絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

12 件中 1 - 12 件表示
カバー画像

\豚の角煮レシピ動画/

今日は雨ですね〜〜今日はリモートなのですが雨の方が集中できてなんだか落ち着きます。とはいえ少し寒いですね😳今日から寒くなるようなので皆様体調お気をつけください;;とっても久しぶりにレシピ動画の作りました〜〜🐷!圧力鍋なしでもほろほろにできる豚バラ肉の角煮レシピです!豚の角煮圧力鍋を使わないホロホロ柔らか豚の角煮レシピです♪<材料・分量> ・豚バラ肉(塊) 1本 ・茹で卵 2個 ・生姜 1片 ・ネギの青い部分 1本分 ・玉ねぎ 1/2個 ・小松菜 1束 ・米の研ぎ汁 ・★水 1カップ ・★醤油 大さじ3 ・★酒 大さじ2 ・★砂糖 大さじ2 ・★お酢 大さじ1/2→白髪ねぎ、練りからし、糸唐辛子 お好みで →お好みでにんにくや八角を加えてもOK<作り方>(1)~下準備~ 豚肉は6等分に切り鍋に米のとぎ汁をつけておく。冷蔵庫から出したての卵を熱湯にそっと入れ、 9~10分ゆでたら水に取る。 生姜は薄切りにする。玉ねぎはくし切りにする。白髪ねぎを作っておく。 (2)鍋を強火にかけ、生姜とネギの青い部分を加える。(※臭みとりのため。(1)のとぎ汁で 茹でてもOK) 沸いてきたら都度アクを取り、弱火にして蓋をずらし(もしくはアクとりシートののせて)約1時間 ゆでる。蓋をして30分蒸らす。 (3)鍋に★の調味料を全て混ぜ合わせ、豚肉と玉ねぎを加える。強めの弱火でさらに1時間ほど 煮て最後の3分茹で卵を加え一緒に煮る。 (4)一晩完全に冷まして休ませる。(味を染み込ませる) 再度温めて器に盛り、野菜・卵・しらがネギをのせて完成!___一晩寝かせることで味がしみしみ柔ら
0
カバー画像

料理動画・レシピ考案のお仕事再開します!

気づけばもう8月、毎日暑い日が続きますね・・・皆さまいかがお過ごしでしょうか?私事ではありますがこの度転職・引越しをするにあたり若干バタバタとしておりました。そのため、なかなか動画やブログの更新ができていなかったのですがようやく目処がついてきたので、ココナラでの料理のお仕事を再開しようと思っています。なかなか自炊をする時間と気力のない毎日だったのですが最近になってようやく料理への気力も湧いてきました・・・(笑)昨日焼いたシフォンケーキ♪ということで、副業での料理のお仕事もしっかり進めていけたらいいなあと思っています。まずは動画を撮影するぞ・・・!!<過去動画>大好きな料理のお仕事をようやく手がけることができるのでとっても嬉しいです・・・!!( ;  ; )料理写真撮影・レシピ考案・動画撮影など料理に関するお仕事を幅広く受注させて頂いております♪お仕事依頼・相談はお気軽にご連絡ください!それでは、今日も良い1日をお過ごしください♪
0
カバー画像

【春の味覚!】菜の花&ふきのとうレシピ2品

こんにちは!!最近夏のような日が続いていますね〜〜!!意気揚々と春服や半袖を着ていたらおととい、とっても寒くてまだまだ夏は先だな〜〜〜。 春は苦いものがとっても美味しいですよね。春の味覚は冬で滞った毒素を排出する効果があるんだとか。苦い味は大好きなので、たくさん食べて内側を掃除したいですね(そんな簡単なものなのか笑)  さて今回は、そんな春の味覚の動画を2品ご紹介しています♪菜の花はお浸しなどのシンプルな味が好きだけど、天ぷらにするととっても綺麗な色になったので動画にしてみました。ふき味噌もご飯のお供にピッタリの1品。ぜひご覧ください♪  <レシピ名>  蕗味噌  <材料・分量> ・ふきのとう 小さいの10個 ・油 大さじ1 ・◎味噌 大さじ3 ・◎みりん 大さじ2 ・◎砂糖 小さじ1  <作り方> (1)◎の調味料を合わせておく。(味噌だれ)  (2)蕗のとうをさっと洗い(泥がついている場合。黒い葉なども取り除く。)しっかりと水気を切ったら細かく刻む。 ※苦味が苦手な人は下茹ですると良い (黒くなってくるので手早く)  (3)フライパンで油を熱し、中火で刻んだ蕗のとうをしんなりするまで 炒めたら弱火にして(1)の味噌だれを加える。  (4)5分ほど弱火の状態で炒め合わせたら完成!  <レシピ名>  菜の花天ぷら  <材料・分量> ・菜の花・小麦粉 ・片栗粉 ・水(できるだけ冷たいもの) ・揚げ油 ・塩 <作り方>  (1)菜の花を優しくさっと洗う。花がボロボロにならないように。  (2)片栗粉・小麦粉・水を合わせ軽く混ぜる。(グルテンが発生しないように ダマが残るくらいで。本
0
カバー画像

