絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

28 件中 1 - 28 件表示
カバー画像

副業で相談相手になる道: 私の小さな一歩と大きな学び

■副業を始めたきっかけ 副業で相談相手をしている私の話をお届けします。私がこの道を選んだのは、単純な好奇心と、もう一つは人と深く繋がることへの渇望からでした。日々の仕事では満たされない何かがあり、もっと人の役に立ちたい、もっと心の交流を深めたいという思いが強くなりました。そんな時、「副業」という選択肢が目の前に現れたのです。相談相手という、少し珍しい副業を始めることにしたのは、誰かの心に寄り添うことで、自分自身も成長できると感じたからです。 ■相談相手としての私の役割 私の役割は、決して大げさなものではありません。人々の悩みや日常の喜びを共有し、時にはただ黙って聞くこともあります。相談相手として大切なのは、相手の話を真摯に受け止め、判断やアドバイスを押し付けることなく、共感と理解を示すことだと僕は考えています。この副業を通じて、多くの人々との出会いがありました。それぞれのストーリーに触れることで、僕自身も多くのことを学び、感じることができました。副業を始めた当初は、多少の不安もありましたが、今ではこの仕事が僕にとって大切な一部となっています。 この記事が、副業を考えている方や、人と深く繋がることに興味がある方に少しでも役立つことを願っています。もし、あなたが誰かの話を聞くことに興味があるなら、この副業はとてもやりがいのあるものになるでしょう。そして、もし僕があなたの相談相手になれるなら、それは大変光栄なことです。 ■進むべき道を模索しながらの挑戦 副業を始めた当初、私は正直、何をすべきか、どう進めば良いのか全くわかりませんでした。毎日が試行錯誤の連続でした。しかし、その中で大切
0
カバー画像

私の人生の暗黒時代…🎞

こんにちは☕今日もこちらは天気がいいです☀️🪟昨日ブログを書いたからか、それから今朝までちょっと昔の、私が最も苦しかった頃の記憶がほんのすこし漂っています🫧今日はちょっとその頃の記憶にある暗黒エピソードwを書いてみようかなと思います✍*私は大学を卒業して、それから当然のように仕事を始めました。もうその大学では仕事に繋がることを学んでいたので特に何の疑問も持たず(というかほぼ将来について真剣に考えず)そのまま仕事を始めました。でもそれが開けてびっくり。私は心の中で『こんなはずじゃなかった…』と思ってしまったんです😰まず単純に、…楽しくない。この時点ではい、終了ー!😄…とはもちろんいかず、いや、仕事というものは辛いものなんだ。きっと慣れて実力がつけば楽しさがわかるはず…。石の上にも3年だから!…そして粘り続けること5年。。自然に責任と仕事量とストレスは増え続け、後輩もでき、期待もされ、それに応え続け、私はどんどん追い詰められていきました💀私は「こんな自分じゃダメ」の呪いにかかっていたものですから…。その頃の私の生活は、THE不健康の極み‼️・食事はコンビニ弁当のみ🍱・毎晩500ml~1Lのビールを飲まないと寝れない🍺・家でだけ隠れてヘビースモーカー🚬・睡眠時間は平均4時間💫・休日出勤は当たり前。1カ月の残業MAX200時間😱そんな生活していたら、当然ですが身体も心も潰れてしまいます。。しかし大きな病気もしたことがなく「私は健康だ」と思い込んでいた私は、ストレスに押しつぶされそうになっても必死で働いていました。そして、いつも心に余裕はなく、キレやすく、ボロボロではありましたが誰にも自
0
カバー画像

誰かの力になりたいと思う瞬間

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。水曜日ですね!週の半ばどんな気持ちで過ごしていますか?私は、今週早いな~って感じです☆朝から少し現実と向き合わないといけないことがありネガティブになる前にやってみる!なんだかエネルギーが上がって、やる気が出ています。自分を幸せに出来るのは、自分の行動のみです!さて、本題です!私の今のパワーの源は、誰かの力になりたい。その一心です。私は、今、メンタル心理カウンセラーの勉強中です。元々、人の話しを聞いたり、相談を受けたりすることが多く、会社員だったころは、後輩の相談に毎日のようにのっていました。その時は、自然にやっていたことだったので気づかなかったのですが、ある日友人に言われたのです。『人の話し聞くのうまいし、相談のってても結構背中を押すような答えをサラッと言うよね。カウンセラーとか向いてると思うよ。』その時は、そうかな~なんて思いながら聞いていました。そして、去年の12月に私がいつも信頼している人と話していると『人に想いを伝える仕事とかカウンセラーとかしてみたら?』そう言われました。その時、その言葉がすごく自分の心に響いて、ココナラに登録したりと行動をしてみました。経験は、まだまだですが、自分がやっていてワクワクすることをしたい。そう思って、続けています。そして、スキルを身に付ける!それも自己投資だと思って勉強しています。もちろん興味がある分野なので勉強するのが楽しくて仕方ありません♡とにかく私の今のパワーの源は、誰かの力になりたい。その一心です。将来、自宅サロンを開業し、リンパセラピストとカウンセラーをしながら、お客様
0
カバー画像

「いつでも私の耳、貸します☆」いちばんすきな花

今、録画してたドラマ「いちばんすきな花」を見ていて、大号泣です(/_;)昨夜も見たのですが、いろいろしながらであまり見れていなくって今しっかり見たら大号泣です(/_;)気になる方は、ぜひご覧ください(^.^)/私も誰かに「今、話したい」って時あります(>_<)「話まとまらないけど、ちょっと聞いてほしい」「アドバイスはいらないからただ聞いてほしい」「このつらい悲しい気持ち聞いてほしい」「このモヤモヤする気持ち聞いてほしい」(/_;)いつでもあなたの話したい話「私の耳貸します」のでいつでもどうぞ(^.^)/誰かに話を聞いてほしくてでも、話す相手がいないあなた朝、昼、夜、夜中、早朝いつでもどうぞ☆今すぐ電話相談や待機中になっていなくても対応できる時ありますのでメッセージくださいね♡
0
カバー画像

ココナラで困った時は誰に相談すれば良いのか?

ココナラでサービスを出品するようになると、多くの人は悩みます。基本的に出品して直ぐに売れる人はいませんので。この時は一体誰に相談すれば良いのでしょうか?ココナラには悩みの相談系の出品は数多くありますが・・・例えば、「ココナラ 悩み 相談」というキーワードで検索すると約7,000件のサービスが表示されます。さらに、絞り込んで「ココナラ 出品者 悩み 相談」と検索すると約800件までサービスを絞り込むことができます。それを今度はランキング順(販売金額順)に並べ替えると多くのサービスは特にココナラの出品者向けに悩みを聞くサービではないものが上位表示されます。そして、その中でもココナラ出品者向けのサービスと思われるものは、悩みの相談ではなく、俗言うココナラのコンサル系のサービスが上位に表示されます。また、今度はおすすめ順に並び替えると正にココナラ出品者向けのお悩み相談系のサービスが表示されますが、どれも販売実績はさほど多くはありません。つまり、ココナラで困ったことがあった時に、ココナラの出品者は同業者であるココナラ出品者にはあまり相談しない傾向があることが分かります。ココナラの出品者は悩んでも誰にも相談できないこのような状況から考えると、ココナラの出品者が悩みを抱えていても誰にも相談できないという状況が予想されます。確かに、私もココナラ開始当時には何をどうすれば売れるようになるのか?どうすればサービスページの閲覧数が増えるのか?悩みました。しかし、誰に相談して良いのか?がまるっきり思いつきませんでした。今では、先程のようにココナラの出品者の中にココナラで成果を出すことができないことで悩
0
カバー画像

キャリアカウンセリングからうつ病などの御相談まで

*みいみです*ココナラ開設初期の2017年から活動しています。ココナラがこんなに大きなサービスになるとは当時は予想していませんでした!私は、以下のような事で皆さんのサポートをしています!キャリアカウンセラー資格産業心理アドバイザー資格 ほかなどの資格や指導経験を用いて、様々な「カウンセリング」を行っています!【お悩みお聞かせください!】しんどいです・・・◆こんな悩み、お伺いします・最近、疲れが取れない・・・学校や会社に行けない・・・倦怠感が続く・・・辛い・・・不安で眠れない・・・もしかしてうつ病?・病院って行ったほうがいいの?などの心配事があればお知らせ下さい。お伺いして参考になるようなアドバイスやクリニック選びのサポートなどを行います。(医師免許はございません)転職ご相談は「キャリアカウンセリング」の資格・経験で伺いますキャリアカウンセリングも引き続き行っています・転職したいが自分が何をしたいのか分からない・・・転職サイトが多過ぎて効率よく探したいがどこから手を付けたらいいのか分からない・・・ブラック企業かどうかを調べるにはどうしたらいい?・エージェントサービスは使うべき?・自分の年齢や条件で転職は可能?などの疑問にお答えします!秘密のお話し相手も可能です・人に言えない秘密がある・浮気や不倫などの秘密があり誰かに打ち明けたい・主人に浮気されたけど友人には話せない・おかしな癖があるが誰にも言えない~さまざまなお悩みをお伺いしてサポートしますね~
0
カバー画像

耳を澄まして小さな声を聴く

こんにちは、やまさんです。 今日は「心の声に耳を傾ける」という事について書いてみたいと思います。 1日6万回の思考心理学の研究によると、私たちは1日に6万回の思考を行っているそうです。 6万回も思考している自覚はないですが頭の中では言葉で溢れかえっているのでしょう。そして、6万回のうち、約80パーセントはネガティブな思考になりがちであることだそうです。 その理由は、『身を守るため』。 1日24時間で86,400秒。 7時間の睡眠をとっている場合は起きている間を秒で表すと61,200秒になりますのでその内約49,000回は身を守るためのネガティブな思考12,000回はそれ以外の思考となる計算になります。 身を守るためとはいえ、ほぼ、ネガティブ思考ですね^^; どうりでポジティブになろうとしても無理があるわけだわ… 無理なポジティブ思考は川の流れに逆らって上流に向かって泳いでいるようなもの。そりゃ疲れますね。。。 ネガティブを善悪で捉えること自体自然の摂理で考えると不自然ということ。 川はやがて海に通じていてその海水もやがて雲になりそして雨になりまた川になっていることを考えれば善悪のジャンルにするのは無理があるというもの。 「身を守るため」の行動をとるのは一日の大半を占めるし思考と一致しているので自分を大切にしていくことは自分の思考を守るとことと一致しているのでしょうね。 人の悩みの9割は4種類に分類できる 悩みの種類は無限にあるように思いますが人の悩みの9割は4種類に分類できるそうです。 ちょっと信じられませんがそう聞くと少し心が軽くなる気もします。 これはメンタリストDaigo
0
カバー画像

ひめちゃんブログ#130 どうしても愚痴不満をぶちまけたい時😁

愚痴、不満、悪口って言ってはいけないけど人間生きていれば絶対にたまります。たまらないって言う人がいたら会ってみたい😁でもどうしても吐き出さないといたたまれない時ないですか🤔そこでGoogle先生に聞いてみました😁👍「人の悪口を言わないような人間は信用できない」――この名言を残したのは、プロ野球界の名将・野村克也氏。野村氏は、「悪口を言うか・言わないか」を信用度をはかるバロメーターとして使っていたのだとか。野村氏が、悪口も言える人を信用していたのには、明確な理由があります。 周囲との対立を極端に避ける人間は、自分の意見を押し隠したり、相手によって意見を翻したりする傾向がある。その人の本心が読み取れなければ、信用するかどうかの判断もできないではないか。もちろん悪口の内容にもよるが、ただ批判するだけでなく、十分に信用に足る意見なら、わたしはいつも耳を傾けていた。悪口を絶対言わない人も信用ならん🤣そういう人が周りにいたら「あの人何考えてるかわかんないよね」って言います。また、心理学の観点で考えると、悪口を言うことは、必ずしもマイナスなコミュニケーションではないようです。悪口を共有することは親密度を高める効能もあると言います。👍😯だからといって誰にでも彼にでも愚痴、不満、悪口を言っていいって話じゃないんですよ😤😁悪口を言いたくなったらどうすればいいか?✅相手に悪口を言いたくなった場合「質問で返す」嫌味や納得のいかないことを言われて、言い返したい……。そんなときは、言われた事実を質問で返すのが有効であると言います相手が攻撃心から放った言葉は、じつは言った本人自身が抱えている不満なんだそうで
0
カバー画像

ブログ始めます♪

おくればせながら、明けましておめでとうございます。林さゆりです。ブログはじめました。今日はみなさんどんな一日でしたか?私はお正月からずっと風邪気味で今日も熱っぽいです。さらにお正月太り?からなかなか復活できません(笑)精神的にもちょっと落ち込みぎみなのは寒さのせいもあるのかな。私の言葉の使い方の未熟さを感じて反省したりしています。気持ちを伝えるのって難しいですよね…こんな夜は温かい紅茶を飲みながら本を読んでゆったり過ごします…人生山あり谷あり…先々月くらいからしばらくココナラ以外のお仕事をしていなかったのですが、来週から新しいお仕事も始まるので、元気を出して行きたいですね^^みなさまの中にも寂しいとか誰かと話したいとかいう方がいらっしゃったら、ぜひ私のサービスも見てみてくださいね♪ではではおやすみなさい。
0
カバー画像

嫌なことがあったとき、辛いことがあったときには

嫌なことがあったら、思い出して。 「忘れる」という機能と 「時間」というものの力は ゆっくりゆっくり、あなたを楽にします。 何があっても、大丈夫。 今日は過去にもなるし、思い出にもなるし、経験にもなる。 何があっても、もうその辛い場所に、あなたはいない。 何があっても、もうその辛いことは、過ぎ去ったこと。 でも、 そこにとらわれていては、いつまでもその辛いところから、あなたは 抜け出せない。 時は過ぎたのです。 だから、大丈夫。 未来を見よう。先を見よう。繰り返さない未来を。 あなたは、もう、大丈夫なのです。あなたの歴史を考えよう。過去を見続けてしまうと、その中であなたは一番老いている。でも未来を見続ければ、その中であなたは一番若い。未来を見よう。先を見よう。大丈夫。嫌なことも辛いことも、あなたは繰り返さない。それでも誰かに話を受け止めてほしいときには、ぜひご相談を。
0
カバー画像

誰かに意見を聞くとはいいことなのだろうか

 「白石ってやつがいて、すげーよ!俺、白石についていく。お前もどう?」とあなたが友人に話したとしよう。その話を聞いた友人は、「白石ってだれ?そんな訳わからんやつについていって、お前大丈夫か。」と言うだろう。友人に言いたい。初めまして。私が白石です。そして、大丈夫なのです。試しに申し込んでみませんか? 当然、相談相手は選ぶ。親に相談してみなさいよ。「俺、サッカー留学する。」「お前、将来のことちゃんと考えているのかい?」まぁ、否定だわ。大人になった。「俺、脱サラする」と誰かに相談する。「世の中、そんなにうまくいかないと思うよ。」と否定される。「私、外国へ行ってみる。」「行ってどうするんだい」と否定される。 心配だから止めるんだよ。と言っていいのは親だけで、他の否定者はただの嫉妬なのでは。自分がやれない。だから、羨ましい。ということはなかろうか。一方「オレオレ。って適当に電話したら、簡単に金が手に入るぜ。お前もどうよ。」「料理とかしなかったののに、結婚したらするようになってさ。めっちゃうれしくてね。料理の味は洗剤の味が時々するくらいまだおいしくないんだけど、成長を見守ることにしている。ハート。」と聞けば、誰もが「よせ」と否定する。 間違った方向に行きそうなときに止めてくれる。これは、嫉妬ではなく、本当に心配なのだ。否定されれば行動しにくくなるわけで、賛成は行動への後押しになるわけで。 ところで、賛成する人って無責任であり、止める奴ほど友人思いということはないだろうか。止める、否定する人は、嫉妬からの否定と話したが、そうでないとしたら。ちゃんと友人のことを考えているとしたら。「会社辞め
0
カバー画像

