絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

46 件中 1 - 46 件表示
カバー画像

不妊治療の流れ

閲覧いただきありがとうございます! 東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。今回は、不妊治療をすることになった方がどういったことをしていくのかについて解説します。これから不妊治療を始めようと考えている方や不妊治療施設へ行き始めた方のためになればと思います!不妊治療の始まり不妊治療施設に行ったら、まずは問診を行います。氏名・年齢・住所に始まり、結婚してどれくらいか、子供が欲しいと思ってからどれくらいか、今まで不妊治療施設に行ったことがあるか、現在かかっている病気はあるか・・・などなど、病院によって内容に多少の差はあると思いますが、こういったことを聞かれます。(最近は紙に記入したりWEB上で入力したりする病院もあるかもしれません)次に採血を行いホルモン値等を測定し、医師との診察・内診を行って現在の体の状態を確かめていきます。この問診・検査結果を踏まえたうえで、最初に行う治療が変わってきます。場合によってはこれから紹介する治療を数段飛ばした治療を行う可能性もあります。1.タイミング法問診・検査結果で特に問題がなく、不妊期間が短い方、年齢が若い方はこのタイミング法から始まると思います。タイミング法とは、排卵のタイミングに合わせて性交を行い妊娠を期待する方法をいいます。排卵に合わせて性交を行わなければ受精・着床・妊娠は起こりません。市販の排卵予想チェッカーもありますが、病院でのモニタリングと比べると正確性に劣ります。より妊娠率を上げるために病院で検査しながら排卵日を正確に判別し、場合によっては薬剤を使用してサポートしなが
0
カバー画像

【独り言】災害が起きたら培養中の胚はどうなる?

閲覧いただきありがとうございます! 東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。 今回は独り言ということで、災害が起きた時に培養中の胚はどうするのか、胚培養士はどういった対応をするのかについてお話しようかと思います。こんなことを考えたきっかけとしては、①このブログを書いた日に地震があったこと②クリニックの法定停電の準備をしていたことの2つがありました。地震や雷、火事などの災害はいつ起きるかわかりませんが、起きた時にも当然胚は培養中のこともあります。そういったときの対応や準備についてお伝えできれば、患者さんも少し安心して胚・精子を預けてくださるかなと思いこのブログを書いています。前提不妊治療をされている方がおそらく山ほど書いているだろう同意書。その同意書の中に、おそらくほとんどの病院で「災害等が起きた時は凍結胚・精子の保証は出来かねます」みたいなことが書いてあるかと思います。もちろん我々胚培養士は患者さんに不利益とならないよう全力を尽くしますが、必ずしも保証できるものではありません。ということです。そのために非常時のマニュアルが合ったり、非常時のための設備があったりします。大災害が起きた時いきなり重いお話ですが・・・非常に大きな災害(例えば過去の東日本大震災のような)が起きた場合です。このような場合、人命が優先となりますので病院にいる患者さんやスタッフ含めすぐに避難を始めます。そのため申し訳ありませんが培養中の胚や凍結されている胚・精子はそのまま置いていくことになります。そもそも大災害が起きた時は不妊治療よりも生き延
0
カバー画像

妊娠するまでの流れ

閲覧いただきありがとうございます! 東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。今回は妊娠ということがどういうものなのか、どういう流れで妊娠が起こるのかについて解説します。妊娠までの大まかな流れ妊娠が成立するまでのおおよその流れは以下のようになります。①女性の体内で、卵巣から卵子が排出(排卵)されます。 ②排卵した卵子が卵管の中に入ります。③精子が膣から子宮内を通って卵管へ向かいます。④卵子と精子が卵管内で出会い(受精)、受精卵(胚)になります。 ⑤受精卵が卵管内で成長しながら子宮に向かって移動します。 ⑥子宮に到達した受精卵が子宮内膜に着床します。 これが妊娠までの流れで、受精卵が子宮内膜に着床することから妊娠がスタートします。それでは、それぞれの段階についてもう少し詳しく解説します。 排卵これは上記の①②の段階に当たります。卵子は、卵巣の中にある卵胞という袋の中で排卵される日を待っています。脳の下垂体という部分から分泌されるホルモンにより卵胞の数個が成熟しはじめますが、その中から選ばれたただ1つの卵胞だけが成熟し、この成熟卵胞から卵子が排出されます。これが排卵です。 排卵は、例えば月経周期が28日の人の場合おおよそ14日目に起こります。排卵された卵子の寿命は約24時間といわれています。この24時間の間に精子と出会えなければ受精・妊娠は起こりません。卵子は卵管の先にある卵管采という受け皿のようなものに取り込まれ、少し奥にある卵管膨大部という場所で精子が到着するのを待ちます。 受精これは上記の③④の段階に当たり
0
カバー画像

不妊症ってなに?

閲覧いただきありがとうございます! 東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。今回は「不妊症」について解説します。最近よく聞くようになった不妊治療という言葉、不妊治療をする人は多くが不妊症になっています。不妊症とは?「不妊症」とは、自然に妊娠する可能性がほとんどない状態を指します。 健康な夫婦が妊娠を望み、避妊をせずに性生活を行えば、多くの場合一定期間内に妊娠します。 しかし、一定期間(この期間を不妊期間と呼びます)を過ぎても妊娠しない場合、その後も自然に妊娠する可能性は低くなるため、不妊症と診断されます。 日本産科婦人科学会では不妊症を以下のように定義しています。 「不妊」とは、妊娠を望む健康な男女が避妊をしないで性交をしているにもかかわらず、一定期間妊娠しないものをいいます。日本産科婦人科学会では、この「一定期間」について「1年というのが一般的である」と定義しています。つまり不妊期間が1年以上となれば不妊症となり、医学的な介入が必要だろうと考えられるわけです。ただこの1年という期間には諸説あり、特に35歳以上では半年で不妊症と言えるとも考えられています。(年齢が上がると自然妊娠しづらくなるため、より妊娠率の高い不妊治療を早くから勧めます)ただし、女性側に月経不順や子宮内膜症などの症状がある場合、あるいは男性側に性機能障害(EDや性交障害、射精障害)がある場合も、不妊症の可能性が高くなります。このような場合には、不妊期間半年または1年を待たずに、早期に産婦人科で相談することが推奨されています。不妊症かな?と思っ
0
カバー画像

【独り言】病院がお休みの日の胚培養士

閲覧いただきありがとうございます! 東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。今回は独り言ということで、病院がお休みの時、胚培養士が何をしているのかをお話しようかと思います。前提として病院がお休みの時も、胚はずっと培養されています。採卵してから6~7日くらいは培養を行いますので、開院日に毎日採卵をしていれば毎日胚の培養は継続されています。胚が培養されていれば、胚の観察・培養液の交換・凍結などを行う必要があります。したがって胚培養士は多くの病院で閉院日も出勤しています。(病院によっては毎日採卵がなかったりするので閉院日に胚培養士もお休み、というパターンもあると思いますが、少数派でしょう)ただ開院日よりは業務量が少ないことが多いので、出勤人数が少ないことが多いのではないでしょうか。休日に胚培養士は、先述した胚の観察などの他に次の日の準備などもします。翌日に使用する培養液は基本的に前日から培養器の中に入れておいて平衡化しておく必要があります。(平衡化とは、培養液を温めるとともに培養液の中に培養器のガスを浸透させ、卵子・精子・胚にとって快適な環境を作ることです。)培養液の他に使用する器具(卵子などを入れるシャーレ、使用書類など)の準備も行います。さらに胚や精子を保管している凍結タンクに破損や異常がないか、培養器のガス濃度や温度は正常かを確認します。病院によっては電話やメールを休日も開放している場合があるので、そういった病院では患者さんの対応をしたりもします。ということで本日は病院がお休みの日の胚培養士の仕事についてお話し
0
カバー画像