お家でカフェ気分♪本格カフェドリンク4品

こんばんは〜〜◎今週も1週間お疲れ様でした。年度末で怒涛の1週間を過ごされた方も多いのではないでしょうか??今日から4月、実感はないですがまた気持ち新たに頑張っていきましょう〜😌◎今年度も料理や動画、生活面でもスキルアップしていきたいと思います!さて、今回の動画ではお家カフェドリンクを4品ご紹介しています!コロナでおうち時間が増えた今、お家でちょっと贅沢カフェができたら楽しいですよね😆♪材料さえ揃えば簡単にできるものばかりなので、ぜひお試しください!✨お家カフェドリンク4品<動画>____________________________<レシピ名> ダルゴナいちご <材料・分量>  ・イチゴ 6~8粒 ・砂糖 大さじ2 ・★生クリーム 100ml ・★砂糖 大さじ1 ・牛乳 300ml <作り方> (1)いちごは優しく洗ってヘタをとり、水気をふく。 (2)ミキサーにいちご・砂糖を加えて撹拌させる。(3)ボウルに★の生クリーム・砂糖を加えてハンドミキサーで泡立てる。(もったりツノが立つくらい) (4)(2)のいちごと(飾り用に小さじ1ほど残してもOK)、(3)のクリームを合わせて混ぜる。 (5)コップに牛乳を注ぎ、上から(4)のクリームをそおっとのせる。 (6)飾り用のイチゴソースをのせて完成!____________________________他のレシピが気になる方は動画の概要欄からご覧ください◎↓料理デザイン全般のお仕事を受付しております♪詳細は以下よりお願い致しますd(^_^o)明日もお仕事なので今日もゆっくり休んで明日に備えたいと思います!それでは今週もおつかれさまで
0
カバー画像

お花見シーズンに!あんこおやつレシピ3選

こんばんは〜〜!年度末に向けてバタバタした日々を過ごし2週間ぶりの投稿になってしましました!  関東は最近あったかくなってきたと思ったらまた寒い日が続いていますね💦寒暖差が激しい今の季節は体調を崩しやすいので気をつけてくださいね!🤧  今回はあんこを主役にした動画を作りました!お花見や日々のちょっとした手作りおやつにももってこいのレシピです♪ぜひご覧ください◎  あんこおやつレシピ3選 <動画> ______________________________________________ <レシピ名> あんこ <材料・分量>  ・小豆 150g・小豆に対して4倍の水・砂糖 150g(同量~70%くらい)・塩 ひとつまみ <作り方> (1)小豆を洗う。指をたて混ぜて2~3回。傷つけないように、米を優しく洗うイメージで◎ (2)アク抜きのために1度沸騰したお湯でゆでてざるにあげる。圧力鍋に小豆を入れて小豆に対して4倍の水の水を入れる。  (3)蓋をして強火、圧がかかったら弱火で15分。ロックピンが自然におりたら開ける。(圧力鍋がない場合は1時間ほどコトコト煮詰めます。)豆がまだ固かったら蓋をとって追加で煮る。親指と人差し指の腹で豆を潰して楽に潰れるくらい、お豆がパックリ開いてるのが目安。 芯まで十分に柔らかくしておくことが美味しいあんこを作るコツ! (4)小豆と同じ~70パーセントの重さの砂糖を加えて中火で煮詰めていく。砂糖は3回ほどに分けて加える。お好みの固さになるまで煮詰め、最後に塩を加えて完成! ※砂糖は水をひきつける力があるため、一度にたくさんの砂糖を加えると、豆が脱水して
0
カバー画像

