー作成サービスは数量限定サービス中!▼
0
カバー画像

まとめて簡単!スマホの写真でお任せOK! SNSやショップ用の画像や動画を3点つくります

縦長動画やバナーなども、まとめて簡単スマホの写真でお任せ対応。SNSやショップ用の画像や動画を3点つくります。簡単な商品画像(ある程度、高機能スマホで撮影した写真素材など)をいただければ、その画像を使用してSNS用やネットショップ用の画像を複数のメディア(インスタやFB、ツイッターなどSNSやオンラインスタバナーなど)まとめて3パターン、デザインします。切り抜き前の画像でも加工いたします。基本は1)インスタグラム用通常投稿用 正方形 画像2)インスタグラム用ストーリー用 縦長 画像3)Twitterやオンラインストアなど横長バナー用 画像上記、3パターンですが、お客様の要望に合わせて用途に合ったものを作成します。オプションで1件につき+500円で 動的画像(ショートアニメーション動画)なども作成可能です。インスタストーリーやSNS用の動きのある画像に使えます。デザインについては、お客様からのご希望をお聞き致して、ご要望に沿うようなイメージで制作します。ある程度はお任せしていただけるようにお願いいたします。現役の国内、海外向けECのオンラインストア店長が、これまでの経験をもとにお手伝いします。お試し運用のため1000円で3パターンと格安に設定しています。
0
カバー画像

制作物紹介78(Instagram投稿画像)

おはようございます、ちひろです☀今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はInstagramの投稿画像をご紹介✨広告バナー画像作成をご検討されている方は参考になさってください。ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、Instagramの投稿画像作成でした。前回はこちらの画像を作成させていただきました✨ご希望イメージご希望イメージは「かわいい、きれい」でした。追加ヒアリング・前回作成画像と似たイメージ初稿①初稿②初稿③完成版おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォントや素材を使用してまったくデザインの異なった初稿を3案提出いたします。クライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。ご依頼、ありがとうございました☺Instagramの投稿画像をはじめ、バナー画像作成のご依頼はコチラから✨女性向けのヘッダーやバナーはこちら▼現在数量限定サービス中です♡初めてご依頼いただく方限定ですので、お早目にご検討ください✨
0
カバー画像

制作物紹介77(メルカリ出品画像)

おはようございます、ちひろです☀今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はメルカリの出品画像をご紹介✨メルカリをはじめ、楽天、ヤフーショッピング、Amazonなどの出品画像をご検討中の方は参考になさってください。ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、メルカリの出品画像作成でした。ご希望イメージご希望イメージは「ほっこり、きれい」でした。追加ヒアリング・シンプルで清潔感があり、親しみのある感じ初稿①初稿②初稿③完成版おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォントや素材を使用してまったくデザインの異なった初稿を3案提出いたします。クライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。ご依頼、ありがとうございました☺メルカリや楽天などECサイトの出品画像作成のご依頼はコチラから✨
0
カバー画像

制作物紹介76(メルカリ出品画像)

おはようございます、ちひろです☀今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はメルカリの出品画像をご紹介✨メルカリをはじめ、楽天、ヤフーショッピング、Amazonなどの出品画像をご検討中の方は参考になさってください。ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、メルカリの出品画像作成でした。ご希望イメージご希望イメージは「エレガント、オシャレ、シンプル」でした。追加ヒアリング・フォントは明朝体希望・エレガントなフレームや飾りの使用 ・花束、ドライフラワー、レースなどの写真やイラスト素材の使用初稿①初稿②初稿③完成版おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォントや素材を使用してまったくデザインの異なった初稿を3案提出いたします。クライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。ご依頼、ありがとうございました☺メルカリや楽天などECサイトの出品画像作成のご依頼はコチラから✨
0
カバー画像

高品質でプロがデザイン作成いたします!

