無意識のパターンを理解してモチベーションを高める方法②

記事
マネー・副業
おはようございます。

HIROです。

前回に引き続き、
モチベーションについて書きます。

前回はモチベーションに
目的思考問題回避のパターンがあると
お話させていただきました。

初めての人は前回の記事から
読んでいただけると嬉しいです。

今日も一つ質問を用意しましたので
ぜひやっていきましょう。

早速質問です。

あなたがなにかに取り組むとき、
A:色んなやり方や様々な可能性を
  もたらす方法を見つけて取り組んでいく
B:正しい手順や正しいやり方がある方が
    取り組みやすい

さて、どちらでしょうか?

Aの人はオプションタイプ
呼ばれています。

新しいやり方を発見したり、
テストしたり、
試してみることを好むタイプです。

決まったやり方が苦手で、
アイデアや発想など、
自分の創造性が活かせないと
モチベーションが下がる傾向があります。

例えば、
仕事がルーティンになりがちな場合は、
プライベートで自分のやり方や発想や
アイデアなどを体験していくことで、
やる気のバランスを整え、
モチベーションを維持することができます。

一方で後者をプロセスタイプといいます。

文字通り、正しい手順、正しいやり方といった
プロセスを好むタイプです。

やり方が整っていないとストレスを感じやすく
機嫌が悪いときに
真逆のオプションタイプの人を見ると、
いい加減さに腹が立つこともあります。

このタイプのやる気が落ちているときは、
周囲の様々な変化に対応できないときに
起きやすいので、
一つ一つやることを整理することによって
前進するモチベーションが高まります。

明日も引き続きこのシリーズで
書いていきますね!

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

明日もまたよろしくおねがいします。

HIRO
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す