精子の検査

閲覧いただきありがとうございます! 東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。今回は以前のブログでも話したことのある「精子の検査」についてお話します。ちょっと長いですがお付き合いください。精子とはまず最初に精子というものについて簡単に説明します。皆さんご存じだと思いますが、精子とは男性が作っている配偶子のことです。※配偶子…生物において二つ合わさって新しい個体を作る細胞のこと。ヒトでは精子と卵子のことです。精子はおたまじゃくしのような形をしています。頭部と呼ばれるところに核(DNAが入っているところ)があり、中片部と呼ばれる首にあたる部分にはミトコンドリアが入っています。尾部は鞭毛という器官があり、これが動くことで精子は泳ぐことができます。精子は精巣で作られ、作られた精子は精巣上体→精管→尿道を通って射精され体外へ排出されます。射精された精子が女性の子宮内へ入り、卵管を通って卵子と出会えば受精→受精卵が成長→子宮で着床、という流れで妊娠が成立します(いわゆる自然妊娠の流れ)。精液検査の目的不妊治療を始める方、もしくはブライダルチェックをする方はまず最初に精子の検査をします。精液検査の目的は、ざっくり言うと自分の精液の状態は自然妊娠/不妊治療での妊娠が可能かどうかを調べるためです。妊娠できる元気な精子が多数いれば自然妊娠する確率は比較的高いですし、元気な精子が少なければ自然妊娠は確率が低いため、専用の治療を行ったり不妊治療を行う必要があります。妊娠を目指すうえでどのような手順を踏めばよいのか判断するために、まず最初
0
カバー画像

なぜ私が胚培養士になったのか

閲覧いただきありがとうございます! 東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。 今回は、私がどうして胚培養士になったのか、についてお話しようと思います。よろしければ最後までおつきあください。私の経歴まず私の経歴についてお話しようと思います。私は高校卒業後、そのまま大学へ進学しました。医療系の4年制で、主に臨床検査技師になる人が多い学部でした。私は大学2年生の時に胚培養士のことを知り、将来は臨床検査技師になるか、胚培養士になるか…と悩んでいました。大学4年生の時にはどちらの職種でも就活をしていましたが、最終的には胚培養士として病院に就職しました。その後スキルアップのためより症例数の多い病院へ転職し、現在に至ります。もし就活の時に臨床検査技師として先に内定を頂いていたら、私は臨床検査技師になっていたかもしれません…。ただその時に得た知識や経験は今の私に欠かせないものになっているので、決して不要な悩みではなかったなーと思っています。「胚培養士」との出会い私が胚培養士を知ったのは大学2年生の時、研究室に入ったタイミングでした。私の入った研究室は、マウスを飼育し、またマウスの胚操作を行って遺伝子の働きなどを研究していました。私がその研究室を選んだのは、胚操作が楽しそうだなと思ったことと、研究室にいる人たちが優しかったことが理由でした。その研究室でマウスの胚操作を学んでいるときに、人の胚操作をする人=胚培養士という職業があることを知りました。調べてみると、胚培養士になるには・臨床検査技師か正看護師の資格を持っている・畜産系や
0
カバー画像

胚培養士(エンブリオロジスト)のお仕事

閲覧いただきありがとうございます!東京都内の不妊治療クリニックで胚培養士をしています、フクワライ(embryology2901)という者です。今回は、私の職業である「胚培養士」についてご紹介します。胚培養士とは?胚培養士(エンブリオロジスト)とはどんなことをする人なのか、ご存じの方は少ないと思います。(初めて聞いた人がほとんどかもしれません)胚培養士の学会である「日本卵子学会」では、胚培養士は以下のような人とされています。生殖補助医療を目的として、医師の指導の下に体外で配偶子及び胚を扱う業務に従事する。またもう一つの胚培養士の学会「日本臨床エンブリオロジスト学会」では以下のように書かれています。不妊治療ラボの専門技術者がエンブリオロジストです。 仕事は、精液検査、良好精子収集、医師が採取した卵胞液から卵子収集と培養、媒精(シャーレ内で精子と卵子を混合培養して受精を促す)と顕微授精(顕微鏡下で卵子に精子を注入)...受精確認(卵子内に精子と卵子由来の2つの前核を確認)し、別の培養液を入れたシャーレに移して胚を育てます。他に精子や胚の凍結保存および融解や孵化補助などの処置もします。・・・知らない言葉がたくさん、っていう感じですね!ざっくり言うと、「不妊治療をする病院で、精子の検査をしたり、精子と卵子を受精させたり、受精させた胚を培養して移植したりする人」です。流石にこれだけだと分からないことが多いと思うので、もう少し詳しく解説させていただきます。精子調整人工授精や体外受精を行う際、できるだけ良い精子を選び集める必要があります。これを精子調整と呼びます。精子調整をする前には精子の様子
0
カバー画像

不妊は男性も悩みが深い【スピリチュアルな考察】

はじめに不妊という問題は、多くのカップルにとって深刻な悩みの種です。一般的には女性の問題と捉えられがちですが、実際には男性も同様に深い悩みを抱えています。私、星 桜龍として、占い師、霊能者、スピリチュアルの学者の立場から、このデリケートな問題に対するスピリチュアルな観点を提供したいと思います。 不妊に対する男性の悩み 不妊に直面した際、男性はしばしば自己価値の低下を感じることがあります。社会的、文化的な期待により、子孫を残すことが「男らしさ」の証とされる場合が多く、不妊はそのような期待に応えられないというプレッシャーを男性に与えます。また、パートナーを支えることができないという無力感や、話題を共有することの難しさから、孤独や隔絶感を覚えることもあります。 スピリチュアルな観点からの対処法 内面への向き合い 自分自身の感情や思いを深く掘り下げ、受け入れることから始めましょう。瞑想や日記をつけることで、自分の本当の感情に気づき、それらを表現することが大切です。 パートナーとのコミュニケーション 不妊をめぐる悩みは、カップルで共有するべきものです。お互いの感情をオープンに話し合い、支え合うことで、より強い絆を築くことができます。 スピリチュアルな支援の求め方 スピリチュアルなガイダンスやヒーリングを求めることも、精神的なサポートになります。自然との繋がりを感じる活動や、エネルギーヒーリングなど、心の平和をもたらす方法を探求しましょう。 感謝と受容 現在の状況に感謝し、受け入れることで、心の平和を取り戻すことができます。すべてには意味があり、人生のどの段階にも学びと成長の機会が隠されて
0
カバー画像

不妊治療を諦めたアラフォーでも一発逆転

不妊治療を諦めたアラフォーでも一発逆転コレやめないと妊娠できないよ お水
0
カバー画像

「歯磨き粉は(アズキ1個位)でOK~♪」

・・・ということじゃ。ど?やっぱり、「歯ブラシにいっぱい歯磨き粉をつけたいのかな~?」もし、今まで通りに「山盛り」の「歯磨き粉」を使うと、結果的に「虫歯」になり「糖尿病」にもなる可能性が高いのじゃ!・・・「え?ウソだってかい?」・・それがね~もう結果が出ているよ~じゃね。「だって、いっぱいの歯磨き粉の方が、何か(効果的?)に感じるし~!」と言いたいのじゃろ~けど、あの「歯磨き粉」って、ナニが入っているのか知っているのかな?・・・「え?あまり知らないな~。」・・・「ね~、そうでしょ~!あの中には(ラウリル酸ナトリウム)という(ヤベ~やつ)が入っているのじゃ!」・・・「それって、ヤバイの?」・・「そうだよ~!ちょっと歯磨き粉のチューブとか外箱とかに書いてあるじゃん!見てみ!」・・・「あ~、あった!ラウリル酸・・・。」・・・「そう!それじゃ!それって、簡単に言うと(石鹸=せっけん)じゃね!」・・・「は?せっけんって、あの泡がブクブク出るあの、せっけんなの?」・・・「うん。そうだよ~!ど?オクチの中で(セッケン)をゴシゴシと混ぜて洗って磨いている!」と言うワケじゃ。「どぉ?ちょっと怖いじゃろ?」・・・「う~ん。怖いよ!知らなかった!」、・・・「だから、アズキ1個くらいでイイんだよね~♪OKかな?」・・・「うん。OK!今度からちょっとだけ(歯磨き粉)はつけて、歯を磨くよ!」・・・「OKぇ~♪その調子じゃ!」・・・という架空の会話じゃけど、これは危険かも知れんので、ちょっとご紹介したのじゃ。あと、代表的なのは「研磨剤」じゃ。それに、「香料?」や「フッ素?」だけど、そんな事を言っていたら、使
0
カバー画像

