国境を超えるひな祭りの縁起物♪

記事
占い
アロハ♪ハナイノウエです。

今日は日本ではひな祭りの日として皆さんよくご存じですよね。ちなみにこのひな祭りは女の子だけでなく、男の子も健康的に育つお祝いの日でもあるとひいおばあちゃんに教えてもらいました。

ひな祭りだからこその食べ物は色々ありますが、ハナが1歳の頃からひいおばあちゃんのひなあられが大好きだったそう。日本にゆかりのあるお米を使った縁起物として毎年欠かせないお菓子として育ってきました。

雛あられは地域によって色が異なるそうですが、基本の緑は健康、赤は生命力、白は大地のパワーのおすそわけを意味すると言われています。これだけを聞いたら特に子どもとか女の子とか関係なく幸運の食べ物と言えますね♪

実際に、私の親戚のおじさまは男性だけの兄弟でもひな祭りの日には毎年ひな飾りの前でそろって写真を撮るのが習慣だったそう。男の子向けの人形もあるそうで、とても興味があります!

そういえば、昨年のひなまつりがあった週の週末にスーパーマーケットでとってもお安く雛あられが並んでいました。
もともと運が開けると言われるお米を使ったひなあられは日持ちもするので、皆様もお見かけになったら縁起のストックにもぜひ♪




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す