デザイン作成が楽しいです。お客様に喜んでいただく声がメールで多数いただきます。協力できることにうれしく思っています。ココナラ始めた間もないころ、反響がすごくて私自身驚きでした。喜んでくださることが何よりです。丸投げが多いので、こちらで精査して商品アイデア考えます。文言・キャッチフレーズもこちらで考え記載します。お客様はよいフレーズ・ユーザーが引き込まれるようなクリックしたくなるようなキャッチワードが思い浮かばないので、こちらで考えいい案を出してデザインの中に乗せます。ファッションが好きなので、ファッション雑誌をみて掲載されている、ファッションアイテムにあるタイトルやテーマを観察しています。そのおかげでいいフレーズが頭に残っているので、お仕事のデザイン作成にもうまくリンクできています。上記の文章も、お客様と私で3:7で私7割の文言を考えて、引き寄せワード考えました。女性にはうれしい可愛いワードばかりのせることで、惹かれやすくしています。可愛いなきれいだな感じたその時に、もしその商材が自分にもってなければ買いたいという購買欲を高めるあとひと後押しのワードで、その結果、クリックにつながる場合もあります。よかったらデザインお手伝いいたします。チラシ・商品画像作成・広告作成・バナー作成なんでも承ります。どうぞよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

制作物紹介50(BASEトップバナー)

おはようございます、ちひろです☀今日で制作物紹介も50記事め!皆さま、いつもありがとうございます✨次は100記事目指して頑張ります🔥それでは、今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はBASEトップバナーをご紹介✨BASE、Shopfy、楽天などECサイトのバナー作成を検討されている方は参考になさってください。ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、BASEトップバナー画像でした。ご希望イメージご希望イメージは「きれい、エレガント、オシャレ」でした。追加ヒアリングヒアリングを行い、以下のご要望をいただきました。・写真を2枚使った案も見てみたい・作ったロゴマークを入れてほしい初稿①初稿②初稿③完成版おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォントや素材を使用してまったくデザインの異なった初稿を3案提出いたしますクライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。ご依頼、ありがとうございました☺ヘッダー、バナー作成のご依頼はコチラから✨
0
カバー画像

クリックされるアイキャッチとは?(2)

久々にアイキャッチのお話をしたいと思います。前回は、こちらを作って実験をしていますというところで終わりました。この結果はどうだったのかという部分と、今現在思っているベストなアイキャッチのご紹介です。結局この4つの結果はどうだったのか?この4つはどうだったのよ?と毎回読んでくださっている方は思っているかもしれませんね。この結果についてお伝えします。ほぼ全部、ぼちぼちだったんですよ…これがすごい伸びた!!というのはなくて…全然ダメだったのは一番右でした!ゴリゴリに広告っぽすぎる、色のイメージがLINEぽくないというのが敗因かなと思っています。某スポーツメーカーのセール時の広告やバナーをイメージして作ったのですが、ダメでした!笑これがスポーツ関連のものであればいけたのか?疑問が残ります。その後、結果どうしたのか?その後、行き着いたのがこちらでした↓・極力多くのサンプルを見せる・上のタイトルはLINEのイメージカラーの黄緑背景に白文字王道って感じのシンプルなアイキャッチです。いっぱいアイキャッチ作ったけど、やっと落ち着いたな…ここで1つ気になる情報をゲット一度落ち着いたのですが、こんな気になる情報をTwitterで見かけました。「一番クリックされる広告は、白地に黒の大きな文字のシンプルなものだ」この内容のツイートにWeb広告運用をされている方や複数の社長さんも同意されていたので……気になりますよね……私だって試してみたいと思います。こんなの作りました!↑結果…「全くダメでした💔」というのも、同じ戦法で、巨大文字をアイキャッチに入れている方がいるのですが、その方の方が以下の理由で目を引い
0
カバー画像

制作物紹介42(ココナラサービス画像)

おはようございます、ちひろです☀さて、今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はココナラのサービス画像(出品画像)をご紹介✨ココナラのサービス画像はもちろん、メルカリやBASE、Amazon、楽天等の商品画像(サムネ)の作成を検討されている方は参考になさってください。ご依頼はコチラ♪こちらのサービスは現在数量限定で格安出品中です✨残1枠となりましたのでお早目にご購入ください😄用途今回のご依頼は、ココナラのサービス画像でした。ご希望イメージご希望イメージは「きれい、エレガント、オシャレ」でした。追加ヒアリングヒアリングを行い、以下のご要望をいただきました。・全体的なイメージとしては、エレガント、きれい、高級感、上品さのある、大人っぽいイメージにしたい ・ただ、あまり堅苦しいイメージは出したくない初稿①初稿①ではお選びいただいた重厚感のある背景に柔らかい明朝体のフォントを白+ぼかしでやや幻想的に仕上げました。初稿②初稿②では①よりも色味が和らぎ軽くなったため、イラストを数点追加、また赤いバラの花びらを散らすことで「吹き込む」というイメージを表現してみました。初稿③初稿③では、テキストにカリグラフィー装飾を施し、物語性を強調してみました。カリグラフィー、最初はとても苦手だったのですが、最近少しずつ使えるようになってきました。完成版初稿①を修正なしで納品いたしました。おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォントや素材を使用してまったくデザインの異なった初稿を3案提出いたします。クライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせ
0
カバー画像

YouTubeヘッダー画像を魅力的に作成するアイデア4選

こんにちは、中小企業様、個人事業主の皆様向けに格安でホームページ制作を行なっているホームページ制作所エヌポンプです。ここ数年でYouTubeに気軽に動画を投稿する方が増えてきました。動画の撮影や編集のハードルが下がったことで、クリエイターだけでなく一般の方や芸能人も自己表現や宣伝の場としてYouTubeを日常的に活用しています。今回は、これからYouTubeを始めてみようと思っている方向けに、YouTubeのヘッダー画像を作成するときのアイデアを4つご紹介したいと思います。YouTubeのヘッダー画像とは……チャンネルのホーム画面で上部に表示される横長画像のことで、「チャンネルアート」とも呼ばれます。ヘッダー画像をうまく活用することで動画閲覧者や既存ファンに向けてチャンネルの趣旨やコンセプトを視覚的に伝えることが可能です。是非参考にしてみてください。YouTubeヘッダー作成のアイデア一覧ヘッダー作成アイデア1|更新曜日や生配信スケジュールを記載YouTubeのヘッダーでよく見られるものとして動画を更新する曜日や生配信のスケジュールを記載するパターンがあります。動画公開曜日が決まっているゲーム実況チャンネルや企画系YouTuberのチャンネルでよく見かけます。YouTubeでは定期的な動画更新がファン獲得にも繋がりますので、上図のように更新曜日や日時、生配信スケジュール等をヘッダー画像の中に追加しておくことで閲覧者や既存ファンは更新日が把握できますし、公開直後に動画を再生することが期待されます(再生回数が多い動画=人気動画 であると閲覧者に認知されることから新規の閲覧者獲得にも
0
カバー画像

制作物紹介32(LPバナー)

おはようございます、ちひろです☀今日は水曜日!一週間の折り返し地点ですね、残りも頑張っていきましょう😄さて、今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はLP用作成したバナー画像をご紹介✨バナーはもちろんサイトやブログ、Twitter、note、YouTubeなどのSNSのヘッダーやカバー画像をご検討の方はぜひ参考にしてください☺ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、LP用のバナー画像の作成でした。ご希望イメージご希望イメージは「エレガント、きれい、かわいい」でした。追加ヒアリング内容ヒアリングを行い、以下のご要望をいただきました。・ご自身の写真の使用今回はLINEのリッチメニューやInstagramの投稿背景画像等のご依頼を事前に頂戴していたため、イメージの共有ができておりスムーズに制作に移ることができました。初稿①一つ目の初稿では「Kiwi Maru」というフォントを使用。「Kiwi Maru」は丸ゴシック体の中でも特に使いやすいフォントだと思います。デザインとしてはあまり奇抜さは出さず、ベーシックに「かわいい、きれい」なものを目指しました。初稿②初稿②では「ロゴたいぷゴシック」を使用。メインとなるテキストに少し太めの白縁取りと飾りを付けパッと目を引くデザインに仕上げました。初稿③初稿③では「木漏れ日ゴシック」と「BIZ UD 明朝」を使用。ご自身の写真をメインに使用し、ナチュラルなイメージのある植物のイラストを追加。初稿①、②とはまた違った方向性のイメージになるように意識しました。完成版最終的に納品したのがこちらです。初稿①をベースに、フォントの変更やあし
0
カバー画像

