ShopifyとBASE どっちがいいの?

記事
IT・テクノロジー
ネットショップを始める時、特に初めてのネットショップだとそんなに費用もかけられないし迷うことが多いですよね。

私もクライアント様から頂くご相談で特に多いのが「ShopifyとBASE,カラーミーはどれがおすすめ?」というものが多いです。

一度作ったショップを違うところで作りなおすのも面倒だし、、悩みますよね。

私の回答としては「目標の売り上げから逆算してみる」というのがおすすめです。

BASEは月額費用などが無料でスタートしやすい。
Shopifyは月額費用は29$。
カラーミーも月額3000円ぐらい。

ただ、月商が20万円を超えてきたあたりから「BASEの売り上げ手数料(約3%)」が「Shopifyの29$の月額費用(売り上げ手数料は無し)」を越えてくることが多いんですよね。

Shopifyでどのようなアプリを使っているか、などShopifyでも費用がかかるところが色々ありますので一概に比較はできませんが、月商50万ぐらいになるとかなり差がでてきます。

なので自分の商品の単価と、月間どのくらい売れそうか、集客経路はどうやって設定するか、などショップの状況にあわせて最初から作るサイトを決めておくのがおすすめです。

カラーミーも最近月額無料のサービスが始まりましたね!Shopifyより日本語対応しているので(たとえば日時指定など日本独自の文化があらかじめ設定されています)、商習慣によってはカラーミーの方が便利なことも。

こんな風に「ネットショップのちょっとした心配」「実際初めてから悩みたくない」というご質問に気軽にこたえられる出品サービスを始めました!

これ以外にもお気軽にご相談お待ちしております♪


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す