絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

マンション購入基礎知識 管理費や修繕積立金って!?~管理会社と管理組合の違い~

管理人さんが馬鹿みたいに厳しいマンションがありますが、話を聞くと問題が発生すると基本管理人さんの責任になるらしく必死らしいです・・。みなさんも理解してあげてください・・。どーも、Ponchaです('ω')マンションを購入するにあたり、毎月かかる管理費と修繕積立金がどのくらいかかるのかは、ライフプランを考える上で非常に重要になります。ただよくよく考えてみると、管理費はなんとなくわかるとして、修繕積立金って何?と思う方もいるのではないでしょうか?また、所有者は組合員になります!という謎の組合員という言葉も出てきます。組合員ってそもそも何?と思う方も多いはず!ということで今回はマンション購入の基礎知識 管理費・修繕積立金・組合員って何?というテーマでお話ししたと思います!戸建てでは関係ない、管理費や修繕積立金、管理組合。マンション購入を検討している方は、この辺をしっかり理解しておく必要があります!是非参考にしてみてください!!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お
0
カバー画像

物件選びの決め手は、周辺環境!…生活するイメージが想像できるかどうか

いま、仕事の依頼で賃貸物件を探してるのですが、これがなかなか周辺環境はチェックすることが多いんです。 売買物件となれば買うわけですから、尚更いろいろ気になりますよね?…街並みはどうかとか、日当たりとか、生活の利便性とか… 物件周辺がどのようになっているか知らないってことは、実際に住んでからの生活がどうなるか分からないということです。 たとえば買った当初は、隣は空き地だったのに3階建てのマンションがドーンと建ったらどうですか? そのせいで日当たりが悪くなって、視線も気になって…でも、買ってしまったんです… 売ります?貸します?…引っ越すなんて現実的じゃないですよね? 不動産の周辺環境の調査は、それくらい大切なことなんです。 べつに特別な知識が無くても、「ただ行くだけ」それだけである程度見えてくるんです。 物件を検討するために現地に行った時のポイントをあげてみるんで、参考にしてみて下さい。物件周辺の環境を、肌で感じてみる!まずはスマホで地図アプリを用意しましょう、Googleマップでも、Yahoo!MAPでも、なんでも構いません。 もちろん、人によって優先順位は違うでしょうが、現地に行って見て欲しいポイントが3つあります。 ①物件周辺の街並み ②何か立ちそうな空き地や、工事中の現場はあるか ③駅やバス停までの距離、アクセス 時計周りでもなんでもいいので、物件をスタートして、物件がある道路で囲まれたブロックをぐるーっと歩いてみてください。 周辺をただ歩くだけでなくて、たまにスマホに目をやると、店舗や施設名とかが出てきますよね。 つまり、そうすれば、少し離れたところでも周りに何があるか
0
カバー画像

不動産会社がおススメする物件情報の見方…小さな情報から、その裏が見える!?

「物件情報を見ても、なにがなんだか良く分かりません!」 先日、土地探しを依頼されたお客様が、こんなことを言ってました。 確かに、場所が良さそうだ…とか、少し小さそうだ…とか、普通の人はせいぜい最初は、その程度の感想しかありませんよね? チラシやインターネットなどの「物件情報」は、デザインとか言葉でパッと見、良さそうに見えるものもあります。 でも、実は、こまかーく書かれている「物件概要」に大事な情報が詰まってるんです。その情報から見えることがある!?土地でも、戸建でも、マンションでも…物件情報のひとつの小さな項目から、いろいろ見えてくる場合があります。 たとえば、聞いたことのある大手の不動産会社の名前で、新築マンションの物件情報が出てたとします。 大手だから安心かなと思ってたら、良く見てみると販売会社がその大手不動産会社で、事業主は別の会社だった…なんて場合が時々あります。 もちろん、他の会社が事業主だから物件的に良くないとは言えないですが、あえて事業主は小さく、大手の企業名だけ大きく見せてるようなケースです。 当然、構造や仕様などの建物自体の品質は、販売する会社でなく事業主のやり方考え方が反映されてる可能性が高いです。 また、大手だから絶対に品質のいい建物を建てるとは言いきれませんので、施工業者は必ずチェックするようにしましょう。 マンションの場合は特に、どこにどんな、その施工業者が工事をした物件が建っているか、管理の状態はどうか… その会社の過去の施工実績はウソをつけません…実際に自分の目で確認するようにしましょう。物件資料は、見方が分かれば難しくない!いま、ほとんどの不動産
0
カバー画像