病みつき里芋レシピと動画を公開します♪

こんにちは〜今日も1日お疲れ様でしたお疲れ様でした!!週末はお天気が良くなって鼻がむずむずでした・・・もう花粉の時期がそこまできていますね・・・!今回のyoutubeでは、里芋のレシピを3つご紹介しています。里芋ってあんまり家庭料理にメジャーではないけれど実はアレンジ自在で美味しいお野菜なんです◎個人的には里芋の唐揚げが一押しです!(笑)動画とレシピの詳細を記載しているのでぜひご覧ください♪<YouTube>______________________________________________★里芋の効能★ ・ぬめり成分にはガラクタンとムチンという成分が含まれており、ムチンは糖尿病の予防や便秘解消、ガラクタンは脳細胞の活性化やコレステロールの低下に効果がある。ぬめり成分は胃腸や風邪、感染症予防にも良い ・体脂肪や生活習慣病が気になる人に! ・タンパク質を効率よく吸収する効果があり肉魚との食べ合わせが良い______________________________________________<レシピ名> 里芋と鶏もも肉の煮物 <材料・分量>  ・里芋 8個 ・鶏もも肉 100g ・人参(小) 1本 ・サヤインゲン 4本 ・◎酒 大さじ3 ・◎みりん 大さじ2・◎砂糖 大さじ3 ・◎醤油 大さじ3 <作り方> (1)里芋は皮をむいてひと口大に切る。 鍋に水を加え、竹串が刺さるまで茹で、水気をきっておく。 (2)鶏もも肉は一口大に切る。人参は洗って乱切りにする。 (3)サヤインゲン筋をとり、分量外の塩を入れた熱湯でサッとゆで、水に取る。 粗熱が、半分に切る。 (
0
カバー画像

夏みかんを使ったおやつ動画を更新しました♪

こんばんは〜〜◎今日も1日お疲れ様でしたd(^_^o)!先日お散歩をしているとふきのとうを見つけました!春が来てるな〜〜〜♪春の気候は好きですが出会いと別れが多いこの時期は昔から苦手な季節だったな〜さて、動画投稿のお知らせです。今回はご近所さんにたくさんの無農薬夏みかんを頂いたのでせっかくなら全てを美味しく食べたい!!と思い、夏みかんを余すことなく活用するおやつレシピ4品を動画にしてみました♪夏みかんって名前を聞くと夏が旬なのかな?と思いきや冬から春にかけた時期が一番市場に出回るそうで、この時期の夏みかんは酸度が高く酸っぱめなんだとか!夏になるにつれてどんどん栄養が吸収されて身がスカスカになっていくのでこの時期の夏みかんは実がぎゅっと詰まって美味しいんだよ〜と近所のおばちゃん。良いこと聞きました。夏みかんはいろんな種類の総称なので種類によって旬は少しずつ違うみたいです。夏みかんの栄養素もご紹介!↓______________________________________<夏みかんの栄養素>夏みかんはビタミンCが豊富で、疲労回復や肌の新陳代謝を良くしてくれたり、粘膜を丈夫にして風邪の予防や血管の老化防止にもなるそう!果皮の部分には発ガン抑制効果が期待できます。あの苦味や酸味は栄養が詰まってるんですね♪______________________________________今回は夏みかんを使って・夏みかんジャム・夏みかんピール・オランジェット・夏みかんジャムスコーンを作りましたd(^_^o)動画ご視聴いただけたら嬉しいです♪__________________________
0
カバー画像

かぶのレシピ動画をアップしました♪

こんばんは〜〜◎今日も1日お疲れ様でしたd(^_^o)!さて本日も動画投稿のお知らせです。今回は私の大好きな野菜、かぶをテーマにした動画を作りました!!かぶの主張が強すぎず、弱すぎない優しいところが大好きです(笑)↓せっかくなのでかぶの良いところをご紹介↓<かぶの効能>・消化酵素が豊富で胃腸の働きを整えてくれる・消化、殺菌機能を高めてくれる・ビタミンCが豊富(生食がおすすめ!)・かぶの葉はカロテンがとっても豊富!油で炒めればカロテンを効果的に摂取できる。スーパーで比較的安価で手に入るカブ、ぜひお家でも取り入れたい食材ですね♪___________________________________動画ではそんなカブのレシピをご紹介しています!お家で簡単に作ることができるレシピばかりです。動画内にレシピ詳細も掲載していますので、ぜひぜひご覧ください〜〜◎___________________________________前回の動画よりは少しは成長したかな?(苦笑)(ちなみにチャンネル名をしれっと変えました。笑)こんな料理のレシピ動画が欲しい!ここの編集もっとこうしたら?なんてアドバイスがあったらぜひコメント頂けると嬉しいです〜〜!お料理の動画編集、レシピ作成、写真撮影のお仕事のご依頼もお受けしております。興味をお持ちいただけましたら一度ご連絡ください♪d(^_^o)それでは今日もゆっくり休んで明日からまたがんばりましょう〜おやすみなさい!
0
カバー画像