子どものいない人生を楽しむ、自分の居場所の見つけ方3

過去の私はなかなか妊娠できない30代で大好きなお酒も妊活中は我慢していました。でも妊娠できない。選んだ道が最悪だったなぁと今でも思うのは35歳の頃家族の病気を治したくて3年間医療関係の専門学校に通ったんです。昼間部だったから高卒の子たちと同じクラス・・・。そんな中仲良くなった男の子にしばしの間子どもがいない事をクラスのみんなの前でおちょくられ続けた期間がありました。わたしにとってその学校3年間は妊娠したい・・・でも家族の病気が病院に見放されてしまい、もう自分が何とかするしかない・・・!という気持ちで悩み「私は・・・子供を持たない人生なのかな・・・」と自分なりに覚悟を決めて入学した3年間でした。覚悟してもやっぱりね開き直っているわけじゃないから皆の前で子供がいない事を馬鹿にされるのは凄く辛かったです。その子とはそれを境に口を利けなくなりました。その後無事に柔道整復師の資格を取り家族の看病し奇跡的に回復勤めた整骨院で偶然1年間体質改善妊活を学び目から鱗の情報ばかりで「私が妊活する時期は今だったのかも!」と思いやってみたけどそれでも私は妊娠していないんです。体質改善妊活で学んだことの1つに全ての女性が妊娠出産するわけではないというフレーズがありました。だから私は妊娠しない女性なのかもしれません。女性として自信を無くしていた私が次に出会ったのは自分らしい生き方を探す起業塾。妊娠を望みながらも自分の生きる道を考えていたらだんだんSNSに自分の居場所が出来てきて自然と妊娠出来ない苦しさがなくなっていきました。これらの経験を通して今私が思う事は妊活は続けるそして自分の人生も精一杯生きるその上
0
カバー画像

子供がいない人生を楽しむ、自分の居場所の見つけ方

~体質改善妊活で習ったこと~妊娠中のお酒は辞めた方がいい理由はよく聞きますよね?1・胎児の発達への悪影響2・流産や早産のリスク3・先天性障害のリスク4・知的発達への影響5・妊娠糖尿病のリスクこれは妊活中にも通じる事ですがもうひとつ理由があるそうです。それは・・・内臓がお酒を分解するには凄くエネルギーが必要。そのエネルギーを妊活にまわした方が妊娠率は上がるそうです。だから妊活中はお酒は控えた方がいい。でもね私はずーっとお酒を我慢して妊活してきた。それでも妊娠しなかった。それなら今を生きるお酒を楽しむ方を今は優先している。だって好きだもん。そして今日も自分の人生を生きる為にSNSを作り続けている。私の様にアナログ人間だけど起業したい方の為に妊娠したいけどなかなか出来なくて苦しんでいる方がご自身の人生を生きる為に相談に乗ったり講座を開いたりしている。今も妊活では楽しく自分の体作りをし授かるかは神様にお任せし自分の人生精一杯生きるようにしたら子どもがいない人生を受け入れられるようになった。~自分の居場所の見つけ方~身近なところから自分の人生を見つめ直します。それは、疲れる事をやめる準備。・この人と一緒にいるとなんか疲れる・これやるとなんか疲れる気付かないうちにあなたのエネルギーを奪う事や人から離れる準備をしましょう。この「なんか疲れる人・物・事」をノートに書き出してみてください。岡本 真子
0
カバー画像

「良い恋愛」と「悪い恋愛」その大きな違いとは?

私は多くの方々の悩みを解決するお手伝いをしている現役の霊能者で占い師、さらにスピリチュアルな学問を究める学者でもあります。今回は恋愛に関するテーマ、「良い恋愛」と「悪い恋愛」の大きな違いについて、占いやスピリチュアルな視点から深く探求していきましょう。 1. 恋愛エネルギーの違い良い恋愛のエネルギー 良い恋愛をしているカップルは、お互いに対してポジティブなエネルギーを持っています。これは、相手を尊重し、理解し、サポートする気持ちから生まれるエネルギーです。お互いの成長を促し合い、一緒にいることでより良い自分になれるような関係が築けています。 悪い恋愛のエネルギー 一方で、悪い恋愛をしているカップルは、ネガティブなエネルギーが支配的です。これは、相手をコントロールしようとしたり、自分の要求を押し付けたりすることから生じます。お互いにとって毒となるような関係が築かれてしまい、一緒にいることでエネルギーが奪われてしまいます。 2. コミュニケーションのあり方 良い恋愛のコミュニケーション 良い恋愛を築いているカップルは、お互いに対してオープンで正直なコミュニケーションを大切にしています。思っていることや感じていることを素直に伝え合い、お互いの意見や感情を尊重します。これにより、信頼関係が築かれ、より強い絆で結ばれます。 悪い恋愛のコミュニケーション 悪い恋愛のカップルは、コミュニケーションが不足していたり、歪んでいたりします。相手の意見や感情を無視し、自分の思い通りにしようとすることが多いです。これにより、お互いに誤解や不信感が生まれ、関係が悪化していきます。 3. 互いに与え合うバ
0
カバー画像

【門外不出】全国の強力なパワースポットを5つ紹介します。

占いとスピリチュアルな専門知識を駆使し、多くの方々のお悩み解決のお手伝いをしている私、星 桜龍と申します。本日は、全国に点在するパワースポットの中から、特にエネルギーが強力とされている場所を5つピックアップしてご紹介いたします。これらの場所は、訪れることで心身のバランスを整え、ポジティブなエネルギーを感じ取ることができると言われています。それでは、さっそく見ていきましょう。 1. 出羽三山(山形県) 神秘のエネルギーが満ち溢れる聖地 出羽三山は、山形県に位置する羽黒山、月山、湯殿山の三山を指し、古くから修験道の修行地として知られています。この地は自然豊かで神聖な雰囲気に満ち、訪れる人々を魅了してやみません。羽黒山の山頂にある羽黒神社は「生」を、月山は「死」を、湯殿山は「再生」を象徴しており、生死を超越したエネルギーが感じられるでしょう。 2. 熊野古道(和歌山県) 風光明媚な霊場として知られる熊野古道 熊野古道は、和歌山県にある世界遺産にも登録されている古道で、古くから多くの修行僧や巡礼者が訪れています。熊野三山(熊野那智大社、熊野速玉大社、熊野本宮大社)を結ぶこの古道は、自然と調和した美しい風景が広がっており、歩むことで心身ともに浄化されると言われています。 3. 弥山(広島県) 厳島神社のある島に広がる強力なエネルギー 弥山は、広島県の厳島(宮島)に位置する山で、頂上からの眺めは絶景です。この山は厳島神社と共に信仰の対象とされており、古くから多くの人々が訪れています。山全体が神聖なエネルギーに満ちており、登山や参拝を通じてその力を感じ取ることができるでしょう。4. 日光山(
0
カバー画像

「ワクチン戦争」敗戦日本・・・戦死11万!

「超過死亡数2022」・・・11万人!これには驚いた!(;;ま、すべてが「ワクチンが原因」ではないかも知れないが、統計的にありえない上昇率だよ!((これは見過ごせない数じゃね))いずれあの「ウクライナ戦争」の戦死者よりも多くなるんじゃ~ないのかい?!^^;;;ここは、日本だけど「すでに戦場?」になっているのか??!!(ーー;たしかにウクライナだと「実弾」でヒトが殺戮(さつりく)されているけど、ニホンは「体内弾丸(ワクチン)」で速攻で、もしくは徐々に病気や死に追いやられている!?(ーー;(ボクもその中のヒトリだよ~~;;)なぜまだ日本政府はコロナワクチンを推奨し、「5回目、6回目・・・」と岸田首相はじめ閣僚たちは「自分たちもコロナワクチンを注射してますよ~という演技!?」を堂々と披露しているのか?!(生理食塩水か?!)たしか、どこかの国で「閣僚やVIP」たちには「ワクチンNO.1」とか無害なモノを打ち、一般庶民には「ワクチンNO.2,NO.3」などの有害なワクチンを打っていたという「VIP専用の看護師」がとうとう耐え切れず「告発」したという事案があったと思うけどね。^^;;だから~、も~、諸外国では「コロナワクチン」とかって「使用停止」とか「使用禁止」とかになっていると思うぜよ。^^;当たり前じゃ!「4億回注射済み」って何回打ってるの?!ん?「コロナ第〇波が~」とかまだ放送局では報道されてるねぇ~、だけど有名ウイルス教授も言っているけど「mRNAワクチンは動物実験でもほぼ失敗しているし、ましてやニンゲンでは治験してません!」と断言しているよ。^^;それにかなり前からmRNAワクチ
0
カバー画像

たった一つ、必要な努力【スピリット編】

こんにちは😊ご訪問ありがとうございます!!*****************妊活環境を整えるために必要な情報を【ボディ】【マインド】【スピリット】【パートナーシップ】【お金】【仕事】の6つの切り口でお伝えしている妊活環境クリエイターの真紀子です*****************妊活を頑張っている方はもうすでに沢山の努力をされていると思います。でももし、もう十分やってるのに状況が変わらない、、という状態だったら本当に必要な努力はたった一つ。それは「自分を好きになる努力」かもしれません。「自分を好きになる努力」とは★「自分が」いい気分でいること★「自分が」気持ちいいことをすること★「自分が」大好きなことをやることこれを日常の中で行動してコツコツ積上げるそして☆「自分が」今持っているもの☆「自分が」今できること☆「自分が」誇れること☆これまで生きてきた「自分」に目を向け続けてみることこれらは全部自分に愛を注ぐ行為詳しい説明吹っ飛ばしちゃってるけどこれを続けてるとエネルギーが湧いてくるの。胸の奥の炎に気づくいてくるよ。どんな状態であったとしても。もう前に進めないと思っていても。。。徐々に徐々に少しずつ、少しずつ。。私はまず、自分が好きなことぜーんぶ思い出してみるところからやってみました。
0
カバー画像

健康な女性の生理を知って、自分の生理をチェック【ボディ編】

こんにちは😊 ご訪問ありがとうございます!! ***************** 妊活環境を整えるために必要な情報を 【ボディ】【マインド】【スピリット】 【パートナーシップ】【お金】【仕事】 の6つの切り口でお伝えしている 妊活環境クリエイターの真紀子です。 ***************** / 健康な女性の生理を知って 自分の生理と比べてみよう☆彡\ あなたの生理はどんな生理ですか? 健康な女性の生理を知っておくと 自分の生理と違いがあった場合、 自分で戻すことが出来ます🥰まずは、基本を「知る」ことが大事! ㅤ  ▼健康な女性の生理とは ①3日で終わります ②痛くない ③すっきり始まりすっきり終わる ④朝始まり、夕方少なくなる ⑤寝ている間は殆どでないかごく少量 ⑥28日周期 ⑦経血はさらさらでにおいや塊はでない ⑧経血を出すことは気持ちいい いかがですが? ご自分の生理とどの位違いが あったでしょうか。 もし健康な女性の生理と 自分の生理に違いがあった場合 どうすれよばいのか?? バランスの良い食事 睡眠時間の確保 ストレスのない生活 等々あると思いますが まずは、生理の時の過ごし方を 改善してみてはいかがでしょうか💛生理の時は、女性が体を休める期間です。 いつもと同じ生活をするのではなく、 意識して体を休めることが大切です♪▼例えば ・22時には寝る  →副交感神経モードにしてリラックス ・日没以降は、スマホやテレビを控える  →目を使うと子宮が炎症します ・足湯などをして体を温める  →頭蓋骨と子宮と骨盤を緩みやすくして   排出を促します ・深呼吸する  →リラッ
0
カバー画像

子宝鑑定について

子宝鑑定について ໒꒱· ゚ 子宝は占っていない占い師さまも多くいますよね。人の生死に関しては鑑定が難しいことが多く、お伝えできることも限られます。責任を持てないことも多いため、鑑定時は細心の注意を払ってお伝えしていこうと思っています。妊娠中であれば霊視で性別が分かる時もあるのですが、この世に降り立っていない魂の性別判定までは難しいので、ご希望の場合のみカードリーディング(タロット)にて鑑定いたします。【きっかけ】子供を授からず悩んでいる方から「子宝には恵まれますか?」「妊娠時期については視ていただけますか」上記のようなお問い合わせを頂いたことがあります。生死についてはお断りしていたので、自分の中でも葛藤があった鑑定内容です。私自身も、結婚してから数年授からず沢山悩みましたし涙を流した事もあります。周りと自分を比べてしまい悲観的でした。ですのでお気持ちはとても良く分かります。【鑑定メニューに追加する理由】病気や医療に関わることはお断りしますが、妊娠は病気ではないことと、妊娠を占おうとした時、お悩みや原因が妊娠だけでない事が多くあります。年齢のタイムリミットによりプレッシャーを感じていたり、「妊娠しなければ」と無理をして、義実家からの世継ぎの催促による責任を感じていたり、ライフワークバランスが整っていなくて日々疲れきっていたり。デリケートな悩みなのでなかなか周りにも打ち明けられず、ご主人は他人事なところがあったりして一人で抱え込んでしまう方も多いと感じます。子宝に恵まれず悩んでる方は「自分を整えたい」「自分をしっかりしないといけない」と考えておられますよね。自分らしくいられるサポ
0
カバー画像

自然妊娠の決定打はこれでした〜8年不妊に苦しんだのに、私がママになれた方法

はじめまして。夏龝 紗衣(なつあき さい)という名前で、ブログを書いたり占いをしたりしています。ブログで紹介している娘はーちゃんも、早いもので一歳を過ぎました。高齢出産+コロナ禍での初産ということもあり、いろいろな心配をしましたがおかげさまでスクスクと育っております。結婚して10年になろうとしています。私たち夫婦にはなぜだか子供ができず、気づけば8年という歳月が経っていました。「漢方が良いらしい」「食生活が。運動が。」「〇〇クリニックの先生が良いらしい」夫と2人で泣いたり笑ったりしながら過ごした8年でした。心を病みかけたこともあります。今も、「以前の自分ではないな」と考える時もあります。他人の喜びを喜べない時期がありました。今まさにそういう状況にある方も、今これを読んで下さっていることと思います。気持ちわかります。人として普通のことですよ☺️「あなたがひどい人間だから子供が授からない」なんてことはありません。ご自身を責めたり、考えすぎたりすることのないように、私も願っています。不妊って、経験した人でないと分からない悩みだと思います。どの悩みも、経験しないと共感できないものではありますが、私が思ったのは「不妊って、どれだけ努力しても報われないのが辛い」という点です。何事も、ゴールや期限が決まっているから、変な言い方ですが諦めることもできます。不妊はちょっと違うと思っていました。「出口の見えないトンネル」という話も聞きますね。この記事では、「この方法で、8年悩んだ不妊を乗り越えられた私の経験」を伝えます。有料ブログとしていますが、「医療記事ではなくて、1人の不妊に悩んだ主婦が経験を
0 500円
カバー画像

妊活のすすめ

 職業は助産師ということで妊娠・出産が奇跡の一幕であるとは学び、経験してきました。なのに、「私も結婚したら、そのうち赤ちゃんできるかな♪」そんな楽観的な新婚生活でした。 私が不妊症、いや不妊はカップルの病気ですので、私たちが夫婦が不妊だなんて、あの頃は思ってもいませんでした。  不妊治療の末、結婚5年目にして待望の女の子を授かりました。彼女は先日5歳を迎えました。彼女のお友達には弟や妹がいるので、時々、「お母さん、妹が欲しいね」と話します。 心にぐさりと刺さります。なぜなら、私たちも2人目を強く望んでいるけど授からないからです。2人目を希望し、4年間不妊治療をしていますが、まだその子には出会えていません。その間に、自分は、どんどん年齢を重ねていきます。妊娠の確率、出生の確率も下り坂の年齢に差し掛かってきました。 もっと、もっと早く不妊治療を始めておけばよかった。切実に思います。「まさか私が不妊症だなんて思わなかった」あの時は本当に思っていませんでした。 近年は、ブライダルチェックなど諸検査を受けられる女性も増えていますが、「私は不妊かもしれない」と思っている女性は多くないと思います。 また、子を産むのは女性ですが、男性の不妊も増加傾向にあります。不妊はカップルの病気です。赤ちゃんが欲しいのは、カップル2人の希望であるはずです。「そろそろ赤ちゃん欲しいね」など家族計画について日ごろから話し合える関係でありたいですね。そして、中々、授からない場合は是非2人で受診をお勧めします。 女性が妊娠・出産できる期間は限られています。「もっと早く不妊治療を始めておけばよかった」と実感しながら、
0
カバー画像

新たな出発

7月1日、叔父の家に住むことが決まった。仕事も叔父が経営するプラスティック加工会社。主に、オブジェや看板等を作っている会社でクリエイティブな事が好きな私はすごく嬉しかった。お給料も、初月から28万貰えた。出会いも沢山あったが興味が無かった。7月27日、私の誕生日の日に赤い薔薇の花束と花瓶が届いた。送り主を見て凍り付いた。。。元彼だった。住む場所も行先も知らないはずなのになぜ?その次の月には、いきなり電話が鳴り 叔父が対応してくれたが元彼だった。しかも、家の近くにいるという。。背中が凍るような恐怖と言う感情が全身を駆け巡った。逃げたはずなのに、所在が知られている。その日は家中を厳重に戸締りし、私は家にこもった。窓の隙間から覗くと、元彼が車の中にいる。。通報しようかとも思ったが、まだ何もされていないし逆効果のようにも思えてじっと耐えた。 眠れない夜を過ごし、朝方窓から覗いたら、車が無い。昨夜、会社から戻った叔父兼社長が彼を説得してくれたみたいだ。どうすれば、彼から逃げられるだろう・・・そればかり考えていた。そして、私は3回目のくも膜下出血を起こした。脳動脈瘤コイル塞栓術を行い、集中治療室での日々。東京女〇医大で検査と投薬の日々。「いよいよかな・・これで、元彼から逃げられる。」頭をよぎった。でも、私は生き延びた。社会復帰し定期的な検査と投薬で経過観察。3回目のくも膜下出血で命があるのが不思議だと言われた。秋が来る頃、ある男性に出逢った。本業とは別に、叔父の会社にアルバイトに来ていた。全く興味が無い。タイプでもない。でも、「この人と結婚するかも」と何となく思った。10月末に交際を申し込
0
カバー画像

子供から大人へⅢ

私は、医師からいわれている病気より、気になることがあった。13歳で初潮が始まったが、1年に1・2回しかない。。しかも、激痛で動けなくなるぐらいだ。勇気はいったが産婦人科を受診した。結果は、無排卵と子宮の成長が止まっているという。原因はわからない、言えることは妊娠は不可能という事だった。子供は好きだが、今の所必要性は感じていない。治療しても、出来ないと言われたのだから22歳の私には「別にいいかな・・」ぐらいに思っていた。爽やかな風が吹く5月頃、転機が訪れた。彼氏は金曜日から泊りで出張に行くという。何気に聞いていた。「うん、わかった。」私達の関係は相変わらずで、別れたいといえばDVDVの後は異常に優しく、「この人は私がいないとダメなんだ」そう思うようにもなっていた。彼は絶対に離してはくれず、「結婚するしかないかな・・・」と半分諦めと情が交差した恋愛だった。その頃、私には2つ上の信頼できる女性の先輩がいて彼氏の事をよく相談していた。彼女には婚約者がいて、結納がすんでいた。金曜の朝、いつも通り起きてきたが いわゆる「胸騒ぎ」とやらがあった。先輩の妹は、一つ下で彼女とも仲が良かった。普通に電話をして、「今日遊ぶ?」などの話の流れで先輩も旅行に行っている事が分かった。その時私は確信した。私の彼氏と泊りに行ってるな・・・妹に冗談交じりで、「月穂の彼氏と泊りに行ってるかもね」などと言っていたが、結末は私の予想通りだった。信頼していた先輩。私を束縛していた彼氏。同時に裏切った二人。いつも真剣に相談に乗り笑顔で応えてくれていた先輩。私を束縛し、1人はおろか母親とでも買い物に行くことを許さなかった彼
0
カバー画像

本当に起こったスピリチュアル体験②

続き・・・前回はここからっていうところで終わってすいません。さて、前回住職から私たちの本当に聞きたいことが子供の事、という事をズバリ言い当てられたところで終わったのですが、私たちが驚きつつも「はい」と頷くと、住職はじっと目をづぶり少したってからこのような事を話しだしました。あなた達のどちらかの実家の庭に○○という木と○○という木ががあって、その木と木の間に石がある。どちらかの両親の家に必ずあると。木の名前までは忘れてしまいましたが、具体的な木の名前とどのような石かも絵で描いてくれました。そしてその石に子安観音菩薩という子供の神様が宿っているので、その石を綺麗に掃除して毎朝お水で清めて塩をおいて「子安観音菩薩元の御霊におさまりたまえ」と手を合わせてお祈りしなさいと。ただ私たちはできないので両親にしてもらいなさいと。私たちは家で同じようにやりなさいと。それを毎朝実行して1週間後にまた来なさいと言われました。相談後にさっそく私たちの両親に確認すると、妻の家の実家の庭にあったんです。住職から言われた木と石が!石は雑草とか苔に覆われてほとんど見えないくらいになっていたとの事でした。半信半疑でしたが言われた通りの木と木の間に絵かれた通りの石があっては 一先ずは信じてやるしかありません。妻の両親に話してその石を綺麗に掃除してもらい、住職から言われた通りの事を実行し1週間が経ちました。そしてそのお寺に再訪して順番が来たので同じように住職の前に座りました。住職は立ち上がって祈祷なのか念仏なのかわかりませんでしたが、何かを唱えた後に子安観音菩薩の文字のを入れた木でできたお札を私たちに渡しました。そ
0
カバー画像

本当に起こった奇跡のリアルスピリチュアル体験①

突然ですが、皆さんはスピリチュアルって信じますか?最近はテレビであまり見なくなりましたが、オーラの○とか番組でやってましたよね。私は霊が見えるとかそういった能力はありませが(※でも1回みました(笑))、子供のころからUFOや霊、死後の世界などなど、興味がありいろいろな本を読んでいました。ただ、だからと言ってスピリチュアルに傾倒するような事はなく、ここの神社には商売繁盛のご利益あるよ、と聞けば時間があるなら行ってみよう。まあ、そんなくらいの感じでした。しかし、実際に起こったんです。奇跡のスピリチュアル体験が目の前で。これはもう十数年前の話になりますが、私の妻は不妊体質でそもそも学生のころから生理が来ない事で悩んでいました。だから彼女曰く生理痛っていうものを体験したことがなかったそうです。結婚する時も「私子供ができない体だと思うけどそれでもいい?」って聞かれました。もちろん子供は欲しかったのですが、治療すれば何とかなるのではという思いと、最悪二人でも人生楽しめるからいいやという思いで、全然気にしないからいいよって伝えて結婚しました。でもやっぱり女性にとって子供は特別だったみたいで、結婚してからすぐに子供ができる体になる事を望み不妊治療に通う日々が続きました。私はあまり聞かないようにしていたのですが、中々改善しなかったようで落ち込んでいる日が良くありました。それから3年くらいたってその時実施していた治療がもう最後という時に、なんと妊娠したんです。もう妻の喜びは言葉に尽くせないくらい大きかったみたいで、両親や親せきにさっそく報告していました。ちょうど年末にさしかかったくらいの時期で、お
0
カバー画像

[妊活TIPS]あなたの『妊娠しやすい季節』を狙おう(アラフォー妊娠成功談)

こんにちは!自然妊娠アドバイザーの美花です。私はアラフォー不妊に悩まされ、1年ほど不妊治療をしておりましたが、嫌になって途中でやめ、独自の自然妊娠法で37歳~43歳で3人を自然妊娠、正常出産しました。その秘訣は以下のマニュアルで公開しております^^今回は、「こ、これはマニュアルに追加しようかな?」と思うほどの発見があったのですが、広く妊活中の皆さんにお知らせしたくなり、ブログにアップしました。それは、妊娠する”時期”は、人によって得意な季節(気温)があるのでは?という仮説に基づきます。たとえばウチの子、上2人の誕生日は、長男が2月7日、長女が2月5日。2日しか違わないんですね。さらにいうと、私と兄も、同じ6月生まれで、10日違いの誕生日です。「これはもしかして。。人によって妊娠しやすい季節(気温)があるのでは?」って、ずっ~と思っていたのです。だけど3人目(末っ子)は9月生まれなので、これは当てはまらないかな?っても、ず~っと思っていたのですが。。考えてみれば、末っ子を妊娠出産したのは、関東から沖縄に移住した時期なんです。ご存じ沖縄は、冬でも10度を切る日は少なく、暖かく過ごせる所。もしかして。。上2人を関東で妊娠した時期と、末っ子を沖縄で妊娠した時期の、関東と沖縄の気温を比べたら、同じくらいなのでは?と思って、調べてみました。上2人は関東で、5月頃に着床した計算。沖縄生まれの末っ子は、12月頃に着床した計算です。それぞれの平均気温を並べてみると。。5月の関東の平均気温:23° / 15°12月の沖縄の平均気温:24° / 19°いや~これ出してみたとき、戦慄が走りました!!(
0
カバー画像

アラフォー不妊⇒高齢出産で46歳まで母乳育児をして、今思うこと

こんにちは!自然妊娠アドバイザーの美花です。プロフィールにも書いておりますが私、35歳で不妊治療開始 しまして。。 →治療がつらくて1年で通院やめる →自然妊娠に独自チャレンジ →わずか半年で妊娠検査薬陽性! 37歳で長男出産、41歳で2人目出産、43歳で3人目出産したわけですが。。 完全母乳育児ができたのは、末っ子だけでした。 1、2人目は混合です。 末っ子が4歳になるまで、 実に46歳まで完全母乳だったんです。更年期に片足つっこんでいる歳での、完全母乳育児!ホントに良くやったよと、自分を褒めてやりたいですw 母乳育児ってははたから見ると 暖かい母性というか。。 母なる大地というか。。 なんか良いイメージですよね・・ もちろん人によると思うんですが、 私の場合、ちっとも美しくはなかったですね〜 泣き叫ぶ末娘のために、 髪振り乱し乳振り乱しw無我夢中で絞り出したようなもんです。 正直、途中で心折れて、 「私ここまで良く頑張ったよ。。 もうミルクにしてもバチあたらんよね・・・」 って思って、末っ子の口に哺乳瓶の乳首を含ませたことあるんですよ。2回くらい。 が、末娘はあっさり拒否。 哺乳瓶の乳首を口にもっていっても  なんだこれ?  いーらない! ってな感じで、顔を背けるだけ。 飢え死にさせるわけにはいかないので、限界を超えるしかなかったわけです。 0歳児の頃の大変さももちろんですが、 その後4歳まで続く、寝かしつけのための母乳。。 これは体力的にというより、 精神的な限界を超えてました(汗) 精神的な限界を超えていた。。といっても、 それでも4歳
0
カバー画像

君に届け💘ノーマスクノーマルlife😄✨

今日(6/5)は字幕大王さんのセミナーに参加して来ました😊この類いのセミナーだから全員とは言わなぃまでも、大半がノーマスクと期待したものの…受付の方々がマスクでお出迎え〜🤣マジか(笑)字幕大王さんのお話が進むに連れ続々とマスクを外していく参加者の方々協調性ZEROに近ぃ😜同調圧力知らず(?)の私もこの時ばかりは、仲間が増えて嬉しかったナッ〜是非このセミナーを機にノーマスクノーマルlifeを満喫して頂きたぃ〜会場は、私よりご年配の方々が殆どでこの年齢層の方々も茶番デミックを理解されている事実に正直驚きと共に😲希望を感じました💖さてさて茶番デミック(プランデミック)はスルー出来てもワクチンに関しては💉スルー出来ませんこの記事が、ご縁ある方々に届きます様に❣️今回のカバー画像他全て🤳ナカムラクリニック2021/05/29 00:46noteより中村先生、いつも有益なblog記事を有難うございます💝今回の茶番デミックで感じた事は人間も自然の一部なだけに自然界同様、弱肉強食といぅか、淘汰といぅか生存力を問われている様に思ぅ🥺…救われる者だけが救われる情報弱者ゃ思考力を失った人達※思考力を失ったといぅより   本来備わっているハズの感覚的な感知する能力の方だ思ぅけどそんな人達へと魔の手は伸びる🙈そんな思ぃもワクチンの作用を知って変化したお話はまた次回😉
0
カバー画像

産後の施術と不妊について

こんにちは。健美処 おふく堂です。本日は「産後の施術と不妊について」です。不妊についてご相談は一人目よりも二人目の方が多くご相談いただきます。その際に共通していることとしては・出産後のメンテナンス不足・早期での職場復帰です。・出産後のメンテナンス不足初産で頼る方が周りに居ない場合、なかなか自分のために時間を作ることも難しく、ストレス発散やメンテナンスを行うことが後回しになってしまいます。産婦人科でも言われますが、出産時には骨盤が開き周りの筋肉を痛めている状態となります。その状態で授乳などの「今までとは違う姿勢」を取らざるを得ないので、悪い状態をさらに悪くしてしまいます。その為、一人目よりも二人目を妊娠しづらい身体になっていってしまいます。二人目の妊娠を考えておられるなら、まず身体の状態を改善する事が重要になってきます。・早期での職場復帰子育てのストレスや肉体的疲労がある状態に加え、身体の状態が悪い状況で仕事を再開すると産前以上に負担になる事が多くあります。肉体的な負荷も原因にはなりますがやはりストレスを多く抱える事により身体の歪みの誘発や内臓機能の低下などを起こしてしまいます。その為、一人目よりも二人目を妊娠し辛い状態になってしまいます。子育ての役割分担などで子育てのストレス軽減と、仕事も以前と同様ではなく仕事量を減らしたりストレスが少ないものから始めていけると最適です。しかし、なかなかそんなに都合よく進められることはないでしょう。ここに出産後のメンテナンス不足が加わると身体の内外がボロボロになってしまいます。その為、定期的にメンテナンスを行いながら早期での職場復帰を行うか自然
0
カバー画像

ガンと不妊を防ぐスマホの使い方

多くの人が毎日扱うスマホですが実は健康を害するほどの電磁波が出ております。それは脳腫瘍の原因になったり不妊の原因になったりするほどです。ですのでスマホの扱い方にはとても注意をする必要があります。具体的な方法としてはスマホを使うときは直接手で持たないようにしてスマホ用の三脚やセルフィースティックを使うようにする。通話する時には 直接スマホに耳を付けると頭に近くなってしまうためイヤフォンをつけて通話したりスピーカーフォンで通話するように変える。スマホをポケットに入れて持ち運ぶ際は電源をオフにしたり電磁波カットのケースに入れて持ち運ぶようにする。このように普段から気を付ける事でスマホからの電磁波の悪い影響をなるべく受けないようにすることが出来ます。ぜひ実践できるところから始められてみてはいかがでしょうか?ご相談がある場合は下記よりお気軽にご連絡頂けたらと思います。
0
カバー画像

人気占い師が語る、「妊活」「子宝」のヒント

はじめに はじめまして。 黒木辰之助と申します。 普段は、セミナー講師や占い師として、 スピリチュアルをわかりやすくお伝えする活動をしています。ココナラでは、占い師として、各種サービスをご提供させていただいています。子宝鑑定わたしは占い師として、活動の一環として、 「子宝鑑定」をご提供させていただいています。鑑定の内容は、下記の通りです。 ①ご夫婦とお子様の情報をもとに、  子宝を授かりやすい時期を算出。 ②雲の上のまだ見ぬお子様からの、  スピリチュアルメッセージをお届け。 ③鑑定後の、スピリチュアルカウンセリング。 これまで270組以上のご夫婦を鑑定させていただき、 素敵なご報告をいただきました。 その中から、 まだ鑑定を受けられていないみなさまにとっても、 役立つ情報や、苦しみから抜け出す対処法などを、 お伝えさせていただきます。 妊活のお悩み妊活のお悩みは、様々です。 両家のご両親や親族からのプレッシャーに押しつぶされそうになり、 ご自分やパートナーに何らかの問題があるのではないかと 自己嫌悪に陥り、自分を責めて辛い日々を送り、 同僚や友人知人が次々と子宝に恵まれるのを 素直に喜べず、嫉妬心に苛まれ、 辛い日々を送られている方々から、ご相談をいただきます。 また、不妊治療のために産婦人科に通い、 「タイミング法」⇒「人工授精」⇒「体外受精」⇒「顕微授精」と、 治療のステップアップを続けるものの、 時間ばかりが経過し、莫大な費用がかさむ中で、 一向に良い兆候を得られないと、 辛い日々を送り、お悩みな方々からも、ご相談をいただきます。 一人でも多くのみなさま
0 500円
カバー画像

32歳女子、結婚式翌月におっさん癌になる。闘病から現在育児中

癌治療スタート 入院1日目うそ、がーん今日の入院までにした検査・CT/MR レントゲン・胃カメラ・PET検査・口腔検査(根の弱った歯の抜歯。。)・血液、尿検査など 。。。その他、入院日までのお酒たばこ以外の制限はなく本日を迎えました。ま、今日までにいっぱい泣いてだーりんをこまらせたのですが。入院1日目オリエンテーション・治療スケジュール・薬の説明・副作用など説明治療①放射線照射1回目スタート診察②咽喉科にて喉の癌をカメラ確認後、抗がん剤投与用点滴の針挿入 そのあとは部屋でなんとなく過ごすのみ。入院手続きしてからだーりんが帰るまで初日に要した時間は朝10時~19時頃です!お疲れさまでした。2日目からは抗がん剤シスプラチン投与です。頑張ります。次のブログでとりあえずここまでの経緯を話しますね。
0
カバー画像

妊娠しやすい宿命か 妊娠しにくい宿命か

妊娠しやすい宿命の者・妊娠しにくい宿命の者がいます。1・宿命に水性の星が存在しているかどうか算命学では命の源は水と考えるからです。2・水性の星の状態がどうなっているか(他の星からの作用など)3・「子どもを示す星」の状態「子どもを示す星」が安定している状態か、否か。妊娠しやすい宿命というのは、当たり前な言い方ですが最初から子どもを生み出す力が備わっている宿命です。妊娠しにくい宿命というのは、妊娠に関することに限らずその先にも、或る作用を及ぼすおそれがあるそういった見方をします。(ブログではここまでの表現となります)宿命がもたらす作用の一つとして自分の宿命からの姿と、生き方のギャップが広がらないように人生にストップをかけることがあります。そのことは本人にとって辛く厳しい試練となることも…試練について、算命学での見方を申しますと・その試練は、宿命からの姿に戻るための導きなのか。・試練に立ち向かって努力することが、宿命を活かすことに通じるのか。一般論としては、決して無理でないことであっても自分の宿命から鑑みた時に、無理なことがあります。無理を押していった場合、その先にあるモノは…妊娠しやすく、更に「子どもを示す星」が多い宿命は子どもを生まない生き方であった場合自分の運勢にダメージを受けることがあります。宿命として備わっている能力を発揮しないためです。運勢のダメージとは、病気も当てはまります。事情などで子どもを持てない・子どもの数が少ない場合このことを別の形で活かしていく方法もあります。自分の宿命に備わっている能力を発揮するか・発揮しないか・無理に発揮するかで運勢は、大きな違いを見せます
0
カバー画像

ステキな感想をいただきました

こんにちは!自然妊娠アドバイザーの美花です。コロナ第二派再来のさなか、妊活に不安を抱いている方も多いと思います。中には、「コロナ騒ぎが終わるまで、妊活はしない方がいいのでは」という声も見かけましたが。。いえいえこんな有事だからこそ、逆に”妊娠”はしやすいと私は思っています。(詳しくはマニュアルに書いています^^)もちろん、「安心できる状況になるまで避妊する」という判断は否定いたしませんが、妊娠できる体づくりには時間がかかるものです。ぜひ今から体づくりにとりかかり、コロナ騒ぎが落ち着くであろう頃には準備万端!にしておいてほしいな~って思います。さて、おかげ様で、これまで8名の方にマニュアルをご購入いただき、妊活アドバイスをさせていただきました。年齢的には、35歳~44歳の方でした。みなさまとても真摯に妊活と向き合っておられ、意識の高い方々でした。きっと素敵なお母さんになること、間違いなしですね^^評価のほうででいただいたご感想以外にも、メッセージより素敵な感想の数々をいただきましたので、ご紹介させていただきますね。(一部抜粋)ネット検索だけでは得られなかった、知りたい情報が様々な角度からわかりやすく説明されており感謝です。何度も読み込みたいと思います。この度はありがとうございました(^^)たくさんのことが書いてありとっても充実した内容でした!miya_angelさまの、妊活女性を応援してくださるお気持ちがすごくわかります^^自分に出来ることから取り入れていきますね。美花さんの本、よませていただき元気になれました! なんだかとても希望が持てました^_^ つい気持ちが沈みがちになって
0
カバー画像

【相談:セックスは楽しいけどEDによる将来が不安】

パートナーとは2週間に一度くらいのペースで、会うたびにセックスを楽しんでいます。彼と結婚を考えており、その話も少しずつ進んでいるのですが、その先の「子どもをつくる」部分で不安があり相談をさせていただきました。彼がEDの気があり、私とのセックスで膣内でいったことがありません。また膣に入れると痛がるため、潤滑油を使って恐る恐る…という感じです。そのため、挿入なしのセックスでお互い満足しているような状態です。(彼は一人でする時は、時間はかかるが問題なく出来ているとのこと)まだ考えるのは先の話だと分かってはいるのですが、好きな人との子どもが欲しいという気持ちが強くなるあまり、「子どもが出来ないのでは」と考えてしまうと心の余裕がなくなっております…。彼は結婚したら子どもを欲しいと思っているのか、すり合わせていくことがまず必要だと思っていますが、こんな解決策があるよ、こんな風に接してみては?など、何でも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。【回答:現状を楽しみながら、いろんな選択肢を知っておくと心の余裕が生まれるかもしれません】ご相談ありがとうございます。お二人の関係性めちゃくちゃ素敵ですね…!お互いの心と心が繋がってセックスを楽しんでいらっしゃるんだろうなというのがすごく伝わってきました💗>腟に入れると痛がるためパートナーが痛みを感じるということは、勃起していない状態で挿入しようとしているからでしょうか。それとも勃起した上で痛いという状況でしょうか👀まずはパートナーがいつからなぜEDになったのかを知ることができれば相談者さんにも気持ちの余裕ができるかもしれません。漠然とした不安って、
0
カバー画像

知人女性が47歳で自然妊娠^^

めでたいめでたい! 知人女性が、47歳にして自然妊娠しました。 (初産じゃなくて4人目!)思えばかれこれ10数年前彼女から2人目不妊の相談を受けて。めでたくその1年後に妊娠されました。その後あれよあれよと4人目妊娠とは。。いや~すばらしいです。アラフィフ妊娠。 さて、そういう私も47歳のころを思い出すと、まだ妊娠はできるな~って思ってました。生理周期も順調だしお腹も手足もぽかぽか温かいし不妊に悩んでいた時期とは、明らかに体質から違っていましたから。で、私は、 心身が赤ちゃんを迎えるのにふさわしい状態になっていれば、 たとえ47歳の初産でも、妊娠できるだろうって思うのです。 西洋医学のデータでよく見かける、「40代の妊娠確立」とか見ると こんなに低いの?!とびっくりしますが。データなんて見ないほうがいいですよ~~。 私だって、40代に入ってから2人、自然妊娠、自然出産してますから。 「40代初産と40代経産婦は妊娠確立違う」 というデータも多々見かけますが、 そう!その40代経産婦の体質になればいいんですよ。データはポイッと捨てちゃいましょう^^
0
カバー画像

食べ物で不妊になるの? 

こんにちは、病気専門の管理栄養士 瀬戸アオイです。食事が不妊に影響するって知ってましたか? ビタミンやミネラル不足で、ホルモンバランスが乱れてしまうのが原因かも知れません。 加工食品や砂糖が多いのも、高血圧や糖尿病のリスクが高まるため、不妊につながりやすくなります。 肥満にも気を付けましょう。
0
カバー画像

ココナラでのブログは閉鎖しました。

ご覧くださりありがとうございます。私の執筆記事は全て個人ブログへまとめてあります。(ココナラで販売されている記事は引き続き購入可能です。)
0
カバー画像

あなたから生まれたいと願うスピリットは必ずいる🌟

大好評!!子宝鑑定𖤐ˊ˗妊婦さんにも対応しているのはこちら ⚫︎子宝鑑定完全版𖤐ˊ˗生涯を通して何人のスピリットとご縁があるか知りたい方はこちら こんにちは! 中川れみです🧡 子宝鑑定を受けたご依頼者さまからのご感想です。 ★ ありがとうございました✨ 子宝占いに年齢制限はありません🔮 もうわたしに待っている魂なんていないんじゃないか… と心配な方は来て欲しいです。 そんなことないから!! 絶対に見つけますよ。 お母様が赤ちゃんのエネルギーに触れ、前向きに妊活と再び向き合って欲しいと心から願います。 待ってるのは赤ちゃんも同じだよ。 だから諦めないで欲しいの。 一刻もはやく赤ちゃんに会えることを心から願います。中川れみ
0
カバー画像

子供とのおかしな付き合い綴り

思えば、私が子供産んだ24年前に遡る、元旦那との間になかなか子供ができずに、丁度新婚の時はやっぱりお見合い結婚でも二人っきりの時間が欲しくて、できないようにしていたんですよ。。。。散々、グルメに旅行に楽しんできて、3年くらい経った頃やっぱり人並みに子供が欲しいと思い、旦那様に相談。やはり旦那様も周りの目線や口ぐちに「子供は?」「なんで出来ないのかなぁ」などなど、周りの人は心配と称していろんなことを好きに言ってくる。はぁ・・・・・。疲れるなもういい加減 受け答えしたくない・・・・・。引きこもる毎日。続く
0
カバー画像

~長年不妊症でお悩みの人必見!?・・・それでも子宝欲しい方へ~

この話は私自身が不妊治療をしても中々お子様が授からなかった人から実際に聞いた話です。結果的に不妊で悩んでいたその人はそのあるパワースポットで祈祷する事によって、
0 1,000円
カバー画像

子宝を迎えるにあたって、しておいた方がいい習慣

子宝を迎えるにあたって、しておいた方がいい習慣!こちらは2012年~子宝ヒーリングを行ってきましたがヒーリングと共にこちらの生活習慣を改めると、子宝に恵まれた方が続出しましたので出品いたします♪なおヒーリングを受けた方にカウンセリングしておりましたので、この料金になることご了承ください
0 10,000円
カバー画像

子宝吉方は不妊治療に最適

こんばんは、圭司です不妊に苦しんでいる人も多いですよね不妊治療の方法が気学にはあります====================1:北西の病院に月盤吉方で通院を始めて、  不妊治療を行う2:北西方位が日盤吉方になった時、  その北西吉方位に旅行に行く====================メンターの塚田先生は昔、ブログにたくさん子宝吉方について書いておられました当時30そこそこだった私はそれを読みながら、「ふーん」ぐらいに思っていましたが、今にして思えば、いかに不妊に悩む夫婦が多いかということなんですねありがとうございました  圭司
0
カバー画像

☆赤ちゃんが欲しいと願う時に行う秘密のおまじない☆

時々いただくご相談で子供をつくりたい、子供が欲しいと思っているけれどなかなか子宝に恵まれない、そのような時に何か秘儀で対応できることはないかとご連絡をいただくことがあります。その際にはもれなくこの技をお教えしていまして個人的な統計では割とすんなりお子さんを授かるご家庭が多い秘密のおまじないをご紹介します。簡単に出来るちょっとしたおまじないですので明日にでもすぐに実践可能なものですが、この技も昨日同様、思っているよりもいい影響をもたらしてくれるはずです。不妊治療を頑張っておられる方や男性側、女性側それぞれに問題を抱えておられてなかなか難しい状況の方もいらっしゃいますよね。努力だけではどうにもならない問題の一つですしこちらのおまじないも是非併用して試していただければと思っています。
0
カバー画像

#16 ムーンストーンについて

こんにちは、白澤です。 前回のペリドットに続いて、今回ご紹介するパワーストーンは、霊的な石ムーンストーンです。 その名が示すように、古代より世界各地で月のエネルギーが宿る霊的な石として尊ばれてきたムーンストーン。 穏やかな月光に似た波動で、争いや衝突をしずめて吸収する平和な力があります。 ムーンストーンは、月の満ち欠けによって輝きを微妙に変化させるといわれていて、持つ人に未来を予知する力を与えるといわれています。 下弦の月(深夜から明け方にかけて左側半分が見える半月の時)の光の下で、この石を口に含んで願い事を唱えると、未来を感知させ、導きが与えられるという言い伝えがあります。 月は女性性の象徴でもあり、感情を司るとされてきました。 心配事やストレスを抱えて情緒が不安定な時に、この石を身につけていると、揺れ動く感情を鎮めて穏やかにしてくれます。 直感的を高め、感性を豊かに育み、内面の成長を促す作用があるムーンストーン。 インスピレーションを得たい時は、左手に、この石の指輪をすると良いでしょう。 新陳代謝を活発にして、膿んだ傷に効果を発揮するともいわれています。 不妊の改善、さらに難産から守る石として用いられてきました。 月光の輝きを閉じ込めたような繊細な美しさは、女性としてありのままを受け入れる受容の力を高め、貴方の愛情深さを更に引き寄せるでしょう。
0
カバー画像

不妊について

結婚して普通に生活して普通に子供ができるそんな風に思っていませんでしたか?私もそうでした なかなか出来ずに不妊したこともあります先が見えず苦しみ泣いてしまう日もありました今日はそんなママさんたちへどんな人が赤ちゃんにめぐり合いやすいか?をお伝え出来たらなと思います^^
0 1,000円
46 件中 1 - 46
有料ブログの投稿方法はこちら