日記を書こう

コンテンツ
学び
こんばんわ。今日はこちらの地方ではチラチラと雪が降っていました。

皆さん体調は大丈夫でしょうか。

今日は日記を書こうという題でお話しようと思います。

僕は毎日日記を書くようにしています。



なぜ書くようになったかというと、最初は日記というよりは自分が本を読んでいてとてもいいな!と思える文があってそれを写し残したいなと、書き写したのがきっかけでした。

その当時は仕事関係で悩みまくり、精神科に通うほどでした。
結果、もがき苦しみながら、自分が良いなと思った本を読みあさり、
自分にすごく響いた分を書き写しまくっていました。
と、同時に本を読んでいると、日記は自分の心のデトックスにもなると書いてあったので試しに書いてみました。

内容はもう怒り、悲しみその他いろいろ自分の今の気持ちや心境を書きなぐりました。

結果、最初は深い悲しみ不安な事を書くんだけど、文字で自分の気持ちが浮かび上がってくると、自分を励ましたり、大丈夫!すごいじゃん!などと、自分に言い聞かせる文に変わってくるんですね。

きっと自分を客観視できるんだと思います。



あと自分で読み返してみると、「あ~、自分はこうやって苦難を乗り越えたんだ!こういう感情で対処したらうまくいったな、と自分の成功体験など見て、
人生の自分の攻略法にもなるんですよね。

あとは単純に読み返すと、面白いですね。あ~こういうことあったな!辛かったな、でも今思い返すと時間が過ぎると忘れるもんだな、とか思うんですよね。

そうやって日記を書けばいろ~んなメリットがあります。

人によってさまざまだと思います。

だけど、デメリットはひとつもないはず。

あと日記は続けようとしたら、苦しくなるので、たまにでもいいです。

長い文じゃなくっても、サラサラっと、3分くらいでもいいです。

自分と向き合う良い時間になりますよ。皆さんもぜひ!

今日はこのへんで、、、zz

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す