絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

29 件中 1 - 29 件表示
カバー画像

Shopifyで効果的な集客方法とは?重要な4つの施策をご紹介します。

基礎となるSEO対策とは?Shopifyで最も効果的な集客方法の1つは、SEO対策です。SEO対策は、検索エンジン上位表示を狙い、より多くのユーザーに見てもらえるようにするために必要不可欠です。具体的には、キーワードの選定やメタタグの設定、コンテンツの最適化などが挙げられます。また、他のWebサイトからのリンクを獲得することも重要です。これらの対策を実施することで、より多くのユーザーにShopifyストアを知ってもらえるようになります。効果的なSNS活用方法SNSは、Shopify集客のために非常に重要なツールです。SNSを活用することで、ユーザーとのコミュニケーションを増やしたり、ストアのプロモーションをすることができます。具体的には、Facebook、Instagram、TwitterなどのSNSを利用して、ストアの商品を紹介したり、セール情報を発信することができます。また、SNS上でのキャンペーンやプレゼント企画を実施することで、ファンを獲得することも可能です。リピーターを増やすメールマーケティングメールマーケティングは、Shopifyストアでリピーターを増やすための有効な手段の1つです。メールを送信することで、最新商品やキャンペーン情報などをユーザーにアピールすることができます。ただし、ただ情報を配信するだけでは効果が薄い場合があります。ユーザーにとって有益な情報を提供することが大切です。具体的には、セール情報やお得なクーポン、商品の使い方などを紹介することが挙げられます。また、定期的にメールを送信することで、ユーザーとの関係を構築することができます。広告で売り上げを伸
0
カバー画像

【サービス紹介】高品質!BASEで本格ネットショップ格安制作

数あるブログから、本記事をご覧頂き誠にありがとうございます。HP制作・ECサイト制作、SNS運用代行・MEO支援をしております、株式会社グレージュ(広報担当)でございます。10月より本格的にココナラに参加しましたので、1人でも多くの方に弊社のサービスをお伝えさせていただきたい!と思い執筆させていただいております。今回は、弊社の【高品質!BASEで本格ネットショップ格安制作サービス】についてご案内させていただきます。〜サービスのご紹介〜サイト制作実績『300件』以上の制作会社が、お客様のご要望を丁寧に汲み取り、理想のネットショップを制作致します!ネットショップ制作にこの様なイメージがありませんか?初期費用で数十万円の請求...」「商談も重ねて納期が長い...」「今すぐ作りたいのに高額な費用は払えない...」そんなことでは、1日単位で勝負をするビジネスのスピードが落ちてしまいます!そんなお客様の課題を解決するべく、「買い切り型」で「短納期」さらに「圧倒的コスパ」で「BASE」でネットショップ制作をさせていただきます。ネットショップのできで、競合との差がかなり開きます!魅力のないサイトであればすぐに顧客から離脱されてしまいます...「BASE」だからチープになるんじゃないの...?というお声もいただきますが、「もちろんクオリティを担保し、高品質でお届け!」■こんな方におすすめ■・本格的なネットショップが欲しい・ECサイトを持ってみたいけど何をしたらいいか分からない方・忙しくて時間が取れないので、時間と手間をかけたくない・信頼感のあるネットショップを作って欲しい■サービスの特徴■・丸投
0
カバー画像

【EC販売】得意作業で分担化のススメ-各業務はその道のプロに任せる【商品画像の専門家】

ー自己紹介ー初めまして。TIPS Designと申します。当方、過去EC商品画像専門の制作会社で8年間の実務経験後、この度独立しフリーの商品画像デザイナーとしてココナラにて活動を開始させて頂きました。お取引先は法人企業様、個人事業主様問わずご支持頂いており、現在も年商数億円規模の個人セラー様の専属依頼も継続して受けさせて頂いております。クオリティの高い画像デザインと購買意欲をそそる訴求力の高いコピーライティングを得意としています。事業において分業化は当たり前ネットショップ運営1つにしても、その業務の中には実に複数の作業が存在します。例えば、市場リサーチ、商品選定、商品の企画開発、仕入れ先の選定、価格の交渉、マーケティング広報活動、商品画像のデザイン、商品ページの作成…等作業のスキルで言うとそれぞれ個別の全く違う仕事です。小売事業において、本来これらの業務は一つの部署で行うものではなく、それぞれの作業に部署が存在し、各部署専任の人員が日々業務にあたるのが一般的です。しかし、それらの作業を1人で行う事によって、人件費の節約は可能ですが、それらのスキルを全て1から身につけていく必要があります。その結果、作業効率は悪くなり、当然売上が上がるスピードはその分遅くなります。特に商品の顔である、商品画像の作成に至っては、マーケティング、コピーライティング、構成デザインなど、複数の専門スキルを要します。最も大事な作業に全力を尽くすことが重要マルチタスクな人もいるでしょう。ですが、本来であれば、1つの作業に集中し、その作業の効率化を極めた上で1歩ずつ確実にスキルアップしていく事が理想的ではない
0
カバー画像

