絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

43 件中 1 - 43 件表示
カバー画像

ココナラ出品1周年!

っていう記事を1月くらいに書こうとしててずっと書いてませんでした。なので正確には出品1年ちょっとです。なんかそうこうしてるうちにまーたプラチナランクからゴールドランクに下がっちゃいました笑このシステムって月の納品完了数が関係してるらしいですね。そりゃあベーストラック1つで良ければ3日もあれば終わりますけど、全体のアレンジのご依頼とかだと簡単に1か月とかいくわけですよ。作って、確認してもらって、修正して、また確認してもらって、っていうやり取りだけで1~2週間かかっちゃうんですもの。他の出品者さんなんかを見ていると、修正回数は2回までとか、それ以上は追加料金という風に区切っている方もいらっしゃいます。確かにそういう縛りが無いとキリがなくなっちゃったりしますもんね。そうなると、ひと月の納品完了数も上がるし回転もよくなるしでいいことが多いというのもわかるんです。わかるんですけどね~僕は今後も無限回修正します。正直、音楽の話を言葉のやり取りだけで依頼者さんの要望を100%汲み取れるわけがない、というのが根底にはあると思います。依頼者さんの気持ちになると、「この1回の要望で全て伝えなければ…」のプレッシャーと、「これで伝わらなかったら仕方ない…」の妥協を抱えたまま完成してしまうのはとてももったいないですからね。気軽に「こういうパターンやってみて!」「あ~やっぱ違ったので戻して!」とかそういうやり取りから生まれるものを目指したいです。そんなことしてるから、納品完了数が少なくてゴールドランクに落ちちゃったわけです。その言い訳をしたくてね!!!笑でもこれからもこのスタイルで行きます!2年目もよろ
0
カバー画像

アイルランド音楽についてー旋律だけの音楽ー

こんにちは。笛を吹いているリョウです。先日、全く同じ内容を上げてしまったようですね。お恥ずかしい。今回は大丈夫なはずー。今日はアイルランド音楽を理論面というか、「曲」にフォーカスを当てて書いてみたいと思います。とはいえ、このへんは自分自身もそこまで深く掘り下げて研究している訳でもないので、ややザックリと書いてみたいと思います。アイリッシュにコードはなかった今でこそ、アイリッシュ・バンドが沢山存在していて、その編成にはギターやピアノ、ハープといった「和音が弾ける伴奏楽器」の担当が1人は在籍しているのが普通です。しかし、アイリッシュの演奏ではもともとこういった楽器は使われておらず、基本的にはフィドルや笛などの「旋律を担当する楽器」のみで演奏され、ハモリなどもほとんどなく、みんなで同じ音を弾く「ユニゾン・スタイル」だったようです。ジャズ・セッションでは奏者1人ずつにソロを回すパートがあったりするようですが、アイリッシュ・セッションではそういったものはありません。原則として常に全員で弾きます。※セッションについては次回書きたいと思います。アイリッシュはリズムが命アイリッシュはコードを使用せず、旋律のみを演奏します。ダンス・チューンでも同様ですが、ダンサーはその演奏に合わせて実際に踊るわけです。なので、演奏のリズムというか、テンポやグルーブが不安定だと大変踊りにくいわけです。そして曲自体も踊りに適したリズムやグルーヴが生まれやすいようにするためか、長い音が使われることはほぼありません。長い音はどうしても停滞しやすく、リズムやテンポ、グルーヴを失いがちで踊りにくいのでしょう。ダンス・チュー
0
カバー画像

「バイオリン美少女演奏~♪(3)」

だいぶ前に「お~っ!これはイイ~♪」と気に入った「美少女」じゃ。彼女の名前は、「カロリーナ」じゃ。う~ん。名前も可愛いけど、お顔も「美形」じゃ。おそらくロシアの女性というか、「15才」なので、中学生か高校生じゃね。おそらく。でも「バレエ」が素養になっているのか、動きも「バレエ・ダンサー」みたいじゃ。見事じゃ。(^^;まだ15才なのに、このすばらしい「演技」に「表現力」じゃ。なかなか日本人にはマネできない「カネになるパフォーマンス」じゃ。ボクも近くで観ていたら、即「献金?」じゃ。いや、「チップ」じゃ。ホホホ(^^;;;実は、ボクも「バイオリン」は所持しておるぞよ。ただ、「インテリア」になっているので、たまには実際に演奏しないといけないとは思っておるのじゃ。でも、弾けないのじゃ。前に「購入」したのは、良いけど、何かただ置いてあるだけになっても~た。どうする?この「バイオリン」・・・手入れも必須じゃけど・・・「ゴメンね。バイオちゃん?」^^;いcでは、彼女の演奏をじっくしと聴いておくんなましぃ~♪エエぜよぉ~♪(^^カワイイ~でも、何故か「バイオリン」って「楽器」の中で、一番「優雅?」でっしゃろか?!^^i discovered it before, it is the video of theviolin performance of karolina.i am always healed by her valley dance andtone of the violin.hehehe[Lambada][Dance Monkey][What is Love]やっぱ、ロシア系って美人
0
カバー画像

テクノロジー「無麻酔の脳手術」

【脳腫瘍】 米フロリダ州出身のミュージシャンの クリスチャン・ノーレン氏は 脳内に悪性腫瘍が見つかった事で 切除手術を受けました。 でもノーレン氏は最初麻酔をかけられ その後脳を切開したあと腫瘍切除の時 麻酔から目覚めてギターを弾きながら 脳腫瘍切除が行われました ノーレン氏が自分に異常がある事に 気が付いた訳はギターを演奏してる時 毎日徐々にギターが弾き難くなり 手が動かなくなってきたからです そして検査する為米マイアミ大学の シルベスター総合がんセンターに行き ノーレン氏の右前頭葉に大きな 神経膠腫があるのを発見しました 神経膠腫は神経上皮細胞から発生する 悪性脳腫瘍で右前頭葉は体の左半身の 動きを制御したり発話や言語能力や その他の認知機能と関連しています ノーレン氏の身にもこの症状が出て 「左半身の感覚がないように感じ 腰から上は腕が動かせず顔の左半分も 引きずられているようだ」と話します 診断後医師から悪性腫瘍の切除手術が 必要と言われて更に手術をしている間 ギターを何曲か弾き続けてほしい そう要求をされたのです 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【異常確認方法】 実はこの方法は脳外科手術をする時の 普通の方法で運動や言語能力に関わる 重要な脳領域の手術の場合医者は 患者の意識を保たせる事を望みます 手術によって運動や言語能力に関わる 脳領域を傷つけないかリアルタイムで 確認する為で間違った所を刺激すると 患者の運動や発話にすぐ異変が出ます なので患者の反応を確認しながら 重要な脳領域を避けることができれば 術後も正常な運動や言語能力を 維持することが可能なのです
0
カバー画像