制作物紹介26(ヘッダー/バナー)

おはようございます、ちひろです☀今朝の冷え込みはすごかったですね…!やっと秋到来🍂でしょうか。さて、今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はサイト広告用に作成したバナー画像をご紹介✨サイトやブログなどのバナー画像をご検討の方はぜひ参考にしてください☺ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、Webサイトに掲載するバナー画像の作成でした。ご希望イメージご希望イメージは「かっこいい おしゃれ、シンプル」でした。追加ヒアリング内容ヒアリングを行い、以下のご要望をいただきました。・テクスチャー素材や加工画像を使用。初稿①一つ目の初稿ではデジタルなイメージのある画像にスーツ姿の男性の写真を重ね、テキストに青系の発光を加えました。かなり小さいサイズの画像だったので、フォントはすべての初稿で可読性の高い「Noto Sans」を使用しています。初稿②初稿②では理系のイメージのあるハニカム構造の画像に人間のシルエットを重ね、テキストを強調するために半透明の青い帯を配置。今回お出しした中では一番シンプルな案になります。初稿③初稿③(上)ではデジタル感のある画像にハニカム構造を追加。テキストに青緑系の発光を加え、かつ濃いめの影を付けています。下の案ではテキストの配置を変更し、ややスタイリッシュな印象に仕上げました。今見ると、右側はハニカム構造ではなく初稿①で使用したような主張の強い写真を組み合わせた方がしっくりくるかもしれませんね。完成版最終的に納品したのがこちらです。初稿③(上)を修正無しでお渡しさせていただきました。おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォント
0
カバー画像

制作物紹介25(ヘッダー/LPバナー)

おはようございます、ちひろです☀関西は今日は晴天!明日から天気が下り坂のようなので、はりきってお洗濯をしました☺さて、今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はLP用に作成したバナー画像をご紹介✨サイトやブログなどのLP画像をご検討の方はぜひ参考にしてください☺ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、Wordpressで作成したLP用の画像作成でした。ご希望イメージご希望イメージは「きれい、オシャレ、ほっこり」でした。追加ヒアリング内容ヒアリングを行い、以下のご要望をいただきました。今回は別方向のデザインをご希望ということでしたので、ご要望が2パターンに分かれました。<1パターンめ(ほっこり)>・手書き感のあるイラストを使用 ・フォントは可読性重視のゴシック体 ・背景はピンク系かもしくはそことぶつからない色であれば何色でも大丈夫 ・全体的なイメージとしては「ほっこり」 <2パターンめ(ポップ)>・ポップめなイラストを使用 ・フォントは可読性重視のゴシック体 ・色使いも派手で賑やかな印象 ・全体的なイメージとしては「ポップ」※今回のように複数のイラストを配置した賑やかな案をご希望される場合、追加オプション「複数の素材使用」(500円)が必要となります。初稿①一つ目の初稿では「さわらびゴシック」というフォントを使用。「さわらびゴシック」は「Noto Sans」と同じで可読性が高いフォントですが、「Noto Sans」と比べるとやや女性らしい可愛さのあるフォントです。デザインとしてはほっこりしたイラストを使い柔らかい雰囲気を出しつつ、シンプルめに仕上げました。初稿②
0
カバー画像

