「しなければならない」「こうあるべきだ」に縛られる人

記事
ライフスタイル

『こうあるべきだ』と考えること自体は問題なし。

問題は『臨機応変に対応できずに縛られる事』にあります。

さらに「状況Aでは臨機応変、状況Bでは固執している」。

この原因こそ、アナタの心の中の『トラウマ』が原因でもあります。


トラウマによる執着

「こうあるべきだ」は、『価値観から起こり得る執着』です。

もちろん健全な執着だって存在します。

では、健全でない『執着』の場合はどうなるのか?


自分の中で「○○であるべき」「○○しなければならない」という価値観
自分が「こうあるべき」を成し遂げられない
「できない自分」の価値を見失う
劣等感に苛まれ、焦ってしまい、人生の息苦しさに繋がる


このような問題が発生し、生きづらさの根っこになるのです。


何故トラウマと言えるのか?

アナタには思い出してほしい事があります。

それが「誰かにやりたい事や挑戦を否定された記憶」です。

「○○しなさい!」
「どうして○○できないの!?」
「○○じゃない。○○が正しいからそうしなさい」
「くだらない事してないで、○○しなさい」
「○○できるようになりなさい! できなきゃダメ!」
「みんな○○でしょ? あなたもそうするべき!」

これは行動の過程はもちろん、チャレンジすら褒めらない環境です。

つまり、『結果=自分を認めてもらう』以外が存在しなかったのです。



子供の愛されたい願望は残り続ける

これらは『○○でなければ愛されない』という価値観を植え付けます。

つまり、「愛される為には○○であるべき」となっていきます。

でも、「アナタの気持ち」や「アナタの性質」とはズレが生じる。

よって、自分の望まず形、合致しない形に自分を合わせようとします。

これが徐々に蓄積して苦しい。けれど、愛されたいから進路変更ができない。

こうした傾向を生み出す存在がトラウマと言うのです。



トラウマの能力

トラウマは「似た状況の時、イヤな感情の引っ張り出す力」があります。

身体が危険信号を出し、嫌な状況から避けたり、逃げるように仕向ける。

でも、逃げられない。変えられない。

それが生きづらさの根本なのです。


生きづらさを改善したい!

さて、このトラウマを癒す方法はあるのでしょうか?

実は、私の実践する心理ワーク『トラウマ解消ワーク』が役に立ちます。


これはトラウマを完全に解消できる非常に便利な心理ワークです。

所有時間は10~15分程度。



辛さを吐き出したいならカウンセリングがオススメ!

カウンセリングと心理ワークの両方セットはお値段もお得です!

ぜひ、お試ししたい方はご依頼よろしくお願いいたします!




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す