【断言】商品が売れるのは80%画像の力です。【EC商品画像の専門家】

ー自己紹介ー初めまして。TIPS  Designと申します。当方、過去EC商品画像専門の制作会社で8年間の実務経験後、この度独立しフリーの商品画像デザイナーとしてココナラにて活動を開始させて頂きました。お取引先は法人企業様、個人事業主様問わずご支持頂いており、現在も年商数億円規模の個人セラー様の専属依頼も継続して受けさせて頂いております。クオリティの高い画像デザインと購買意欲をそそる訴求力の高いコピーライティングを得意としています。『売れるはずの商品でも画像が悪ければ全く売れないのが現実』商品を販売する上で、第一に考えないといけないのは商品力、どんな商品に需要があるか、どんな商品を販売したら売れるのか、とまずは調査し、戦略を練ります。「需要があって商品力がある商品が売れる」それは当たり前のことですが、たとえ需要があっても、商品力があっても、今日の販売市場にはすでに同じような商品が溢れ、唯一無二、画期的な新商品など、そうそうありません。つまり販売しようとしている市場には必ずと言っていいほど、すでにライバルがいるという事。そのありふれた商品の中で、差別化をする事はそう容易くはありません。『画像そのものが最大の差別化となる。』いくら需要のある商品で、画期的な新商品でも、実績のない新規参入状態で画像が悪ければ間違いなく期待通りには売れてくれません。逆にそれほど需要がないように思える商品でも、しっかりと消費者心理に訴求した画像を設定して消費者の心を掴むことができれば、それだけで売れる商品に変わることもあります。例えば普段目にする大企業の家電製品などは家電量販店に行けば同じような商品が並ん
0
カバー画像

孤軍奮闘

ここ数ヶ月ほどブログを休んでおりました。 決して、放置ではありません。笑 私が出品しているショッピングモールで 規約が変わったので、データを更新したり、 競合相手の対策をしたり、 商品の申請のための書類を作成したりと家にほとんど居る割には、なかなかハードな日々を過ごしておりました。 私的には7月が誕生月だったのですが、 誕生月の前後は運気が変わりやすいということも聞いたことはあるので、 それもかかわりがあるのかもしれませんね。 この体験を元に、ココナラでも一本、 コンテンツを作成できそうに思います。 夏のせいか、長文が書けませんが、 一応、ブログを更新しておくことで 生存確認ということで、今後も、よろしくお願いします。
0
カバー画像

楽天市場スマホTOPページはRMSで作り直しが必要に

こんにちは^^ カウデザインの吉川です。 楽天市場出店者向けに、スマホTOPページの改変のお知らせがありましたね。 ↓ その内容はこちら↓ ●楽天市場のスマホTOPページをRMSの管理画面上で作る必要がある ●今GOLDでスマホTOPページを作っている場合も、 2023年下半期につかえなくなる ●今RMSでスマホTOPページを作っている場合は、 2022年中にRMS内で作り直す必要がある ●Biiino や SUMAOU! で作成されたスマホトップは継続利用できるとのことですが、1枚バナーリンクを介す形になる➡詳細はBiinoサイトへ そしてRMSでのスマホTOPページはどんな風になるかというと、 ●ページのレイアウトが全店舗固定になる ●ヘッダーとナビげーションが共通化 ●その下にパーツ編集可能エリアが設けられ、 ●専用エディタでオリジナルのバナーなどを簡単に設置できるようになる ●HTMLの編集ができなくなる ●もちろんiframeの使用もできなくなる HTMLを知らない人でも簡単にスマホTOPページが作れるようになるということですね^^ 今のところ、バナーの更新予約などもできる(今のスマホ共通バナーのような感じかな?)そうなので、利便性アップにはなりそうです。 デメリットとしては、今までHTMLを使ってしっかり作りこんでいたお店は、ページの品質が落ち、お店の個性が出しにくくなりますね。 あとはレスポンシブでPCのTOPページも一緒に更新できていたところが、PCはHTMLで、スマホはRMS管理画面内でという風に手間が増えることになります。 ただ、楽天GOLDが使えなくなると
0
カバー画像

なぜ【タイトルが9割】と言えるのか? 〜『ビリギャル』で考察するバズるタイトル5つのコツ〜

ネットコンテンツは「タイトルで9割決まる」書店に足を運べば、たくさんの書物が並んでいますよね。また、ネットで検索すれば、たくさんの記事が見つかります。これはブログやYouTube、noteはもちろん、メールや企画書でも同様です。その中で相手(ターゲット)の手にとってもらうために「タイトル」で一際目立つように仕込んでおく必要があります。タイトルは見る人の心を刺激し、先の行動させる。まさにタイトルは「お店の暖簾」であり「玄関」の役割を果たします。今回は「タイトル」が持つ心理的パワーについて、個人的に1番ハマった事例を紹介しながら、考察していきます。本記事はこんな方にオススメ✅ブログやnoteでアクセスが伸び悩んでる✅Webマーケティングを勉強し始めた✅文字で人間の行動心理を操りたいタイトルの重要性については、過去の記事にも書いてますので、まずはこちらをご覧ください。今回扱う題材は10年ほど前に流行した『ビリギャル』です。この本は実話を基に書かれたものであり、映画も公開されました。一時期、一世風靡した作品なので記憶に新しい人も多いでしょう。ちなみにこの本の正式なタイトルてわかりますか?それがこちら『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』長いタイトルですよね。でもどん底から大逆転する「サクセスストーリー」がひと目で伝わってくる。個人的には人間の行動心理を掴むポイントがしっかり詰まった非常に良いタイトルだと思います。これをキーワードごとに分解して、考察してみますね。①学年ビリのギャルが(≒連想しやすい主語)まずは主語であるこのフレーズ。あなたも想像してみてく
0
カバー画像

あなたのショップは大丈夫?ネットショップはトップページのファーストビューが命運を握る

こんにちは。シレオクリエイト立川です。今回は、あなたのショップの命運を決める「ファーストビュー」についてお話をしていこうと思いまちなみにこの内容は「ECサイト [新]売り上げアップの鉄則」という本を参考にさせていただいております。タイトルはネットショップとしてありますが、もちろんホームページにも言えることなので、ぜひご一読いだければ幸いです。ファーストビューとはまず「ファーストビュー」という単語をご存知ない方のために簡単にご説明すると、WEBサイトにアクセスしたときに、最初に表示される箇所をいいます。第一印象は3秒で決まるとよく言われますが、ユーザーはWebページにアクセスして3秒で自分が求めている情報があるかを判断すると言われています。つまりタイトルの通り、ネットショップの命運は「ファーストビュー」が握っていると言っても過言ではありません。トップページに「ショップの長所」をもれなく掲載するではどんな内容ををファーストビューに入れれば良いのか。それはショップの長所をもれなく掲載することを最優先します。「あれもこれも伝えすぎるとかえって見られないのでは?」と心配される方もいらっしゃると思いますが、ネットショップにおいては、お客様は書かれている内容をしっかりと読み込まず読み飛ばすことが多いため、心配になるくらい掲載して大丈夫です(情報を詰め込みすぎて見づらいデザインやレイアウトになるのは当然NGです)ショップの長所を早い段階でお伝えすることで、購入機会の損失を防ぐとともに、購入後のクレームの削減にもつなげられます。お客様にメリットのあるショップの長所は、トップページに全部書いてしま
0
カバー画像

楽天市場で表彰された時の盾がでてきた

YouTube収益化の相談やアフィリエイト相談が寄せられるようになったので、過去にセミナーなどした時の資料がないかと漁っていたら、それより前にサポートしていたネットショップが楽天市場で表彰された時の盾がでてきました。懐かしい!!ホント、最近こうしたノウハウとかを全然クライアントさんのサイト盛り上げに活かしきれていないので反省したり、当時のスタッフたちはよくついてきてくれてなぁと感謝したり…とにかく懐かしい!!でしたネットで集客して、成果に結びつけていくという基本は変わっていないはずなので、この頃のバランス感覚やノウハウを取り戻しながら、また頑張っていかないと!!コンサル内容を聞き入れてくれなくて「効果がでなかった」とか言われたり...とかで神経すり減らしてしまって、こういう案件避けるようになってしまってたけど、いつまでも記憶から封印していくのも変だしね。いい過去は生かして進んでいかねば!!
0
カバー画像

ウソのような本当のメルマガブーム!?

こんにちは。三浦アンジンです。今回は「メルマガがブームになるかもしれない。」について書いてみます。❏テーマメルマガの重要性が改めて注目されている話。【元祖インターネット】❏背景としての情報・まぐまぐが昨年ジャスダックに上場・ホリエモン所有のメルマガの会社が今年2億円で買収された・メルマガの老舗メールチンプ今年9月に2億円で買収された・Twitter社が今年の1月にオランダのメルマガ会社を買収した・マナブログのマナブさんがメルマガが来るとVoicyで発言した・イケハヤさんがメルマガの重要性を二度にわたって力説した❏結論ビジネスにはアタリマエ過ぎたメルマガに今後はより注目が集まっていくことでしょう。❏理由メルマガは元祖インターネットと言えます。インターネットという仕組みはメールと同時に生まれました。だからメールは最も古い通信手段です。もちろんブラウザーよりも先に使われています。最古のインターネットの仕組みの1つです。そんなメールによる顧客へのリーチが再注目されています。たとえばMailChimpは英語圏で最も大きく有名なメルマガの会社です。そもそも今までも無借金経営を維持してきました。そのMailChimpを買収したのは会計のクラウドの会社です。買収目的は「メルマガが小規模事業者のより強力なツールになる。」のようです。また日本においてはやはりネットビジネスとブログ界隈で有名なイケハヤさんとマナブログのマナブさんがメルマガについて言及したのも大きいと思います。また今後はTwitterがメルマガを本当に始めるのかが注目されます。❏メルマガの現実ただしメルマガは若干難しく面倒です。またメ
0
カバー画像

