絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

46 件中 1 - 46 件表示
カバー画像

ルミナスダイアリー 〜心のあかりをともす365日〜

[Day18]「今日ちょっと楽しかったかも」って、それ、もう光!꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖こんにちは!ルミナススター鑑定⭐️初音です。今日は5月18日、日曜日!ゆっくりできた人も、予定モリモリな人も、ちょっと一息ついてこのページにようこそ。今日は、気持ちが明るくなりそうなカードを引きましたよ〜!꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖今日のタロット:THE SUN(太陽)今日のカードは…THE SUN(太陽)タロットの中でもダントツの明るさを放つこのカード。まっしろな馬に乗った子どもが、太陽の下で「イエーイ!」って感じで両手を広げてる、そんな元気いっぱいの絵柄です。意味はずばり、「喜び・素直な笑顔・ハッピー全開」!しかも今日って日曜日でしょ?このカードが出てくるの、あまりにもぴったりすぎて テンションあがりました!꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖「特別じゃない日」って、けっこうしあわせの宝庫。   •   好きなコーヒーをゆっくり飲めた   •   洗濯物がいい匂いだった   •   推しが元気そうだった(←めっちゃ大事)   •   電車の中で寝落ちしなかった!(自分えらい)こんな小さな「うれしいこと」に気づけた日は、実は、かなり“太陽のエネルギー”に満ちてるんです!THE SUNが教えてくれるのは、「今この瞬間が、すでにしあわせだったんだよ」ってこと。だから今日は、ちょっと立ち止まって、「うん、今日もなかなか悪くない!」ってつぶやいてみませんか?꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖しあわせキャッチ!プチワーク⭐️ 今日うれしかったことを3つメモ→
0
カバー画像

【ほぼ毎日投稿】part.9 日曜「リラックス占い」

週の終わり、そして新しい週の始まりとなる日曜日。あなたの心と体をしっかりリセットすることが、次の一週間を充実させる秘訣です。占星術と統計分析をもとに、今週は「内なる静寂」をテーマに、星座ごとのリラックス方法をお伝えしましょう。牡羊座(3/21-4/19)動と静のバランスを意識して活発なあなたは、じっとしているのが苦手かもしれません。しかし、今週は意識的に「静」を取り入れましょう。ぬるめの湯に長く浸かるバスタイムや、静かな音楽を聴く時間が、エネルギーの調整に役立ちます。牡牛座(4/20-5/20)五感を満たす贅沢なひとときを美しいもの、心地よい香り、滑らかな肌触り――五感を大切にする牡牛座にとって、リラックスとは「感じる」こと。今週はお気に入りのハーブティーをゆっくり味わいながら、アロマキャンドルの灯りで過ごす時間を作ってみてください。双子座(5/21-6/21)情報を遮断して、思考をリセット常に新しい知識を求める双子座ですが、情報過多はストレスの元。今週はあえてデジタルデトックスを。スマホを手放し、ノートに思いついたことを書き出すだけでも、頭の中が整理されてスッキリするでしょう。蟹座(6/22-7/22)懐かしい記憶に癒される時間を心を安定させるには「思い出の力」を活用しましょう。子供の頃に好きだった絵本を開いたり、昔の写真を眺めたりするだけで、優しい気持ちに包まれます。温かいスープを作るのもおすすめです。獅子座(7/23-8/22)自己肯定感を高める時間を日々、堂々と振る舞う獅子座ですが、時には気を張りすぎて疲れてしまうことも。今週は自分を褒める習慣をつけてみてください。小さ
0
カバー画像

【ほぼ毎日投稿】part.2 日曜「リラックス占い」

日曜日の今日は、心身のリフレッシュにぴったりな占いをお届けいたします。週末の終わりに向けて、明日からの忙しい日々に備えて、少しでも心を休ませ、リラックスできる時間を持つことが大切です。それぞれの星座が感じるストレスや疲れを軽減するためのアドバイスを、星の動きとともにご紹介いたします。今週、リラックスのために意識したいのは、心の余裕を持つことと、少しでも体を動かすことです。どんな方法でも良いので、心がリセットされる瞬間を作りましょう。おひつじ座(3月21日~4月19日)今週のおひつじ座には、リラックスした時間を過ごすために「深呼吸」をおすすめします。呼吸を整えることで、心の中にある焦りや不安を和らげることができるでしょう。10分間の深呼吸を朝に行うだけで、1日のスタートが違って感じられるはずです。おうし座(4月20日~5月20日)おうし座の方には「自然とのふれあい」がリラックスの鍵です。近くの公園や庭での散歩、あるいは窓を開けて新鮮な空気を取り込むだけでも効果があります。五感をフルに活用して、自然からエネルギーをもらいましょう。ふたご座(5月21日~6月20日)ふたご座の方には「静かな読書」をおすすめします。読書が心を落ち着け、知らず知らずのうちにリフレッシュされる時間を作り出します。好きな本を開いて、ゆったりとした時間を過ごしてみてください。かに座(6月21日~7月22日)かに座の方には、「お風呂でのリラクゼーション」が効果的です。ぬるめのお湯にゆっくりと浸かりながら、リラックス音楽を流してみてください。心も体もリセットされる時間です。しし座(7月23日~8月22日)しし座の方
0
カバー画像

良い日曜日を過ごすには?

朝は少し早起きして、静かな時間を楽しむのも良いかもしれない。お気に入りの音楽をかけながら、丁寧に淹れたコーヒーやお茶を飲むと、リラックスした気分で一日をスタートできるよ。日中は、外に出て自然を感じるのもおすすめ。近くの公園や川沿いを散歩したり、少し足を延ばして新しい場所を訪れてみるのもいいね。秋なら紅葉を楽しんだり、冬なら温泉に行くのも贅沢な気分になれるよ。もしおうちで過ごすなら、少し特別な料理やスイーツを作ってみるのも楽しい。普段は作らないようなレシピに挑戦するのも、新鮮な気持ちになれるかも。それから、読みたかった本や映画を楽しむ時間を作るのもいいね。特に、ほっこりする内容や前向きになれる作品を選ぶと、心が温かくなるよ。そして、夜はゆったりとしたバスタイムを楽しんで、アロマやキャンドルで癒しの空間を作るのもおすすめ。最後に、日記を書いたり、今日感じた幸せなことを思い出してみると、心地よい気分で眠りにつけるんじゃないかな。もしアクティブに過ごしたいなら、スポーツや軽い運動もおすすめ。例えば、ヨガやピラティスで体を整えたり、自転車に乗って風を感じるのも楽しいよ。季節が良ければハイキングに出かけて、自然の中でリフレッシュするのも素敵だね。クリエイティブなことが好きなら、手芸や絵を描くなど、何かを作る時間を持つのも充実感があるよ。DIYに挑戦して、自分の空間をちょっと模様替えするのもいいかもしれない。植物を植えたり、インテリアを少し変えるだけで新鮮な気分になれるよ。また、気になるカフェやレストランを探して、ちょっと贅沢なランチやアフタヌーンティーを楽しむのも特別感があって良いね。食べ
0
カバー画像