【制作事例紹介】ヨガクラスのWEBバナー制作

こんばんは☺TAKEです。8月22日(日)19:00~からお届けしています。なかなか終息する気配のない”アイツ“。今年も夏を感じることなく夏が終わりそうです。その分、おうち時間の使い方が楽しみ方が分かってきたこの頃。そんな最近の楽しみは「夜アイス」。お風呂上がりに、キーンと冷たいアイスを掬って一口。あの瞬間は幸せそのもの‥こんな感じで、1年間で色んなルーティーンが生まれました。皆様のみなさんにはおうち時間に欠かさないルーティンはありますか?今日はそんな「おうち時間」の一つとして頂いた案件をご紹介。●オンラインヨガでのWEBページバナーご依頼者様は普段ヨガインストラクターをされている女性の方。この1年間で、おうち時間にオンラインでヨガやマッサージ方法を教えることが増えてきたそうです。その中の1つで、新たに始めた「習い事プラットフォーム」のご自身のサービスページのアイキャッチ画像制作のご依頼いただきました。今、色んなプラットフォームやアプリで自分でもある程度作れるけど、ヨガを教えることが私の仕事だからそこに時間をかけたいし、準備もあるし、実際にアプリで作ってみても効果あるか分からない。といった相談内容でした。●イメージ依頼内容『色んなインストラクターさんがいる中でパッと目に留まるり、尚且つ浸しみやすさなどが伝わるイメージ」●取り入れたデザイン方法「ふきだし使って親近感」漫画や雑誌などで馴染みのある吹き出しの表現は、読むのがめんどくさくなりがちな文章を読みやせやすくされたり、目立ちやすくされたりと読み手の距離を縮めてくれます。*このブログにあるアイキャッチ画像も吹き出し使用しています
0
カバー画像

バナー画像作成を外注に依頼する上で絶対にやってはいけない2つの事

バナー画像作成依頼。ブログのヘッダー画像や、ネットショップの商品バナー画像、インスタグラムやTwitterのバナー画像、YOUTUBEのサムネイル画像まで、今やインターネット上で商売や情報発信をする上で画像はなくてはならないものになってきていますよね。しかしながら、インターネット上でビジネスをする上で必要不可欠なバナー画像は誰でも作成できるものではありません。イラストレーターのような画像作成ソフトを扱えたり、画像作成スキルに長けている人でなければ、インターネット上のビジネスシーンで掲載できるようなバナー画像は作成できないでしょう。そこで、バナー画像作成を外注会社や個人事業主に依頼するわけです。ココナラでもバナー画像作成のサービスを提供している出品者様が数多くいらっしゃいます。もちろん、私もインターネット業界で2009年から従事しており、バナー画像作成も数多くやっていたので、ココナラ上でサービスをご提供させていただいております。そんなバナー画像作成を外注する際に、実は依頼する側が絶対にやってはいけない事が2つあります。この2つを知らないで、自分の思うがままにバナー画像作成を外注してしまったら、せっかくお金をかけて依頼した貴重なバナー画像が、「全く使い物にならないバナー画像」になってしまいます。外注に依頼する事は、費用をかけてビジネスシーンで活用できるリターンを得られなければ意味がありません。このページでは、バナー画像作成を外部に依頼する、「依頼者様が気を付けなければならない2つの事」についてお話します。「バナー画像作成を外注する上で絶対にやってはいけない事①」まず最初に、バナー画
0
カバー画像

画像作成

依頼はこちらからhttps://coconala.com/services/1744346今まで作ったもの・ヘッダー1・ヘッダー2・ヘッダー3(e-Sports チーム)・Twitchオフライン画像1・Twitchオフライン画像2(e-Sports チーム)・アニメ(綾波レイは素材)・ディスクトップ背景1・ディスクトップ背景2・ディスクトップ背景3・Discordバナー1・Discordバナー2・Discordバナー3・Discordバナー4・Discord宣伝画像1・Discord宣伝画像2・Discord宣伝画像3・Discord宣伝画像4・Discord宣伝画像5・Discord宣伝画像6・Discordアイコン1・Discordアイコン2・Discordアイコン3・フライヤー・Twitchパネル1・Twitchパネル2・Twitchパネル3・Twitchパネル4・Twitchパネル5
0
カバー画像

ブログにおけるアイキャッチ画像の必要性と役割について

この記事をご覧いただきありがとうございます(^^)ma2chan(ママちゃん)です!私は専業主婦をこなしながら普段、副業ブログ(累計120万PV)で稼ぐ夫のブログのアイキャッチ画像の制作や、ブログのデザイン部分をお手伝いしています。もともとデザインが好きだったので、アイキャッチ画像の制作を手伝うようになったのですが、その際にアイキャッチ画像の役割について教えられました。ココナラでアイキャッチ画像を販売している私が、どんな思いでアイキャッチ画像を制作させていただいているかについてお話してみようと思います(^^)少し専門的なお話になりますので、ブロガー以外の人が読んでも面白くないかもしれませんが^^;1.アイキャッチ画像の役割アイキャッチ画像の1番の役割は『1秒で記事の概要を伝える』ことです。ブログのメインはあくまで文章や情報です。あなたも何か気になることをGoogleで検索したら、気になるタイトルを見て記事に流入してきますよね(^^)どんなに素晴らしいアイキャッチ画像であったとしても、グーグル検索にアイキャッチ画像は載りませんからね^^;そう。アイキャチ画像はあくまで補助の要素に過ぎないのです。しかし、ブログで稼ぐ人たちはここに惜しみなくお金を使います。一体なぜなのでしょうか。2.オリジナルのアイキャッチ画像が必要になる理由・Googleがオリジナルコンテンツを推奨している・結論を理解したうえで記事を読むと理解度が深まる・サイト内を回遊するユーザーの目に止まるとPVが増える・SNSで拡散された時にクリックされる可能性が高まる・サイトの完成度が高まる以上のような理由からアイキャッチ
0
カバー画像

何件か取引してみて思った事

金額と内容が合わないというより納品して頂いた方は費用対効果があったかなと思いますとてもいい気分で年を越せるかどうかはポータルサイト次第と言えますが(笑)ココナラの運営について少し思う事がある実力不足や虚偽などで品質の評価を落とした方には私はキャンセルリクエストをお願いしますまぁ、いい加減な方は大体拒みます目先のお金が大事なのも解る解るけどもいらないものを作って渡すってのもエンジニアとしてどうなの?って思うわけですよで、キャンセルリクエストをするとまぁ揉める揉める※いやいや、提示した仕様通り作ればいいじゃんというより今まで仕事した分の作業費を寄越せこれが多い特に酷かったのが私への評価が悪い方(笑)なんか銀行口座まで聞き出してまでキャンセルを拒んできて取り敢えず納品 取り敢えず納品返金するから(決して値段は言いません)取り敢えずの高評価を欲しさにここまでするかと・・・言葉は悪いですけど物乞いのようにも感じましたで、大体ココナラの運営に間に入ってもらうのですが作業したら偉いみたいな感覚があるのかな?『今までの作業費用を負担する必要がある 例え提示した仕様のものを作ってなくてもだっ!!』いやいや、おいおいおいと・・・仕様を理解せずに一方的に作ってその作業費用を負担しろと?なんでやねん!まーーーじでなんでやねん!
0
カバー画像

納品

ベビーアルバムのバナー作成&納品させて頂きました!広告をみた人が、楽しそう!おもしろそう!わくわくする♪そんな風に思っていただけるデザインを一緒に考えます!ぜひぜひお声がけください♪
0
カバー画像

デザインの勉強。バナー制作はどうやって覚えたの?仕事にするまでにした経験。

皆さんこんにちは。webマーケターのコウイチです。ここ最近、ココナラから受注がありバナー制作の依頼を受けました。自分自身、美容師の仕事をしてるせいかデザイン関係は凄く興味がありwebデザインや写真や編集なんかを仕事の一環として日々行なっていたんですよね。どんな事から覚えたの?美容師もヘアデザインコンテストとか聞いた事あると思いますが、かなりこういうモデルカットのコンテストを出てきて自分の世界観を作ることの楽しさがありそれで写真撮影から↓その写真の加工や編集を覚えて↓そしてその作った写真をサイトに上げて↓で、その上げた写真をクリックなどをしてもらうようやヘッダー画像として使うようになってきて↓それで気が付いたらバナーやヘッダー画像が作れるようになってたという訳ですね!初めて写真を撮影したりした時やパソコンを触って加工や編集するようになった時はアタフタしてて、どんなイメージにするかまったくないまま、操作方法覚えるだけで一日過ぎた記憶がありますね。そもそもWi-Fi繋げる所から悪戦苦戦してましたから。はははっ。デザインを見たりして作ってみたいなーという人は今はスマホ1つで沢山便利なアプリやサイトがあるので、興味ある人は是非スマホを使って作成してみてください。初心者のオススメアプリインスタでよく自分がよく使ってるアプリは・perfect image(コラージュ系)・VSCO(写真加工、フィルター機能が沢山)写真で遊ぶなら↑のアプリはめちゃくちゃいいですよ。インスタグラマーもよく使ってるアプリなんで。後は、デザインの勉強だとインスタのハッシュタグで結構イメージを真似しながら作れるので便利
0
カバー画像

依頼内容と制作時間の関係

私の場合、費用と納期をご提示するにあたって、下記の3つをポイントに考えるようにしています。1.制作する画像のサイズ2.制作する画像のイメージやテイスト、目的などが具体的かどうか3.制作に必要な素材(ロゴ・写真やイラスト・テキスト)提供のありなし※納期は、これら3つに加え、その時の他の方からの依頼状況も加味。これらが出そろった段階で、制作を進めていくことができるわけでが、とはいえ、これら3つのポイントが完璧にあるからといって、制作時間を短縮できるのか問われれば、それはそうならないところが難しい。例えば、二人分のカレーを作る具材は揃っている。これが3つのポイントの情報が揃っている状態です。そのカレーを家族に食べてもらうのか、それともお店でお客様に食べてもらうのかなど、作るカレーの味が変わりますよね。これが画像制作において、時間を要するところなんですよね。ちょっと分かりづらいですかね。依頼内容と制作時間は比例しないというはなしでした。WH163です。
0
カバー画像

フリー素材には規約がある?

フリー素材、本当に便利ですね。 私たち制作会社が、低予算でお客様にデザインを提供できるのも、 ひとえにフリー素材のおかげです。 これがなかったら、たとえばフライパンで目玉焼きを焼いている イラストや写真1枚だって、 ・自分で撮影する/描く ・素材を1枚3000円程度で購入する ・プロのカメラマンに撮ってもらう/イラストレーターに書いてもらう の選択肢しかありません。 スキルがあればいいですが、、なかなか購買意欲をそそるものにするのは たいへんです^^; 無料で使わせてもらって便利なフリー素材。 きちんと規約に目を通して使用していますか? なんとなくで使っている方も多いと思います。 実はこれには使っちゃ駄目!という規約が用意されています。 よく見かけるのは下記ですね。 ・公序良俗に反する目的での利用 ・反社会的勢力や違法行為に関わる利用 ・素材の再配布 ・会社やお店のロゴへの使用 ・主要コンテンツとして製品への利用 これの内、上4つはみなさん問題なく守っていると思います。 ですが、 ・主要コンテンツとして製品への利用 ってなんだろう? そう思われたことはありませんか? これは素材の写真やイラストが決めてとなる製品、のことを指します。 ・ポストカードやポスター ・パズル ・缶バッジ ・クッキーへの絵柄プリント これらへの使用は実はNGとしているケースが多いです。 もし仮に使用していた場合、 見つかり次第、数十万単位の使用料を請求されるケースもあります。 どうしても使いたい!という時は、 製作者の方へ一度お問い合わせされると、もしかしたらOKとしてくれる かもしれ
0
カバー画像

医療・福祉、保育士の派遣転職サイト様のバナーデザイン

医療・福祉、保育士の派遣転職サイト様のディスプレイ広告医療・福祉、保育士の派遣転職サイト様のディスプレイ広告(GDN、YDN)のデザインをさせていただきました。女性らしさの中にも誠実性を持たせるデザインで統一しています。【バナーデザインのご依頼はこちらからどうぞ】
0
カバー画像

言語化

やっぱり、言葉って難しい頭の中にあるデザインイメージやテイストのようなことを言語化するのって難しい。抽象的だし、具体的に文章にまとめるのはことのほか大変な作業だ。頭の中に「それ」が言語化できるものなのか、どうかも怪しい。どんなに言葉を尽くしても、「それ」を表現できるとは限りませんから。そもそも、みんながみんな言葉のプロではないわけで、それを生業としているわけではありませんからね。とは言え、依頼者と依頼される側では、あらゆる環境が異なるわけで、「それ」を共有するには、言葉で伝えることに尽きるんですよね。そのうえでデザインは、埋まらない言葉にできない部分を補完する役目もあるものと思っている。幸いなことに、ココナラから依頼をいただける方々は、デザインイメージやテイストの問いに対して、しっかりとご回答いただけるので、大変助かっている。そんな状況でも、私なりに分かりやすさを心がけて、カタカタとキーボードをたたきながら言語化に頭を悩ましている。WH163です。
0
カバー画像

アート1

作ったよ!
0
カバー画像

バナー画像制作あれこれ

バナー画像をはじめ、ウェブサイト上ではさまざまな部分で画像が使用されています。当初、ココナラでバナー画像をスタートさせるとき、依頼をいただく際に、どんな情報を提供してもらったらいいだろうか?っと悩みました。できるだけ詳細にうかがえるのがベスト!なのですが、そうはいっても意外とイメージを言語化するって、なかなか難しい。依頼される方も普段から、そのようなこと専門にされている方ばかりではないですからね。実際、制作をすることより、そのイメージを聞き出して、共有することの方が難しかったりします。っで、最低限・マストな情報は何だろうかと。それは制作する画像のサイズ情報ということ。紙と同様。描くことができる内容(情報量)はA4サイズとB5サイズとでは違いますよね。ウェブサイトの場合は、そのサイトのデザインというものがありますから、表現できる領域は限られてくるし、きっちりとサイズの情報を共有することが大事です。というわけで、私はこのサイズの情報を必ず確認させていただきますので、よろしくお願いします。
0
カバー画像

ひとまず初投稿

ココナラにブログ機能が追加されたということで、ひとまず初投稿です。さて、ご存知のようにコロナの影響で、みなさま色々苦労をなさっている方も多いのではないでしょうか。私も在宅勤務になって、はや1ヶ月半が経とうとしているわけですが、こうやって自宅でPCを前に仕事や、またココナラでいろいろ制作の依頼をいただけることに、大変ありがたみを痛感しています。現状において、お仕事などで画像の制作依頼が難しいと感じ、お困りの方。こんなときこそ、ココナラを便利で大きなツールと思っていただき、画像制作について、お気軽にお問い合わせいただけたら嬉しいです。ココナラにはかゆいところに届くサービスを提供されている出品者の方多くいますからね。ぜひともマッチする方が見つかりますよ。ま、とりとめなく、まとまりの無い文章になってしまいました。 今後は制作実績の報告や、バナー画像の制作方法などの情報をチョロチョロと書いていけたらいいかなと思っています。 さぁ。明日も現在、依頼をいただいて方から画像制作に勤しもう。WH163でした。
0
カバー画像

バナー商品の追加ご紹介!

どうも、こんばんは。バナー制作について商品見本を追加しましたので、ぜひご覧ください!併せて、ぜひFammさんについても、様々な講座を開催しておりますので検索してみて下さい。さてさて、少しお仕事の話をさせて下さい。無事納品が終わりまして、ありがたいことに好評いただきました。今回はいくつか案を提案させていただいき、何回かやりとりをする中でご希望する雰囲気のバナーを作ることができました。本当にありがとうございました。今後も、お客様の声を第一に丁寧にデザインをしていきますので、いつでもお気軽にご相談ください。バナー以外にも、チラシやリーフレット等いつでも受け付けております。最後まで読んできただきありがとうございます。それではまた!
0
カバー画像

商品見本追加しました!

<a class="coconala-widget" href="https://coconala.com/services/2932353" data-service_id="2932353" data-width="468" data-comment="0" data-invite="0" data-user_id="4104322">目をひくバナー作ります 伝わらないと意味がない!シンプルだけど可愛く作ります。</a><script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://coconala.com/js/coconala_widget.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,'script','coconala-wjs');</script>
0
114 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら