「アニソンの時間」

記事
小説
PIXTA10-6-2_smooth_x1_9400x5288_2pass_moreDetail.jpeg

PIXTA10-6-2 背景のみ_smooth_x1_9400x5288_2pass_moreDetail.jpeg




【電車の役割】



3歳の時西川口に住んでた事があり
ここは電車の真横に立てられた
家賃15000円の風呂なし共同トイレの
ボロアパートだった


住んでた部屋は1階の1番手前で
1番奥には仲良しのご近所さんの
豊田さんと言う大学の浪人生である
若い女性が住んでた


豊田さんは俺にとても優しくて
人見知りだった俺も豊田さんが好きで
いつもとよちゃんと呼んで玩具を持ち
部屋に遊びに行ってる
*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪


とよちゃんと母親は一緒に買い物に
行く事が多くこのとき俺も付いて行き
時々プラレールの電車をとよちゃんに
買って貰える事もあった


俺が毎回選ぶ電車は新幹線ひかり号で
新幹線を選んでた訳はこの頃読んでた
絵本に世界1速い電車と載ってたので
大好きになってしまった


でもとよちゃんの勧めで新幹線以外の
他の電車がないと父親が会社に行けず
困ってしまうと言われて山手線や
京浜東北線や総武線等も選ぶ様になる


そして俺は家に帰ると新しく買った
新型車両をプラレールで走らせて遊び
楽しくて何時間も見続けそのまま寝て
起きると布団の中にいた
Zz(´-ω-`*)φネムイ,,

BzQwOpErl12Hrll1728160540_1728160592.jpg

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓





【白黒テレビ】



とよちゃんの部屋にはテレビがあり
これは実家にあった白黒テレビを
引っ越してくる時持ってきたみたいで
俺が行くとテレビを見せてくれた


この頃の俺の家にはテレビが無くて
夜になると父親と母親は毎日欠かさず
お酒を飲みながら雑談して時間を潰し
酔っぱらうと寝てしまってたらしい


なので俺はテレビと言う凄い物が
この世にある事をとよちゃんの部屋で
生まれて初めて知って小さな箱の中に
人がいる事にビックリしてしまった!
∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!


そして俺はありったけの知識で
この小さな箱の中に人がいる訳は
きっと小人さんがテレビの中にいて
一生懸命動いてるのだと信じてた


俺はとよちゃんの部屋で見た番組を
あまりにも楽しくて興奮しながら
父親と母親に毎回一生懸命語って
テレビが欲しい事をアピールする


するとある時父親が会社から帰ると
赤い14型のテレビを持ってきてくれて
それを見た母親が驚き「買ったの⁈」
とビックリした顔で言ってた


でも父親が「そこの粗大ごみ置き場に
捨ててあったの持ってきた」と言って
我が家にもとうとうテレビが登場し
白黒だったけど凄く感動してしまった
ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!

a3TKcNC2Ar18OZp1728160647_1728160686.jpg

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓





【歌を歌おう】



母親ととよちゃんが買い物行く時俺は
とよちゃんにおんぶして貰う事があり
この時アニメの歌を歌って欲しくて
頼んでみると歌ってくれてた


その歌がとても上手で歌が好きになり
俺は母親におんぶされてる時も
アニメの歌を歌って欲しいと頼むが
母親は歌が解らなくて残念だった
(´・д・`)ショボーン


しかしとよちゃんの歌で俺は凄く喜び
それを見た母親もすぐに歌を覚え始め
おんぶして貰ってる時に歌を頼むと
色々な歌を歌ってくれる様になる


でも母親の歌はとよちゃんと比べて
音痴に聞こえてしまい俺はいつも
とよちゃんに優先的におんぶして貰い
必ず歌を歌ってもらってた


この時俺は「やっぱり歌が上手な方が
凄く楽しい」と感じるが母親の歌でも
歌ってもらわないよりましだと思い
色々リクエストして歌ってもらってた


すると徐々に母親も歌がうまくなって
歌のレパートリーもとよちゃんより
多くなりおんぶしてもらう回数が多い
母親の方でも楽しい気持ちになる


と言ってもとよちゃんの歌の上手さは
歌のお姉さん並みの上手さだったから
とよちゃんの部屋に遊びに行った時は
いつも一緒に歌を歌って楽しんでた
o(^∇^)oワーイ♪

iFql7c3PDq3ZL3x1728160879_1728160919.jpg

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す