▼詳細|5つの特徴解説

■作業優先順位の決定GRITという本をご存知でしょうか。 著者のPennsylvania大学Angela Duckworth教授は、自身の研究で情熱と忍耐力が高業績者に共通するとし「才能より物事をやり抜く力が偉業達成に重要」と論じています。 ただ何をやり抜くのかは問題です。 「ネットショップを開店したが何をしていいかわからない」のです。 そんな時に適切な相談相手がいれば、作業優先順位として「やらないこと」が決まり、やり抜く力を発揮できる環境を作れます。作業優先順位として「やらないこと」が決まり、やり抜く力を発揮できる環境を作れます。 ■改善速度UP ネットショップを持続させるには、常にライバルと競える力=改善が大切。 経験豊富な相談相手がいれば、「今」に合わせた改善方法が見つかります。 ■学習時間短縮 ネットショップに関する知識は多岐にわたり、根気強く学ぶ必要があります。 経験や実体験からのノウハウがある相談相手は、あなたの学習時間を短縮します。 ■視点が変わる ネットショップは様々な角度での改善が必要です。 相談相手の第三者としての視点は、新たな改善点を見つける機会に。 ■改善ノウハウ習得 書籍や検索で出てくる情報は、全体に平均化された一般論。 弊社のクライアントを見る限り、一般論で解決できる問題は少ないです。 相談相手から現在進行形のノウハウを吸収すれば、自分独自のアイデアが生まれます。
0
カバー画像

【別途お見積もり例】

・各種作業代行 作業効率を上げる半自動化などのツール制作も請け負っています。・デザインテンプレート修正 ネットショップ開設サービスのテンプレートは、最低限のカスタマイズが必要です。例えば、サイトトップで商品名が見切れたり「…」に省略されてしまったりすると、ネットショップユーザーにもSEO対策的にもマイナスです。・AI利用のSEOライティング ユーザーニーズを掘り起こしてライティングをすることで、ブログや商品説明で何を伝えればいいのか、どんなキーワードを使うべきかなどの方針が定まります。・広告配信サポート広告配信の企画のブレストや、クリエイティブ面のサポートを主に行っています。・制作ディレクションサイトの引っ越しや再構築などで、複数のクリエイターを使う場合などにディレクターとして全体の工程管理や、制作のサポートを行います。ネットショップ担当者やオーナーの作業負担を減らします。
0
カバー画像

ハンドメイド作家さんからブランド構築、ネットショップ運営のご相談も

世界に1つしかないご自身の作品を世に送り出す ハンドメイド作家さんのご相談も、これまで受けてきました。 ブランド構築、ネットショップ運営など個別の具体的な相談も大事ですが、 「ハンドメイド作家としてどのような活動をしたいのか?」 という根本的なことから話すよう、私は心がけています。 作家さんが作りたいのは、自分の好きなもの? 売れるもの? まず「なぜハンドメイド作家になりたいと思ったのか?」からお伺いします。  ・作家さんが作りたいもの・好きなものを作っていきたいのか? ・世間に需要があって売れるものを作りたいのか? を明確にして取り組むことが、作家活動を長く続けていくために必要不可欠です。 ある程度の収入は生まれたけど、好きなものが作れないことがストレスに…… 好きなことを仕事にしたいと思ったけれど、収入につながらずイライラして…… ということにならないように、「何を目指すのか?」をはっきりさせておきましょう。 「したくないこと」をはっきりさせておく どんな活動が「したい」かを考えるのと同じくらい 「これだけは、やりたくない」ことも明らかにしておきます。 私がご相談に乗った例では ・完全オーダーメイドの受注は当面したくない   (お客様の要望を完全に再現できる自信がないから) ・高級な宝石、貴金属などを使う細工はしたくない   (気軽に使ってもらえるアクセサリーをメインに作りたいから) などのお話がありました。 無理なく作品をつくり続けられるペースをつかむ 本業を続けながらハンドメイド作品も作り続けたい、という人は、 ・どのくらいのペースで作品を1つ生み出せるか ・ショップ運
0
カバー画像

ShopifyとBASE どっちがいいの?