【最高の翌週の迎え方】翌日から仕事を頑張れる日曜日のナイトルーティン

こんにちは!しじみです。 今回は私が休日最終日の日曜夜に行っている習慣を紹介します。 ここ半年ほど欠かさず取り組んでいるのですが、休日に充足感をもたらし月曜日からの仕事に備えてしっかり休むことができてると感じるので、月曜日が憂鬱で日曜日が終わってほしくない、なかなか寝付けない方など参考になれば幸いです😊 以下取り組んでいるスケジュールです。 ①18時〜19時 ジムでトレーニング②19時〜20時 サウナ ③20時〜 夕食 ④22時 早めの就寝 ひとつ一つ説明していきます。(最後には習慣化するコツも書いておりますので最後まで読んで頂けると嬉しいです。)①18時〜19時 ジムでトレーニング家に閉じこもっていると体は休まりますが、頭の中で余計なことを考えてしまったりするのでむしろストレスが増えるケースがあります。きついトレーニングではなくてもランニングやウォーキングなど体を動かすことに集中することで思考をシンプルにできます。私はジムでトレーニングを欠かさずしているようにしております。休みだからきついことしたくないと面倒な気持ちにもなりますが、必ず1時間だけはいく、と時間も決めてしまいルール付けをすることでその時間内はしっかり取り組んで降ります。ジム通い続けられているコツについてはまた別の機会に紹介できればと思います。②19時〜20時 サウナ まずはジムでトレーニングしてかいた汗を少し冷ためのシャワーで流しましょう。これだけでとても爽快で気持ちいいです。 サウナの効能については色々あると言われていますが、個人的には以下の点が優れていると思います。 ・スマホも持たず暑さだけに思考を集中す
0
カバー画像

日曜日にグッスリ寝るコツ

以前にこんな記事を書きました。今日は日曜にグッスリ寝るコツを。日曜日にグッスリ寝るためのコツはいくつかあります。以下にいくつかの方法を紹介します:規則的な睡眠スケジュールを保つ:週末であっても、就寝時間と起床時間を平日とあまり変えないようにすることで、体内時計を一定に保つことができます。寝る前のリラックスルーチンを作る:寝る前にリラックスできる活動を行うことで、睡眠への準備を整えることができます。例えば、温かいお風呂に入ったり、軽いストレッチをしたり、本を読んだりすることが有効です。電子機器の使用を控える:スマホやタブレットなどの電子機器から発せられるブルーライトは、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を妨げるため、寝る1時間前には使用を控えるようにしましょう。適切な環境を整える:快適な寝室環境を作ることも重要です。静かで暗い、適温の環境を整えるように心がけましょう。アイマスクや耳栓を使用することも一つの手です。カフェインとアルコールの摂取を控える:カフェインは覚醒作用があるため、午後以降は摂取を控えましょう。また、アルコールは一時的に眠気を引き起こすものの、深い睡眠を妨げる可能性があるため、過度の摂取は避けるべきです。軽い運動をする:日中に適度な運動を取り入れることで、夜に自然と眠気が訪れるようになります。ただし、寝る直前の激しい運動は逆効果になることがあるため、夕方までに済ませるようにしましょう。食事のタイミングに注意する:寝る直前に重い食事を摂ると、消化に時間がかかり、睡眠の質が低下することがあります。夕食は軽めにし、寝る少なくとも2~3時間前に済ませるようにしましょう。ス
0
カバー画像

日曜日の憂鬱を乗り越えて:明日への心構え

こんばんは♪伊藤真吾(いとうしんご)です!僕はあなたの明るい未来を対話を通して全力でサポートする、人生の相談役として活動しています。ココナラでは、介護業界で働いてきた傾聴スキルを活かし、 今すぐ話せる相談や恋愛相談、介護相談などのサービスを主に提供しております。▪️はじめに今日は日曜日!週の終わりですが、あなたにとっては憂鬱な気分になる時間帯かもしれません。特に明日からの仕事や学校のことを考えると、心が重くなることもありますよね。でも、今日のブログでは、その気持ちを少しでも軽くするための心構えについてお話ししたいと思います。是非、最後まで読んでくださいね✨まず始めに伝えたいことは、明日の準備を少しずつ進めてほしいということです!例えば、服を選んだり、持ち物をまとめたりすることで、朝のバタバタを避けることができちゃいます!また、週の予定を簡単に確認しておくと、心の準備ができ、安心感が生まると思います( ^ω^ )次に伝えたいことは、リラックスする時間を大切にしてください!日曜日の夕方は、好きな本を読んだり、映画を見たり、軽い運動をするのに最適な時間です。これらの活動はストレスを和らげ、リフレッシュするのに効果的です。深呼吸をするだけでも心が落ち着きますので、試してみてくださいね( ^ω^ )また、ポジティブな考え方を持つことも重要だと僕は思います!明日から始まる新しい週をチャンスとして捉え、新しいことに挑戦する意欲を持つことも大切です!小さな目標を立てて達成することで、自己肯定感も高まり、モチベーションが上がりますよ( ^ω^ )どんな気持ちで明日を迎えるのか、その気持ちも自分で
0
カバー画像

日曜日に何も出来なかったことを後悔しないマインドセット

うわーココナラの収入上がらねーwww今日、何もしてねーwwwそんな日曜日。頭を抱えたくなりますよね?ChatGPTに聞きました。日曜日に何もできなかったと感じた時に、その後悔を乗り越えるマインドセットを身につけることは、とても大切です。以下にいくつかの考え方や方法を紹介しますので、参考にしてみてください。 リフレームする: 日曜日に「何もしなかった」という事実を「必要な休息をとった」と考え直してみましょう。休むことも生産性の一部であり、精神的、肉体的健康を保つためには非常に重要です。 小さな成功を認める: 完全に何もしていないわけではないはずです。例えば、よく寝た、美味しい食事をした、家族と話したなど、日常の小さな成功や楽しい瞬間を見つけて評価しましょう。 柔軟性を持つ: 毎日が完璧である必要はありません。人間は変動する生き物で、日によってエネルギーレベルやモチベーションが異なります。柔軟に対応することが、長期的にはより健康的で持続可能な生活を送ることに繋がります。 翌日の計画を立てる: 日曜日が思うように過ごせなかった場合、翌日や次の週末に向けて具体的な計画を立ててみましょう。これにより、前向きな気持ちに切り替え、行動の意欲が湧いてきます。 達成感を感じるためのリスト作成: 小さなタスクから成るリストを作り、一つずつクリアしていくことで達成感を感じやすくなります。これは自己効力感を高め、次第により大きな課題にも取り組むモチベーションにつながります。 自分を許す: 誰でも完璧を求めがちですが、時には「完璧でなくても大丈夫」と自分自身に言い聞かせることが重要です。失敗や手付かず
0
カバー画像