3月8日「みやの日」 2024.03.08

こんにちは❣️トリっとです✨3月8日は、みやの日でした。「声はこころの鏡」2022年7月に末期がんで亡くなったアーティスト「miya」のセカンドアルバム、aileのリリース記念日です。毎年追悼配信ライブを行っています。生前彼女は、「YouTubeで歌ってみたをアップしてみたい」と言っていたので当時の音源から歌声のみ抽出して、私が演奏しました。miyaの一つの作品として受け止めてもらえたら嬉しいです。当日はたくさんの方が彼女の作品と歌声を聞きに来てくださいました。心から感謝申し上げます。今年は、彼女との思い出をそれぞれ持った演奏者たちが、一緒に彼女のオリジナル曲を演奏したり歌ったりしてくれました。本当に嬉しかったです。彼女はもう歌うことはできませんが、皆さんの思い出に少しでも残ってくれたら、その人の中で歌声が生き続けます。昨日の配信で初めてmiyaを知った方、またこの投稿で初めてmiyaの歌声を知った方にもこれをきっかけにぜひ彼女のことを覚えていてほしいです。そして、彼女との思い出の一つとして、覚えていてくれたら嬉しいです。miyaオリジナル作品miya1stAlbum[blanche] miya2ndAlbum[aile] 楽曲配信先;Tune Core Japan(Apple music,Spotify,Youtube music等)クラファン第2回「亡き親友のオリジナル曲を広めたい」Campfireにてサブスク継続掲載に必要な資金の支援を募っています。#miya #ミスイエスタデイ #YUKI #みやの日#トリっと #torittopiano #弾き語り #ピアノ伴奏 #
0
カバー画像

オリジナルインストアルバム「鳥のうたうピアノ」1〜4

こんにちは❣️トリっとです。この度、ピアノのインストアルバム「鳥のうたうピアノ」がサブスク配信リリースされました✨1〜4の4つのアルバムをリリースしております。学生の頃に作った作品なので、拙い演奏ではありますが気に入っていただけたら嬉しいです。自分のこころが苦しくなって、いつしかピアノを弾くことでしか自分を表現できなくなって、そうしてがむしゃらに弾いた作品が、この「鳥のうたうピアノ」です。どの曲も、作ったその日のことを鮮明に思い出せます。きっと、聞く人の心に優しく届くと思います。傷を癒してくれると思います。1〜3は寝る前に聴くのがおすすめですが、4だけは少し元気な曲を集めているので運転中や、散歩中にもおすすめです。聴くとすぐ寝れます、と言ってもらえたこともあります。最近、リリースを記念してまたこの曲たちを演奏する機会が増えました。現在の私の演奏も、ぜひ配信等で聞きに来てくださると嬉しいです。お待ちしています🌸楽曲配信先;Tune Core Japan(Apple music,Spotify,Youtube music等)
0
カバー画像

アイルランド音楽についてー譜面を使わない音楽ー

こんにちは。笛を吹いているリョウです。前回、「スロー・エアーは明確なリズムを持たないけど譜面はあります」って書きました。この辺について書いてみようと思います。アイルランド音楽は口承音楽これについて、結論から言ってしまうと、「今ある譜面は、これまでの演奏を採譜したもの」ということになります。譜面をもとに演奏しているのではなく、演奏をもとに譜面を作っています。アイルランド音楽は昔から演奏されてきましたが、譜面は使われていませんでした。誰かの演奏を聞いて、覚えて、自分のレパートリーに加える、というのが昔からのやり方だったわけです。なので、アイルランド音楽は口承音楽(口伝えの音楽)と言われています。今でもセッションで知らない曲が出てきたときは録音します。曲名を尋ねることもしばしばありますが、それでも録音は必須です。しかし、昔は録音することができません。携帯電話はもちろん、録音技術が発明される前からアイリッシュは弾き継がれてきています。その当時は足しげくセッションに通い、演奏を何度も聞いて、長い時間をかけて曲を覚えていったのだそうです。アイルランド音楽は1曲1曲は短いのですが、耳だけを頼りに覚えるのは根気のいる作業だったことでしょう。そういった経緯からか、「沢山の曲を覚えていることも、アイリッシュ演奏家にとってはステータスの1つとみなされているように感じます。口承音楽だからこそのアイルランド音楽の特徴全てが耳と記憶頼りだったアイルランド音楽ですが、譜面がなかったからこその現象がいくつかあります。気に入った曲をどれだけ頑張って完璧に覚えても、記憶はあやふやなもので、時間が経つと細かい部分が
0
カバー画像

初めてのオリジナル曲伴奏制作

こんにちは❣️トリっとです。最近忙しすぎて、全然ブログかけませんでした💦スマホでもブログ書けるようなったらいいのになぁ、、、。この度、はじめてココナラにてオリジナル曲の伴奏付けを行い、2026年2月16日に発売されました🌸子さんの卒業という節目で、卒業ソングを作りたいと依頼されたふるぴょんさん。歌詞にも学校生活からの卒業を思わせるような、温かい言葉が並んでいます。ピアノ伴奏も、合唱曲「旅立ちの日に」を思わせるようなアレンジを意識して作りました✨お子さんの卒業という節目で、卒業ソングを作りたいと依頼されたふるぴょんさん。歌詞にも学校生活からの卒業を思わせるような、温かい言葉が並んでいます。ピアノ伴奏も、合唱曲「旅立ちの日に」を思わせるようなアレンジを意識して作りました✨ふるぴょんさんのこだわりが詰まったこの曲。なんと、ピッチは432で録音しました。昔懐かしいような温かい音色が広がります。(432と言えば、藤井風さんのバラードの新曲も432Hzみたいですね✨)ふるぴょんさんと相談して、サビにオンコードを取り入れ、セブンスコードを入れたことでところどころ苦悩が見られたり、これから新たな門出から出発する歌詞にぴったりの曲調となりました🌸Apple Music、Spotify、YouTube等で聞けますのでぜひ❣️チェックしてみてくださいね🫶✨楽曲配信先;Tune Core Japan(Apple music,Spotify,Youtube music等)
0
カバー画像