料理動画を作りました♪

こんばんは!あっという間に2月になりました!寒い日が続きますね〜〜⛄️皆さん体調はいかがですか?毎日乾燥して風が強くて肌がカピカピな日々が続きます。年齢も重ねてきたのでしっかりお手入れしなきゃと思いつつ怠惰さが邪魔をしてサボりがち・・・せめて食べ物には気をつけて免疫力を高めていきたいですね!d(^_^o)さて、今回は何本目かになる料理動画を作ってみました。自分が作ってみると普段何気なくみている料理系のyoutuberさんたちがいかにすごいかがわかります。とにかく経験値を上げていくことが大切だと思っているのでたくさん挑戦していきたいと思います💪今回は冬野菜を活用したお漬物3品を動画にしてみました!お野菜を使い切れないときや、日々のちょい足しおかずにお漬物は便利です。作り置きで長期保存【冬のお漬物3品】内容・デザイン全てにおいてまだまだ修行が必要ですが、よろしければぜひご覧ください◎ココナラでは料理動画制作のお仕事依頼も受け付けております♪興味をお持ちいただけましたら一度ご連絡ください!
0
カバー画像

動画制作を依頼するときに失敗しないための準備事項

ご覧いただきありがとうございます。この記事では「動画制作を依頼しようかなぁ。」「けど、何をどう伝えればいいかわからない。」「失敗したくない。」そんなお悩みを抱えているあなたの役立てるように書いています。タイトルの通り料理動画で失敗しないために依頼する前に準備しておきたい項目を10個紹介しております。10個すべてを準備することで制作会社とのコミュニケーションがスムーズに進み、短時間でより効果的な動画を作ることができます。もちろん10個すべてを準備する必要はありません。他社との比較検討する際にもきっとお力添えできますのでぜひ最後まで読んでみてください。◎最低限必要な準備1.「目的を決めておく」料理動画を制作するうえで目的・ゴールを決めておくことはとても重要です。これはどんなプロジェクトにも言えることですよね。動画は目的・ゴールへ到達するための手段です。この目的が明確でなければ制作側がどのような動画を作ればよいのか混乱してしまいます。また、手段が目的化してしまうリスクまで出てきます。これらを避けるためにも目的・ゴールは明確にしておきましょう。僕が今までに制作した動画の目的は大きく3つに別れます。・商品やサービスの認知拡大 (例:SNS用に数秒の料理動画)・商品の価値を高めるブランディング (例:ECサイト用に説明文を載せた料理動画)・サイト誘導や商品購入などの集客 (例:お料理教室のレッスン動画)ありがちな失敗が認知と集客の動画を混同してしまうことです。例えば、認知を増やしたいなら、短い動画の中で社名やサービス名を強調することが正攻法、逆に集客なら商品の中身やメリットを丁寧に解説す
0
カバー画像

雑誌の付録で商品撮影、iphoneによる物撮りのやり方を指南(動画)

2020年12月16日、雑誌DIMEで付録としてついてきた、コンパクト撮影スタジオを使って、商品画像の撮影をする、iphoneでの段取りを説明。 iphoneやスマートフォンならではの商品の写真の撮影手順を動画でお教えしています。 メルカリ、ヤフオクをはじめ個人で商品を販売できる機会が増えて、最近では商品画像として映える撮影をしたいというニーズが高まっています。この付録の様な、ボックス型の撮影機材は、小物の撮影に威力を発揮します。デジカメはもちろん、スマホでの撮影にも大変な力を発揮してくれます。 影のない商品画像の撮り方を覚えてください。 魅力的な写真こそ、購入ボタンを押させる最短の手段です。この動画では、iphoneを使って効率よく写真を撮る方法をお教えしています。 商品に添える小物などを工夫すると、さらに映える写真が取れますよ。撮影するときには、部屋の明かりを消してボックスの照明だけにしてください。電源はスマホ充電用バッテリーを使用しました。スマホでの撮影のさいは、三脚に据えて、さらにシャッタを押すときに工夫が必要です。それは手振れを抑えるためのリモート撮影。幸いにもスマホには強い味方、グーグルアシスタントアプリがあります。このアプリを使うことで、「OK OOGLE 写真を撮って」の一言でカメラが起動、3秒後にシャッターが切れます。まさにアシスタントのようにカメラのシャッターを切ってくれます。実に有能なスマホ君ですので、ぜひ活用してください。#商品撮影回撮影した画像1・撮影したままの画像をトリミング画像を補正したもの、(主に白合わせ)3・撮影したままの画像をトリミング4・色
0
カバー画像

初ブログ

動画制作(撮影から編集、納品)・料理研究をしていますサイトウと申します^^初めてブログを投稿させていただきます!ご依頼の参考にあればと思います☆皆さんも世界の状況に日常もお仕事も影響を受けて大変な時期だと思います。そんな中だからこそ自分ができることを頑張るのみですね!日常の有り難みとものづくりの楽しさを実感しております。今日はバルサミコ酢サラダとガトーショコラの撮影をしました。お菓子は仕上がりにムラがありいつも緊張しますがうまくいきました!天気がイマイチだったのでAdobe Premiereで調整レイヤーを使って明るめに編集していきたいと思います。それでは編集スタートしまーす!
0
12 件中 1 - 12
有料ブログの投稿方法はこちら