ネットショップを始める時、特に初めてのネットショップだとそんなに費用もかけられないし迷うことが多いですよね。私もクライアント様から頂くご相談で特に多いのが「ShopifyとBASE,カラーミーはどれがおすすめ?」というものが多いです。一度作ったショップを違うところで作りなおすのも面倒だし、、悩みますよね。私の回答としては「目標の売り上げから逆算してみる」というのがおすすめです。BASEは月額費用などが無料でスタートしやすい。Shopifyは月額費用は29$。カラーミーも月額3000円ぐらい。ただ、月商が20万円を超えてきたあたりから「BASEの売り上げ手数料(約3%)」が「Shopifyの29$の月額費用(売り上げ手数料は無し)」を越えてくることが多いんですよね。Shopifyでどのようなアプリを使っているか、などShopifyでも費用がかかるところが色々ありますので一概に比較はできませんが、月商50万ぐらいになるとかなり差がでてきます。なので自分の商品の単価と、月間どのくらい売れそうか、集客経路はどうやって設定するか、などショップの状況にあわせて最初から作るサイトを決めておくのがおすすめです。カラーミーも最近月額無料のサービスが始まりましたね!Shopifyより日本語対応しているので(たとえば日時指定など日本独自の文化があらかじめ設定されています)、商習慣によってはカラーミーの方が便利なことも。こんな風に「ネットショップのちょっとした心配」「実際初めてから悩みたくない」というご質問に気軽にこたえられる出品サービスを始めました!これ以外にもお気軽にご相談お待ちしております♪
0
カバー画像

ECサイトをやりたいなら「3つのやるべきこと」

こんにちは!FunHandsWritingです。オンライン化!オンライン化!と事業形態を変化させている事業者様も増えている昨今。ECサイトで販路拡大を考えている方も多いのでは?「ECサイト」は、今の時代おすすめの販売方法ですがあることをしないと意味がなくなってしまいます。ECサイト立ち上げようとしている方、最近ECサイトを始めたばかりだけど効果が感じられない方のために「3つのやるべきこと」をお伝えします!1 サイトのSEO対策と確認ECサイトはインターネット上で販売をする電子商取引の売買です。そのため、サイトを構築する際はSEO対策が必要になります。サイト構築の際のSEO対策は、どんなキーワードで検索させるか検索されたいかなどを考えて設定します。キーワードで気を付けなくてはいけないことが1つ。英語表記の事業者さんが自社名を英語表記だけで入れていたり自社名や商品名をキーワードにするのは気を付けなくてはいけません。理由は1つ!誰もがあなたや商品を知っているわけではないから。ECサイトは屋号や商品名を知らなくても世界中の人が検索できるお店ですので、屋号や商品名をキーワードにせずにお客様目線になってキーワードを設定しましょう。そしてサイトのタイトルをきちんとしたタグで設定しましょう。サイトのタイトルは所謂お店の表札のような役割を果たしています。ここは長すぎてしまうと検索されたときに切れてしまうので32文字以内にしましょう。さらに、このサイトはこんなことをしているお店ですと分かる説明(メタディレクション)を160文字以内で設定しましょう。このSEO設定がきちんとされていないサイトは営業の
0
カバー画像

【初心者・個人向け】ネットショップ開業に必要な基礎知識まとめ【始め方のすべて】

ネットショップは個人でも始めやすいビジネスとなっており、本業として起業する方、副業で始めるかたなどさまざまです。始めやすいビジネスですが基礎知識がわかっていないと、売上はもちろん利益を上げることはできません。実はそんなに甘くはないのです・・・。「どのようにショップを始めたら良いのか」「何から始めたら良いのか」という質問をよく頂きますが、インターネットの情報が多過ぎてうまく始めることができない方が多くいます。そんなお悩みの方に向けて、今回はネットショップ開業に必要な基礎知識をまとめてご紹介します。 本記事のテーマ【初心者・個人向け】ネットショップ開業に必要な基礎知識まとめ【始め方のすべて】①目標設定:ネットショップで売上・利益を出せるようになる②環境準備:パソコン機器や梱包用具仕入れ先を準備③基礎理解:ネットショップで利益を出すポイント④開業準備:基礎固め→ネットショップ開業⑤開業オープン:本当にやるべきこと私も以前に「なにか自分で収入を増やさないとなぁ・・・」と感じていた時に、真っ先に浮かんだのがネットショップでした。同じような気持ちの方に、ネットショップ開業のサポートができたらと思います。それでは、さっそく見ていきましょう。①目標設定:ネットショップで売上・利益を出せるようになる「ネットショップで売上・利益が出せるようになりたい」という方がこの記事を読んでくれていると思います。目標設定は、ネットショップの成功を目指している方は、自分1人で収入を得たい、副業で収入を増やしたい、という方が多いでしょう。他のビジネスに比べてコストをかけずに始めることもできるので、「ネットショップを
0
カバー画像

スマホで、レッスンの予約ページが作成できるMOSH!!

予約システムを利用したいけど、★有料プランは高いし、、、、★【無料】がないかと探しているけど、、、、 ★どの予約システムを利用していいかわからない。。。 ★予算的にまずは無料で利用したい。。 ★操作がわかりやすいシステムがいい。 ★決済機能が使える。。★オンラインで講座を開いているので、zoomと連携したい。 ★分からない時は、サポートに相談したい。。。。 ↑↑↑↑↑↑↑上記の内容すべて叶えられます☆ -----------------------------------①予約受付②事前決済③顧客管理-----------------------------------『初心者でも簡単にスマホだけで予約ページが作成できるのが【MOSH】予約システムです。』いいところ!!すでにいいところ盛りだくさんですが、コロナ対策支援キャンペーンで、決済手数料が8%➡3.6%に引き下げてます!!! 【無料】で利用ができて、決済手数料が3.6%は、業界最安値です!!! 操作は非常に簡単で、スマホがあれば初期設定から予約ページの作成可能です! 分からないことがあれば、よくある質問をまとめた情報で確認できますし、 Lineで【MOSH】の無料サポートを受ける事もできます! ネット初心者でも安心して、予約ページが作成できますね!!! ネットショップを運営・管理していて、業種によっては予約機能がほしいこともありますよね! ただ【無料】は、すごく魅力的ですが、集客も考えないといけないですね! 商品を売り込むためにSNS配信、ネットショップは、無料のSTORES,BASEなどで運営しているけど、なかなか反響
0
カバー画像

新たな無料ショップサイトshop by(ショップバイ)とは?

「shop by」は2020年の9月にスタートしました。 「shop by(ショップバイ)」とは? 初期費用0円 月額費用0円 かつ無料で豊富なデザインテンプレートを使って 簡単に無料で始められるネットショップ構築サービス「shop by(ショップバイ)」  「shop by(ショップバイ)」はソフトバンク株式会社の子会社のSBペイメントサービス株式会社と提携して オンライン決済機能として『PayPay』が使用できます。  『PayPay』決済として使用できるのは、shop byの魅力です! その他の決済機能 クレジットカードVISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club コンビニ前払い,コンビニ後払い,キャリア決済に関しては、追加リリース予定と なっています。  決済の機能もすばらしいのですが、無料で使用できるデザインテンプレートの クオリティが高いです。 「shop by(ショップバイ)」 おすすめデザイン機能 ①ページ数は制限なしで追加可能 ②ブログ、お知らせ機能 ③デザイン編集機能の充実性 ④トップ画像をスライド表示 ⑤文字のフォントサイズ変更 ⑥デザインサイズの幅や高さの変更 ⑦youtubeやバナーなどの設置が可能 などなど、無料でデザインをカスタマイズできるので、「shop by(ショップバイ)」の魅力です!! 「shop by(ショップバイ)」オープンダッシュ応援企画!!(期間限定です。) ①ショップ制作サポートキャンペーン 「shop by(ショップバイ)」のサポートで無料で作成してくれま
0
カバー画像

STORES.jp×ワードプレスで集客UP!!

STORES.jp×ワードプレスでネットショップ兼コーポレートサイトを作成して集客UP!!2度目の緊急事態宣言が行われましたね... 主に、飲食店の営業時間短縮要請、外出自粛の要請、 テレワークの推進などが対策として挙げられています。 2020年のコロナ渦で、ネットショップの需要が右肩上がりになっています。 インターネット上で買い物が完結できるため、24時間いつでも商品を販売できます。 ネット環境があれば、場所を問わずスマホ1つでどこでも商品の購入ができるのも購入者のメリットですね! ネットショップを無料で始めるならSTORES.jp(ストアーズ)!!運営・管理がスマホでもできちゃう!! ただ、無料だけど、集客方法はどうしたらいいの??? ★インスタグラムと連携して商品を紹介できて購入まで、できちゃいます!★STORES.jp(ストアーズ)購入カートシステムを利用して、既存ホームページにブログ投稿感覚で貼り付けられるように、商品登録カテゴリーを作成してシステム設定できちゃいます!★ホームページに商品を紹介できるように作成することでSEO対策にも繋がりますよ!! ★ワードプレスのブログ機能を活用して、商品の特徴や魅力なところをブログで書けますよ! ★ワードプレスを使用すると外部、内部SEO対策ができるので、検索上位を狙えちゃいます!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーランニングコスト0円でSTORES.jpを使用することができます。 ワードプレスを使用する場合、ドメインとサーバーを取得する必要があります。 ※目安です。別途で月額3000円
0
カバー画像

STORES.jp(ストアーズ)で『売り上げをUPする方法』

STORES.jp(ストアーズ)を利用してるけど、『集客』をどうしたらいいのか悩んでいます。。。。 そんな方に向けて記事を書いています! -ストアーズといえば ★『運営・管理をSNS感覚で設定できる』 ★『無料プランの場合は、運営のランニングコストは0円』 ★『気軽にショップサイトを始められる』-ストアーズの集客方法1.インスタグラムと連携してインスタグラム内で商品を紹介する。2.ストアーズ内のニュース機能をブログとして活用する。3.外部のブログやホームページにストアーズ独自の購入カートボタン設置して宣伝する。 -無料で運営・管理ができるが... ●サドメインのURL サブドメインは「https://〇〇〇.stores.jp」のようなドメインのことをいいます。 独自ドメインと違ってストアーズのURLを借りているので、検索でヒットさせるには、難しい。 『独自ドメインを取得している=信頼できる』 ●外部のブログやホームページに購入ボタンを設置できない。 ストアーズの魅力の一つである購入ボタン設置できる機能ですが、そもそもホームページ、ブログを持っていないと設置することができない。 せっかくネットショップを始めたのに、非常に『もったいない』です。 インスタグラム内で、十分だと思っている方は、フォロワー数が多い方や 毎日更新している方は、集客できるのではないかと思います。 ストアーズ独自の購入カートボタン機能を無料で使用して、自分好みのホームページ、ブログを作成して新たな集客UPを考えてみませんか? BASEでの対応も可能ですので、集客で困っ
0
カバー画像

ネットショップを始めるならSTORES.jp(ストアーズ)をお勧めします!

新型コロナの影響を受け、二度目の緊急事態宣言が出ましたね。 外出するのは、ちょっと怖いから…とネットショップで物を買う機会が増えましたよね! ネット通販の気軽に購入できる仕組みに目覚めた方も多いのではないでしょうか? 2020年から飛躍的にネット通販の利用拡大に伴い、ショッピングサイトの運営を始めた企業が各段に増えています。 ネットショップ運営でのメリットは、実店舗での経費をかけずにオンラインで収益を安定させることができます。 消費者の動きが劇的に変化していく今、【販路を広げること】はアフターコロナの備えとして有効な手立てだと思います! いざネットショップをやりたいと思っても.......➡『0からで始める』ので運営にお金がかかるにはリスクがあるから..➡『ネットショップ初心者』なので運営の設定が面倒だから..➡ そもそも『ネットショップの始め方』が分からないから..その気持ちすごく分かります。 STORES.jp(ストアーズ)を利用することで.....★運営・管理をSNS感覚で設定が可能! ★WEB作成の知識がなくても、ネットショップを作成することができる! ★外部のホームページサイトにストアーズ独自の購入カートボタンを簡単に設置が可能! ストアーズは無料から気軽に始められるので、運営のランニングコストは『実質0円』で抑えられるのも魅力です! これからショッピングサイトを始めたい方、始めようと考えている方は是非STORES.jp(ストアーズ)を検討してみてはいかがでしょうか?
0
カバー画像

EC歴18年講師が教える「売れるネットショップ」オンライン講座

知らないことが多くて悩んでませんか?難しく考える時間はもったいないです!ショップ運営のコツや体験事例をお話しします。最新のオンライン講座90分動画をご覧いただけます。こんにちは!ECプランナーの三田村です。ネットショップをこれから構築されたい方向けのプランニングや、マーケティング設計、サイト制作の仕事をしています。これまで18年の間、ECシステム会社のマーケッター、独立後は自分のアパレルネットショップ運営を行い、経験を踏まえたお話を当講座でさせていただいています。はじめてネットショップを開きたいという場合に、外見の構築に意識がいきがちですが、まずプレーンに速攻立ち上げ、やりながら練り上げていくほうが正解です。そしてコンテンツとプロモーションに総力をあげることができます。意外に思われるかもしれませんが、サイトを運営するというのは、特別な能力が必要なわけではありません。わたしはもともと理系のインキャなオタクですが、ファッションECを始めたことでショーに参加したり、とても尊敬するデザイナーさんや友人も増えました。売上は自分の好きな分野に特化することで、相乗効果となり、比較的短い期間で1億円突破するに至ったと思います。考え方や方法を少し知るだけで、パソコン一つで世界中に自分の商品を発信できます。そして、いまECスキルを身につけておくだけで、自身のショップの売上アップを図れるだけでなく、関連のお仕事がいつでもできるようになります。・ネットショップの運用代行(月15万〜)・ショップ構築(20万円〜)・メルマガ作成(5万円〜)など。またさらに自分のショップ実績がつくと、マーケティングやコンサ
0 2,000円
カバー画像

お助けよっこのつぶやき

本日、登録いたしました!よろしくお願いいたします。20代前半はバックパッカーで一年間世界を旅し特に目標もなく過ごしていましたが、いろんなきっかけがあり2005年に個人事業主、2006年に法人化して、銀座に事務所を持ちスタッフとともに様々な経験を乗り越え充実した日々を送って参りました。今は、また個人事業主として実務というよりも、ご相談を受けることが多くなってきましたので起業や、ネットショップの運営アドバイスを中心に行っています。ここで、いろいろ書いていきたいと思いますが何もなかった私が、何かを成し遂げらえたというのは、小さなきっかけの積み重ねと、前に進む気持ちだったような気がします。特別な人でなくても、チャレンジする気持ちが大切であとは、自然に周りのサポートやチャンスは巡ってくると実感しているので何かしらの、誰かのお助けが出来ればと思っています。よろしくお願いします。というか、こんな感じで良かったのかな。このブログの場所。手探りです。(笑)
0
カバー画像

一人でやるビジネスでも組織やチームに関して知っておくべき

0
カバー画像

shopeeで販路拡大

私はshopeeの販売アシストもしていますが、最近は問い合わせが増えてきました。shopeeは台湾や東南アジアでは有名ですが、日本人が参入するには障壁があります。一番の障壁は言葉ですが、shopeeは英語か中国語で制作する必要があります。商品説明文も外国語で書く必要があるので、外国語が苦手は人は手も足もでません。第二の障壁は現地で売れる商品を見つけることですが、日本で売れているからといって、台湾や東南アジアでも売れるとは限りません。私は現役の出品者ですが、まだまだ修行中です。それでも初めてshopeeに参入する人の、アシストはできると思っています。まずは最低出品数の、5商品をアップロードしましょう。
0
カバー画像

キッカケ。

今回はココナラでサービスを出品しようと思ったキッカケについて。今、ココナラではECサイト運営のお手伝いを中心とした、サービスを展開しているのですが、本業でもECサイトの運営を行っている。なぜ、出品をしようと思ったか。どこかの会社に属して、上から言われたまま運営を行っていくと、第1段階:ひたすら商品をアップする。第2段階:違う分野の商品にも手を出し始める。第3段階:広告やSNSに頼るようになる。第4段階:無在庫や出荷作業のいらない商品に注力し始める。といった流れになりがちなんですね。でも、それで本当にいいのでしょうか...?実際の店舗だったら、取り扱い商品を厳選して、店のレイアウトやサービスの向上に努力して、お店の”色”を追求し続ける。そういう物だと思うんですよね。その補助として、広告やSNSがツールとしてある、といった感じでしょうか。それと同じことをネットショップでも大切にしたい。そう思ってサービスを展開しています。まぁ、お金稼ぎでもありますけどねwとりあえず。今回はそんな話でした。ではまた。
0
カバー画像

【プラットフォーム例】

【プラットフォーム例】 BASE・Shopifyその他… STORES FC2カート MakeShop カラーミーショップ Shopify WiX Squarespace 楽天 Yahoo!ショッピング Amazon 経験から、ショッピングモール型はマーケティングとサイト内容の一貫性が重要です。 広告での販売戦略のイメージがあれば予めお聞かせください。
0
カバー画像

【ご注意】サイト改善の成否

■サイト改善の成否を分けるポイント作業に取り組む熱量の差で成否が分かれます。クライアントAは、改善で目指す数字が出たことで、作業の継続をやめてしまいました。 月商3桁万円が見えた矢先、ユーザーが他店舗に流れ数字が急降下。 クライアントBは、改善点の修正に速度が出ず苦労していました。 しかし、できることからコツコツと作業を続けました。 結果として、2.5カ月で数字は3桁万円を超え、さらに伸びています。
0
カバー画像

【個人ネットショップで失敗しない秘訣3選】

イラストを使って分かりやすくまとめたのでまずはこちらをご覧ください!以上です!個人ではじめる場合は、集客も、無料でできることからチャレンジすることをおすすめします。通常、集客するためには、それなりのコストがかかります。たとえば、Instagramでクリック型の広告を打つと、1クリック数十円ほど費用が発生します。もちろん、スタートダッシュをするのには、広告は有効な選択肢の一つですが、なるべくリスクを取りたくない場合、無料でできることを検討しましょう。昨今では、個人がSNSなどを通じて無料で集客をおこない、ネットショップで販売を成功させることが可能な時代になってきています。ファン作り(集客)でおこなっていることは「SNSを活用」が51%と、ダントツ1位の回答でした。まず無料で初めて、SNS活かして見込み顧客を増やしていきましょう!最後まで読んでくださりありがとうございます!これからもネットショップの情報を無料で発信していきますので、フォローお気に入りしてくださいますと嬉しいです!ではまた!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーShopifyを使ったECサイト制作、出品中です!(好評いただいてます)★このような方におすすめ!★ ・これからネットショップを制作したい ・Shopifyの使い方がわからない ・店舗販売だけでなくネットショップも導入したい ・迅速に且つ気軽に制作したいそんな悩みを抱えている方はお任せください。破格の1万円〜受け付けておりますので気になる方はお気軽にDMください。(ココナラでの実績がないので、数名決まり次第終了します、、。)
0
29 件中 1 - 29
有料ブログの投稿方法はこちら