アイルランド音楽についてー楽曲の分類ー

こんにちは。笛を吹いているリョウです今日はアイルランド音楽の「分類」について書いてみたいと思います。自分自身は「アイルランド音楽は日々の生活に寄り添う音楽である」と考えています。実際、特別なときにだけ演奏されるものではないはずです。そのためか種類が多いんですね。大別すると、まずダンスの伴奏として演奏されてきた「ダンス・チューン」と「それ以外」に分けられるかなと思います。ダンス・チューン上述の通り、ダンスの伴奏として演奏されてきました。曲の拍子やテンポ、スタイル、発祥の地域などによってさらに細かく分類されています。一聴すると似たような種類もありますが、それぞれに何かしらの特徴があります。・リール2/2拍子の曲。曲の長さによりシングル・リールやダブル・リールに分類されるが、通常は気にされず、リールで統一される。・ジグ6/8拍子の曲。使われているリズムによりシングル・ジグやダブル・ジグに分類されるが、通常は気にされず、ジグで統一される。・スリップ・ジグ9/8拍子の曲。使われているリズムにより、スリップ・ジグやホップ・ジグに分類されるが、通常は気にされず、スリップ・ジグで統一される。・ホーンパイプ4/4拍子の曲。リールよりもゆったりと演奏されることが多い。メロディの構成に大きな特徴がある。・ポルカ2/4拍子の曲。チェコ発祥の曲で、クラシックでも多くのポルカが作曲されている。・ワルツ3/4拍子の曲。ドイツ発祥の曲で、クラシックでも馴染みがある。これ以外にもバーン・ダンス、スライド、マザーカ、etc.…。色々な種類の曲があります。ただ、これらはセッションではあまり演奏されない印象です。セッ
0
カバー画像

アイルランド音楽についてー1.ケルト音楽との違いー

こんにちは。笛を吹いているリョウです。自分は「アイルランド音楽=アイリッシュ(音楽)」を演奏しています。テレビでもBGMにアイリッシュ音楽がよく使われるようになり、日常的に耳にすることが増えてきように感じます。アイリッシュは名前の通り、アイルランドで日常的に演奏され伝承されてきた音楽です。踊りのための楽曲(=ダンスチューン)やエアーと呼ばれるゆったりとした楽曲などがあります。※エアーは『歌』を意味します。もしかしたら「ケルト音楽」という言葉の方が知っている人も多いかも知れませんね。けれど実際のところ、「ケルト音楽」は厳密には存在しません。このあたりの詳細は歴史的な経緯も解説しなければなりませんが、自分にはできません。とにかく、ざっくりとした言葉にすると、「それっぽい色んな音楽の総称」という感じになりますでしょうか。ちょっと乱暴すぎるかな…。ネットで検索したら超!有名なサイトに行き着くと思います。情報量がとても多いですが、気になる方はぜひそちらもご参照ください。話が逸れていますが、とりあえず愛好家(特に演奏家)の間で「ケルト音楽」っていう言葉が使用されることはまずないと感じています。実際には演奏される地域や国の名前を使用します。例えば自分自身は「アイリッシュ」を演奏していますし、同様に「ブルターニュ音楽」や「ガリシア音楽」の演奏家さんもいらっしゃいます。ちなみにケルトとはやや異なりますが、「北欧音楽」という言葉は使います。けれど、やはり厳密に「スウェーデン音楽」などと呼ぶこともあります。「ケルト音楽を演奏しています」と言う人は…お見かけした記憶はありません。もしそう言われたら…「
0
カバー画像

ティンホイッスルについてー2.簡単で難しい、奥深い楽器ー

こんにちは。笛を吹いているリョウです。前回はティンホイッスルの基本的なスペックを紹介しました。吹けば音がなる簡単な楽器…それはたしかにそうなのですが、上達し、極めようとすると非常に奥深い世界があります。その理由というか要素はいくつかあるのですが、その一つがティンホイッスル演奏に必要不可欠な「装飾」の存在です。ティンホイッスルの装飾Youtubeなどでティンホイッスルの演奏動画を探してみますと、音と音の間に細かい音が沢山詰め込まれています。初めて聞いたときは何が起こっているのか分からないかもしれません。自分もそうでしたし、今もそうです。これがティンホイッスルの装飾です。クラシックや吹奏楽での「装飾」をご存じの方はその違いに戸惑うかもしれません。それらの「装飾」は名前通り「音を飾るもの」で、メインの音ほど目立ってはいけませんが、何をしているのか分かる程度に「聞かせる」音です。しかし、ティンホイッスルの「装飾」には飾りとは別に「音を区切るもの」という意味合いもあります。タンギングのかわりとして、一瞬別の音を挟むことで音を区切るわけです。※タンギングももちろん使います。その都度どちらを使用するかを吟味します。これはバグパイプなどの奏法から取り入れられたそうです。バグパイプは音を一瞬止めるといった演奏ができません。そのため、同じ音を続けて演奏するときは、別の音を挟んで区切る必要があったわけです。これがティンホイッスルの「装飾」の原点です。ちなみに、笛に限らず他の楽器でも、アイルランド音楽を演奏するときは「装飾」を入れることが当たり前に行われています。そういった経緯があるため、ティンホイッ
0
カバー画像

ティンホイッスルについてー1.楽器の基礎知識ー

こんにちは。笛を吹いているリョウです。笛の中でもフルートとティンホイッスルをメインに吹いています。一般的なフルートはオーケストラでもよく見る横笛ですね。そしてティンホイッスル、こちらが今回の主役です。ティンホイッスルはアイルランド音楽で使用される縦笛です。今回はこの楽器の基本的なことについてご紹介します。外見自分が所有しているティンホイッスルの一部です。長さ30cmほどの非常に細い縦笛です。一般的には裏側に穴は開いてません。前面に開いている6つの指孔だけで演奏することになります。リコーダーのように息を吹き込めば音は鳴りますが、リコーダーよりも指孔は少ないです。主に真鍮やアルミ、ニッケルなどの金属や樹脂でできています。数は少なめですが木製のものもあります。安価な量産品は5千円以下で手に入り、品質は個体差がありますが、演奏を楽しむ分には全く問題ありません。もう少し高価な笛は、音程、音色などの面で優れています。ちなみに、画像の1番上の1本が量産品のホイッスル、2本めがアメリカの有名な職人さんが製作した笛、3本目がアイルランドの会社さんが製作した笛です。4本目は実は詳細がわかっていませんが、多分アイルランドの会社さんが制作したものではないかなと思います。それぞれに個性があり、その都度最適だと思う笛を使用しています。出せる音、音域6つしか指孔がないので、ピアノのようにいろんな音を自在に出すことはできません。一般的なティンホイッスルは「D管」と呼ばれるもので、Dメジャー・スケールと「Cナチュラル」が吹けます。これ以外の半音は「出せない」と考えた方が良いです。どうしても必要なら指孔を半分開け
0
カバー画像

初めてのブログ

はじめまして。リョウです。ココナラさんで出品してそれなりに経ちますが、ブログは書いていませんでした。これからはブログも書いていきたいと思います。最初の記事ということなので、自己紹介とか書いてみようと思います。(プロフィール欄も充実させていきたいですね…)フルートを始めた理由小さい頃から音楽大好きで、幼稚園でも木琴やミュージックベル(ハンドベルみたいな楽器)を触っていた記憶があります。小学校でも木琴や鉄琴が大好きでしたね。けど、中学校で吹奏楽部に所属し、希望したのはフルートでした。自分がフルートを選んだのは「すぐに音が出たから」とか、「音がきれいだと感じたから」とかもありますが、一番の理由は「軽くて小さくて持ち運びやすいから」でした。人によっては「そんな理由で?」と思われるかもしれませんが、持ち運びやすいフルートだからこそ、今も楽器を続けていられるのかもしれませんし、アイリッシュ音楽でも笛を吹いていられるのかもしれません。音楽経歴それから約20年。吹奏楽の他にアンサンブルやゲーム音楽オケなどを経験しました。すべてアマチュアの楽団ではあるものの、音大を出られた方とも演奏をご一緒させて頂く機会もありまして、本当に良い経験ができたなと感じています。ポップス系のバンドに所属していたこともあります。そこでご縁があり、ピアノ弾き歌いとフルートのユニットでの活動が今も続いています。オリジナル曲の製作をしています。(こちらの音源は出品サービスの参考としても使わせてもらっています。)そして5年くらい前からアイルランド音楽にも携わるようになり、バンドに所属してティンホイッスルやアイリッシュ・フルート
0
カバー画像

ファミリーセッション動画投稿

こんにちは❣トリっとです。今年は結婚して初めて双方の実家に一緒に帰りました。夫の故郷は宮城県です。親戚も皆集まり、10人でズワイガニを食べました❣それはそれは美味しかったです🌸そこで話題になったのが、こちらの動画❣色んな親戚の方に何度も再生されて少し恥ずかしかったですが、自分の孫兄弟とその妻姉妹たちが演奏している姿にとても喜んでいました✨毎年トリ家では、クリスマスセッション動画を投稿しています。2021年に「そりすべり」を演奏してから、早3年。今まで洋楽でしたが、昨年末は「すてきなホリディ」を演奏しました。家族が一人加わり、一層豪華な演奏になりました❣ぜひ皆さん聴いてください✨今年は何の曲になるんだろう✨今から楽しみです。また、毎年2月にファミリーライブを行っているのですが…いつも行っているカフェが閉店してしましました💦今年はいつどこで行うかまだ検討中です。地元のお気に入りのカフェだったので、寂しいです…。#トリっと#familysession#クリスマス#クリスマスソング
0
カバー画像

\イタリアの音楽祭出演ピアニスト挑戦!/ 【🔥超絶技巧動画🔥】

こんばんは!🌙超絶技巧に挑戦しました!!🔥まず、1分弱なので見て頂きたいです!(笑) 『ノルマの回想』(抜粋)ベッリーニ=リストです。 . 日本テレビ『世界一受けたい授業』で、あの難しいと有名な【ラ • カンパネラ】よりさらに難曲として紹介されていました。🔥. わたしこのノルマの回想、大好きなんです。🥹 .ということでさっそく練習しなおしました!⚡️ いやあ、難しい!!!! でも楽しすぎました!!😊😊また超絶技巧弾きます🔥Nami. ♫【ピアノ・経歴】 1998年生まれ。 東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コースを経て、 同大学ピアノ演奏家コース卒業。 高校在学中に実技試験にて成績優秀者として、ベルント•ゲツケ師のレッスンを受講。 大学では卒業演奏会のメンバーに選抜される。 バッハコンクール全国大会銀賞。 ヨーロッパ国際コンクール銅賞。 翌年のガラコンサートに内定。 イタリアでのオーディションを経て、ペルージャ音楽祭に出演。 世界遺産であるサン・ピエトロ寺院で『リスト: ピアノ協奏曲第一番Mov1,2』を演奏。 ショパン音楽大学(ポーランド)、モスクワ音楽院(ロシア)の短期研修に参加。 またカナダに語学留学の経験あり。 大学時代より、子供からシニアの方まで幅広い年代の方々の指導経験あり。 現在は自宅でピアノ教室をしながら、遠方の方々を中心に(国内・海外ともに)オンラインレッスンを行っている。
0
カバー画像

楽器を演奏できる人は作曲できる?どんなジャンルでも首を突っ込む男。

おはようございます!こんにちは!こんばんは!ユキです。今回のお題は『楽器を演奏できる人は作曲できる?』です。自論ではありますが、先に結論から申し上げますと『一部の人には可能性です。』私、ユキは中学生の頃は吹奏楽部(主にクラリネット)、高校生の頃はストリートダンス部でして、エレキギターは12才の頃から、ベースとバイオリンは中学生の頃に嗜んでいました。絶対音感はありません。ピアノや木管楽器で『この音出して』と言われれば、ギターやバイオリンで『ほい!その音はここ!』ができる程度です。相対音感はあるのかな?(疑惑)その他、SNSで私の料理や演奏、ダンスを観た事がある方は『この人、天才か?』と思われるかもしれませんが。ちょっと待ってください。私は器用貧乏です。何をやっても人並みで極めるの領域に達した事はありません。本題に戻ります。自論ではありますが、作曲と演奏は別物で、例えばギターとバイオリンが人並みに得意で割と歴があるんですが、こんな私が作曲をしようとすると『どこかで聴いたことがある何か』になってしまいます。1フレーズ2フレーズのオリジナルは難しくはないのですが、まる一曲となると『あれ~?なんか曲調があの曲に似てきたな…』になってしまいます。私の様に中途半端に楽器を演奏できる人はこの経験があるのではないでしょうか?笑作曲をするには楽譜を読めるのはモチのロン、センスも必要、加えてそれぞれの楽器の知識、多くの場合自身も楽器に触れなければなりません。特に吹奏楽やオーケストラの場合はどこでどの楽器をチョイスするかめちゃくちゃ重要です。私も勉強不足でにわかな部分は多々ありますが、『インビクター序
0
カバー画像

