サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
ここが思わぬ落とし穴!?『親との○○○』に正解を求めてはいけないよ~ん
記事
コラム
依田 健
2022/03/25 08:09
おっはようございま~す
メンタルトレーナーよだけんで~す( ´∀` )
週末お疲れ気味の
みなさ~ん
ナマステ~
Мステ~
なんですって~
(だれに言ってんだよ)
今週末はなんだか
天気がよろしくないようですわね~
まだまだ寒いし
花粉はガンガン飛んでるし
こりゃ
焼肉食べるしかないね~
(なんでだよ)
あなたも週末
食べすぎには気をつけてね
さてさて今日は
親子関係の落とし穴
っていうお話だよ~
あなたはこの落とし穴に
落ちてはいないかなぁ??
ひゅ~~~~~~
ぽっちゃ~ん
(それはたぶん井戸だろ)
どんな落とし穴か知りたい人は
ぜひ読んでみてね
それではいってみよう
よだけんはいつも
あなたにお伝えしてると思うんだけどさぁ
親子の関係で
とっても大切なのは
こころの距離感
ってやつなんだよねぇ
この距離感っていうものが
遠すぎても近すぎても
親子の関係って
なかなかうまくいかないと思うんだ
あなたはどう感じるかなぁ??
そしてそして~
そんな親子関係に
とっても重要な
こころの距離感なんだけど
じつは
じつは
じ~つ~は
ここに大きな
落とし穴があるんだよ~Σ(・□・;)
よだけんはここに
ずっと落ちてたことがあったんだよね
なんだかわかるかなぁ?
ひゅ~~~~~~
ぽっちゃ~ん♪
(だからそれは井戸だろ)
では発表いたします~
親子の
こころの距離感の
落とし穴とは?
それはね
デデデデデデデデデ
デデーン♬
「これだ!」っていう
正解を求めてしまう
これだよ~ん
どういうことかっていうとね
親子の距離感っていうのに
そもそも
正解も間違いも
ないんだわさ
ガッビーンΣ( ̄□ ̄|||)
世の中には
仲のいい親子もいれば
あまりよくない親子もいるからね
距離が近かったり
すごく遠かったり
いろんな親子の
距離感があると思うんだ
でもそれはどれも
間違いではないんだよねぇ
しか~し
もしあなたのこころの中に
「親子とはこういうものだ」
「親子なんだから
こうしないといけない」
こんなふうに
親子のかたちに
理想や正解を決めてしまっていると
その理想や正解にたどり着けていないと
こころは苦しく感じるかもしれないよね
いかがでござんしょか~
仲がいいか悪いかでも
おうちによって距離感は違うと思うし
あなたもきっと
10歳の時と
20歳の時と
はたまた50歳の時では
心地いいと思う
親との距離感は違うと思うんだよね
つ~ま~り
何が言いたいのかっていうと
親子の距離感って
変化していくものなんだよ~
あなたが歳を重ねたり
こころが成長したりしていけば
それに合わせて
変わっていくものなんだよね~
だからこれだっていう
正解を求めちゃ~
いけやせんぜ~
そこの奥さ~ん
(どこの奥さんだよ)
心地いいと思う距離感は
変化していくものだから
あなたにとっての
親との関係は
正解を求めるんじゃなくて
「正解を作っていく」
こういうふうに考えると
いいかもしれないね
親子の距離感は
変化していくもの
決められた正解も
間違いもない
これを読んで
変化していく親子の距離感を
見つめてみたいと思った人は
よだけんといっしょに
親との距離感を
心地よくしていけるように
こころを見つめてみましょ( ´∀` )
もうすぐ新しいメニュを
掲載するから
チェックしてみてね~♬
以上、親子の意外な
落とし穴のお話でした~
#よだけん
#メンタルトレーニング
#カウンセリング
#人間関係の悩み
#憂鬱
#親子関係
#距離感
#毒親
依田 健
人間関係心理カウンセラー / 30代後半 / 男性
一覧に戻る