誰でもかんたん!BASEのはじめ方(カスタマイズ)

記事
デザイン・イラスト
ネットショップ構築ツール「BASE」のお問い合わせが増えてきました。みなさまありがとうございます。

BASEは誰でも簡単にネットショップが作れるのが魅力のツールですが、そうはいっても、ふだんWEBとは関係ないお仕事をしてる方にとっては難しいもの。

そこでよく頂く質問も含めて...「ある程度のBASEの仕組みや全体感」をできるだけ簡単にお伝えしていきます。

制作依頼前に知っておいた方がスムーズになることもありますので、これからBASE制作を予定している方は参考にして頂けますとうれしいです。

BASEのカスタマイズ

今回でBASEに関しては最後のブログとなります。

最後にお伝えしたいのは「BASEでできること(とできないこと)」です。

新しくネットショップを立ち上げるとなると、あれもこれもしたいとなるところです。

ですが、BASEは基本的にカスタマイズの自由度はそこまで高くありません。トップページやコンタクトページ以外にページを追加したい場合、全てブログページでの作成となります。

また、アメブロ的に自由に文字や背景を装飾する...といったことも、今のところそこまで自由にできません。

がっつりカスタマイズしたいとなると、大元のテンプレートをいじる必要がありますして、かなり細かく設定していく必要があります。

シンプルで簡単なのがBASEを利用するメリット

ですが、シンプルで簡単なのがBASEのいいところ。

装飾等の自由度やカスタマイズ性は高くはないですが、初心者でも簡単にページを作れるので、はじめてのネットショップならBASEはイチオシです。

もしたくさんの情報をショップに加えたい場合は、商品自体にたくさん情報を含ませましょう。商品画像に文字入れしたり、画像の登録点数を増やして、商品紹介自体をしっかりPRしていくのがおすすめです。

高い自由度を求めるなら他のツールを検討


一方で、楽天や企業の通販サイトを見て、「こんな風にページ全体を作り変えたい」となると、他のネットショップ構築ツールを検討した方がいい場合もあります。

ただ、ショップ作成前にわからない場合の方が多いと思いますので、まずはBASEでベーシックにネットショップを構築→実際に売れるようになったり、もっと完成度をあげたいとなったら、Shopifyや楽天を検討すると良いでしょう。※その分コストもあがりますが、自由度は高いです。

まずは固定コストゼロではじめられるBASEで、はじめてのネットショップ運営の収益アップを目指してがんばりましょう。

・・・

「誰でもかんたん!BASEのはじめ方」シリーズはここまでとなります。BASEでネットショップを始めてみたいという方は、下記からぜひお気軽にお問い合わせください。個数限定特価キャンペーン、残り1枠です!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す