サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
【これができてないと辛くなる!?】こころの○○○○をあなたはできているかな??
記事
コラム
依田 健
2022/03/22 09:23
おっはようございま~す
メンタルトレーナーよだけんで~す( ´∀` )
あなたは連休中は
元気に過ごしていたのかなぁ??
よだけんは実家に帰って
友人とゴルフをしていたよ~ん
すこしあいだが空いちゃったけど
また今日からブログ書いていくからね~
さてさて今日は
こころの○○○○は
とっても大事ってお話だよ~ん
さぁさぁそこのあなた
あなたはこの
○○○○に入るものが
なんだかわかるかなぁ( ´艸`)
当ててみちょくれ~
正解された方には
な、なんと
よだけんの
しあわせビームを
送っちゃうよ~ん♬
よ・だ・け・ん
ビ~~~~ム
はっしゃ~~~(∩´∀`)∩
(まだ答えを聞いてねぇよ)
見切り発車で打っちゃったけど
まぁいっか( ´艸`)
(いいのかよ)
では気を取り直して
正解の発表だよ~ん
○○○○に入るもの
それはね
デデデデデデデデデ
デデーン
体調管理
だよ~ん
そう、正解は
こころの体調管理でした~
これを聞いてあなたは
どんなことを感じたかなぁ??
じつはこの
こころの体調管理ってね
カラダの体調管理と同じくらい
とっても大事なものなんだよ~ん
むしろ今の時代だと
こっちのほうが
ちょ~重要かもしれないね
ひとはこころが
原動力だからさ
(どっかで聞いた言葉だね)
でもこの
こころの体調管理ができてる人って
なかなかいないんだよね
カラダの場合は
ケガをしたら手当てをしたり
そもそもケガや風邪に
ならないように気をつけると思うんだけど
こころの場合はさ
だれかに言葉で
傷つけられても
何もしないで
そのままだったり
しないかな??
だれかに
何か言われても
そもそも傷つかないように
気をつけている人って
あんまりいないんじゃないかな?
あなたはどうでっしゃろかぁ??
だからもしあなたが
親に価値観を否定されて
イヤな気持ちになったり
一生懸命お仕事頑張ったのに
いい結果が出なかったりして
こころがすごく疲れたり
傷ついたりしたと思ったら
こころの体調管理を
意識してみるといいと思うよ~ん♬
そのために
まずやってみるといいことはね
1日の最後にひと言だけ
気持ちを紙に書く
これだよ~ん
こころの体調管理をするにはね
まずじぶんの気持ちを
知るところから
始めないといけないんだわさ
だから
たった一言でいいから
今日1日で感じた
じぶんの気持ちを
書き出してみるといいよ~ん
「楽しかった」とか
「悲しかった」とか
「うれしかった」とか
小学生かよっていうくらいで
バッチシだずぇ~( ´∀` )
たったひと言だったら
あなたでもいますぐできそうでしょ
これをやっていくと
じぶんのこころに
耳を傾けるチカラが
ついてくるから
少しずつ体調管理が
できるようになっていくよ~
大事なのは日記みたいに
出来事を書くんじゃなくて
「気持ちを書くこと」
だからね~
ただそれでも
じぶんの気持ちに
向き合えなかったり
そもそも自分ひとりじゃ
向き合う余裕もないっていう人も
いると思うんだよね
そんなときは
よだけんがいっしょに
あなたの気持ちを見つめていくよ~ん
あなたがじぶんの気持ちを見つめて
こころの体調管理ができるように
サポートしていくからね~
興味がある方は
よだけんのココナラメニューに
遊びに来てね
もうすぐ新しいメニューを
作ろうと思っているから
もうちょっと待っててね♬
以上、こころの体調管理の
お話でした~
#よだけん
#メンタルトレーニング
#カウンセリング
#人間関係の悩み
#体調管理
#日記
#ひと言
依田 健
人間関係心理カウンセラー / 30代後半 / 男性
一覧に戻る