☆110年ぶりの出来事。

☆110年ぶりの出来事。 ☄️何十年に一度の彗星を見るのも嬉しいことですが、 110年ぶりというのも感動ものです。 🎉尊富士_優勝おめでとう‼️  ☆当然、 110年前は知らないので、 初見参です。 とても素晴らしいものを、 見せてもらいました。 ・・・・・・・・ ◾なかなか仕事の関係で、 =日曜日の休み=が、 とれない事が多いのですが、 ☀️今日は、休みでよかったー! 最高の日曜日でした。 最近、スポーツ界で、 ちょっと嫌な事もありましたが、 この前の私のブログでも、書きましたが、 =☆どこを見るか?で、人生は変わる! =  ◆次の110年後は、無理っぽいですが、 一度でも見れてヨカッタ‼️ ☆「しっかり記憶に残ったよ~!」
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第942号】平和な日曜日♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡週が明けて平日ですね✨少しずつ暖かくなっているのを感じてお出かけも気分も良くできますね☺️私は週末を家でゆっくりしていたので今週末こそはお出かけする!と意気込んでいます🤣その前に、平日をがんばりますよ✨さて、日記通信をちょっとだけお送りします♡*写真はイメージですいまは日曜日の12時ごろランチタイムですね✨今朝のココナラ日記通信でも書きましたが、体調がちょっと不安定なので、ゆっくりタイムを過ごしています☺️*写真はイメージです家で過ごすと流れる時間は清らかな川のよう✨ゆっくりと時間という水が流れていきますね☺️その流れにちょっと、癒されてます✨*写真はイメージです家にいるときはYouTubeを連続で見ることが多くて、ダラダラですね😂見ている動画は秘密🤫ひとつ紹介するとたまたまおすすめに上がってた龍が如くをちょっとばかし見てました♡*写真はイメージです翌朝✨まだ、未明の早朝にゆっくり起床🕰️ちょっとだけ目をこすりながらおきました✨少しずつ朝散歩の準備をして外にGO*写真はイメージです外は暖かさを感じますね✨春が少しずつ近づいている気がします☺️それにしても昨夜の夢はちょっと面白かった✨私が、カラオケやパン屋?の店長をやっている夢でした✨意外と楽しそうですね☺️本当の意味での夢ですね✨こんな夢をたまに見るのも嬉しいもの♡*写真はイメージです散歩から帰ってきて美味しいコーヒーをいただきます✨インスタントだけどめっちゃ美味しい♡それにすごく癒されます✨コーヒーをいただきながら、今日のこ
0
カバー画像

【柔らかな光に包まれる日曜日】

今日は、優しい気持ちに満ちた日曜日。この特別な一日に、星々が何を伝えてくれるのでしょうか? ≪占星術の視点から見る日曜日≫夜空に輝く星たちは、愛と調和のメッセージを運んできています。今日の星の配置は、心を開いて優しさを受け入れる準備ができていることを示唆しています。自分にも他者にも優しくなるために、心の奥底に眠っている感謝の気持ちを呼び覚ましましょう。感謝の心は、豊かな愛と幸福を引き寄せます。 ≪霊視からのメッセージ≫霊視の視点から見ると、今日は柔らかな光に包まれた一日。周りには愛と癒しのエネルギーが漂っています。目には見えないけれど、心はそのエネルギーを感じ取っています。自分の内側に注意深く耳を傾け、直感に従ってみてください。霊的な存在たちは、穏やかな声であなたに語りかけていることでしょう。 ≪心の中の小さな奇跡≫日曜日は、日常生活の中で小さな奇跡に気付く素晴らしい日でもあります。目に見えないがゆえに大切なもの。例えば、微笑みや優しい言葉、自然の美しさなど、身の回りにある小さな幸せに気付くことで、心は穏やかで幸福な気分に包まれます。 ≪自分に優しく≫最後に、今日は自分にも優しく接することを忘れないでください。自分を愛し、自分に感謝することが、周りへの優しさに繋がります。心地よい音楽を聴いたり、心地よい香りに包まれたりしながら、自分と向き合いましょう。 優しい気持ちに満ちた日曜日をお過ごしください。星々があなたに幸せなエネルギーを運んできますように。輪廻の法則に基づき現世での行いが未来を創ります。 良天星が見守ってます。
0
カバー画像

vol.15 公園で一息

今日は、主人と子供と3人で久々に公園へ行きました♪子供がまだ自転車完璧ではないので、自転車の練習が出来る大きな公園へ。1年以上振りの練習になりました。横断歩道や信号もある自転車教習所みたいな公園なのですが、子供は「ぼく出来ない・・」的な感じで暗くなっていました。私は、「ほら、やってごらん!出来るよ♪」と励ましながら、一緒にトラックへ行こうと思ったら、主人は「Go!!!!  Do it by yourself!!!」と子供を突き放し、私に彼を放っておくように、と。子供が不安気な顔をして、とぼとぼとトラックに出ていきます。(公園にいる他のお父さんのように子供の側に居て、丁寧に教えてあげて励ましてくれると思っていたのになぁ・・・)とちょっと残念に思いました。子供を突き放した後はどっかへ消える主人。(ええ!消えちゃう?冷たくない??)と思っていると、また戻ってきて、「子供は君を頼り過ぎてるよ。自分でこれくらいなら覚えられるから。」と言ってまたどこかに消えていきました。私のやり方は、子供を甘やかしているのかな~?とか色々と考えながら、子供を遠巻きで見ていると、自転車トラックにかなーり近い、大きな木の陰に、ひっそり隠れて子供を見守る主人の姿が。。。カメラを手に撮影をしていて、真剣に見守っています。やっぱり心配なんだね。とクスっとしてしまいました。言葉はキツかったり厳しかったりする主人ですが、内面はとっても女性的で、きめ細かい人です。(今夜もデザートつくろ♪ってプリン作っていました。完全女子です)男性は繊細だったりしますよね。芸術家や料理家など、繊細な感性を必要とする職業においては、男性は並
0
カバー画像

「風と空と散歩」

【早朝の弟】 6歳の時の日曜日 家族全員昼頃まで寝てるけど俺は 平日と同じ時間に目が覚めて 朝ごはんまで暇だった。 なので公園に遊びに行ったり 当時住んでた三郷団地を散歩したり 自販機の下からお金を取って 飲み物飲んだりして時間を潰してた ある日の日曜日 俺が朝早起きしてアニメを見てると 3歳の弟のヨッチが起きて来て 俺と一緒にアニメを見てる。 その後ヨッチは また寝てしまうのかと思ったけど 「外に一緒に連れってって」と言い 俺と一緒に遊びに行く事になった。 どうやらヨッチは 俺が外に遊びに行ってる事を知って 何か楽しい事をしてるに違いないと 思い込んでたようだった。 + (o゚・∀・) + ワクワク+ 仕方ないので俺は ヨッチと散歩に行って団地をまわり しばらく歩いてるとヨッチが通う 保育園が見えてくる。 するとヨッチが保育園に走って行き 「個々の砂場で遊びたい」と言うが 保育園が休日だから門が閉まってて 入る事が出来なかった。 (´・д・`)ショボーン 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【日曜日の始まり】 するとヨッチが「入れる所あるよ」 そう言うのでついて行ってみると 柵の棒が1つ外れてる場所があり そこから入る事が出来た! そして砂場で遊び始めると 何で公園の砂場に行かないのか 不思議に感じてしまい聞いてみたら 「混んでるからヤダ」との事だった (´・д・`)ヤダ それに保育園の砂場は 砂場用玩具がたくさん置いてあり 俺もそれで遊んでると楽しくて 公園より良い気がしてくる。 その後気が済むまで遊んで 父親と母親が起きてくる 朝9:00前になったから帰る事にし 家に
0
カバー画像

「空と風と公園」

【日曜の早朝】 6歳の時 まだ週休二日制が定着して無くて 土曜日の仕事と学校が半ドンと言う 午前中で終了する文化だった。 なので丸1日の休みが日曜のみで この日の俺の両親がゆっくり寝て 朝9時過ぎに起きてくるから 朝がとても気楽だった。 平日の起床時間が6:30だったけど 朝がとても眠くて起きれず俺は 毎日眠たい目をこすってやっと起き 朝食を食べて学校に向かう。 ε-(・д・`;)フゥ… しかし日曜日だけは 何故か眠たさが無く朝6時に起き テレビのUチャンネルと言う 当時住んでた埼玉の地方局を見る この時放送されてたのが マジンガーZの再放送で 毎週日曜日の朝これが見たいから 早起しても全然平気だった! でも27型テレビが台に乗ってて スイッチが俺の手の届かない 高い位置にあったから毎回 テレビ台によじ登ってつけてた。 そしてマジンガーZが始まると 大興奮し始め完全に見入ってしまい 毎日縛られ続けてるストレスで この時間がとても幸せを感じる。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【早朝散歩】 そしてマジンガーZを見終わり まだ朝6時30なので父親も母親も 朝9時過ぎに起きてくるから 親に縛られない時間がまだ続く。 当時この時間がとても嬉しくて なんでもできる自由な時間で 両親が起きて来て朝食までの時間 いつも外に遊びに行ってた。 外に行く時母親に言わないと 叱られてしまうので寝てる母親を ゆさゆさ揺さぶって一瞬起こし 外に遊びに行く事を伝える。 しかし大体いつも寝ぼけてるから 外に行く事伝えたのを覚えてなく 毎回「遊びに行くとき言って」と 注意されて
0
カバー画像

日曜日が憂鬱なママに送るブログ

全国のママ達お疲れ様です。サラリーマンの方にとってはサザエさん症候群といわれているように月曜日が嫌すぎて日曜日の夕方が憂鬱になってしまうことがあります。ではママ達にとってのサザエさん症候群とは?それは土曜日のことではないでしょうか。日曜日がくることを考えたら憂鬱になる方はいませんか?何もしない旦那は仕事が休み、ずっと家にいる。。子供も保育園がない、目を離すことができなくて気が休まらない。。孫が確実に休みだから、義実家から義両親がくる。。。考え出したら大変じゃない瞬間がない気が休まらない、早く日曜日終わってくれ!!「飯まだ?」。。。うっさいねん!!!!!という心の声が聞こえてきそうです。誰に一番腹立ってます?なにもしない旦那じゃないですか?仕事が休みの日疲れているのもわかるけどこっちも疲れとんねん!家事せえ!子供の相手せえ!言ってやりたくなりますよね。全国のお母さんお疲れ様です。あなたは充分頑張ってます!日曜日が来ることが憂鬱なことは悪いことではありません。子供を煩わしく感じることは協力してくれない旦那がいるとそれは仕方がないことです。不満や愚痴たまってませんか?良ければ話してすっきりしませんか?お電話お待ちしてますね(^^)
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第587号】日曜日の過ごし方を簡単に考える♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の日曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡今朝からお日様がお顔を覗く陽気です✨天気がすごく良くてお出かけもしたくなりますね☺️*写真はイメージです洗濯物もすごく乾きそう✨きっと今日はいっぱい洗い物してる家庭も多いかもですね☺️*写真はイメージですみなさんは日曜日、どんなふうに過ごしますか?お出かけする人もいれば家でゆっくりする人もいるかも✨私はインドア派ですね☺️*写真はイメージです私が大好きなサッカー・Jリーグも開幕して今はちょっとみてます☺️やっぱり熱くなりますね✨Jリーグは面白いです✨*写真はイメージですみなさんも気に入っているコンテンツはありますか?✨映画とかドラマも週末に見るとつい見ちゃいますよね☺️優雅な時間も大切です✨*写真はイメージですまだまだ気温が低くて暖房がまだメインの時期それでも飲み物で心身ともに暖かくなります✨*写真はイメージですあたたかい飲み物といえば私にとってコーヒー✨ゆっくり味わいながら楽しめます心も体もあたたかくなるおいしいホットドリンクです✨*写真はイメージですコーヒーと共に今日もかるくお仕事✨記事執筆の納品予定なのでちょっと確認して提出しちゃいます✨午後はゆっくりしようかな✨日曜日らしい過ごし方をします☺️みなさんも週末の日曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡それでは今日もみなさんにとってステキな1日でありますように♡
0
カバー画像

こんにちは、あなたのまさ代です

日曜日が終わるのって、ホント早いわねぇ…こんにちは、あなたのまさ代です。…今日は、ちょっと遅めに起きちゃったせいもあるけど、まぁお休みだから、いいわって、アタシ、けっこう、自分に甘いから♪(おんぷじゃねーだろ)アレなのよ、今朝?3時か6時か忘れたけど、睡眠中に地震があって、震度3くらいだったの。それで、2度寝しちゃったワケ。決して、今日も予定がないから、もう午前中いっぱい寝ておこうかしら?なんて、思ってなかったから!!(…思ってたのか)それにほら、お昼前に、北朝鮮がミサイル撃ってたでしょ?もう、お家から出るのが怖くて…(まぁ、半分は認める)いいかげん、ジャパンも、そろそろ撃ち返してもいいんじゃね?とか考えちゃうけど、そうしたら、撃ち合いになってアタシの婚活スケジュールも中止続発!とかなっちゃうから悩むところよねぇ。(そこなの?)まぁ、アレよ!大きな力が働く出来事は、アタシではコントロール出来ないから、アタシの出来ることをしていくだけ。お部屋のお掃除とか、車の保険を見直したりとか、窓を開けてお部屋の空気の入れ替えとか…クリスマス前後の5日間は、全国民、自宅待機期間として、接触を減らす法律を可決させるとか(…出来るワケねーだろ!)クリスマスに恋人と会うカップルは退学とか(ぐはっ、意味わかんねーし)…まぁ、100歩譲ってクリスマスは4年に1回とする国会議員を熱烈に応援するとか(…何なの、ホント)クリスマス税もいいわね♪(…バカなの?)…いけない、いけないわ!こんなネガティブなことばかり考えてアタシとしたことが、なっちゃいないわ!そう、アタシに出来ることをする、原点に立ち返えるべきね!
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第480号】頭の断捨離。♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の日曜日♡ゆっくり過ごしましょうね♡いつもより30分遅れて起床窓を開けると青空が広がっています✨ちょっと寒さを感じる冷たい風が流れてます*写真はイメージですいつもと変わらない空気。でも日曜日✨ゆっくり過ごせることに少し喜びがあります*写真はイメージです最近の日曜日は整理整頓がルーティンになってます✨平日はできないし土曜日はリラックスムードになってるから日曜日にようやく整理できる感じです✨*写真はイメージです整理するとやっぱり心が清らかになります✨今までお世話になったものへの感謝の気持ちを持って捨てる✨この気持ちを持つと捨てられる気がします☺️*写真はイメージです最近はいろいろ考えることも多くもの以外に頭の「断捨離」も必要かもでも頭の整理はなかなか難しい気がする*写真はイメージですすぐに解決できる内容もあればなかなかできないものもあるそれってどうしたら解決できるんでしょうかね。深ーく悩みます。でも悩んでも前には進めません。思い切って頭の「断捨離」をやってみましょう✨*写真はイメージですとにかく自分を楽にすること✨大事なことはそれな気がします。自分が納得できるとストーンと体の重みが消えていきます☺️この体験は涙が出るほどうれしい✨*写真はイメージですいろいろ考える前にまずはコーヒーを飲みましょ体をリラックスして頭を真っ白にする。すると体は受け入れてくれるはずです✨*写真はイメージです日曜日はリラックスしながらも少し仕事があります✨まぁ、さっきやっちゃいましたが✨この後もありそうならゆっくり進めて今日は終わりです✨日曜日はい
0
カバー画像

日曜日の過ごし方?

おはようございます今日は日曜日ですねお休みの日なのになぜか不安になっていませんか?お休みの日はぜひのんびりしましょうお休みの日なのに焦ったまま時間が過ぎるのはとてももったいないですちなみに不安になったり、焦ったりする原因の一つとして普段自分のことを「足りない」と感じていることが考えられます仕事で価値を届けていないパートナーとうまくいっていないその原因が自分にあると思っているとどうしても辛くなっしまいお休みの日に何か成長しないといけない何かを身につけないといけないという意識があると言われていますどうしても何かしなければいけない時は横になったり椅子に座ったりして目を閉じて一度ホッとしてから行動するようにしてくださいねそれでは素敵な日曜日をお過ごしください
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第426号】月見しながら団子♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の日曜日、ゆっくり過ごしてくださいね♡日曜日快晴です♡天気が良くてとても気持ち良い朝を迎えられました✨日曜日の朝はゆっくり過ごすのが恒例でさっきまでお香を焚いていました✨*写真はイメージです無印の梅の香りを書いましたが良い香りですね✨香りの広がりも早くてすぐに清らかな空気になります✨ぼーっとしたりDAZNでサッカー見たりと朝はゆっくり過ごしました✨*写真はイメージですみなさんは昨日はいかがお過ごしでしょうか✨昨夜はお月見しましたよ✨夜空は雲一つない空だったので綺麗なお月様がしっかり見えました✨良いですよね☺️お月見様を見ながら団子をいただくという♡*写真はイメージですやっぱり団子はいつ食べても最高です✨土曜日なので実はアイスとかも食べましたがやっぱり団子が一番♡そんなこと思ってました☺️*写真はイメージですたまには静かな夜空の下でお月見様を見ながら、ゆっくりするのも最高ですね✨久しぶりに良い時間過ごした気がします☺️*写真はイメージですさて、日曜日なのでゆっくり仕事です✨3時間くらいできたら良いなって☺️経理案件の支払いがあったりするのでちょっとずつこなしていきます✨今日もゆっくり頑張っていきますよ✨✅経理案件(支払い✨✅勉強今日も頑張っちゃおう✨それでは今日もあなたにとってステキな1日になりますように♡
0
カバー画像

主日に考える「信じる」ということ

主日という言葉が日曜日と同義だとご存じでしょうか?信徒数1200万人を誇る浄土真宗派、の数多ある檀家の一つに生を受けた私。当然のように(?)強い信仰心もなく、せいぜい法事の時に「そういえば、うちって浄土真宗の家なんだなー」くらいの認識です。そんな私が日曜学校に通いだしたのは、小学校の低学年でした。プロテスタント系の教会です。日曜日イコール主日、と知ったのもこの頃だったと思います。当時の私は、聖書に書かれている神の教えに感銘を受け日曜学校に通って……いたわけでは当然なく。教会の庭で友達と遊ぶのが目的でした。あとは時々もらえるお菓子も!小学生の私には「友達と遊べてお菓子までくれる場所」それが教会でした。讃美歌の本の端っこにパラパラ漫画を描いたり危ないから、と言われていた庭の木に登ったり思い出すと悪戯ばかりしている、罰当たりな子供です。本当にごめんなさい。大反省。そんな私(と友人)をいつも優しく窘めてくれたのが牧師先生。おじいちゃん先生と呼んでいましたが、案外若かったのかもしれません。絶対に怒らないし、悲しいときは親身になって話を聞いてくれる。私たちは子供心におじいちゃん先生のことを「先生が優しいのは神様を信じてる人だから」と思っていました。あれは私が5年生か6年生のころ。漫画で見た「カトリックの法王は神の代理人」というフレーズがカッコよくておじいちゃん先生に聞いてみたことがあります。プロテスタントの牧師さんに、です。そのとき私は初めて、おじいちゃん先生が不機嫌になるのを見ました。もちろん怒られたりはしませんでしたが、「どんな人も神様の前では平等なんだ」そんな意味合いの言葉を聞いたと
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第391号】パンケーキで幸せ♡

こんにちは♡みなさん、いかがお過ごしでしょう♡週末の日曜日です♡ゆっくり過ごしましょうね♡外は曇り✨涼しい朝を過ごしています♡ちょい低気圧で体は少しゆっくりしているけどおかげで落ち着きのある朝を過ごせる✨*写真はイメージですやっぱり夏は涼しい方がいいですね♡なんかそう思っちゃいます✨暑い日も明るくて良いけど、たまには曇りも嬉しいなって✨*写真はイメージです。昨日は食事もちょっとデザートよりにしました✨いろいろ食べた中で「まじか!」って思ったのが、とあるレストランのパンケーキです✨(レストランで頼んだパンケーキ♡ティラミスでした)びっくりしません??パンケーキと乗っかっているアイスやミルクはわかりますパンケーキにかかっているのがカレー??と思うでしょ?これ、チョコレートです♡やばいですよね✨一瞬、ハヤシライス?って思ったくらいです♡食べてめっちゃ美味しくてびっくりでしたね♡*写真はイメージです美味しいものを食べると自然に笑顔がこぼれる♡スイーツってやっぱり良いですね✨本当に幸せな気分になれます♡幸せなひとときを過ごしながら食べてゆっくりこれからのことを考えていました♡*写真はイメージですゆっくり過ごせるカフェって最高ですね。何を考えても良いからね☺️仕事や普段のことをいろいろ思い思いにふけってました✨・・・そんなことを過ごしてこの時間にきています♡今日は午後から軽く仕事します♡・経理✨(支払い確認・執筆✨納品をそれぞれやっていきますよ♡それでは今日もみなさんにとって素敵な1日でありますように♡
0
カバー画像

日曜日は朝から掃除しました!

日曜日は朝から掃除しました!朝5:30に目が覚めてしまって二度寝も諦めてしまって起床しました泣そこで6:30から大掃除しました全ての部屋の掃除機ブーンあ、ママと子供が寝ている部屋はしませんでした苦笑その後は床拭き地道に手で全て行いました!ロボット掃除機で便利になりましたがまだ人の作業にはかないませんねまぁロボット掃除機持ってないんですけど。。その後はですねトイレ掃除しました!その後は洗面所!その頃になってママと子供たちが起床しましたそこで寝室も掃除しましたミッション完了!クタクタになりましたねでも気分はさわやかになりました最後にオチママから「昨日、掃除機したばっかりなのに……。」おいおいママは最近、パパを無視します会話がないのでこのような悲しい事になりますねまぁ幸せな日常って事にします
0
カバー画像

日曜ってなんで、だるいの❓明日が来るのが嫌なのは俺だけじゃないだろ❓

日曜日だし「もう飲んじゃえ!」と言いつつも毎日飲んでるのでいつもと変わらぬ一日の蓮です┏●ドウモwちなみに色んな酒を飲みますがウィスキーは飲めません┏●ドウモwさて今日はタイトルは俺の単なる愚痴なんで「ネタがない」ブログ行ってみましょう!そして今日の拝借ブログのタイトルはこれ!「洗ってる???」うん。失礼しちゃうわね(´・ω・`)毎日ちゃんと風呂入って使い道のない物を磨いていますよ(´・ω・`)wって、その「洗ってる?」じゃないと思うけどw俺らしくていいでしょw自分らしくいきましょうwでも冗談抜きで風呂は結構入りますよ!「湯船に浸かる」って事なら朝と夜?その間に一回シャワーを挟みます(´・ω・`)w夏場は湯船は夜か朝のどっちかでシャワーは3回とかw未来から青い狸がやってくる某アニメのしずかちゃんは大体、シャワー浴びてんだろ?こちとらしずかちゃんよりしずかちゃんしてっかんな(´・ω・`)wやっぱさ「清潔さ」って大事なんよ( ・`ω・´)キリッwじゃ、またな!
0
カバー画像

意志が無いならブログ辞めな。勇気が無いなら俺に貸しな❗️

毎日ブログ書いて、凄いですね!書くこと無くならないの?って、言われること多いけど凄くもねーし、書くことだってねーよwじゃ、なぜ俺が毎日ネタがなくても無理にブログを書いてるのか?単純明快俺のブログをみて笑ってくれる今、画面の目の前にあなたがいるから( ・`ω・´)キリッwなぜ山を登るのかって聞かれたらそこに山があるからだ。って言うだろ?同じ同じ(´・ω・`)なぜブログを書くのか?画面の前に笑ってくれるあなたがいるからだ。今日は「意志が無いならブログ辞めな。勇気が無いなら俺に貸しな❗️」について話そうか(´・ω・`)w「日曜なのにネタがある!」ってカレーに肉とじゃがいもとにんじんが入ってないくらいの衝撃を受けてる画面の前のあなた!(´・ω・`)「意志が無いならブログ辞めな」別に無理してブログ書かなくていいよー。「勇気が無いなら俺に貸しな!」過去に書いたブログのタイトルは、俺がもらってくよーなぜなら「ネタがない」からw今日のタイトルはネタがない、をカッコよく言い換えただけなwこれで、ブログも半分くらい埋まったでしょうwここで誰かのブログタイトルをパク・・・拝借しますw今日はこれ!「ネタ商品!○○○○○○になります。」これ、実は中身ちらっと読んだんだけど○に入る言葉はウルトラ・マンらしいなw本当は・は入らんけど区切っちゃいけんとこで区切った方が俺らしいだろ?w要するにネタ商品で、ウルトラ・マンになる。ってことだし行っちゃ行けんとこに「3分で○ク」ってことだろ?w注意書きは「3分立たずに○ク場合があるので、ご理解ください」的なやつだろ?w俺レベルになるとタイトル見ただけで、わかっちゃうん
0
カバー画像

今日はオンライン講演会でした(大学教授)

こんばんは、大学教授のトモです。皆様は良い週末をお過ごしだったでしょうか?^^本日は今日、休日でしたが、知り合いから依頼がありオンライン講演会で講師をさせていただきました。コロナ禍で世界中で大変な状況は続いていますがWebを介した講演会が積極的に開催され、私も何度か講演をしています。コロナ禍でなければ、ここまでオンラインに頼ることはありませんでしたし、全国各地の方を対象に、気軽に受講していただけることは画期的だなと実感します。講演をすると、やりきった充実感と、今後に向けた修正をするのですが、オンライン講演会でも同じような感覚になるので不思議です。相手はそこにいなくても、緊張感もしっかり感じます。明日からは大学での授業となるので、明日に備えてしっかりと休息も取りたいと思います。それでは、また✨
0
カバー画像

守ってあげたい

11月28日(日)、おはようございます。今日はギター弾き語りで短い歌をお届けします👇So, you don't have to worry, worry,守ってあげたいあなたを苦しめる全てのことから'Cause I love you, 'Cause I love you.「守ってあげる」なんて上から目線的なことはできないかもしれませんが、苦しいことなどあったら、お一人で抱え込まないでくださいね😊お聴きいただきありがとうござました♪素敵な日曜日をお過ごしください。それでは、また✋
0
カバー画像

バイトの衝撃

こんにちは皆様。今日はバイト先で衝撃的な言葉を聞いた、衝撃と言ってもあちらは余り感じていないらしい。「12月は日曜日も来てくれる?」「大丈夫です、代わりに他の日に休みを頂けるんですか?」「それが無いのよー。」「・・・・・。」無いってどうなの、法律的にアウトじゃ無いの、まあ私はバイトだし良いけど、他の人はどうなの?こちらの疑問はさておいて、喜ぶべきかもしれない、12月にたんまり働けば、正月もゆったり迎えられる。問題はこちらの体力である、自分では若いつもりでも私は12月に60になる、還暦かー還暦ってもっとも~ッと遠くの果てにあるもんだと思っていたら、すぐ後ろに居た。体力に自信が有っても、昔と違って筋トレをしても、40キロのダンベルは持てない、走っても直ぐにハアハア言う、昔派遣で働いていた頃には郵便局に行く為、10分ほどの距離を走ってもハアハア言って、走らなくてもいいんですよと言われた。今の職場では走ることは無いと思うが、休みなしで一ヶ月仕事は出来ないよね、休みたい日が有ったら言って貰えばと言われたという事は、言わなければ休みなしか。大丈夫か自分。自分に問いかけてみて、うーんどうだろうと考えている。出来る限り仕事はしたいが、あの職場で一日中働いて約30日、駄目かもしれない。1月からも頼むかもと言われたけど、それは断ろうと心に決めている、体力の限界にチャレンジしたくない。ともあれ受けた仕事はするたちだ、頑張っていこうと思う。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

【No.109】とっても素敵お写真頂きました(感謝)♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今日はお客様より素敵なお写真を頂いて、ゆい❤️❤️1人だけで見るのは余りにも勿体なく感じたので、お客様にお願いして許可を頂き投稿しました^ ^(お客様より許可を頂き投稿しております)趣味で撮られているとのことでしたが、こんな美しい『富士山』の風景って....撮影できるんですね〜びっくりしました!きっときっと素敵な方だとゆい❤️❤️は思います^ ^  ◯◯◯さん、素敵なお写真本当に有難うございました!とっても嬉しかったです!この様にご縁を頂き、いつかいつか....◯◯◯さんとお話出来る日が楽しみです♡【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます♪嬉しいです^ ^★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです!★次回は『仮)ゆい❤️❤️のプライベート編』を予定しております!(予定は
0
カバー画像

チョットいいカップでコーヒーを

おはようございます、ちよです。水道の水が冷たく感じられるようになりました。朝、顔を洗うのもお湯が必須です。季節は勝手に進んでいきますね(笑)今朝は、友人からもらったちょっといいカップにコーヒーを淹れました。淹れたといってもモ〇カフェ的な「一杯抽出」タイプのコーヒーですけれども……(笑)。ナカミ(コーヒーじたい)はいつもと同じですが、器を変えるだけでも気分がアガります。コーヒーだけに限らず、こういう「自分のご機嫌を取る工夫」、必要かもしれません。ちょっとだけ高いもやしにしてみるとか、ちょっとだけいいお豆腐を買ってみるとか! リーズブルな食材ほど「ちょっとの差」がよくわかります。私が住む関東地方南部は、明日の夜から雨が降る予報。一雨ごとにまた季節が勝手に進みそう(笑)です。あたたかくして&あたたかいコーヒーでも飲んで、ゆっくり日曜日を過ごしましょう!
0
カバー画像

【No.103】ふと自分の人生を振り返る時のメッセージ♡♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申しますおはようございます^ ^日曜の朝ですね!今朝は、ゆい❤️❤️が今まで辛いかった時や苦しかった時....迷った時に助けられて来た言葉の中から1つ投稿します♡必要な方に届きますように(^_−)−☆✅過去のメッセージを見たい方は....タイトル『あなはへ』からご覧頂けます♡【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます!嬉しいです(*^^*)★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♬ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです♡★次回は『仮)ゆい❤️❤️のプライベート編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)ゆい❤️❤️
0
カバー画像

【Nn.96】行き詰まった時のメッセージ♡♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申しますおはようございます 今朝は【No.90】【No.91】に投稿したメッセージに続くような内容です色んなことに迷った時ゆい❤️❤️が大切にしていることは....「感じるようにする」ということです♡ これにずいぶんと助けられてきましたそれは、人間辛い時や、落ち込んだり弱っている時になにかを一生懸命考えても出てくる答えはなかなかないものです....出て来てもピンとこないものだったり....混乱しているときに考えたら混乱している答えになりやすいんですよね....だからその時期はあえて考えない!心が落ち着いて少し元気が出てきたときにあらためて本気で考えたほうが良い答えに導かれます^ ^ 人の真似しても、答えは人の答えに過ぎなきから....【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます♪嬉しいです^ ^★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡
0
カバー画像

【No.87】モーニング中!久しぶりに作って食べてます♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申しますおはよう御座います^ ^ 日曜日ですね!朝晩が寒くなりなかなか朝のルーティングが進まないゆい❤️❤️です(汗)今朝は卵サンドが久々に食べたくなり作って食べながらブログ書いてます♫あったかい飲み物が飲みたいと思いつつ....無意識にお水になってました(笑)ゆい❤️❤️は基本的に飲み物は大体『水』です(笑)&時々コーヒー、紅茶派かな♡ ジュースは年齢と共にあまり飲まなくなりました!【❤️31品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⭐️気軽な話し相手・女性限定(5分でもOK)⭐️年代別の悩み相談(30代・40代・50代)⚫︎自分の実体験から寄り添わせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます^ ^嬉しいです♬★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです♬★次回は『仮)コンサル 』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)ゆい❤️❤️
0
カバー画像

【コオロギと洗濯機】もう洗濯機を使わない。。。

今朝、ちょっとびっくりする事がありました。日曜日だし、お天気もいいし、さて洗濯でもしようと洗濯機の蓋を開けた時、何か小さく軽い生命体が飛び出て来た・・・!一瞬、何かわからなかったのですがそれはコオロギでした。どこから入ったのか、私の服について来たのか・・・ビニル袋で捕まえようとしたのですが、、、事もあろうに、洗濯槽の裏側へ、、、(俊敏さでコオロギにはるかに負ける私。)このまま洗濯したら、コオロギは。。。脱水なんかしたら、コオロギは。。。わかった、、、もう、洗濯機使わない事にする。(←一大決心なので太字)もともと、洗濯機の無かった時代も人は生きていたわけだし・・・そもそも、電気代の節約にもなるし・・・水だって節約出来るかも知れないし・・・ここから一気に「自分に言い聞かせモード」です。よし!とりあえず、今日の分の洗濯物を浴槽に入れ最小限の水と洗剤でしばらくつけて置き洗濯板ならぬ「足踏み」洗濯を始めました。この足踏み洗濯、おぼろげながら子どもの頃にやった記憶があるのですが何故だったかな・・?思い出せないけど、とりあえず踏み踏み・・エコな洗剤も、あるかないかの量を入れたのですすぎはテキトーに1回で済みます。(環境にも優しいはず)しかし、問題は脱水です。非力なので、ちゃんと脱水出来ない。でもまぁいいか、今日はお天気がいいし(ありがとう太陽!←もう太陽にまで感謝しないとやって行けない私)今朝のちょっとした(?)ハプニングから始まった、私の洗濯機のない生活、いつまで続くのでしょう?「コオロギの寿命」を調べて見たら、成虫になって40日ほどだとか。「とりあえず40日を目安に洗濯機を使えるようにな
0
カバー画像

魔法のコーヒー効果=主婦の私の起爆剤

商業書道家を目指すmini lovixことnokaです みなさんはコーヒー好きですか? コーヒー好きな方、 たくさんいらっしゃるかと思います 世界中のみんなに愛されるコーヒー私のコーヒーの位置付け それは【スイッチ】です ▽平日は出勤前に ▽休日は家事の前に気合いを入れる着火材のようなもの効果は【起爆剤】以上かも……のでもっぱら インスタントコーヒー派です 出先で飲むなら(運転が多いので) 断然コンビニコーヒーが多いです 何故かコーヒーショップは キャラメルマキアートとか ラテとか頼んでしまう 笑 女子っぽさがお出かけだと 謎に出現します (おばさんですけどね) 楽しんでるってことかな 今日は休日 のんびりゆるりと【コーヒー】 飲みました 私にとってコーヒーとはやる気の魔法をかけてくれる存在 そんなこんなで本日の筆文字のお題もちろん【珈琲】 お休みの人もそうじゃない人も 良い日になりますように
0
カバー画像

ひさしぶりに、感動したこと。

昨日、私的には何もたいしたことしていないのに、「ママ、いつもありがとう」と言われ、いたく感動してしまったので、その話を共有をしたい。  日曜日、上のお兄ちゃん二人が習い事のため、AM9時には家を出る。 習い事が11:30頃終わるので、その後図書館により、公園に寄って遊んで帰るというのが最近の日曜日のルーティーンになっている。 公園で遊んで帰るとやっぱりおなかが空いてしまうので、 その前にランチを食べに行ったり、おにぎりを買って公園で食べてみたり。 でも、毎週それだと結構お金がかかってしまう。 なので、昨日は各自の水筒に水をたくさん詰め込み(お茶を沸かし忘れたため)、 朝ごはんの残りのマフィンと食パンの残りを袋に詰め、みかん2個、バナナ1本、ベビーチーズを5個、あとは家にあったおっとっとを2袋、あともう1つキャラメルコーン的なお菓子を袋に詰めて持って行った。  それを見て、子どもたちは、「こんなの嫌」とか「おにぎり買いたい」とか「ハンバーガーがいい」とかいうかと思いきや、すごく喜んで「ママ、いつもありがとう」と言ってくれた。 これには、私もびっくりして、「こんなことで、こんなに喜んでくれるのか~」といたく感動してしまった。子どもたち的には、「何を食べるか」ということより、「公園で何かを食べられる」ということの方が嬉しかったみたい。 私は何もしていないのに、むしろ、かなり手も抜いて、家にあるものまとめて持って行っただけなのに、こんなに喜んでくれるんだ。こんなに喜んでくれるんだったら、朝もっと早起きして、お弁当でも作ってあげようかなと思ってしまったshinoさんでした。 ※写
0
カバー画像

日曜日の散歩中

散歩してた日曜日市営プールの前を通っていた 右をふと見る 草むらの上に小学校校章が見える帽子 のっかっていた 足を止める 目立つところにおこうか 市営プールの受付に渡そうか 近くの公民館に届けようか でもそのままにしてしまった 同じところを散歩しているので 何度も目にすることになる 二度目、帽子を見る なぜ帽子が? 同級生に帽子を取られ 同級生が草むらに放ったのか? マイナスをイメージしていた いやいや違うだろう? 三度目、帽子を見る その子は困っているだろうなぁ? 小学校に持って行こうか? どこの小学校だろう? 校章をみればわかるだろう 四度目、帽子を見る 立ち止まった いろいろ考えた 明日は平日 明日小学校に持って行こう! 帽子を見た三度目までの心模様を立ち止まりメモに書いていた時 小学校に持っていこうにたどりついた 書いていくことで気づきが生まれるのかなぁ
0
カバー画像

休日を楽しむオススメ行動10選

①自然散策:近くの公園や森林で散歩を楽しむ。新鮮な空気と美しい風景はリラックスするのに最適です。②読書:好きな本を読むか、新しい本を探す。これは知識を増やし、想像力を刺激します。 ③映画鑑賞:映画館で新作映画を見るか、家でお気に入りの映画を再視聴する。 ④趣味:絵を描く、音楽を聴く、ガーデニングなど、自分の趣味に時間を費やす。 ⑤運動:ジョギング、ヨガ、サイクリングなど、体を動かす活動は健康に良いです。 ⑥料理:新しいレシピを試すか、お気に入りの料理を作る。料理は創造的な活動であり、結果を楽しむことができます。 ⑦旅行:日帰り旅行や小旅行を計画する。新しい場所を探索することは刺激的です。 ⑧ボランティア活動:地域社会のボランティア活動に参加する。これは他人を助け、自己満足感を得る良い方法です。 ⑨瞑想:静かな場所で瞑想を行う。これはストレスを軽減し、心を落ち着けるのに役立ちます。 ⑩友人との時間:友人を招いてパーティーを開くか、友人と外出する。人間関係を深めるのに最適な時間です。 これらの活動は、休日を有意義で楽しいものにするための提案です。自分に合ったものを選んでください。楽しい休日を!!それでは今日も一日皆さんがハッピーでありますように
0
カバー画像

幸せをたくさん感じれた日曜日

昨日は日曜日だったのですが、朝から副業ライティングの依頼があり、メルマガを3通書いて終わらせ、午後はお散歩にぶらりと歩いてみました。温かい気温で、ふと、散歩できて幸せ~、この時間が嬉しいと素直に自分の感情を感じれた時間となりました。夜は家族でラーメンを食べに、みんなで話しをしながら、行き、こんな日常が幸せなんだよな~と何度も、幸福感に包まれたのです。お金を稼がなきゃ、何かをしなきゃ、こんなことやってる場合じゃない、と頭で考えてしまうと、どんどんストレスが溜まり、頭痛することがあるのですが、頭では考えずに直感として何を感じている?にうまく気づけるようになると、したいことをしていくうちに、どんどん幸福感が高まり、自然と自分らしい人生になっていくのだと思います。最近では、日曜日になっても「明日仕事か・・・嫌だな」という風にもならず、心が満たされているので、明日から頑張ろう!となるのですよね(^^♪これからももっともっと、自分が心地がよい場所を作っていきたいなと思うのでした。今日も頑張りましょう!読んでいただきありがとうございます。
0
カバー画像

毎日更新50

こんばんは!今日はなんだかやる気が出なくて、だらっとしてました。寒かった、、お昼を食べてコークオンの歩数が足りていないので頑張って歩きました。何もせずに、1日が終わろうとしています、、課題を今からやるんですが、やる気が出ないです、、、最近文章力のなさが際立っているような気がします、、こんなつぶやきのようなのを見てくれる人にありがとうの気持ちを伝えられているのかな、、Hi, I didn't do anything, but I need to walk, because coke-on app showed I didn't walk enough. I walked and did nothing. I'm gonna do my assignments. I don't have motivation. Recently, I noticed my writing skills or vocabulary is not good. I'm worried about wether I can tell thank you for readers. Anyway, have a good Monday.
0
カバー画像

サザエさん症候群

日曜日の夕方になると、翌日からの学校やお仕事のことを考えて憂鬱になる、サザエさん症候群、なんて言われますね。翌日からのことを考えて、ではなく。家族持ちの人は家庭のあるあの人はこの時間は家族団らんで楽しんでいるのだろうか、ということを考えてマイナス思考になってしまう、という方もいました。一人暮らしは自由気ままで、好きなことができていいね、うん、もちろんそういった面もあります。でも、ふと一人だな、と思い。さみしさが募ったり、ほかの人と比べてしまったり。誰かとつながっていたいな、と思う時間にはチャットでつながりませんか?https://coconala.com/services/3190957
0
カバー画像

日曜日いかがお過ごしでしょうか

今日もお疲れ様です。どの方も良い日曜日を過ごせていることを願います。いよいよ夏本番という気温になってきました。毎年暑さが増している気がするので、どうかご自愛ください。今日もご依頼くださった皆様ありがとうございました。リピーターの方が多くて、近状を知れて嬉しかったです。定期的にご依頼くださる方も多く嬉しい次第です。明日も良い出逢いがありますように。明日からも一緒に頑張っていけると幸いです。
0
カバー画像

3/19(日)【星からのメッセージ】

勇気が出る日。大胆に行動することができ、本当にやりたいことにトライすることができるでしょう。少しでもアクションを起こしてみることが、来月からの運気アップにもつながります。よい情報もやってくるので、キャッチしたら素早く行動を。
0
カバー画像

2/12(日)【星からのメッセージ】 記事 占い

物事への探究心を発揮できる日。強いこだわりをもって、とことん追求することができるでしょう。あきらめていたり、途中で投げ出してそのままにしていたものに再度取り組むチャンスです。
0
カバー画像

学生時代の変な校則

おはようございます✨ 学生時代に変な校則はありましたか? 思い返すと中学時代 前髪が眉毛にかかり長いと 先生に切られたり 高校時代は 髪を結ぶゴムの色は黒茶紺との校則で 少し明るめな青ゴムが見つかり 授業を中断され吊し上げられたり あまり良い思い出がないです😅 それはさておき、良い日曜日を✨😌 #おは戦40306mn 🍨 #朝活 #銚子
0
カバー画像

気づけば日曜日・・・・

おはようございます。土曜日をほぼ寝て過ごしてしまった、あずです・・・くぅ~~~、サンプル動画も立ち絵も何も作れてない・・・このままではまずいです!!せっかくのお休み!!何も満喫できてない!!今日はゲームもしたいし、色々動画も作りたい!!頑張るぞ!!
0
46 件中 1 - 46
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料