絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

食欲の秋は「食欲がない状態を防ぎやすく運気も高めやすい秋」!

アロハ☆ハナイノウエです。食欲の秋、皆さん毎日食事をもりもり楽しんでいらっしゃいますか?以前にも少しお話しした気がしますが、ハナは毎朝新聞と一緒に届く折込チラシをとても楽しみにしています。皆さんはチラシを見ますか?ハナにとっては日本語、ファッション、旅行、イベント、そして旬の食材やお料理の教科書のような存在です。今朝のチラシも今の時季に人気の観光地やお料理について楽しく読みました。特にスーパーや百貨店は旬でいっぱい!でも、特に今年の今の時期は寒暖差が大きすぎて体に疲労感やだるさで食欲が出ない方がとても多いみたいですね。1日の寒暖差が10度以上は日本は毎年のことと思ってました。皆さんはご体調いかがですか?食欲の秋のはずなのに食欲不振のような気がする方にも日本はとてもやさしい国と感じます。旬の食べ物やお料理がわかりやすいからです。食欲がない日が続くと、運気も栄養不足でどんどん元気が出なくなります。だからと言って、サプリメントや栄養ドリンクといった人工的なものからの栄養に頼ると自然な健康と運気を保ちにくくなるのでおすすめしません。今は何を食べたらいいのか、何を食べたいのかがわからないなら、栄養もスピリチュアルパワーも満点の「旬」を食べればOK♪旬の食材やお料理がわかりやすい日本は、食欲も運気も秋バテを防ぎやすい国です。旬は店内の表示やメニューでもたいていはアピールされていますよね。四季のある日本は秋バテ対策もしやすい国だと思いながら久しぶりに日本の秋を過ごしています。いつもと同じお献立でも、栗やさつま芋ごろごろごはん、きのこたっぷりお味噌汁、デザートは柿といったように無理なく秋をプラ
0
カバー画像

四季がある日本の食生活は旬を楽しんで開運できる国♪

アロハ☆ハナイノウエです。野球、バレーボール、ラグビー、お相撲、サッカーなど毎日スポーツの中継がありますね。皆さんはスポーツはお好きですか?毎日スポーツ中継があることを夕食の話題にするとママから「スポーツの秋」という表現を知りました。納得!「芸術の秋」という表現も学びました。でも、ハナが知っていた秋もあります。それは「食欲の秋」!食べることが大好きだから?これも正解ですが、ハワイでも日本の四季を意識したお料理で育ててもらえたことが一番大きいと思います。四季があるということは旬があるということ。旬は大地のパワーたっぷりで運気を力強く高めてくれる恵みです。つまり、四季がある日本はどなたでも開運しやすい国だとハナは思います。この新聞と一緒に届くチラシはハナにとっては日本の流行や文化、旬を学べる資料!毎朝届く2紙と一緒にチラシも必ず全部目を通します。特に一番気になるチラシはスーパーマーケットです。チラシを見ると何が旬なのか、どのような縁起物があるのか、もうすぐあるイベントは何かがまとめてわかる時間は楽しい学びの時間。その中でもスーパーマーケットのチラシが一番楽しい♪例えば「甘くて果汁たっぷり」のシャインマスカットや「脂のり抜群」のブリ等、写真も大きくてどうして今がおすすめなのかがシンプルにわかるからです。四季があり、旬がある日本は運気を高めやすくて特に栄養価の高い恵みが変化して飽きない国ですね。ハナがスピリチュアルパワーでハワイでも日本でも多くのかけがえのないご縁を頂けてきたことも、旬のおかげさま。今あなた様にお読みいただいていることも、旬のおかげさま。旬がある日本に縁があることはハナ
0
カバー画像

暑さ寒さも彼岸まで

とはいえ、まだまだ暑い時期が続いていますね。ちょっと前のブログでエノキダケを日干ししたことを書きましたが、今回はキクラゲ。静岡では生のキクラゲを生産していて、手に入れることができます。生キクラゲはぷりっぷりでおいしいんですよ!スーパーに行ったら安売りしていたのでたくさん買って干してみました。干し野菜は健康面において以下のようなメリットがあります。『ビタミンDやビタミンB群、カルシウム、鉄分、ナイアシン、食物繊維などの栄養素は干し野菜にすることで含有量が上昇することが分かっています。』(抜粋しました)健康面以外は、・経済的・消費期限を気にしなくて済む・楽ちん♪ですかね。いつまでも続く暑さにはうんざりですが、太陽の力を借りて日ごろ気付かない自然へのありがたみを再認識します。暑い暑いと言いながらも、いつの間にか蝉の声は聞こえず、夕方を過ぎれば肌寒い。土手に咲く彼岸花、高くなった空を見上げると秋めいていて、夏は終わったんだなと思わずにはいられません。
0
カバー画像

秋の味覚。おいしいよね!

皆様、いかがお過ごしでしょうか?わたしは季節の変わり目に体調を崩してしまいそうになることが多々あるので、気を引き締めております(。_。)気温はいたって30℃か近い日が続いておりますが、秋といえば、そうですね!美味しいものが、秋の味覚が出てきますよね!私は、梨がすきです🍐。ダントツで好きです。他の果物は、健康にいいよね。とか、ビタミンを摂取しよう!という意識がありながら食べることが多いのですが、梨だけは!「たくさん食べてぷくぷくしたって知らん!おいしいから食べるんだ!」と思うくらいには好きなんです✨あと私が今、思いつくのは”栗”とか”さつまいも”、”秋刀魚”ですね。栗とかさつまいもは色んなお店が期間限定のメニューを出してくれているので、見てるだけでもワクワクしますね!サンマは食べ方が少し難しいですね。あの、つるんと骨を取る方いらっしゃるじゃないですか!その方たちのまねっこをしてみても全然上手くいかなくて、毎回苦戦しながら食べています。これからの美味しいものに期待です(^^*)
0
カバー画像

種なしお葡萄はお好きですか

こんにちは、 食べ物がおいしくなってきましたね。基礎代謝アップをしつつおいしい秋の味覚を楽しみたいと思います。 中でも葡萄はとっても美味しいですよね。私の出身地の山梨県では葡萄の産地で有名ですが「お葡萄」と葡萄に「お」とつけて呼んでいます。とっても大切にいただきます(食べます) 突然ですが葡萄の種なしはどのように作っていると思いますか?A:元々種がない種類であるB:紫外線を当てるC:日光をを当てないD:カビの発酵エキスをかける答えは 「D:カビの発酵エキスをかける」でした。 種なし葡萄をつくるカビのエキスはジベレリンといい「イネばか苗病菌」という名前のカビから発見されました。このジベレリンは植物の生長促進、成熟促進する物質で稲の生長を狂わせてしまいます。稲にこのカビが生えてしまうと馬鹿になってしまったようにちゃんとした米が実らないので馬鹿苗病と恐れられました。その性質を逆手にとり葡萄の生産現場では実が成る前にこの物質にブドウを触れさせ、すると種を作らないまま実ができるようになります。房一つ一つにこのジベレリン処理を行います。(ジベ処理) イネばか苗病菌はGibberella fujikuroi (本来はイタリック表記)といい日本人によって発見されています。学名が2つあることでも有名なんですがそれはまたの機会に。 このカビのエキスジベレリンは人間には全く影響はないので安心して食べてくださいね。 種なし葡萄は発酵食品そのものではありませんが生産者さんの力と「菌」働きによってできている食べ物と言っても良いですね。きっと葡萄に「お」とつけてお葡萄と呼びたくなったのではないでしょうか。 
0
カバー画像

秋こそ旬の味覚を楽しもう!

こんにちは、けんちゃんママです。いつもブログを読んでくださりありがとうございます!まだ暑い日はありますが朝晩は涼しく過ごしやすい季節になりました。個人的に秋は大好きです。味覚の秋、美味しいものがたくさん獲れます。食欲の秋!それとも冬眠前なのか?すごい食欲がありモリモリ食べています笑旬の食べ物は美味しく食べれることができます。さんま、鮭、牡蠣、かつお、イワシさつまいも、かぼちゃ、きのこ、松茸栗、柿、梨、ぶどう、りんご、、、かつおと松茸以外は食べました😆味覚狩りも楽しそうです。子供が小さい頃は毎年幼稚園行事でおいも掘りに行っていたので、さつまいもで何か作るのが楽しみの一つでした。でも蒸して食べるのが一番美味しいかったです。息子のけんちゃんはたくさんのおいもをリュックにぎゅうぎゅうに詰めて、ひっくりかえりそうになっていたのがとても懐かしいです。可愛かったなー♡旬の食べ物には栄養もたっぷり含まれていますね旬のものとその土地のものをいただくというのは心にも体にも良いです。気が上がる感じもします⤴️意識して摂ってみることもおすすめです!そしていただけることに感謝したいと思います。昨日はさんまをいただきました。うちは骨ごと食べれるようにさんまの生姜煮です。本当は栗ごはんが一番食べたいのですが、栗むくのがちょっと億劫でまだ作っていません^^;明日から10月!後悔のないように秋の味覚も楽しみます笑2023年まであと92日
0
カバー画像

秋土用

おはようございます 本日は、六白金星中宮、辛酉(かのととり)の日でございます。今月の23日は、秋分の日なので、本来であれば、秋分の日の18、19または20日前後が、「秋土用」の期間となります。いろんな解釈がありますが、土用期間中は、住宅の中の床や土に関するところを触るのを忌み嫌う週間が昔はあったようですが、そんなことを言っていると、住宅に関することが全てアウトになってしまうし、建設業が成り立たなくなってしまうので、今は、そんなに神経質にこだわる人もいませんが・・・(ちなみに、この期間でも、例外の日というのがありますが、そを話すと長くなるので、また別の機会に )それと、話は変わりますが、秋土用で代表的な食材は、秋刀魚、大根、玉ねぎなどネットで「た」のつく食べ物が良いとも書いてましたが、個人的には、太刀魚なんかもいんじゃないかしらなんて・・・脂がのってそうですし♡♡ ※占い嫌い人に、暦の話をしても、ピント来ない方も多いと思いますが、毎月私のところに鑑定に来られる相談者様の何人かは、「源担ぎ」や「話のネタ」に、「運気」と「精がつく」食材のお話しをお客さまにされて、契約に繋がったと言うセールスの方、けっこうたくさんいらっしゃいますよ〜☆☆  では、では、今日も鑑定をしています (過去の相談内容)人間関係のストレス、恋愛、結婚、健康に関すること、家庭問題、子育て、習いごとに関すること、金銭問題相続、住宅問題、宝くじ、旅行、雇用に関すること、従業員の採用の有無、仕事、転職、就職、開業の方位引越し、移転、転業、捜索人 他にも色々と・・・ 
0
カバー画像

【料理レシピ】アケビの肉詰め

秋も深まってきました。 秋の味覚、堪能していますか。 食べ忘れているものは無いでしょうか。 コロナ禍の影響で国内のもの、 身近なものに目を向ける機会が増えました。 そこで、山形の秋の郷土料理 「アケビの肉詰め」をご紹介します。 「アケビって?」と思う方も少なくないかもしれませんね。 アケビは秋になると実をつけます。 木になるのでフルーツなんですよ。 実のサイズは、こぶしより少し大きめで楕円形。 柔らかくつるんとした美人さんです。 熟すほどに色は濃い紫色になります。紫色ですので、アントシアニンが豊富なんですよ。 そして、実の中には、白いモスラのようなものが潜んでいます。 「え!?生き物?」「幼虫?」という ギョギョッとしたインパクトです。 よく観察すると、幼虫を思わせる黒い点は種なんです! これでもか!ってほど、種が蜜になっているんです。 しかも、蜜なのは見た目だけではなく モスラはゼリー状で、蜜のように甘いのです。 モスラはそのまま食べます。 ちなみに、甘くなると紫の実(皮)は割れますよ。 ただし、アケビの皮はほろ苦い味です。 私は30代後半から好きになりました。 大人の味ですね。 では、いよいよ 「アケビの肉詰め」の作り方をご紹介します。 と、その前に! 「アケビの肉詰め」は 郷土料理なので、家によって味は様々です。 材料と味付けはお好みで作ってくださいね。 なので、ざっくりとした作り方をご紹介します。 まずは読んでみて、 お好みのイメージを想像してください^^ 【ざっくりとした作り方】 ①アケビに包丁を入れ半分にする(もしくは大きく切り目を入れる) ②お好みのひき肉にお好み
0
カバー画像

秋川渓谷のつるつる温泉で朴葉焼き食べてきました

先日、ずっと行ってみたかったけど、奥多摩で熊に遭遇してからトラウマで行けなかったあきる野市(秋川渓谷や日出山のあるところ)のつるつる温泉にいってきました。あきる野市は、秋川渓谷にある瀬音の湯と日の出山の山頂にあるつるつる温泉があって、どちらにしようか悩んで(どちらも近くに熊が生息してる)泉質はほぼ同じで若干瀬音の湯のが硫黄が入ってていいみたいなんですが、食事メニューで決めました。瀬音の湯のまいたけの天丼とアユの塩焼き膳も良いですが朴葉焼きを食べてみたくて購入しました。朴葉焼きしってますか?大きな落ち葉?のような葉っぱの上に秋川牛としいたけを味噌で絡めて焼いて食べるんです。炊き込みご飯と朴葉焼きと刺身こんにゃくとみそ汁とつけもののセットで1600円でした。アワビの釜めしもおいしそうでした(*ฅ́˘ฅ̀*)ご飯食べに行くとき、かなり悩みまくる人いますよね。あなたは何分くらい、迷うタイプですか?私も悩むけど、わりと秒できまります。はやく食べたいんで(笑)あと馬刺しがあったので馬刺しもたべました。ぷりぷりしてジューシーでおいしかったです。食事処は外の森をみながら食べれるようになってました。館内のあちこちにはってあるポスター初恋パンナコッタなるものをごり押ししてたので、食後のデザートに食べてみました♡すっぱーーーーーーーーーーーーーーーでした。へぇパッションフルーツってこんなすっぱいのかぁとおもいました。日の出町でとれた果物らしいです。でもパンナコッタの部分は甘くてとても美味しかったです。あと10月まで限定販売の濃厚トマトジュースもごり押ししてたのでのんでみました。実はトマトは大好きだけ
0
カバー画像

【No.49】大好きな果物なんだけど....手が出せない(涙)

電話相談をしておりますゆい❤️❤️と申しますスーパーに行くと梨や柿、みかんに栗など...味覚の秋ですね!ゆい❤️❤️はどれも好きですが、特に大好きなのが『シャインマスカット』♡ただ....皆さんもご存知のように非常に高いのが悩み(/ _ ; ) 1房1500円〜2500円位が相場....いくら大好物でもなかなか買えなくて、いつも横目で眺めながら通過〜涙笑でもたま〜に1000円切る時があるので、ランチ1回食べると思って買う時あります〜本当にたまにですが(涙笑) しかもこっそり内緒で(笑)やっぱり甘くてジューシーで美味しい♡皆さんの好きな果物は何ですか?【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り気軽な話し相手から〜深いお悩みまで....どんな内容でもお電話可能です♡又お電話が苦手な方にはチャット(メールのようなやりとりです)サービスもありますので良かったらご覧下さい!あなたのその『辛さ』や『お悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです^ ^  ❤️誰にも言えない内緒の話....でも誰かに聞いてもらいたい時ってありますよね?そんな時ご利用下さい♡ ~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます♫励みになります^ ^★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです!!★明日はゆい❤️❤️の『仮)思い出の場所』を予定しております!写真残ってるかな?(予定は変更になる場合あります)ゆい❤️❤️
0
カバー画像

秋の味覚

先週はとんでもない接待を受けてまいりまして、今までにない贅沢をさせていただきました。新しいプロジェクトに関わることになり、私に期待してくれることがあるのならば精いっぱい力を発揮し、必ず成功させたいと思っています!そんなわけで写真は秋の食材をたっぷりと使ったお料理。松茸に銀杏にサツマイモ、干し柿バターに焼き栗……。私の好きなものばかりです。季節のものは漢方薬ほどの効力があると言われています。旬のものを味わい、日々の活力にしていきましょう♪とはいえ、連日の接待でとても疲れました。睡眠もとても大切ですね……。何でもバランスが大切だなぁ、としみじみ感じた数日間でした。
0
カバー画像

秋ナスが実りました。

9月になって秋ナスが実ってました。もう少し大きくなったら、収穫します。一夜漬けにしようか?茄子の味噌炒めにしようか?秋ナスは○○に食わすな‥と言う位、美味しいです。
0
カバー画像

紅葉にピッタリなミルクティー♪

こんにちは!今回の動画では、紅葉の季節にぴったりな栗の紅茶を使ったミルクティーを作ってみました。濃厚な栗の香りでリッチな味わい^^こんな景色を見ながら飲みたい秋の紅茶になりました。ぜひ動画を見て、少しでもほっこりした気分を味わっていただければ嬉しいです!
0
カバー画像

秋におすすめの紅茶を紹介♪

こんにちは!今回の動画ではカレルチャペックのハロウィンティーを淹れてみました。これはブドウのフレーバーになっているので、どなたでも飲みやすい香りだと思います♪ウバ産の茶葉がベースとなっていて、爽やかな仕上がり。ミルクティーにするのにもおすすめの紅茶です。ぜひぜひおうちカフェのご参考にしてください!
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら