サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
自分の余白の作り方を知っていると楽になる♪
記事
コラム
*YUSAKO*
2025/01/23 16:49
こんにちは、YUSAKOです(ˊᗜˋ*)
人間関係で悩みがある時に、
相手を変えるのではなく、
自分の捉え方を変えよう
とか、
ネガティブな出来事も、
ポジティブな思考に変換しよう
って、
よく聞きますよね。
あとは、
『自分の機嫌は自分でとる』
『自分の取扱説明書をつくる』
『自分の楽な捉え方をする』
こういう文言も、自己啓発本などで
よく見かけたりします(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
あなたの心の癖を見つけて、ポジティブ思考に導きます
私が出品している、こちら⤴のサービスも
基本的には同じような考え方なんですが、
サービス内容にも書いているように、
がっつりポジティブに振り切るのではなく、
あくまでも
『ポジティブ寄り』
な考え方や
しなやかな捉え方が出来るように、
心理療法なども用いながら、
さまざまなご提案をするものです(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
ネガティブになってもいいんです♪
でも、そこに凝り固まるのではなく、
柔軟性を持って動けることが理想です✨
というのも、
「私は、ありのままでいいのよ~♪」
「他人の言うことなんて気にしない」と、
ポジティブ100%では自分本位になりがちで、
他から学ぶチャンスを見逃してしまいます。
「自分はなんてダメな人間なんだ」
「なにをやってもうまくいかない」と、
ネガティブ100%でも、自分を卑下しがちで、
前に進む気力も生まれにくいですよね。
そうそう、こんな感じ↑
どちらの感情も自分だし、
これからも一緒に生きていく仲間です♪
元気なポジティブさんにパワーをもらい、
慎重なネガティブさんの意見も聞きつつ、
みんなの良いところを活かしていくチームですね。
でも、このチームは同じ経験しかしてませんから、
他からの学びやアドバイスも必要になってきます。
自分以外の人の意見や言動も受け止め、
自分の中で解釈し、取捨選択していくんですね。
それには、余裕や余白が必要になってきますが、
ポジティブ100%やネガティブ100%状態だと、
その思考でガチガチに固まって動かせず、
ギュウギュウに満杯で、余裕も余白もないし、
周りが見えてないことも多いんです。
そういう時に、
自分の機嫌の取り方や
取り扱い方法がわかっていたり、
楽になる捉え方を知っていると、
とても楽なんですよね(´ー`*)
温かい飲み物を飲んで、アロマを焚いて、
5分でもいいから目を閉じて…
そうすると、ふと余裕が生まれて、
今まで気づかなかったことに気づいたり、
無心に体を動かしてスッキリしたら、
モヤモヤがなくなり余白もできて、
パッと新しいアイデアが浮かんだり、
あなたもそんな経験ありませんか?
ポジティブ100%は、
一見、問題ないように思えますが、
常にその状態だと疲れてしまいますし、
少しでもネガティブになったら、
ダメだという考え方にも陥りやすくなります。
そうなると、周りの人もたまにならいいけど、
ずっとは付き合えないという人もいるでしょうし、
他人にもポジティブを押し付けるようになると、
人が離れていってしまう要因にもなります。
たまには、周りに目を向けてみたり、
自分を見つめなおす時間を作ることで、
バランスを取ることも意識したいですね☘
今、自分がどんな状態なのか、
どうしたら余白や余裕を生み出せるのか、
自分自身を分析したり、見つめ直す時、
想いのままにお話しすることも有効ですよ✨
よかったら、お話聞かせてくださいね( ´ᵕ`* )❤︎
パワー不足の方は、こちら↓
心の充電しませんか?お話しお聴きします
ちょっとだけ話したい時は、こちら↓
ちょっと話したい!少しだけ聴いて欲しい♪を叶えます
ガツンと辛口🔥好みの方は、こちら↓
甘さはいらない!辛口を求めるあなたに向き合います
サービスのお問い合わせやご質問、
このブログの感想やご意見など、
お気軽にメッセージしてくださいね♪(ˊᗜˋ*)
https://coconala.com/users/4238401
#お悩み相談
#話し相手
#愚痴聞き
#電話相談
#チャット相談
#ひとりごと
#ポジティブ思考
#ネガティブ思考
*YUSAKO*
あなたにそっと寄り添う人 / 50代前半 / 女性
一覧に戻る