「開花バンド」

【木琴担当】6歳の時幼稚園の卒業イベントとしてブラスバンドをすることになり木琴を担当した。その他にもトランペットとフルートがあったけど全く音がさせずこれの担当が怖くて絶対やりたくない!アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッそしてトランペット担当は1番太ってる早川君に決まり音を出してみると1発で音を出せ身体能力の差を見せつける!フルートは見た目がきれいだという理由で女子たちで取り合いになったけど岸さんと言う女子に決まった。この岸さんと言う子はピアノとフルートを習っててあの難しいフルートの音出しを普通にやってのけてた。その姿を見て俺は完全に自分との能力差を見せられてみんなの人気者になってた彼らを凄くうらやましく感じてしまう。でも初めて本物の楽器に触れた俺は両手で木琴をたたくのも一苦労で先生が選曲した「トルコ行進曲」をなかなか奏でる事が出来ない。ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【試練】しばらく練習してるとこのトルコ行進曲の演奏は同じパートを繰り返してる事が解り1パート覚えれば良いと気が付く。そして俺は1パートだけできるようになりもうこれで繰り返すだけだと安心し1パートだけ集中的に練習した。( ´ー`)フゥー...途中トランペットの早川君を見ると音がかすれてて変な音が出てるけど確実に上達しててスゲーと感心してしまった。そして数日後みんなで音合わせをやる日が来て全員で演奏してみる事になる。(*´-∀-)フフフッすると俺もみんなも自分だけのリズムで演奏し全然音が合わずメチャメチャなトルコ行進曲になってた。このとき先生が指揮をしてたけどそんなもん誰もみる事が出来
0
カバー画像

我が姿を見る

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。今日のテーマは「我が姿を見る」私は、演奏会の数ヶ月前位から自分の演奏を毎回動画におさめてチェックしています。自分主宰の演奏会であれば、挨拶やお話も含めて1ヶ月前から毎回動画チェックです。面倒くさいことだけど、これだけは避けて通れない道なのです。自分の演奏やしゃべりの動画を見て「すごい!うまくいっている!バッチリ!」なんて思うことはありえません。大抵は・・・・ああ、何でこんな所間違えるの?何でこんな表現しかできないの?不自然な身体の動き何〜?ああ、ぎこちないしゃべり・・・・・と落ち込むことばかり(>o<)でも、こうやって我が姿の現実を知って、落ち込みながらも改善を重ねていくことで少しずつ進歩していくことができます。自分の演奏も自分の声もあえて聴きたくない。けれど、我が姿を知らずにそのまま突き進むほうがよほどおそろしいことになる(^_^;)そういえば、電話サービスの自分の声を録音取って聴いたことがあります。6分聴くのが限度でした。もう恥ずかしくて、ダメすぎて^-^;「我が姿を見る」これ、何にでも通ずる大事なことです✨️*あがり症克服法でも上記のようなこともお伝えしています(*^o^*)*もうすぐゴールデンウィーク、心に溜めているお悩みがある方、お話聴かせてくださいね。
0
カバー画像

4/1(金)12:20〜YouTube Liveします♪

4月1日といえばエイプリールフール❗️ですが、YoutubeでLiveします‼️(本当です)【4/1 YouTube配信ライブします✨】12:20からです💡真昼間ですが是非ご覧ください🤩Grover Washington jrの曲をメインに演奏します✨4/1(金)12:20-こちらから無料で見れます↓kangi sax   山中理絵key伊藤飛鳥bs 奥寺裕子dr で演奏します♪よかったらぜひ見に来てください♪
0
カバー画像

科学技術「本能の恋愛歌」

【歌専用脳神経回路】人の脳神経回路の中に歌だけに反応する特殊な回路が発見されました。この脳神経は声でも反応しないし楽器の音でも反応せず人の歌声のみに反応します。しかもこの脳神経回路は生まれた瞬間から既にあり人が生きる為の必要な事に歌声が必要だと示されてます。この回路を発見したのは米「マサチューセッツ大学」の研究者達です。生まれた瞬間の人の脳は音や声や演奏に反応する脳神経回路がありません。この神経回路は生まれた後に形成される物ですが今回発見された歌声回路は生まれた瞬間からあるのです。この歌声回路がある場所は声を認識する回路と音や演奏を認識する回路の中間地点に存在します。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【歌の回路】最近音楽に対する脳の反応の研究が盛に行われ演奏や声に凄く反応する特別な回路がある事が判明してます。この脳神経回路は日常の雑音やその他の音と区別できるように役立ってます。そして研究者たちは声と演奏を合体させた歌って脳のどこで反応するのか疑問に感じました。当初の予想だと声と演奏の脳神経回路を両方使い歌声を認識してると予想しました。この事を確かめる為研究者たちは体内を映像で見れる「MRI」と脳神経の電気信号を確かめられる「ECoG」という方法を使いました。この実験を行った人には165種類の音と演奏と歌を聴かせ脳神経がどんな反応をするのか確かめたのです。すると歌声の時だけただの音や演奏の回路が反応せず全く別の回路が単独で反応したのです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【歌のオプション】この実験で人の脳は歌声を音と声の合体音と認識せずあくまでも歌と言う単独の物と
0
カバー画像

Gloria GaynorのNever Can Say Goodbye❗️

今回はDisco Musicの女王、Gloria GaynorのNever Can Say Goodbyeです✨全盛期の聖子ちゃんの香りがする〜と密かに思っていましたw この曲はストリングスを担当してます♪ただのストリングスじゃつまらないなとキラキラ系の秘伝(?)の味付けをして仕上がった音色です☺️ Gloria GaynorといえばCan't Take My Eyes off You❗️もちろん素晴らしい曲ですが、あのMVの独特な空気感が癖になってたまに見たくなります✨
0
カバー画像

クリスマスライブそしてお楽しみクイズ🎄

12/25は某イベントでクリスマスライブでした🎄✨ ステキなホリデイをはじめクリスマス曲や星野源のドラえもん等数曲演奏させていただきました🎄そして普通の演奏と大きく違うのは お楽しみクイズ❗️ どこかで聞いたことある💡という着信音や某スーパーの曲等弾いてあてるクイズです😂また雷落としたり動物の鳴き声も出しました(笑)シンセ楽しい✨ お子様が多かったのでわかるかな💦❓と思っていましたが結構楽しんでいただけたようでよかったです😊 企画してくれた希さん、本当にありがとうございました😭❤️  そしてもう1つ普通の演奏と大きく違うのは 謎の楽器出現❗️その名もトークボックス‼️(右↑) え、なんかホース?繋がれてる? 私もこの方(リーダー)が演奏してるのを見るまでは知らなかったのですが💦  詳しくはこんな感じの楽器です↓そしてもちろんサンタさんも来てくれました🎅✨これまでに見たことのない1番素敵なサンタさんでした🎅✨ ありがとうございました❗️ 
0
カバー画像

Roberta Flackの'You Are My Heaven'

YYMCというバンドで毎週演奏動画を載せております。今回はRoberta Flackの'You Are My Heaven'という曲です。曲のコード進行やメロディーがとてもきれいで楽しかったです!
0
カバー画像

♪延期を決断も仕込みは楽しく継続宣言

♪ 「還暦を迎えたら数十年振りに人前で演(や)る!」 数年前より限られた人だけに明言していましたが、よもやのこの状況です。 ギリギリまで様子を伺いつつも、この無謀な挑戦、延期せざるを得ません。 今編も普段以上に、超個人的な呟きになります。 ♪ 2006年頃を境に、手元に楽器の無い年月を数え続けました。 それまでの人生とは180度真逆の環境下、足掻き続けざるを得なかったのは、すべて自己責任。意外と寂しさや辛さなど、負の感情を覚える暇もなく、2013年春に、ある人生のノルマに決着をつけることができました。 (※実刑懲役に服していたわけではありませんゾ(笑)) ♪ 6~7年前だったでしょうか、いわゆる 『喪が明ける』 と囁かれる、社会的信用が徐々に戻ってきたことを機に、久々に手元に楽器を準備しました。 とはいえ指は完全に動きと耐久度を忘れさっていたこともあり、最初は柔らかくてコンパクトなヤツにしようと、あれこれ考えて選んだのが、彼女でした。★ ナイロン弦を張る 命名 うなこちゃん 元気に歌っているかな?先日嫁がせた彼女は、筆者のリハビリに根気よく付き合い続けてくれました。 次第に勘が戻ってきたことを実感した2015年冬、鉄弦を張る1本を追加調達。 ★ シモンちゃん 筆者が配信するサイトに 頻繁に登場し続けてくれました彼女もまた、先日嫁いでいきましたが、ブログその他の表紙画像などに多数登場してくれるなど、モデルとしても大活躍でした。 ♪昨年の今頃(=2020年初夏)次点で、この秘かな計画に暗雲が垂れ込め続けるであろうことは、冷静に予測できていました。 それでも超久々に着火した以上、コロ
0
カバー画像

エレクトーン演奏上達への道~タッチを変えて鍛える②~

おはようございます! お立ち寄りくださり、ありがとうございます! はじめましての方は、 ぜひ最初の記事をお読み下さい。 今日はエレクトーン上達への道~タッチを変えて鍛える②~編です。 前回のタッチを変えて鍛える①では、イニシャルタッチやアフタータッチを変えて鍛える方法について書きました今回は音色によってタッチを変えて鍛えることについて書きたいと思います。エレクトーン(STAGEAシリーズ)は約1000種類もの音色が搭載されています。楽器が1000種類なのではなく例えばピアノの音色だけでも数種類あり、曲によって、どの音色のピアノを使用するかを選びます。そんなに種類があってややこしい・・・のですが、シンプルに考えるとそれほど表現力のある楽器、ということになります。私がエレクトーンの魅力に惹かれ続けているのは、これほどまでに表現する力を持っているからこそだと言えます。今日お伝えしたいことは音色によってタッチを変えて鍛えることについてですが、それはいかに自分の表現したいように演奏する力を付けるか、を学ぶためにも役立つスキルでもあります。では、どのようにタッチを変えるかと言いますと、使用している音色の特徴を知ることから始まります。力強さ、柔らかさ、風を切るような音、優しい音、鋭い音、持続音(ヴァイオリンや)減衰音(ピアノやハープ、ギタ)、・・・等、アコースティック(生楽器)でもシンセサイザー(電子楽器)でも、それぞれの音色には特徴があります。その特徴に合わせて、例えばトランペットの力強い音を表現したい場合は、イニシャルタッチをしっかりと、強く打鍵したり、フルートのような繊細な音を
0
カバー画像

エレクトーン上達への道~タッチを変えて鍛える①~

こんにちは。 お立ち寄りくださり、ありがとうございます! はじめましての方は、 ぜひ最初の記事をお読み下さい。 前回は休符の取り方、 休符を『音のない音符』として捉えることについて書きました。 今日はエレクトーン上達への道~タッチを変えて鍛える~編です。 エレクトーンの曲を弾く、というと市販の楽譜とレジストデータを購入するか自分でアレンジをし、演奏する方法があります。今日は購入し演奏する方法についてですが、市販の楽譜やレジストデータは、プロのアレンジャーによって作られています。ですので演奏する人が楽しく、上手に演奏できるように工夫がされています。☆ここで小話ですが、2004年より現在のSTAGEA(ステージア)が展開されていますが、STAGEAの名前の由来は演奏する場としてのステージ(stage)、と勇気を与えてくれる女神ガイヤ(gaea)との造語でいろいろな場で活躍し、演奏者に勇気を与える楽器になるように、という想いが込められています。*ウィキペディア参照恥ずかしながら、この名前の由来を最近知り、勇気を与える、という言葉にじーんとしました。まさに、今まで私は勇気をもらってこれまで続けて来たんだな、(作り手の期待通りとも言える)と気がつきました。話をもどします。☆改めまして、プロのアレンジャーにより作られているレジストデータは、基本的に上手く演奏できるようになっています。ですが今日はあえて、変化を加えてトレーニングモードで練習する方法をお伝えします。 エレクトーンには様々なタッチの変化で表現を変える方法があります。そのなかでもイニシャルタッチとアフタータッチのレ
0
カバー画像

エレクトーン上達への道~メロディを繋げる①~

こんにちは。 お立ち寄りくださり、ありがとうございます! はじめましての方は、 ぜひ最初の記事をお読み下さい。 さて、今回はエレクトーン上達への道~メロディを繋げる~編です。 前回は楽器の音域を知ることでひと味違った演奏技術を得ることができることについて書きました。では今回お伝えしたいこと、 それは、メロディを繋げる、ということについてです。 エレクトーンが特異であることのひとつに一人でオーケストラ演奏ができるということがあります。具体的には右手でメロディを弾き、左手で伴奏、左足でベース、右足で音量調整をします。もちろん、その他の演奏法もありますが、これが基本です。どんな曲でも一人で完成させることができ、それがエレクトーン最大の特徴ともいえます。練習方法としましては、右手→左手+ベース→合わせて弾く、がスタンダードです。シンプルな曲の場合はそれほど問題はありませんが、曲のレベルに応じて複雑化していく中で、いつのまにかメロディが埋もれた演奏になることがあります。その理由は左手とベースに意識が集中し、右手がおろそかになる為です。左手とベースをしっかりと安定させ、その上にメロディを乗せる、というイメージで演奏ができると良い演奏に繋げることができます。曲の中で特に複雑なリズムの箇所については部分的に取り出して弾く必要がありますし、その後、前後数小節と繋げ、全体に繋げていく方法が効果的です。自分で弾きながら聞いている演奏と録音して聞く演奏では、実は全く聞こえ方が違いますので一通り演奏ができるようになった際には、録音をし聞くことがおすすめです。ここは右手への意識が薄ら
0
カバー画像

エレクトーン上達への道~楽器を知る②~

こんにちは。お立ち寄りくださり、ありがとうございます!はじめましての方は、ぜひ前回の記事をお読み下さい。 今回はエレクトーン上達への道~楽器を知る②~編です。前回はブレスを意識することで自然な演奏に繋がることについて書きました。では次に気をつけなければならないことは何か?それは、楽器の音域について知る、です。それぞれ楽器には音を出せる範囲があります。フルートとコントラバスではあきらかに違います。コントラバスではフルートのような高音は出せませんし、フルートではコントラバスのような低音は出せません。ですが、エレクトーンではそれができます。実際の楽器でできないことをエレクトーンでするとどうなるかと言いますと、不自然な演奏になります。ですので楽器ごとの音域を知ることはエレクトーン演奏を上達させるにはとても大切なことになります。ちなみにですが、どうやって音域について知ればいいのか、については「楽器 音域表」とインターネット検索すると出てきますので、調べたい楽器の最低音と最高音を把握しておくと便利です。最低音と最高音を知った上で気をつけなければいけないことは、最低音・最高音に近づくほど、実際には技術を要するということです。鍵盤楽器であるエレクトーンでは簡単に音が出せてしまいますが、そこに意識を持つとまたひと味違った演奏技術を得ることができるでしょう。 今日は楽器を知ること、 その中でも楽器の音域を知ることでひと味違った演奏技術を得ることができるということについて書きました。 いろんな角度から記事を書いていきますので、 話の続きから書き進めることもありますし、 エレクトーンに関する
0
カバー画像

演奏も好きッ♪

皆様こんにちは☆私の地元では2度目の雪が降っていて、我が子は嬉しそうにはしゃいでましたよ♪子供が笑顔だと親の私は幸せいっぱいで、ほっこりしてしまいます(^^♪ところで、タイトルにも書きましたが、『演奏するのも大好き』なんですよね(笑)と言っても、ピアノやギター演奏ではなく、オカリナやサックスのお話です☆今訳あって、オカリナ教室には通っていませんが…、ある程度の演奏はできますし、もし知らない曲の楽譜があれば、YouTubeで調べて演奏をしています。saxも2年近くしていますが、披露する場がないのでなかなかお披露目はできずにいますが。。。他にもカリンバと言う楽器もしていて、先月だったかカリンバ用の楽譜を発見して、それを演奏しています♪お外ではお披露目はできていませんが、YouTubeで時折お届けしているんです☆名前は別にしているんですけどね(^^)今は、子供とお出かけ(近場)をしたり遊んだり、楽器の演奏をして私なりに楽しんでいます♪近い将来、必ずお披露目できるように、もっともっと自主練習をがんばろ~♪そして、教室も開きたいなぁ(*´▽`*)
0
カバー画像

(記事サンプル)クラシック音楽初心者におすすめの曲

皆さんは、クラシック音楽に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?「クラシック音楽って興味があるけど、難しそう」「ちょっと敷居が高い」「何を聴いたら良いか分からない」このように思われる方がほとんどだと思います。今回は、クラシック音楽にほとんど触れたことが無い方でもお気に入りの1曲を見つけられるように、身近な曲に似ているクラシック、という切り口でお話させていただきます。映画音楽が好き!という方におすすめ実は、映画音楽とクラシック音楽は深いつながりがあります。ハリウッドで有名な映画音楽作曲家と言うと、ジョン・ウィリアムスが思い浮かびます。「スター・ウォーズ」「ジュラシック・パーク」「ハリー・ポッター」などなど、彼が音楽を手掛けた作品は数多くあります。彼はストラヴィンスキー、ホルストといったクラシック音楽の作曲家の影響を強く受けていると言われています。また、クラシック音楽は「オペラ」というジャンルがあるのですが、これは歌手の歌と演技、舞台芸術、オーケストラが全て組み合わされた、まさに映画の前身と言えるものです。映画館やyoutube、Netflixといったサービスが無かった時代、人々はオペラを楽しみにしていたのですね。さて、そのような映画音楽がお好きな方におすすめの作曲家と代表曲は...「イーゴリ・ストラヴィンスキー」ロシア(旧ソ連)の作曲家。以下の「バレエ3部作」と呼ばれるバレエ音楽が有名です。●火の鳥●ペトルーシュカ●春の祭典「グスターヴ・ホルスト」●組曲「惑星」「木星」は特に有名ですね。ちなみに、有名な『ゴジラ』のテーマ音楽は、ラヴェルの『ピアノ協奏曲』のメロディーとそっく
0
カバー画像

僕には、2つの顔があります。

僕には、2つの顔があります(詳細はプロフィール記載)簡単に書くと、正業は人財系コーチ。クライアントは、パチンコホール運営企業と飲食チェーン、エステ、アパレルなどです。主に集合研修の講師を育成したり、現場のQSC担当者とともにお店を視察して、観察ポイントや店長を通して問題解決をコンサルティングします。副業というか、趣味のプロ化というか、夜はブルースセッションを中心とした「文化活動」wをミュージックバー、ライブハウスで開催しています(開催頻度はお店による)こちらも、きちんとギャラをもらって仕切っているので、当然、毎回真剣に向き合っていて、リピーターを増やす施策をいろいろ工夫もしています。(担当店舗の紹介HPリンクは自己紹介のところにありますので見てやってください)ミュージシャンにもいろいろあって、ほとんどはライブ活動や録音で自己表現をするわけですが、僕のように(それもあるけど)楽器を通じて人に喜んでもらいたい、生きがいを見つけてほしいというモチベーションの人間も、いたりします。なので、たとえば3時間ジャムセッションをやったとしても、僕自身は最初と〆の演奏を数分間するだけであとは、組み合わせをして発表したり、うまく合同演奏が進まない場合にサポートしたりが、2時間40分....ということもざらにあったりしますが、それが、苦になりませんwそんな毎日を送る、僕の昼夜MIXのBLOGになると思いますが、興味あったら、どちらかのジャンルだけでも読んでやってください。では今日はこの辺で♪(表に出している「ちー旦の演奏日記」「レコ掘り日記」には昼の仕事の話はしていません、音楽オンリーです)
0
カバー画像

ギター発表会

今日はギターの発表会でした! 初めてライブハウスに行ったのですが、凄かったです!! 生演奏に感動しました♪ 娘も頑張って弾いていましたよ^^ 音楽はいいですね~ 心を豊かにしてくれます。 今日もお疲れ様でした♫ 本当つかれたーw
0
カバー画像

泉パークタウンTOWN CONCERT♪

6/12に泉パークタウンで演奏させていただきました✨この週3回目の林さんのとの演奏❗️コレはなかなかない‼️そして3回ともほぼ雨😱この時期は梅雨なのでしょうがないですね☔️想いが届いたのか2ステージ目はなんとか晴れてくれて嬉しかったです☀️Pat MethenyのTimelineをDuoで演奏したのは初めて✨とてもワクワクしました‼️オルガン、ホント楽しいです😍ゴーストノートをも少し研究したいなと思いました💡ありがとうございました😊✨
0
カバー画像

イベント2Days❗️

二日間某イベントでの演奏でした♪今回もサックス林さんとのDUO🎷林さんからこれやらない❓と渡された曲がすごく私の好きな曲で嬉しかったです✨その曲を最後に演奏したのは大学の頃。しかもピアニカで溝ノ口駅前で演奏してました(笑)その懐かしの曲は、、、Ellie My Loveいとしのエリーです❗️また演奏したいです😊✨ありがとうございました❗️
0
カバー画像

5/2 配信ライブでした♪

5/2の配信ライブの動画です✨ 1.Solar 2.Have you met miss jones 3.Four4.My Funny Valentine 5.Out of no where 6.Cousin Marykangi(sax) 山中理絵(pf) 岩谷眞(bs)三浦達志(dr) よかったらぜひ聴いてみてください🎵
0
カバー画像

イベントでの演奏2日目✨✨

イベント2日目、林さんとのDUOです😊色々考えて1日目と違う曲リストにしました✨2ndステージの始まる前、客席を見てビックリ‼️1番前の席にお世話になっている方がー👀✨可愛いお子様にもお会いできてとても嬉しかったです☺️❤️演奏の仕事だとたまに感動の再会があったりします❤️ありがとうございました😊
0
カバー画像

イベントでの演奏1日目✨

某イベントでの演奏1日目🌸サックス林さんとのDUOです😊 とても素敵な空間での演奏でした😊そして空き時間には・・・OPENしたばかりのらーめん屋水原製麺さん🍜 白だし美味しかったです🤤❤️ ありがとうございました😊
0
カバー画像

本日20:00〜ラジオ

久しぶりにラジオの収録、とても緊張しました😅本日20:00〜FMいずみ797の『はーやんのJourney to music』で放送予定です💡ピアノを始めたきっかけから留学に至った経緯等お話させていただきました。4/8(金) 20:00〜OnAir!ぜひ聞いてみてください✨
0
カバー画像

米沢置賜文化ホール❗️

3/21春分の日に米沢の置賜文化ホールで演奏させていただきました✨ スタンダードや懐かしのアニソンアレンジ等とても充実した内容の曲達でした♪ そしてドラムのきっしーさんが調べてくれたラーメン屋『熊文』さんが美味しかったです‼️普段ラーメンは食べる機会がなかなかないのですが、飲み物のようにすーっと自然に食べれてしまうおいしさでした💡 私の好きな武将の1人である上杉謙信の上杉神社がなんとホールの裏に‼️👀 そしてあんなに好きだったのに『かみすぎ』と読んでしまい💦きっと仙台人あるあるですね(笑) 今回は行けなかったので、次回米沢に来た時の楽しみにとっておきます😊✨ありがとうございました☺️✨ 
0
カバー画像

クリスマスと大学生(大学教授)

こんばんは、大学教授のトモです。皆さんは職場への行き帰り、自宅周辺でクリスマスを感じることが多くなったでしょうか。私の勤務する大学では、先日、大学生のハンドベルによる演奏が行われました。そして、その後は点火祭。とてもクリスマスを感じるイベントで、また、普段、授業などで見ない学生の真剣な演奏に感動しました。学生から、パワーをもらえて気がします。世の中はだんだん、クリスマスムードが高まっていますね^^それでは、また☆
0
カバー画像

チャペル演奏 2Days!

久しぶりのチャペルでの演奏❗️挙式ではなく、某イベントでの演奏です。真っ白の中に囲まれると気持ちもシャキっとします✨クラシック、ジャズ、ポップス等演奏させていただきました♪終了後にお客様ともいろいろお話しできてとても充実した2日間でした!ありがとうございました✨
0
カバー画像

秋ですね

イラストを追加しました
0
カバー画像

本気の演奏の時

かつての自宅ショップティンバーノートではいろいろな創作演奏の為のグッズを追加し、マイクも立てての一発演奏(ドラムセットの様に各楽器に1本ずつ)して、編集などもこなしていました。今となっては思い出ですが、自主隔離の様なこの時代こそ追求し甲斐のある出来事だった様に思い起こされます。仲間も多かったです。伝えて行ける事があったら、。と思っています。
0
43 件中 1 - 43
有料ブログの投稿方法はこちら