不動産会社と上手に付き合う絶対3原則!…いいようにやられる訳にはいきません

先日、仕事で知り合ったばかりの人と話していて…ショックでしたw 「不動産会社って…ふだん何してるの?」 まぁ、しょうがないですよね…「不動産」を検討する時くらいしか、不動産会社の仕事なんて良く分からないでしょう。 でも不動産を売るなり買うなり、貸すなり借りるなりする時の情報量やスピードは、一般の人は不動産会社には、当然ですが絶対かないません。 だから「不動産会社をうまく利用する」ことが、いい物件に出会う近道なんですね。 不動産会社の営業も一人の「人」です。 当然、気に入られればいい物件情報を教えてくれるかもしれないわけです。①物件は自分だけで見に行くよっぽど信頼できる関係にある営業マンなら別ですが、物件ははじめは「ひとり」で見に行くことです。 そして、車で行ったとしても、離れたところに停めて少し歩いてみてください。 たとえば営業マンが 「車でお迎えにあがりますよー、一緒にいくつか見てみましょう」 なんて誘って一緒に見に行ったら、当然いいところアピールで「営業」されて、スキがあれば一気に申込を促されます。 まぁ、盛り上げるのも営業のスキルですが、ほんとに大事なものが自分の中で見えないままに決めてしまって、あとあと後悔することが多いんです。 静かにゆっくり自分の足で、周辺の街並みを歩いてみましょう…ポツンとしばらく物件のところで立ったままでいてみましょう…何か感じることがあるはずです。 そこで感じたこと、疑問や不安に思ったことを、その次に営業に来てもらって確認すればいいんです。②営業マンを過剰に期待させないこれ、ハウスメーカーに勤めていた時に良く感じたんですが… いるんですよ、営業
0
カバー画像

プロ顔負けの不動産情報の集め方!…効率よくいい不動産に出会うには?

最近、不動産探しの依頼が重なって、いろんな物件情報を見たり聞いたりして探しています。 いい不動産を見つけるためには、当然、たくさんの情報を集めないといけません。 今は、インターネットで家にいながら物件情報を探せますけど、それだけではダメなんですね。 特に土地や中古物件では、いい物件をネット上にまだ出してなく、水面下で買ってくれる人を探していたり、売出の準備ができてなく詳細な条件を詰めてる業者もいたりします。 不動産会社にとっていい物件は、当然、すぐ売れそうで売りやすい金額の物件です。 こうした情報が入ると、自社で仕入れたい、自社で買う人を探したい…こっそりモードになるんですwwできてるかチェックしてみよう!物件情報の集め方不動産の購入を検討する時に、実際に現地に物件を見に行くといろんなことに気づきます…それが大事なんですね。 いろんなところから、自分が希望するエリアや物件の情報を集め、一度、全部見に行ってみることをおススメします。 そして、いいところは〇:日当たりがよさそう…気になるところは△:車の通行量が多い…イヤなところは×:前面道路が2mしかない… こんな感じでメモしていくことで、段々と何が良くて何が悪いかが見えてきます。 ある物件は△ばかりかもしれないし、ある物件はそんな中に×がいくつかつくかもしれない。 だから、ネット上や紙面だけで勝手に判断しちゃわないで、ダメそうならダメなところを自分の目で確かめることが大事なんです。 インターネットで探す! 今、不動産会社の情報発信のメインは、当然にインターネットです。 いろんな不動産のポータルサイトから物件を探してみるのはもちろ
0
カバー画像

関東圏でお部屋探しの方,お気軽にお問い合わせください。

今年引っ越しを考えている方??お安く紹介できますのでご連絡ください。Instagram 又は LINEにてご連絡お待ちしております。Instagram:lifeline_clickLINE:0727gn
0
カバー画像

物件を探すときに決めるべき3つのポイント!

こんにちは。連日、娘を抱っこして腰痛の長岡です・・・(汗)。昼間から娘の寝かしつけに苦戦しているため、抱っこ紐を使って寝てくれるかを実験したところ、一瞬で寝てくれました!!妻は、そのまま娘を連れてスーパーに行きましたので、少しの間ですが、自分の時間ができました!先日のブログでも触れましたが、コロナ禍とはいえ、例年ですと引越しのシーズンのため、今日は、物件選びについて少し書かせていただきます。我が家も振り返ってみましたが、ある日、突然、妻がやる気を出して、私にたくさんの物件情報を出してきました。そして、私は、ことごとく却下し、一瞬で夫婦関係が険悪となりました・・・(笑)。なぜ、私が却下したかといいますと、妻が相場を全く把握しておらず、不動産業者の私からすると、「他にもっと良い物件があるでしょ?」と思ってしまったからです。とはいえ、ギスギスした夫婦関係も疲れてしまうので、先手を打って私なりに相場に合った物件情報を3つほど妻に見せると、「この物件の○○が嫌」と、妻に全て却下されてしまいました・・・。そして、私は、「素人が何を言っているんだ!」と、妻に言いたくなると同時に、一気にトーンダウンしてしまいました・・・。ここまで、我が家を例に書いてきましたが、物件を探す際に、まずは、下記3点を決めることが大切です。これは売買・賃貸共通です。■価格(売買金額の上限、月の支払い額の上限等)※初めて購入される場合は、売買金額の上限と言われもピンと来ないかもしれませんので、月の支払い額の上限から決めた方がスムーズかもしれません。■エリア(○駅徒歩○分以内等)※広範囲で定めると探すのが大変ですので、ま
0
カバー画像

お客様の物件探しに同行します

宇宙の神様と守護天使を愛する皆さん、こんにちは。スピリチュアルヒーラーの沙耶美です。ごくたまに、お客様のご依頼でお引越し先の物件探しに同行します。物件探しは、意外とワクワクしますね。なんだか、お宅訪問みたいで。でも中には、建物の前に立った瞬間に「ごめんなさい、この先に行けないです」とお伝えしなくてはならない物件があります。先日同行したお客様は、2度目の物件探しのお手伝いなので、私の表情ですぐに「あ、ダメなんですね」と理解され、不動産屋さんに「この物件は、内見しなくていいです」と伝えていらっしゃいました。不動産屋さんに申し訳ないので、「見てきてください、一応・・」とお伝えして内覧していただきましたが、やはり戻ってきたお客様は「だめでした。理由がわかりました」と。私が建物に立った瞬間に、私の守護天使が引き留めます。お客様の守護天使も「ここは気に入らないですよ。」と伝えてきます。私の場合、霊的なネガティブなエネルギーというよりも、天使たちが止めるので、そのメッセージを無視するわけにはいかなくて、その先に進めなくなるのです。その時には、天使たちに「私は行かないけど、不動産屋さんはプロでお仕事をされているから、やはり見ないと失礼なので、お客様には行っていただきます。見守っていて」と伝えるのです。そうするとお客様が内覧した瞬間に、肌で感じるように、その物件がダメな理由がわかるのです。見た目が良くても、例えば風通しが悪い、1部屋だけ匂いがこもる部屋がある。普通の内覧ではわからないようなことが、ふっと理解できる瞬間があったり、そんな出来事が偶然生まれます。物件って住んでみないとわからないことっ
0
カバー画像

【秘訣】不動産投資で良い物件情報を得る方法

不労所得が欲しいサラリーマンです。「不動産投資に興味を持っていて色々と物件情報を調べてるんだけど、全然いい物件に出会えなくて…このままだとここで試合終了しちゃいそうです。」このようなお悩みが出てきました。今回は、このようなお悩みを解決するためのお手伝いをします。【秘訣】不動産投資で良い物件情報を得る方法こちらのテーマでは、不動産投資で良い物件情報を得る方法について解説します。不動産エージェントの先輩方に実際に教えてもらった秘訣なのでぜひご覧ください。 重要なことはめんどくさくないお客になること、物件を次から紹介したいと思うお客になることです。そして実際に物件を購入したとなると次から表に出ない物件情報を回してくれやすくなります。相手も人間、結局は気に入ってもらわないと始まらないという事です。 不動産は結局人間関係ですよね~
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら