絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

58 件中 1 - 58 件表示
カバー画像

オンラインショップをBASEで作る、メリットとデメリット

初めまして。こっこと申します。自分のオンラインショップを持ってみたい方にとって、初期投資や月額使用料0円で作れるBASEはとっても魅力的ですよね。私自身、家族の代行で、オンラインショップをBASEで作成した経験があります。この記事では、実際にBASEを利用してみて感じたメリットとデメリットをいくつかご紹介いたします。BASEを使うメリット①初期費用や固定費がかからない(無料プランの場合)これがやはり大きなメリットに感じました。サーバーなども不要。決済機能なども契約費用がかからないのもうれしいです。(売れたら手数料は発生します)もともとオンラインショップの運営経験がない方にとって、売り上げが少ない月もお金がかからないというのは、精神的な安心感があるかと思います。②決済機能が充実している決済機能はいくつかあるうちから、自分で選ぶことができます。Amazon Payやキャリア支払いも対応しているのですが、若い方はこの二つの支払い方法を使うことが多い印象です。また、銀行振り込み・コンビニ支払いなどの入金確認や、支払い催促などもしなくてよいことが、地味に良いです。入金されたら「発送してください」と通知が来ますし、支払い催促はBASEがやってくれます。③アプリで機能を増やせる無料のアプリがたくさんあるので、機能を増やすことができます。メルマガ機能やブログ機能、クーポン発行機能など、集客機能も充実!BASEを使うデメリット①売れた時の手数料が高め固定費がかからないかわりに、手数料は高めです。●決済手数料:3.6%+40円●サービス利用料:3%※決済方法がAmazon Pay、PayPalの場
0
カバー画像

BASE → Shopify のメリット

BASE が2024年1月16日(火)からグロースプランの料金改定を実施、月額料金が4,980円から16,850円になりました。年払いで59,760円から198,960円の値上げです。ぶっちゃけ、コスパ悪いです。BASE は中小企業が差額139,200円の利益を出すのにどんな苦労が必要か分からないらしい・・・そこで、ご提案です。BASE はグロースプランから無料プランにダウングレード、Shopify で新規 EC サイトを構築して販売チャネルを増やす。単純に分母を増やすプランですが、期待できる効果は云うもでもないと思います。BASE から Shopify への商品情報の移行はお任せください。ご相談をお待ちしてます。
0
カバー画像

BASE ECサイト構築サービスをもっと知りたい方へ

ブログをご覧いただきありがとうございます。 ココナラでEC制作をしております ギャザリングと申します。 ギャザリングは 実績ある《BASEオフィシャルパートナー》、 《shopify認定パートナー》です。 また、Web制作・デザイン 10年の経験を活かして、 皆様のECサイト制作を サポートさせていただきます。 本日は、ココナラに出品中の 【BASE制作の詳細内容】をご紹介したいと思います。1.BASEとはすぐにネットショップが作成できるECプラットフォームです 『ネットでお店を開くならBASE♪』のCMでおなじみ「BASE(ベイス)」は、誰でも簡単に 無料でネットショップを作成できるサービスです。BASEはネットショップを運営する為に必要な機能が標準で装備されているECプラットフォームです。プラットフォームとは、 いろいろなサービスや機能が 1つにまとまっており、 簡単に利用できるシステムのことです。 つまり、 BASEは『ECサイトの作成』や『運営に必要な機能』が一元化されたプラットフォームを より簡単に利用できるサービスとなります。 BASEは今までネットショップで販売したことがない初心者の方でも、他社に比べ、見やすいユーザーインターフェイスと直感的な操作で商品の販売が始められるのが魅力です。2.BASEを選ぶ理由はシンプルな構築ですぐにネットショップを開始☆無料でネットショップを始められる。☆シンプルなECサイトがすぐに作成出来る。☆初めてECサイトを運営する個人や中小企業の方に。 ☆直感的で使いやすい管理画面で初心者におすすめ。 ☆スマホでの商品の作成・更新も簡単。
0
カバー画像

11月度のパートナー売り上げが過去最高になりました。

ギャザリングがココナラにて受託した期間はまだ1年経っておりません。BASEのECサイト制作は、受けたパートナーサイトの売り上げが月間1500万円を超え、過去最高の記録を更新しました。BASEパートナーサイトの皆様、お疲れ様でした。素晴らしいパートナーと出逢えて嬉しく思います。今後もパートナーサイトの皆様の売上が伸びるよう、運用のサポートを行ってまいります。追加機能やキャンペーンバナーの制作、その他のご相談などいつでも、ご相談・ご依頼下さいませ。ギャザリングは《BASEオフィシャルパートナー》です。パートナー特典もご用意しております。ギャザリングの特典一部ご紹介です。サイト上のBASEのロゴを無料サービスで削除いたします。サイトの信頼度アップにお役立てください。ギャザリングは丁寧な制作を心掛け、スケジュール感をもって制作しております。ですので、制作進行もお任せください。短期間で準備を済ませて、ストアを開設して売り上げへの一歩をスタートしましょう。 \ココナラでのサイト制作は実績20件を突破/BASEのECサイト制作をご希望の方、是非ご相談ください。 実績多数▼BASEパートナーがECサイト制作します最後までお読み頂き、ありがとうございました。
0
カバー画像

制作実績【バナー(BASE)】②

ご覧くださいましてありがとうございます✨こちらは前回のブログで書きました制作のボツ案の紹介です。広告バナー頂いた情報を少し整理して、重複する文言は省いてみました。たくさん入れたい情報があると思いますがいかに削っていけるかがデザインする上では重要。トップバナーカテゴリーバナーちなみにこちらのデザインを選んでいただく際に、このような資料を一緒にお渡ししております。中身はこんな感じです。このデザインがどんな意図を持っているのかが伝わることで納得してもらえたりまたクライアント様のご要望と一致していない場合も意見を伝えやすくしております。今回の制作でもお知らせバナーを目立たせるデザインにしたことがクライアントさんにとっては目立たせるより世界観を合わせて欲しかったということでデザインのやり直しになりました。これは私のヒアリング不足であったことが要因でしたので、すぐに作り直しました。修正前修正後このように都度確認させて頂きながらご納得頂けるデザインで納品致します。納期よりも早く素早い対応を心がけております。
0
カバー画像

制作実績【バナー(BASE)】

ご覧くださいましてありがとうございます✨メンズアパレルショップのバナー制作をさせて頂きました。トップ、カテゴリー、お知らせバナー、広告バナーをまとめてご依頼頂きました。ブランドイメージを大切にしながら、ブランディング強化できるようにデザインのお手伝い。ターゲットは30〜60代のイケおじ。雑誌safariを読む人向けのカリフォルニアスタイル海などを連想させるレトロな色合いにして欲しいヒアリング後、イメージ膨らませるためにsafariの雑誌をバックナンバーも含めてリサーチ(雑誌はデザインのヒントがたくさん✨)SALE時期に合わせて、広告バナーから制作しました。カリフォルニアをイメージさせる海の背景に、カジュアルさの中に高級感が出るように工夫しました。クーポンをチケット風にして、お得感を演出(文言などはクライアント様にご提供してもらっております)こちらともう一案から選んで頂いたんですが…こんな嬉しいお声を頂きました🥹この広告バナーを元にメインとなるトップバナー制作に入りました。「シンプルでありながらショップの雰囲気が伝わるように」今回は画像もお任せしてもらっておりましたので、ブランドに合うイメージで選ばせて頂きました。こちらのトップに合わせてカテゴリーバナーデザインはこのように仕上げました。やりとりの中でデニム推しであることがわかったのでお知らせバナーはこちらに無事に納期1日前に納品が完了しました✨とてもお喜び頂けたようで私も嬉しかった。明日は他候補デザインや、少し失敗談を書こうと思いますのでお楽しみに😊
0
カバー画像

BASE(ベイス)を始めたきっかけは”母”でした

こんにちは!BASE(ベイス)を使ったネットショップ(ECサイト)制作をメインに活動している「かめのこ」です。もともとWeb制作者としてホームページ制作を行っていましたが、今ではネットショップ制作、運営、サポートをメインにしています。そのきっかけは離れて暮らす”母”でした。実家は農家です。それほどパソコンは得意ではないものの、10年以上前からホームページを持っており、ネットで農作物の販売をしていました。口コミ紹介なども広がり、ありがたいことにお客様も年々増えていました。しかし、ネットショップの運営や顧客対応はアナログでした。具体的には、・商品購入(Googleフォーム)後、1人1人手作業でメール返信。・商品価格と配送料を手計算して振込金、振込口座をお客様に連絡。・入金を確認したら希望配送日/時間をお客さんに確認。・お客様のメールから住所をコピペして送付状の印刷、住所録に登録パソコン業務以外の農作物の準備もあり作業量は莫大でした。もちろんお客さんと直接やり取りすることで、母の人柄が伝わりリピーターになってくれた方も多かったのだと思います。しかし、昼は農業作業、夜から深夜まではネットショップの対応・・・。良くないことに、手作業のために振込金額、配達日の間違いなどのミスも増えました。(ありがたいことにお客様に恵まれており、大きなクレームに至ったことはなかったようですが・・・。)対応が間に合わなくなり販売を一時停止すると、電話やメールの問い合わせが増え、断れない母の性格的に注文を受け更に業務量が増す・・・。お恥ずかしいことに私自身、母がそんな状況に陥っていることは気づいていませんでした
0
カバー画像

「BASE新規登録者さま限定特典」のご案内

弊社はBASEオフィシャルパートナーに認定されております。 ココナラ経由でBASE制作依頼をいただいた方限定で、条件を満たせば下記の特典を提供いたします。 ※特典はBASE株式会社の企画になりますので予告なく変更される場合があります。BASEオフィシャルパートナーのみ特典を提供できます。【特典内容】 ●特典1 集客対策用に配布できるクーポン総額1万円分(1,000円×10枚)をプレゼント ※BASE株式会社よりショップ様専用のクーポンコードが発行させます。 SNS(Instagram等)、メルマガなどでクーポンコード配布することにより、商品購入者の方に使用していただくことができます。 ※クーポン総額1万円分(1,000円×10枚)とは、1,000円を10名の方に配できるクーポンとなります。    ※クーポン利用条件は以下の通りです。 ・「デジタルコンテンツ販売 App」「定期便 App」「抽選販売 App」の商品購入には使用できません ・お1人様1回限り、商品代金合計1,050円以上で使用可能 ・その他クーポンとの併用不可 ※詳細は以下リンクをご参照ください。 リンク先はBASEヘルプに飛びます。 ブラウザにコピペしてご確認ください。 ・キャンペーンクーポンはどのように利用できますか      help.thebase.in/hc/ja/articles/115000162281 ・キャンペーンクーポンが利用できないケースはありますか      help.thebase.in/hc/ja/articles/900000054463   ※クーポンはBASE株式会社が負担いたしま
0
カバー画像

【緊急告知】BASE有料テンプレートの無料提供終了!!

今までBASE有料テンプレートを無料提供させて頂き、大変多くのお客様からご好評をいただいておりましたが、BASE株式会社の方針により有料テンプレートの無料提供が終了となります。私見として、これからショップを始めようと考えたとき、BASEにするかSTORESするか、または他のネットショッププラットホームにするか検討する際、ショップデザインも重要な要素ではないかと思います。BASEは、初心者でも運用しやすく、また多数の有料テンプレートから好きなデザインを選べるのが特徴となります。1万円前後の有料テンプレートが無料になるのはショップ様としても大変メリットがある為、BASEを選んでいただけるショップ様が多いのだと思います。残念ながらBASE有料テンプレートの無料提供は終了となります。しかし、今すぐ終了というわけではありません。私の方に制作依頼をいただき、5/31までにBASEへ申請が完了できればテンプレートを無料にすることができます。終了まであと1ケ月ほどありますが、時間が過ぎるのはあっというまです。テンプレートを無料にしたい方は、お早めにご依頼を頂けると幸いです。なお、6/1以降の特典は総額1万円分(1,000円×10枚)のクーポン配布に変更される予定です。(他のBASEショップで使えるクーポンだと思います。)
0
カバー画像

初心者でも使いやすいのは?Shopify、BASE、Storesを徹底比較してみた!

Shopify【メリット】・多数のアプリが用意されており、機能の拡張性に優れる。・多くのテンプレートから選ぶことができ、デザインのカスタマイズ性が高い。・24時間365日の電話サポートを提供しており、迅速に対応できる。【デメリット】・初めて利用するユーザーに対して14日間の無料トライアルしか提供されない。・決済手数料が高めで、有料プランの場合は費用がかかる。・一部のアプリには追加料金が必要な場合がある。BASE【メリット】・無料プランを用意しており、低コストでECサイトを構築することができる。・決済手数料が低めで、手軽に取引を行える。・初心者でも簡単に使いこなせるインターフェースが特徴的。【デメリット】・テンプレートを利用するため、デザインのカスタマイズ性に制限がある。・アプリの数や機能面に制限がある。・サポートがメールのみであり、返信が遅い場合がある。stores【メリット】・多数のテンプレートから選ぶことができ、自分の好みに合わせたデザインを作ることができる。・自社が提供する決済サービスを使うことができるため、決済手数料が低めである。・初めての利用者にも使いやすいインターフェースが用意されている。【デメリット】・決済サービス以外にはアプリや機能の拡張性がなく、機能が限定的である。・有料プランを利用する場合の料金が高めである。・サポートがメールのみであり、返信が遅い場合がある。以上が、Shopify、BASE、storesのそれぞれのメリット・デメリットです。ユーザー自身の目的やニーズに合わせて、どのECサイト構築ツールを選ぶかを決めることが大切です。何を使うべきかの判断基準
0
カバー画像

BASEを使うメリット・デメリットを解説!

BASEを使うメリット・デメリットについて説明します。メリット1.簡単なサイト構築が可能BASEは初心者でも簡単に使えるサイト構築ツールで、多くのテンプレートから選択できるため、手軽に自分のショップを作ることができます。2.費用が安価BASEは無料プランから利用できます。有料プランも用意されていますが、それでも他のECサイト構築ツールと比べると安価で利用できます。3.決済手数料が安価BASEの決済手数料は、1件あたり3.6%+40円と安価です。また、楽天ペイ、PayPayなどのキャッシュレス決済も利用できるため、利便性も高いです。デメリット1.カスタマイズが限定的BASEはテンプレートを利用するため、デザインのカスタマイズが限定的です。また、機能面でも一部制限があります。2.SEO対策が難しいBASEはSEO対策のための機能が限られているため、自分で対策をする必要があります。3.集客に時間がかかる自分で集客を行うためには、SEO対策やSNSなどを駆使してアクセスを集める必要があり、時間がかかる場合があります。以上が、BASEを使うメリット・デメリットです。自分の目的やニーズに合わせて、ツール選びをするようにしましょう。
0
カバー画像

「BASE」でのショップ開設手順と注意点。初めての方でも簡単に始められる方法。

BASEとはBASE(ベイス)は、日本のオンラインショップ作成プラットフォームであり、個人や法人が簡単に自社のオンラインショップを開設して、商品やサービスを販売することができます。2012年にサービスが開始され、2022年現在、日本国内で利用者数が多いオンラインショップ作成プラットフォームの一つです。BASEでは、テンプレートを選んで簡単にショップを開設することができ、商品登録、決済方法の設定、配送方法の設定なども簡単に行うことができます。また、顧客管理や売上分析などの機能も充実しており、ネットショップ運営に必要な機能が一通り揃っている点が特徴です。BASEでは、無料プランと有料プランが用意されており、販売実績に応じて手数料率が変化する料金体系が採用されています。BASEのサイト構築手順BASEのサイト構築手順をまとめると、以下のようになります。1.BASEにアカウントを作成するBASEのサービスを利用するには、まずアカウントを作成する必要があります。BASEのホームページにアクセスし、アカウント作成画面から必要事項を入力してアカウントを作成しましょう。2.ショップ作成を開始するアカウントが作成されたら、ショップ作成画面にアクセスしてショップの作成を開始します。3.テンプレートを選択するショップ作成画面で、自分のショップに合ったデザインのテンプレートを選択します。テンプレートは後から変更することもできますが、初めに選択することでショップ作成がスムーズに進みます。4.ショップの基本情報を設定する次に、ショップの基本情報を設定します。ショップ名、説明文、ロゴ画像などを入力します。5
0
カバー画像

BASEを始めようとしているあなた!ちょっと待った‼

今まさに、BASEを始めようとアカウントを作成しようとしているそこのあなた!!ちょっと待ったぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!BASEの公式の『オフィシャルパートナー』ってご存じですか?BASEオフィシャルパートナとはオフィシャルパートナとは、BASEのオフィシャルパートナープログラムで商品開発の専門家や ブランディングの専門家、デザイン事務所など、様々な専門知識を お持ちの企業・団体にご賛同いただきパートナーとして、ショップ オーナーのネットショップ開設や運営のサポートをはじめ、集客の アドバイス、「BASE」の効果的な利用方法や事例などをご紹介します!と、こんな感じなんです。そんな私もBASEのオフィシャルパートナーなんです(^^)/…で、だからなに?っと思った方!!オフィシャルパートナにショップ開設をお願いすると、素敵な特典があるんです!!オフィシャルパートナにサイト作成をお願いするメリットメリットは2つ メリット① 有料テーマ(テンプレート)が無料でいっこ貰えちゃう!!●通常¥5,000~¥16,500の有料テンプレートが実質無料でもらえるんです!これはうれしいですよね(*'ω'*)浮いたお金でサイト作成をお願いしちゃえばいいんです! メリット② BASEのロゴ非表示無料!!●「BASEロゴ非表示 App」月額¥500を無料にできます!せっかく作ったショップページにBASEのロゴがサイトのイメージに合わなくて残念!そんなお悩みを解決できます(*^^)v以上の二つがメリットなんですが、、注意点があります。それは、BASEのアカウントを作成して10営業日以内に申請しないといけない
0
カバー画像

簡単にネットショップがはじめられる?!

「ネットでお店を作るなら~ベ・イ・ス!」香取慎吾さんがCMしていることでもおなじみですが、BASE(ベイス)ってご存じですか?ネットショップを簡単に始められるツールなんです!!インターネットで何か販売したい!と、なると最近では『メルカリ』や『ヤフオク』などのフリマアプリを利用されている方も多いのではないでしょうか。ですが、ハンドメイドなどを扱う方の中には「自分のショップサイトが欲しい!」と、思われる方もいるのではないでしょうか。そこで登場なのが「ネットでお店を作るなら~ベ・イ・ス!」です(笑)なんといっても初期費用・月額無料!!BASEは、初期費用、月額無料(スタンダードプラン)で出店できます。商品が売れたときには、手数料が差し引きされて入金される仕組みです。また、月額5,980円(グロースプラン)は決済手数料がスタンダードプランより低く設定されているので、ショップの売り上げが順調で月商17万円を超えてきたら切り替えるとお得みたいです(^^)/ショップサイトを作るのも、無料のテンプレートが用意しているので、難しいコーディング知識は不要です!とはいえ、ある程度のデザインだったりは考えなくてはいけません。『デザインを考えるなんて無理!誰かやってくれないかな?』そんな方はぜひご相談ください!ココナラを通したお取引なので安心ですよ(^^♪BASEもココナラも初めてで不安!と、いう方も丁寧にサポートしますので、ご安心ください。まずは、問い合わせだけでも大歓迎です!
0
カバー画像

EC・ネット通販を中心とした物販ビジネス専門メディア「コマースピック」に記事を寄稿しました。

EC・ネット通販を中心とした物販ビジネス専門メディア「コマースピック」に記事を寄稿しました。今回は、「ネットショップ制作サービスBASEとは」というタイトルで、これからBASEを始めてみたいと検討されている方向けに、BASEのサービス内容、利用料、機能等をわかりやすくまとめてみましたので、ご参考にしていただければと思います。BASEオフィシャルパートナーとして、BASEに関連する内容、集客について、売上の上げ方についてなど寄稿予定ですのでご興味がある方は見ていただければと思います。URLは下記画像に記載します。google等で検索する際は「コマースピック」で検索してみてください。7/8投稿のタイトル「ネットショップ制作サービスBASEとは」になります。www.commercepick.com/archives/20565BASE制作を依頼したい方がいましたら、BASE制作代行を行っていますので、以下サービスをご確認いただけると幸いです。
0
カバー画像

『secret base』別の歌い手バージョン。

0 500円
カバー画像

【ネットショップBASE制作】テイクアウト販売プランに搭載の機能

テイクアウト販売プランに搭載の機能紹介になります。【基本機能】・テイクアウト テイクアウト商品を事前注文・決済・商品検索キーワードでショップの商品が検索できるように ・ブロックリスト 登録された情報をもとに、注文を自動でブロック ・カテゴリ管理 商品をカテゴリ分けして見つけやすく ・ラベル 「新商品」「NEW」「SALE」などのラベルで商品注目度をアップ ・SEO設定 「検索キーワード」「説明文」を設定して、検索表示を上位に ・クーポン 有効期間や購入回数制限など設定できる割引・値引クーポン ・メールマガジン 購入者向けメルマガをかんたん作成、無料で配信 ・レビュー 購入してくれたお客様からのレビューでショップ信頼度を向上 ・セール 指定の商品にセール価格を設定 ・メッセージ ショップ上でお客様とやりとりできる、メッセージウインドウ ・納品書ダウンロード 納品書をワンクリックでダウンロード ・注文データダウンロード 注文データを、CSV形式で一括ダウンロード ・売上データダウンロード 指定した期間の入出金データを、CSV形式でダウンロード ・再入荷自動通知 在庫が復活すると自動で再入荷メール通知が送信されます。 【ご希望があれば無料で設定】 ・独自ドメイン ショップのURLを自由に設定 ※お客様にてサブドメインをご準備いただいた場合に設定致します ・Google Analytics 設定 アクセス解析ツール「Google アナリティクス」をかんたん設置 ※お客様にてタグをご準備いただいた場合に設定致します BASEのApss(拡張機能)は様々なものが用意されています。 上記以外
0
カバー画像

【ネットショップBASE制作】物品販売プランに搭載の機能

物品販売プランに搭載の機能紹介になります。【基本機能】・送料詳細設定 国内外の地域に合わせた送料を商品ごとに設定 ・商品検索 キーワードでショップの商品が検索できるように ・ブロックリスト 登録された情報をもとに、注文を自動でブロック ・カテゴリ管理 商品をカテゴリ分けして見つけやすく ・ラベル 「新商品」「NEW」「SALE」などのラベルで商品注目度をアップ ・SEO設定 「検索キーワード」「説明文」を設定して、検索表示を上位に ・クーポン 有効期間や購入回数制限など設定できる割引・値引クーポン ・メールマガジン 購入者向けメルマガをかんたん作成、無料で配信 ・レビュー 購入してくれたお客様からのレビューでショップ信頼度を向上 ・セール 指定の商品にセール価格を設定 ・メッセージ ショップ上でお客様とやりとりできる、メッセージウインドウ ・納品書ダウンロード 納品書をワンクリックでダウンロード ・注文データダウンロード 注文データを、CSV形式で一括ダウンロード ・売上データダウンロード 指定した期間の入出金データを、CSV形式でダウンロード ・再入荷自動通知 在庫が復活すると自動で再入荷メール通知が送信されます。 【ご希望があれば無料で設定】 ・独自ドメイン ショップのURLを自由に設定 ※お客様にてサブドメインをご準備いただいた場合に設定致します・Google Analytics 設定 アクセス解析ツール「Google アナリティクス」をかんたん設置 ※お客様にてタグをご準備いただいた場合に設定致します BASEのApss(拡張機能)は様々なものが用意されています。 上記
0
カバー画像

最新ビジュアル

こんばんは!今回は、最新のビジュアルをアップさせていただきます。ここ最近この様な記事はアップしていなかったので、最近のものをピックアップして掲載します。BASE ECサイト台湾の食べ物を販売するサイト「食べ台湾」様のBASEショップサイトを制作させていただきました。トップバナーも製作させていただきました。台湾のイメージの花布とメインで販売されているフルーツをあしらったデザイン。全体の可愛らしい雰囲気も台湾のイメージに合わせて制作をいたしました。ECサイト制作については現在、1件制作しております。ご要望の方はお問い合わせくださいませ。名刺制作こちらは私たちの運営するBASEショップサイトからご依頼をいただいたものです。旦那様のお誕生日にサプライズプレゼントしたいというリクエストをいただき、似顔絵と名刺を制作させていただきました。やりとりの中でも素敵なご家族の雰囲気が伝わってきて、私たちも幸せな気持ちになりました。似顔絵は旦那様にそっくりでお子様も喜んでくださった様です。▼名刺制作サービスはこちら似顔絵制作「ブログのアイキャッチに使いたい」と制作のご依頼をいただきました。これまでBASEサイトや名刺制作のご依頼をいただいたお客様のお母様の似顔絵です。3つの似顔絵を納品させていただきました。お母さんが1番気に入っているものをカードに印刷してご本人にもプレゼントします!と言ってくださり、私たちとしても嬉しかったです。ウェディング用のイラスト制作も行っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。Web集客コンサル先月から開始したWeb集客コンサル1ヶ月を終えた方から評価をいただきました
0
カバー画像

Web集客はECサイト公開後に始めればいい?

こんばんは!すっかり投稿までに日にちが空いてしまって…実はPCの不調で、検査・修理をしてもらい、更新ができなくなっていました。今回のテーマは「Web集客はECサイト公開後に始めればいい?」です。最近、お問い合わせがとても多い最近、Web集客やBASEショップサイト制作のお問い合わせがとても多く、Web集客に関しては、現在の金額ではとても対応しきれなくなってきているので、料金プランを変更する予定です。BASEショップサイト制作の依頼でもWeb集客のことは少し聞かれるのですが、Web集客の開始が遅い方が多いんですよね。。。Web集客はそんなに甘くないはっきり言ってしまうと「ECサイトが出来てからSNSをはじめてたら、正直遅い」。SNSをあまりやったことがない方は、アカウントを作って、投稿すればいろんな人が見てくれて、ECサイトも訪れてくれる、と思っている方が多い様です。実際にやってみると、アカウントを作成し、投稿をしても、誰も見てくれないし、売上も全然上がらない…というのが現実です。現実はね、そんなに甘くないんです。そんなに簡単にSNSで収益を上げられるなら、もうみんなお金持ちになっています。開店準備から発信してファンを作れじゃあ、どうすれば良いかというと「開店準備の段階から発信をして、できるだけ多くのファンを作っておくこと」です。ECサイトを作る準備だっていいし、仕入れの話だって、レシピの話だって、開店に関する準備ならなんでもOK。開店準備の話は、その時しか投稿できない内容です。誰だって、夢に向かって頑張っている人がいれば応援したくなります。だからね、開店準備はぜひとも発信して欲
0
カバー画像

ECサイト(ネットショップ)開設方法 BASE編

こんにちは。シレオクリエイト立川です。冬はパーカーを洗濯してもなかなか乾かず、フードの裏側が生乾きの強烈な匂いを発することが最近の悩みです。ファブリーズも効かず、これを着て生活するのかと思うと憂鬱になりますが、負けずに生きていこうと思います。というわけで今回はネットショップのはじめ方 BASE編という内容をお話ししていこうと思います。ネットショップの開設ってそれだけ聞くと大ごとのような印象を受けますが、実はびっくりするくらい簡単です。なろうと思えばあなたも今日からすぐ「ショップオーナー」になれます。では本題に入ってきたいと思います。なぜBASEか?数あるサービスの中でもなぜ今回BASEを紹介するかというと、理由は3点あります。1.開設が簡単2.初期費用・利用料をかけずにはじめられる3.ぼく自身、自分で開設経験がある以上3点です。1.開設が簡単これはぼくも自分で開設してみて「え?もう終わり?」と驚きました。BASEでショップを開設する前にAmazonでの出店をしておりましたが、Amazonよりはるかに簡単でした。ちなみにAmazonは正直システムが初心者にはわかりづらいため、PCやITがあまり得意ではない方が、1人でいきなり始めるのはあまりオススメできません。2.初期費用・利用料をかけずにはじめられるBASEは簡単にはじめられることに加え、無料でかなり色々使えます。メルマガ発行や英語対応、クレジットカード決済、Instagram販売等々、詳しくはこちらのサイト「BASEの使い方と評判!メリットとデメリット、手数料を解説!【2022年】」に載っておりますので、興味のある方は覗いてみ
0
カバー画像

最新ビジュアル

2月になり、2ヶ月ぶりに最新ビジュアルを掲載しようと思います!今回は新サービスのお知らせや実績、スポーツアートに関する話題です。では早速みていきましょう!!!WordPressのLPサービスを始めました納品後、お客様ご自身でもWordPressで修正・更新のできるLP制作サービスを開始しました!元々私たちの活動のきっかけは「占いサービスのLP」を6個納品したことが始まりです。他のサービス同様、初めての方に寄り添ったサービスで、更新作業が不安な方の質問や相談にも対応させていただきます。お気軽にお問い合わせくださいませm(_ _)mBASEショップサイト制作実績オーダーメイドジュエリーショップのSPecial jewelry様のBASEショップサイトを制作させていただきました。(今回はページのトップバナーもお客様が制作されています)お客様のご希望で、12/31までに公開、1/31納品ということで、1月末に納品させていただき、おひねりまでいただき本当に恐縮です。▼このサイトを制作する上で感じたことを記事にしましたこちらのサイト制作受注後、お名刺と似顔絵のご依頼、Web集客コンサルはやっていますか?というご相談までいただき、新しいサービスを作成させていただきました。(SNS運営やブログサポートのお仕事もさせていただいています)似顔絵入名刺の実績上記お客様の似顔絵入名刺が完成しました!!<似顔絵>いただいたお写真の中からこちらで元となるものを選択、イラストにしています。お洋服は別途お写真でいただいたものに変更。リップのカラーなどは制作を進めながらご相談。似顔絵データは背景白・水色の2パタ
0
カバー画像

BASEオフィシャルパートナーになりました!

こんにちは!BASEのショップサイト制作のサービスをしている私たち。🎉🎉🎉『BASEオフィシャルパートナー』になりました🎉🎉🎉今回のテーマは「BASEオフィシャルパートナーについて」です。BASEオフィシャルパートナーBASEオフィシャルパートナーというのは『BASEから認定された公式なパートナー』です。BASEオフィシャルパートナーとは?「BASE Partners」とは、2020年10月に開始したネットショップ作成サービス「BASE」のオフィシャルパートナープログラムです。「BASE Partners」のパートナーとしてご参加いただく企業・団体・個人事業主には、「BASE」を活用した新規ネットショップ開設をサポートしていただきます。パートナーの支援によりネットショップが開設された場合は、パートナーに対して「BASE」主催の非公開コミュニティへご参加いただける権利やインセンティブ、さらにパートナーからショップオーナーに提供できる特別な特典を提供しております。BASE株式会社の企画により、BASEオフィシャルパートナーがBASEショップサイト制作を請け負う場合は、限定特典を提供できます。オフィシャルパートナー特典オフィシャルパートナー特典というのはこちら⬇︎∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴1. 有料テンプレート1つ実質無料 BASEデザインマーケットで販売されている有料テンプレートが 1つ無料でご利用いただけます。(購入後、後日キャッシュバック)2. BASEロゴ非表示App無料 BASEロゴを非表示にできるApp(月額 500円)を
0
カバー画像

個人ではじめるネットショップは遠回りでも結局はBASEやストアーズのような独自カート型ストアで育てる方が圧倒的に大事です。

個人ではじめるネットショップは遠回りになってでも、BASEやストアーズのような独自カート型ストアで育てる方が圧倒的に大事です。全くの初めてのネットショップやオンライン販売をスタートするとき、すぐに販売を成り立たせたいためにAmazonや楽天、メルカリなどモール型で出品をすることを考えると思いますが、個人でスモールビジネスを育てていく場合は、BASEやストアーズのような独自カート型ストアで 「ブランディング」や「検索、SNS流入」などを意識した運用を、開業の当初から取り組みながら営業する方が、長期的に見てメリットが多く、自分自身にとっても学びの多い「充実感を得やすい仕事」になると思います。BASEやストアーズは出品しただけでは誰もストアを見にきてくれません。そこでどうやって自分のお店にたどり着いてもらうのか?どうしたら信用してもらえるのか?常に考えながら運用することは、これからどんな内容に販売する商品が変わったとしても基本は同じです。またモール型で成功するには個人では太刀打ち出来ない大企業や資本のあるサービスなどが圧倒的に有利です。個人でスモールビジネスとして運用していくには、大手や他の企業と同じ戦略では通用しません。その独自の戦略を自分で発見し、考えていくためにも、そのような、オンラインへの流入を自分で集めなければならない独自サイトを育てていくことは、オンラインでビジネスをする全てのことの基本になると思います。根気も要りますし、努力が報われるわけでもなく、何が跳ねるかはやってみて、失敗してみて、動いてみなければわかりません。今は昔と違って、無料で始められるネットショップツールが
0
カバー画像

制作物紹介50(BASEトップバナー)

おはようございます、ちひろです☀今日で制作物紹介も50記事め!皆さま、いつもありがとうございます✨次は100記事目指して頑張ります🔥それでは、今日もココナラでいただいた依頼の制作物を紹介していきます。今日はBASEトップバナーをご紹介✨BASE、Shopfy、楽天などECサイトのバナー作成を検討されている方は参考になさってください。ご依頼はコチラ♪用途今回のご依頼は、BASEトップバナー画像でした。ご希望イメージご希望イメージは「きれい、エレガント、オシャレ」でした。追加ヒアリングヒアリングを行い、以下のご要望をいただきました。・写真を2枚使った案も見てみたい・作ったロゴマークを入れてほしい初稿①初稿②初稿③完成版おわりに私の出品しているサービスでは、このように異なるフォントや素材を使用してまったくデザインの異なった初稿を3案提出いたしますクライアントさまの好みに合わせて、初稿のデザインをお好きに組み合わせていただければと思います。ご依頼、ありがとうございました☺ヘッダー、バナー作成のご依頼はコチラから✨
0
カバー画像

スクレイピングしたデータはこうやって使う!

皆さんこんにちは。今回は、このサービスを使って得たデータをどうやって使うか?をご紹介します。この方法で、あなたのビジネスがいい方向に向かうかもしれません。このサービスを利用すれば、あなたは、気になるお店のURLを私に教えるだけで、こんな風にお店のデータを一括で取得することができます。さて、このようなデータを作ったら、次にどうすればいいでしょうか。色んな使い方があるので、普段、私が使っている方法をご紹介いたしますね。①販売傾向を見る基本的には、データのもとは、すでに実績のあるお店のデータである可能性が高いです。お店を選ぶときは、評価数を見れば一目瞭然ですよね。そんな実績のあるお店の取り揃えている商品なら、売れる可能性が高いはずです。スプレッドシートには、画像のURLを、画像を表示してくれる便利な関数があるので、写真で並べれた一目瞭然です。同じ商品を仕入れるもよし。ちょっと違う商品を仕入れるもよしです。②気になる商品を外注さんに調べてもらう。私は、気になる商品を予めピックアップして、このデータごと、リサーチ専門の外注さんに投げてしまいます。中国、韓国、欧州、アメリカetcなど、仕入れられる先をリサーチしてもらいます。このツールのいいところは、販売価格まで取得してしてくれるので、仕入れ値と販売価格を比較して、利益が出そうならOK。利益が出なさそうなら見送りと、とても簡単に判断が出来ます。私は、このツールで、データを取ってきて、外注さんにリサーチをお願い。仕入れ先の見つかったものは、販売の準備と、かなり自動化をしていますので、やることは、ライバル店を探す→(ツールで販売データを一括で取
0
カバー画像

アパレル販売したい方必見 BUYMAの使い方

あなたは、BUYMAというサイトをご存知でしょうか。世界中の出品者がファッションアイテムを販売しているサイトです。 「世界を買える」 と、BUYMAのHPに書いてありますが、本当にそんな感じです。 安くブランド物を手に入れることが出来たりするので、もしかしたら、買い物好きな方はよくご存知かもしれません。 ファッション好きなら、ついつい長時間見てしまうようなサイトです。このサイトは、あなたが物販をしていて、アパレルを扱っているなら、要チェックです。 色々見ていれば、トレンドも分かってきますし、仕入れ先を探せば安く仕入れることが出来るかもしれません。 BUYMAで売っていて、安く仕入れることが出来て、他では売ってないものが見つかれば、BUYMA以外の媒体で販売すれば、利益を独占できるかもしれません。ショップの実績を丸裸にする方法とは言え、これだけでは、そこまで詳細なデータを確保することはできません。 もっと、どのくらい販売されているか知りたい!ですよね。 実は、BUYMAは、そのお店の注文実績を簡単に見ることが出来ます。商品ページを下の方にスクロールすると、赤枠で囲ったところに、ショップ名が表示されています。すると、お店のトップページに行くことが出来ます。 その中で赤枠で囲った「注文実績」というところをクリックしてください。なんと、このお店で販売された注文が全部見れます。 凄いですよね! こんなデータ、他のサイトでも欲しいです!。 ここから、どんな商品が、何個売れたか?を数えることが出来ます。 エクセルなんかで保存することはできないですが、気になる商品、何個も売れている商品を他の
0
カバー画像

こんなサービスが欲しくて作りました!ECサイトのデータを取得します

今回はこのサービスを作り、販売するに至った経緯をご紹介したいと思います。 私は、各種ECサイトで店舗の運営をしています。 物販の経験のある方なら、とても共感してもらえると思うのですが、一番最初、物販を始めるにあたって、効率的な方法は、 「ライバル店の商品をリサーチする事」 です。 間違っても、何の経験もないのに、自分のセンスや勘を頼りに商品を仕入れてはいけません。 大体、売れません(笑) いかに、自分のセンスが、市場で通用しないのかを痛感する瞬間ですよね。 こんな経験がある方も多いのではないでしょうか。 ですので、最初は、まずは、実績を出しているお店が、どんな商品を出しているのか? これを調べないことには始まらないと言っても過言ではありません。 もしも、自分のセンスだけで仕入れをしようとしている方が、この記事をご覧になっているなら、思いととどまって欲しいと思います。 なんだ。 売れているお店を見つけて、その商品を参考にすればいいのか! となりますが、中々そこは簡単な話ではありません。 かくいう私も、最初は手当たり次第にリサーチしようとしてしまいました。 しかし、 ・ECサイトによっては、数千~数万の商品を扱っている。 ・見るたびごとに、商品の並びが変わってしまい、どこまで調べたかわからなくなる ・そもそも手作業で、商品の価格や商品ページのURLをメモしていくのは本当に大変だし、気合と根性で何とかなるレベルではない 気合と根性で何とかしようと思っていた時、こんなことを考えていました。 今調べているお店の商品データを一気に取得してくることが出来ればいいのに、、、、 今回ご紹介するサ
0
カバー画像

ECサイト構築、どれがいい?

こんばんは!少しずつ寒さが増してきましたね!!パソコンの前でじっとしていないで、定期的に体を動かしたりしないと…本格的に冬が来た時に、家の中で凍死するんじゃないかな?と最近、危機感を感じています。今回はECサイトについてのお話です。suzuriというサービスでオリジナルグッズのショップをオープンした私たち。ショップオープンから5日で初売上☆ミありがとうございますm(_ _)msuzuriをオープンしたばかりですが、suzuriでオリジナルグッズが売れたこと、BASEやShopifyといった最近話題のECサイトもInstagramと連携できるみたいだぞ!ということに気がついたところから始まります。インスタって…割と色んなECサイトと連携できるっぽい?元々SNS運用の仕事も少ししているので、インスタも日常的には見ているものの、ショッピング機能のことはあまり知らず。ある日、イラストの出品をインスタのショッピング機能でしている方を見かけました。ショップはSTORESというECサイト構築ツールで作られていました。私はInstagramのパートナープラットフォームしかインスタショッピングには連携できないと思っており…あれ???と思いました。以下パートナープラットフォームShopifyBigCommerceChannelAdvisorCommerceHubFeedonomicsCedCommerceadMixtDataCaciquesQuiptZentailMagentoOpenCartWooCommerce日本で一般的に知られているのはShopifyくらい。あとはWebの仕事もやっている人
0
カバー画像

BASE作ります!

11月の上旬も終わり中旬に。ココナラを初めて2ヶ月弱、安定してご注文をいただけるようになり、現在製作中のものを納品したらおかげさまでブロンドへランクアップです!この度、私たちもオンラインでショップを出店するのと同時に、BASEのネットショップ制作サービスを出品いたしました。今回はそのお話をしたいと思います。BASEショップ制作サービス出品の訳①「オンラインショップはじめました!」実は私たちもオリジナルグッズを販売するオンラインショップを始めました!目的は2つあります。1つ目は「ウェディングのフラットデザインイラスト」ご依頼いただいたお客様に、他の形でイラストを残す方法をご提案できるようにしたいため。もう1つは「オリジナルイラストが好反応だったため」以前ブログにも掲載したスキーや自転車のフラットデザインはSNSなどでも反応が良く、グッズを販売したいと考えました。その際に、オンラインショップのシステム、どれを使うかを自分たちの中でも検討をしました。現在はsuzuriという在庫を持たない形のショップを選びましたが、ゆくゆくは商品によって自分たちで在庫を持ってショップをやりたいと思っています。(来年はカレンダーの販売などをしたいと思ってます)色んな記事を見ていて、今もなおオンラインショップの需要は伸びている様に感じました。BASEショップ制作サービス出品の訳②「人気のコンテンツ」もう1つは、一言で言うと「以前書いた記事の閲覧数が伸びていたから」その記事はこちら↓【ブログ記事要約】母が働く福祉施設が経営しているチョコレート専門店。赤字続きでこのままだと大変…障害のある方達の雇用機会を作る
0
カバー画像

赤字続き?!プロモーション戦略とBASE作ってみた!

私たちの母は福祉施設で働いています。障害のある方も働ける場所として、福祉施設でチョコレート専門店を営んでいるのですが、何やらそこの経営が大変らしい。。。母の知り合いもお店で働いており、売り上げに頭を悩ませているんだとか…私も仕事でSNS運用やプロモーションのお手伝いをすることがあるので、何か力になれればと思い私もチェックしてみることに。SNSとホームページをチェックしてみた!SNSとホームページをチェックして、気付いたことを箇条書きにまとめて見ました。▼SNS・発信頻度やビジュアル、内容◎・ビジネスアカウントを使っている?・ご近所さんアカウントへのアプローチはできている?・マップに飛べない。要住所修正・リールもやってみては?・ハッシュタグ要再検討▼ホームページ・最初にパスを入れる仕様が怪しげ(これは後で本社の意向と判明。インスタに貼るサイトは別に用意したほうが良さそう)・掲載商品が少なく寂しい ➡︎みんながワクワクするサイトを作るべき▼プロモーション戦略ターゲットをチョコマニアとご近所さんで分けて考える例えば… チョコマニア→グルメメディアやインフルエンサー ご近所さん→ビラ配りや最寄プラットフォーム駅での数日出店インスタはフォロワーは1000人弱。でも、来店には中々結びつかない…インスタは無料で気軽にみんなが使える分、ライバルは多く発信しても埋もれてしまうというデメリットが…そして、今のインスタは機能がどんどん増えており、SNSを使い慣れない方だと尚更難しい…2つのやって欲しいことやって欲しいことは、見込み客(チョコマニアとご近所さん)に自分たちの存在を知ってもらうために、ア
0
カバー画像

【デザインプロセスシェア】BASEショップ開店サポート

埼玉県戸田市のかわいい雑貨&おうちごはんのカフェ「yumicafe」で、オンライン通販を始めるためのBASEショップオープンサポートを行いました!使用ツール:BASE、Instagramショッピング担当:BASE開設、販促サポート、コンサルティング2021年6-9月📝ご依頼内容今回はyumicafeのオーナーyumiママの娘さんからのご依頼。娘さんは私と同い年で、yumiママは私の母と同じ年くらいです。現在、ほぼ一人でカフェを切り盛りしているyumiママが長期的にお店を楽しんで営めるよう、オンライン経由の売上もあった方がいいと考えた娘さんがオンラインショップの開設サポートを依頼してくれました。実際に店舗に足を運び、yumiママと相談しながらオンラインショップの開設を進めました。💡デザインの説明yumicafeの店内は木を使ったインテリアが多く、ごはんも手作りということで全体的にナチュラルなイメージにしました。お店のロゴがなかったので、Instagramのプロフィール写真にyumiママ好みのフォントを被せてロゴを作成。商品の写真だけでなく、お店の外観や内装もわかる写真も入れました。⏳デザインプロセス【1】打ち合わせまずは実際にyumicafeに訪問し、今回ネット販売したいスコーンなどをいただきながら打ち合わせと調査を行いました。スケジュールや目標なども決めていきました。【2】ショップ開設先検討ネットショップを開設するにはいくつかの選択肢がありますが、今回はInstagramと連携できること、初期費用が無料であるという点を考慮してBASEで開設することにしました。【3】BA
0
カバー画像

BASEとshopifyどっちがいいの?

ご覧いただきありがとうございます!ECサイト構築のフリーランスをやっている土井と申します。今回はBASEとshopifyの違いを3つ紹介します。BASE:国内ネットショップ開設数第一位shopify:世界トップクラスの利用シェア違い①:価格・[shopify]月額29$〜(約3000円)・[BASE]無料価格だけでみると絶対BASEを選択します。shopifyは3つのプランが用意されており、上記は最低価格のプランです。ただ、無料(BASE)と有料(shopify)ではできることが違ってきます。続いての違いは、違い②手数料一回の注文にかかる手数料を比較すると、BASE:サービス利用料3%+決済手数料3.6%+40円shopify:決済手数料3.4%BASEは月額無料であるが、手数料がshopifyより多くかかります。違い③販売チャネル販売チャネル=商品を販売できる場所BASE・オンラインストア・アプリ「BASE」・Instagram販売・オフラインの販売チャネルshopify・オンラインストア・アプリ「SHOP」・Facebook・Amazon・楽天・購入ボタン・Messenger・Instagram・Shopify POSshopifyとBASEの違いはまだまだありますが、以上の違いを見て、なぜshopifyが世界的に普及しているかがわかります。イメージとしてはBASEはオンラインショップをする最低限の事は満たされますがShopifyはBASEでできる事+ビジネス上起こる細かな課題に対応できている印象です。みてわかるようにshopifyはあらゆる販売チャネルに対応しており今後も
0
カバー画像

今から構築するならShopify?それともBASE?

どちらを選ぶべき?結論から言うと、ネットショップでの月額の売上が12万円を超える場合は「Shopify」。超えない場合は、「BASE」です。BASEは無料で始めることができますが、販売手数料を加味すると12万円がクロスポイントになります。本気でネットショップを運営するならShopify。簡単に小額の取引から始めたいならBASEというイメージです。※完全移行は難しいですが、BASEからShopifyへ移行することも可能です。それぞれの特徴は?まずそれぞれ100万店舗以上の導入実績があり、共に人気なECサイトです。しかし、トレンドとしてはカナダ発のShopifyの方が全世界175カ国以上の世界規模で導入となっており、BASEは日本国内での店舗割合が多数。では、特徴を見てみましょう。<Shopify>オススメユーザー 月額売上12万円以上月額料金 29ドル販売手数料 無料決済手数料 3.4% ※Shopifyペイメント利用振込手数料 無料 ※Shopifyペイメント利用 入金サイクル 申請した翌週の金曜日<BASE>オススメユーザー月額売上11万円以下月額料金 無料販売手数料 3%決済手数料 3.6%+40円 ※BASEかんたん決済利用振込手数料 250円+500円or0円入金サイクル 申請から10営業日後※決裁手段や販売チャンネルに関してはShopifyの方が多いです。その他Shopifyは世界で開発されている関係で、WordPressのように多数のアプリが開発されたり、多くの便利機能が続々と実装されております。そう言う意味でもShopifyの方が深みのあるサイトというイメージでし
0
カバー画像

ココナラでweb制作を出品いたしました!

初めまして、ともやと申します。この度、ココナラでweb制作のサービスを出品いたしました。私が作成をしているのは・ペライチを利用したホームページ制作・Wixを利用したホームページ制作・WordPressを利用したホームページ制作・HTML/CSS/JSを利用したコーディングなどを担当しています。「ホームページの知識がなくて不安・・・」「業務が忙しいから丸投げで作って欲しい」「かっこいいサイトが欲しい!」「制作会社に依頼すると高そう・・・」こういったお悩みを抱える個人授業主の方向けにサイト制作を行なっています。また、最近は個人でネットショップを開くことが多くなってきました。「ネットショップが欲しいけど何をしたらいいかわからない」「自分のお店を持ちたい」「お試しで作りたい」といった悩みを抱える方がいましたら、お任せください!「BASE」といったサービスを利用して、簡単にネットショップを開くことができます。月額利用料・開設費0円で可能です。お試しと言っても機能は十分すぎるほど充実しているので安心して運営することができます。また、操作のことについてお悩みがあればサポートもさせていただきますし、お客様自身で出品・公開ができるようにマニュアルもブログにて作成していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

ShopifyとBASE どっちがいいの?

ネットショップを始める時、特に初めてのネットショップだとそんなに費用もかけられないし迷うことが多いですよね。私もクライアント様から頂くご相談で特に多いのが「ShopifyとBASE,カラーミーはどれがおすすめ?」というものが多いです。一度作ったショップを違うところで作りなおすのも面倒だし、、悩みますよね。私の回答としては「目標の売り上げから逆算してみる」というのがおすすめです。BASEは月額費用などが無料でスタートしやすい。Shopifyは月額費用は29$。カラーミーも月額3000円ぐらい。ただ、月商が20万円を超えてきたあたりから「BASEの売り上げ手数料(約3%)」が「Shopifyの29$の月額費用(売り上げ手数料は無し)」を越えてくることが多いんですよね。Shopifyでどのようなアプリを使っているか、などShopifyでも費用がかかるところが色々ありますので一概に比較はできませんが、月商50万ぐらいになるとかなり差がでてきます。なので自分の商品の単価と、月間どのくらい売れそうか、集客経路はどうやって設定するか、などショップの状況にあわせて最初から作るサイトを決めておくのがおすすめです。カラーミーも最近月額無料のサービスが始まりましたね!Shopifyより日本語対応しているので(たとえば日時指定など日本独自の文化があらかじめ設定されています)、商習慣によってはカラーミーの方が便利なことも。こんな風に「ネットショップのちょっとした心配」「実際初めてから悩みたくない」というご質問に気軽にこたえられる出品サービスを始めました!これ以外にもお気軽にご相談お待ちしております♪
0
カバー画像

ECサイトはBASEとShopifyどちらで作るのがいいのか

こんにちは!Web制作を集客までご提案しているCOLORFUL代表の野中です。今回はECサイトはBASEとShopifyのどちらで制作するのがいいのかお伝えします。コロナ禍でオンラインショップ需要が高まり、いざECサイトを作ろうと思ったときにベースとなるサービスで悩んでしまうと思うのでご紹介いたします。結論としては・・・① 月額利用料を無料にしたければBASE(まずは手軽に始めたい方)② 月10万円以上またはそれを目指す方はShopify(売上拡大を狙う方)BASEとShopifyにはそれぞれのメリットとデメリットがございますが、月額利用料と決済手数料に焦点を当ててご紹介します。BASEとShopifyの月額利用料BASEとShopifyの月額利用料は以下の通りです(2021年6月現在)。BASE:無料Shopify:29ドル(Basicプラン)→ 約3,000円(為替変動あり)これだけ見ると圧倒的にBASEが有利ですよね。月額利用料は毎月のコストになりますので無下にはできないです。補足ですがShopifyには3つのプランがあります。① Basic Shopify:29ドル② Shopify:79ドル③ Advanced Shopify:299ドルBASEとShopifyの決済手数料BASEとShopifyには1回の注文毎に手数料が発生します。ここでBASEもShopifyも稼ぐビジネスモデルです。BASEの決済手数料は、サービス手数料3%+決済手数料3.6%+40円(BASEかんたん決済手数料)。Shopifyの決済手数料は、決済手数料3.4%のみ(Shopifyペイメント)
0
カバー画像

ERC20トークンを使ってBASEの入場制限をしてみた

会員限定グッズの販売等を想定し、ERC20トークンを使ってBASEで作ったネットショップに入場制限をかけてみました。こちらが、トークン購入ページです。入会ボタンを押すと1ヵ月分のトークンが購入でき、数か月分まとめて購入することもできます。まとめて購入した場合の画面がこちら。2ヵ月分購入するので、メタマスクから2 ETH送金しようとしているのが分かります。その結果がこちら。トランザクションが成功すると、コントラクトからイベントを記録します。サーバー側でイベントを感知して、トークンを送金します。購入画面をみると2ヵ月分のトークンが購入できています。BASEのページに移動します(ネットショップの内容は遊びで作ったものなので気にしないでください)。トークンを持っていなかった場合、ダイアログが表示され操作できなくなります。リンクから購入ページに移動し、トークンを購入して戻ってくるとダイアログが消えます。最後にトークンを購入したトランザクションが入っているブロックのタイムスタンプと比較して、1ヵ月経過していたらトークンを1ヵ月分返却します。長くなりましたので省略しますが、購入ページで退会ボタンを押すと、自分の持っているトークンを全て返金して、返却したトークン-1ヵ月分のETHが返金されます。ユーザー側から見た場合、ずっと離れていて久しぶりに訪問しても、返却されるトークンは1ヵ月分なので、買い過ぎて損することがなく安心して利用できると考えています。BASEに限らず、様々なコンテンツに応用できると考えておりますが、いかがでしょうか。
0
カバー画像

スマホで、レッスンの予約ページが作成できるMOSH!!

予約システムを利用したいけど、★有料プランは高いし、、、、★【無料】がないかと探しているけど、、、、 ★どの予約システムを利用していいかわからない。。。 ★予算的にまずは無料で利用したい。。 ★操作がわかりやすいシステムがいい。 ★決済機能が使える。。★オンラインで講座を開いているので、zoomと連携したい。 ★分からない時は、サポートに相談したい。。。。 ↑↑↑↑↑↑↑上記の内容すべて叶えられます☆ -----------------------------------①予約受付②事前決済③顧客管理-----------------------------------『初心者でも簡単にスマホだけで予約ページが作成できるのが【MOSH】予約システムです。』いいところ!!すでにいいところ盛りだくさんですが、コロナ対策支援キャンペーンで、決済手数料が8%➡3.6%に引き下げてます!!! 【無料】で利用ができて、決済手数料が3.6%は、業界最安値です!!! 操作は非常に簡単で、スマホがあれば初期設定から予約ページの作成可能です! 分からないことがあれば、よくある質問をまとめた情報で確認できますし、 Lineで【MOSH】の無料サポートを受ける事もできます! ネット初心者でも安心して、予約ページが作成できますね!!! ネットショップを運営・管理していて、業種によっては予約機能がほしいこともありますよね! ただ【無料】は、すごく魅力的ですが、集客も考えないといけないですね! 商品を売り込むためにSNS配信、ネットショップは、無料のSTORES,BASEなどで運営しているけど、なかなか反響
0
カバー画像

【BASEのネットショップ制作代行サービスとは?】

BASEのネットショップ制作代行とは、ショップデザインの制作や各種設定を代行するサービスです。代行サービスを利用することで、BASEショップ開設後すぐに販売することができます。【BASE制作代行サービスはこんなお悩みの方におすすめ】BASE制作代行サービスは、こんなお悩みの方におすすめです。【BASEのネットショップ制作代行に依頼できる9つのサービス内容】BASEショップ制作代行は、依頼する内容を選べるタイプから、全てのサービスを含めた値段を提示している場合があります。そのため、自分の目的に合うサービスを提供している、制作代行先を選ぶ必要があります。こちらでは、BASEのネットショップ制作代行の9つのサービス内容について詳しく紹介していきます。【BASEショップ開設に必要な会員登録などの初期設定や特定商取引法の設定】BASEショップ開設には、初期設定や特定商取引法の設定が必要になります。具体的な内容はこちらになります。初期設定は、ネットショップ運営初心者の方にとっては難しく、時間を取られてしまいます。また、特定商取引法など、ショップ運営をしたことがない方には聞きなれない言葉であり、設定に不安を覚えるでしょう。しかし、これらは、お客さまとのトラブルを防ぐための準備でもあり、ネットショップ運営には大切なことです。【BASEショップの決済方法の設定】BASEで可能な決済方法は6つあります。これらの決済方法を利用には、申請をする必要があります。そのため、制作代行を依頼することで、作業時間を短縮できます。【BASEショップの独自ドメイン設定】独自ドメイン設定とは、ショップのURLを好きな
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(カスタマイズ)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。BASEのカスタマイズ今回でBASEに関しては最後のブログとなります。最後にお伝えしたいのは「BASEでできること(とできないこと)」です。新しくネットショップを立ち上げるとなると、あれもこれもしたいとなるところです。ですが、BASEは基本的にカスタマイズの自由度はそこまで高くありません。トップページやコンタクトページ以外にページを追加したい場合、全てブログページでの作成となります。また、アメブロ的に自由に文字や背景を装飾する...といったことも、今のところそこまで自由にできません。がっつりカスタマイズしたいとなると、大元のテンプレートをいじる必要がありますして、かなり細かく設定していく必要があります。シンプルで簡単なのがBASEを利用するメリットですが、シンプルで簡単なのがBASEのいいところ。装飾等の自由度やカスタマイズ性は高くはないですが、初心者でも簡単にページを作れるので、はじめてのネットショップならBASEはイチオシです。もしたくさんの情報をショップに加えたい場合は、商品自体にたくさん情報を
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(デザイナーへの依頼方法)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。デザイナーへの依頼方法(外注方法)それではいよいよ、実制作へ入っていきましょう。ここではデザイナーへ発注する場合を想定しています。外注の際に伝える項目ココナラにはたくさんのデザイナーが登録していますので、依頼先を見つけることは難しくないと思います。商品紹介文を読んだ上で、下記項目を送って見積もりのすり合わせをしてみてください。・ネットショップのジャンル(メイン商品)・予算・納期・どのようなショップを作りたいか★最後の★は、ここまでに用意した写真を添付したり、ターゲット情報を伝えればOKです。テキストでのコミュニケーションだけだとどうしてもギャップが出てきますので、それぞれ箇条書きでOKなのでポイントをわかりやすく伝えてください。デザイナーができることとできないことここでひとつ注意があります。たまに「新しい機能を追加してほしい」というご依頼を頂きます。例えば、「TOP画像の表示位置がないテンプレートに、そのエリアを追加したい」場合などです。このような「今ない機能」を追加するのは、別途プログラマーに依頼す
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(制作に必要な情報)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。制作前に準備が必要なもの前回「写真素材の探し方」をお伝えしました。お気に入りの写真は見つかりましたか?今回は、写真以外に制作に必要なものをお伝えします。準備期間が必要になるかと思いますので、早めにとりかかるのがおすすめです。なにから手をつけていいかわからないなら...よく頂くご相談が「ショップは作る予定なんだけど、なにから手をつけていいかわからない」という内容です。下記5点については必須となりますので、まずはこちらのご準備からはじめてください。(★は説明ブログ書いてますので、ご覧ください。)・デザインのイメージ(テーマカラー、ターゲット、価格帯)★・写真素材★・ショップの基本情報(ショップ名・連絡先・アドレスなど)・商品の写真・商品の説明テキストこの5点は絶対に必要です。自分自身で制作される場合も、外部に依頼をする場合も必要なので、優先的に準備をはじめましょう。ネットショップだから「商品情報」が最優先ショップを作るとなると細かいデザインなどに目が行きがちですが、ネットショップなので商品がないとはじまり
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(写真素材の探し方)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。写真素材の準備前回「デザインイメージを決める3要素」で、色・ターゲット・価格帯」が重要だとお伝えしました。さらにイメージを具体化させるためには、「写真素材」を探してみましょう。自分のイメージを固める際にも、デザイナーにイメージを伝える際にも、どちらにも有効です。写真素材はどうやって探すの?いろいろなショップをひとつひとつ回って、イメージに近い写真を集めるのももちろんOKです。ですが、公式ショップに使っても問題のないくらい高品質な写真を無料でダウンロードできるサイトがあるので、そちらを使うのがおすすめです。例えば「O-DAN」とぐぐってみてください。高クオリティな写真素材が大量に見つかります。そして...全て無料です。オリジナルのTOP画像として加工もおすすめこのようなサイトから取得した写真を加工すれば、ネットショップのトップ画像としてオリジナルの画像が作れます。文字入れやサイズの変更など、ココナラでは1枚〜依頼することも可能です。※私もお受けできます。本当は販売商品の画像がベストですが、本物の商品写真
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(デザインを決める3要素)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。デザインイメージを固める前回「テンプレートを探す」でお気に入りは見つかりましたか?きっとテンプレート探しの時点で、自分のイメージするネットショップが思い浮かんできたことだと思います。ではここでもう一歩踏み込んで、より具体的にイメージを固めていきましょう。できれば人に伝えられるくらいイメージできるのが理想です。デザインイメージを具体化させる3項目デザインイメージを具体化させるためには、下記3つを決めましょう。・テーマカラー・ターゲット・商品の価格帯デザインの印象を大きく左右するのが色。みなさんもきっと好きな色があると思います。これはデザイナーにおまかせするよりも、自分の使いたい色をひとつ決めてしまうのがおすすめです。残りの2つ「ターゲット」と「商品の価格帯」。一見デザインとは関係ないように感じますが、なにかを販売する上でいちばんの重要項目です。もちろんここを表現するのがデザイナーの腕のみせどころでもあります。例えばですが...「ピンクをテーマカラーにスイーツ販売したい」とします。このターゲットが若年層で
0
カバー画像

【BASE】次世代決済プラットフォーム「stera」のアプリマーケットプレイス「stera market」にて「BASE Creator」の提供を開始

実店舗向けの決済端末「stera terminal(ステラターミナル)」で「BASE Creator」が使用できるようになったようです。「stera terminal(ステラターミナル)」向けの「stera market(ステラマーケット)」より「BASE Creator」をダウンロードすることにより、パソコン等を持っていなくても、「stera terminal(ステラターミナル)」でBASEショップの作成、管理ができるようです。以下、BASE公式サイトからの抜粋になります。ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、三井住友カード株式会社が運営する次世代決済プラットフォーム「stera (ステラ)」のオールインワン新端末「stera terminal(ステラターミナル)」で利用できるアプリを取り揃えたアプリマーケットプレイス「stera market(ステラマーケット)」において、ネットショップ作成・管理専用アプリ「BASE Creator(ベイスクリエイター)」の提供を、2021年2月17日(水)より開始いたしました。 また、この度の「stera market」での「BASE Creator」提供開始にともない、三井住友カードが「BASE」のオフィシャルパートナープログラム「BASE Partners(ベイス パートナー)」に新たに参画することが決定いたしました。 ■次世代決済プラットフォーム「stera」とは 「stera」は、三井住友カードがGMOペイメントゲートウェイ株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社と共同で構築した事業者向けの決済プラットフォー
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(テンプレート探し)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。テンプレートを探す前回「登録してから使いたい機能を見ておきましょう」とお伝えしました。今回はいよいよ見栄えの部分を選んでいきます。BASEでは見栄えの部分は「テンプレート」を使ってカスタマイズしていきます。基本的はすでに完成されているものなので、あとはきれいなイメージ画像や商品画像を入れていけばできる仕組みになっています。ただ実際に操作するとなると...ちょっと難しいので。とにかく「使いたいテンプレートを選ぶ」をしてください。テンプレートには無料と有料があるBASEのテンプレートには無料版と有料版があります。まずミニマムにショップをはじめるなら無料版で十分です。制作を外部に頼もうと思っているなら尚さら、無料版でもきれいに仕上げてくれるはずです。ここではコストを抑えておくのがおすすめです。一方で有料版は、より本格的に、よりリッチな見た目に、より機能的なショップにしたい場合には、ぜひ購入することをおすすめします。手間をかけずに、完成された状態の見栄えになるので、制作素人さんでもプロが作ったかのようなサイト
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(無料登録しよう)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。まずは登録してみる前回「ショップ事例をまず見つけましょう」とお伝えしました。参考にしたいショップが見つかってイメージが沸いたら、さっそく登録してみましょう。なにかを販売して利益が出ない限り、ショップ利用の費用は無料です。どんな感じの管理画面になっているのか調べるだけでも、気軽に登録して大丈夫です。売るものが決まってなくてももちろんOKです。まずは初期情報登録まずは基本情報の登録が必要です。ここはちょっと時間がかかるかもしれませんので、少し余裕がある時(30分程度)がおすすめです。登録が終われば...もう自由にいじって大丈夫な状態になります。せっかくなのでいろいろ見て回ってください。まず最初にチェックしておきたいポイント管理画面に入ってからまずチェックしておきたいポイントは「Apps」です。ここはECサイトをECサイトらしくする、さまざまな機能が搭載されています。それぞれ詳しく説明が書いてあるので、気になるものを見つけたらチェックしておきましょう。制作を外注する際にも「使いたいApps(機能)はあります
0
カバー画像

誰でもかんたん!BASEのはじめ方(準備)

ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。BASEとは?BASEは誰でも簡単にネットショップを構築できるツールです。しかも無料!これが第一の魅力ですね。「とりあえず作っておこう...」という場合など、早めの準備もOK。テスト販売用にミニマムではじめたい方の利用などもあります。どんなことができる?基本的にネットショップに使いたいなぁと思いつく機能は、全て利用できます。例えば...「セール販売」「予約販売」「納品書管理」「独自ドメイン利用」などなど、現在70個以上もの機能を備えてます。BASE構築の最初にして最高のハードルそして...まず最初のハードルになるのが実はここなんです。BASEに登録したあとの状態は、本当に最低限の装備しかありません。そこでこの多数のAppsを全部自分で実装していかなければならないのです。実装自体はとても簡単ですが、やはりはじめて見るツールは使うのが難しいですよね。導線がわからず、無駄な時間をかけてしまったり....そもそもどんなアプリが入っているのか、一通りチェックするだけでも時間がかかってしまいます。ですので、本当に
0
カバー画像

BASEやSTORESで一部の人だけ見えるショップは作れるの?

お客さまより「例えば、パスワードを知っているお得意様だけが入れるページは作れるの?」というお問い合わせがありました。答えは、YESです。トップページに入る前に、以下のようなパスワードを入れることができます。<BASE>※イメージです。<STORES>※イメージです。例えば、他にショップページはあるけど、お得意様だけの限定価格のページを作りたいなど。考え方によっては、とても便利ですね!!他にも、どんどんいろんなAPPもでてきて、さらにBASEもSTORESも便利になってきています。(BASEはサービス当初、使ったことがありますが、よく分からなかった記憶があります・・汗。なんでもまず試してみる派です^^)むかしは、莫大な費用をかけないとショップページは作れなかったのですが、今は気軽にチャレンジできる時代になってきました。興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談くださいませ。
0
カバー画像

実績 和紙糸のyosuke ショップページ

ページの制作をご依頼いただいた、和紙糸のyosukeショップが11/9にオープンしました。<引用>和紙糸の「YOSUKE」は、滋賀県桐生で和紙糸を作っている会社(株式会社古川与助商店)が運営しています。大津市桐生は、江戸時代から雁皮紙(がんぴし)を製造していた歴史ある所で、大正時代には紙漉き業者が17戸あり、紙と深く関わって来た土地でした。古川与助商店はこの土地で、着物の帯になる金銀糸の素材である箔押しと撚糸業を長年営んで来ました。この金銀紙を細く切るという技術を生かして、近年は和紙をはじめ色々な素材を細く切ってオリジナルの糸を作る仕事も手掛けるようになりました。様々な素材を合わせ撚糸すると、思いもしなかった「新しい糸」が出来ます。ただ、全て手作業になるので大量には作る事が出来ないのですが、愛しい糸を合わせて作ったオリジナル糸を、もっと多くの方に、身近な生活の中で自由な発想で使って貰いたいという想いから、少量で販売する事にしました。そのため、オリジナルの小さな紙の糸巻を作りました。このちいさな糸巻きを「こまきちゃん」と名付けました。使用している糸はどれも高級製品になった高価な糸たちです。”伝統を守りつつ、新しい試みにチャレンジしていく姿勢は尊敬します。新しい和紙のスタイルの「こまきちゃん」。これからの商品です♡そして、和紙ボディータオルはロングセラー商品です。お仕事を通じてたくさんの新しい活動を知ることができて嬉しいです。たくさんの人に知ってもらえますように♡ぜひ一度遊びにいってみてくださいね!本当にありがとうございました!※BASEページ制作については、商品数などの作業量によ
0
カバー画像

【BASE】デザイン編集機能が大幅にリニューアル

無料テンプレートのリニューアルとそれに伴い「ショップデザイン機能」が追加されました。今まで無料テンプレートはほとんどカスタマイズすることができませんでしたが、「ショップデザイン機能」を使うことによりカスタマイズできるようになりました。20種類以上あるパーツの中から必要なものをネットショップに追加するだけでオリジナルのショップが完成します。以下、BASEの記事より抜粋になります。ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、ショップオーナー様が操作するネットショップのデザイン編集機能を大幅にリニューアルし、2020年10月15日(木)よりスマートフォンからもネットショップのデザインがかんたんにカスタマイズできる「ショップデザイン機能」の提供を新たに開始いたしました。■「ショップデザイン機能」とは 「ショップデザイン機能」は、ネットショップ作成サービス「BASE」のデザイン機能です。これまではロゴや背景の画像設定や、ネットショップのトップページに表示するABOUT(ショップ紹介ページ)やCONTACT(お問い合わせフォーム)のナビゲーションの表示色など、一部のデザインのみカスタマイズが可能でした。この度の大幅リニューアルでは、無料で利用できる新しい17種類のオフィシャルテーマを提供するほか、これまでは編集できなかったスライドショーの追加や、商品のピックアップ表示など、20種類以上のパーツを希望する位置に簡易に設定できるようになりました。特別なスキルは一切必要ありません。オフィシャルテーマとパーツを組み合わせると、1,000パターンを超えるデザインが作れるので、ショップオーナー
0
カバー画像

WordPressでショッピングカート設置の時代は終わった?

以前は、WordPressに直接プラグインで、ショッピングカートと決済システムを設置することが多かったと思います。でも、今は、BASEに代表されるように、決済機能が充実したネットショップを開設できるサービスが増えてきました。そのため、こうしたサービスを活用してInstagramやFacebookにショッピング機能をつけて、スタッフブログは、サブドメインを使って別途レンタルしたサーバーで運営すると言うケースが主流になるような予感がしています。実際、私もBASEを利用しているネットショップ様からサブドメインの設定の作業関係や、Facebookやinstagramのアカウントの紐つけのサポートの依頼を受けています。こうしたサービスを出品しています。お仕事相談やダイレクトメッセージの機能を使って、お問い合わせを頂けましたら幸いです。昼間は派遣で仕事をしていますので、夜間作業や日曜日の一部の時間を使っての作業となるので、他の方よりも進捗が遅いかもれしれないです。でも、私は、ネットショップを自ら運営したことがあるので、こうした経験を活かして頂ける人とたくさん出会い、お役に立ちたいと思っています。
0
カバー画像

Shopify ではじめるコストは?

Shopify の BASIC プランではじめる場合、年間払いで月25ドル、月払いで33ドル。最初の3カ月が1ドルってのも凄いけど。そして、当サービスの[Shopify の日本語修正・初期設定します]を利用すると、最初の3カ月でかかるコストは5,500円以下。え、安っす・・・開店準備に(最悪)3カ月かかったとしても、きちんと動く EC サイトが5,500円ではじめられるてんて、イイ時代になりましたね。この『きちんと動く』が実は重要です。
0
カバー画像

EC制作のご依頼をご検討中のあなたに@さっちーの日常

こんにちは。 ギャザリングです。これから、私たちが毎日の制作の合間に思ったこと、感じたことをVLOG形式で呟いていきます。EC制作サービスのご依頼をご検討中のあなたに。宜しければ、ご覧ください。tiktokは さっちーの日常 で検索!
0
カバー画像

BASEの出品を致しました!

この度、BASEの出品を致しました!金額はかなり格安!1万円ですので、ご検討されている方は是非!ネットショップをやりたいけど時間も手間もかけたくないという方そんな方は私にお任せください^^宜しくお願い致します!
0
カバー画像

BASE制作プラン一覧表

私が提供しているBASE制作プランを一覧でまとめました。プラン選びの参考にしてください。お問い合わせはDMでお気軽にご相談ください。
0
カバー画像

【BASE】バナー画像にリンクを貼りたいけど貼れないテーマが多いらしい

こんにちは。kaologです。日頃、本業・副業を通して無料ネットショップサービスBASEの修正・更新案件を対応させていただいているのですが、配布テーマの多くに、”バナー画像は設定できるけどリンクを設定できない”現象が見受けられました。よく「ここのバナーにリンク設定してください!」というような依頼を受けます。作業自体はそこまで手間ではないので、飛ばしたいリンク先の依頼いただければすぐに更新できます。テーマ制作者さんにはそこらへんの気配りも行ってもらえると助かりますよね。ちょっとしたつぶやきでした〜(*´ω`)
0
58 件中 1 - 58
有料ブログの投稿方法はこちら