「信用」「信頼」がなければ飛び込み営業なんて通用しないはずなんですけど

突然のアポなし訪問や電話がかかってくる飛び込み営業は昔からの伝統でしょうか?この時代になっても減ることはございません。普通なら身も知らぬ会社や個人がいきなり現れ何かを話したところで聞く耳はもたないでしょう。 しかしこのような営業手段が減らないのは不特定多数に行えば成果が出るからなのです。例えばお金が足りなくて明日にでも会社が倒産しそうな経営者のところへ融資の誘いをすれば即座にのってくるでしょう。私も経験があるのでよく分かります。そういった状況下に置かれると平常心を失ってしまいます。つまり「信用」「信頼」なんて二の次なのです。自分では分かっていても話に乗ろうとします。藁にもすがる思いとは正にこの事なのです。 いくら「信用」「信頼」を重視したところで平常心でない時は本能のまま動いてしまうのです。このような状態になると多くの人たちから信用」「信頼」できる人に相談しましょうねと言われますがいくら相談したところで物理的に解決できなければ意味がないのです。お金に困った人ならそのお金を用意できる人が最も「信用」「信頼」できる相談相手となります。たとえ相手が身も知らぬ者でしかも騙されたとしても。 残念ながらそれが人間なのです。だからこのような心理状態を利用して「信用」「信頼」を得ようと様々な人たちがやってくるのです。その中で本当に信頼できる人は一体どれくらいいるのでしょうか。それは接してみなければ分かりません。 最初は、うさんくさくても真の「信用」「信頼」が得られることもあります。そのためには出会いも大事です。忘れてはいけません。一期一会
0
カバー画像

女性諸君、ケンカ中の「なぞなぞ」はやめよう

こんばんは、fumiです。昨今は「女性が物申す!」系の番組が人気ですねʕ`•ᴥ•´ʔ✧みなさんがどのようなことでイラッとしたり、どのような対応をしているのか大変参考になります。ある番組で、ケンカ中に「なんで?」と徹底的に詰める!と、お話されている方がいらっしゃいました。今日はこちらについて考えていきます。私もやっていた20代前半の頃、私も衝突をすると「なんで?」とよく言っていました。私「なんで?」(語尾強め)<意訳>①悪いと思っているんですよね?(はい・いいえ)②自覚してたら、そういうことしないですよね?(はい・いいえ)③ではなぜそれをしたのか、私に分かるように説明を述べよ(自由記述)と1ワードに対して、複数の意味を持っていて、さらに圧も込めてました。笑「なんで」って、非常に言いやすい言葉なんですよね〜…だから多用している方もたくさんいらっしゃるのでは?(性差を否定するわけではありませんが、比較的女性のほうが多用する傾向にあると感じています)相手はいきなり、剛速球を投げられた感覚相手側は「なんか分からないけど、いきなり剛速球きた」という感覚です。では、どういう対応になるでしょうか?①とりあえず受けとめる頑張ってキャッチはします。でも受けとめるので精一杯なので、どう返していいか分かりません。②キャッチ失敗いきなり来たので、(意図を)キャッチできなかった。③状況把握不可なんか来たけど、自分に向けてきたのかもよく分かっていない。このようなパターンが多いと思います。「なんか怒ってる…?」という状況把握に必死です。なので返答に戸惑ったり、言葉が出てこなくて黙ってしまったり。逆に「なんでっ
0
カバー画像

「パートナー」の呼び方、どうしてますか?

こんばんは、fumiです。マイナンバーって、氏名が変わっても「備考欄に記述」されるだけなの知ってましたか?!てっきり「氏名欄」がSuicaみたいに再印字されてると思っていたので、これには驚きました!(とても勉強になった)さて、今回のテーマは「パートナーの呼び方」問題です。Yahoo!のトピックスに上がるなど、このネタが度々紹介されますね。1.自分のパートナーを紹介する時の名称2.話し相手のパートナーを呼ぶ時の名称があります。2については、先方が“結婚している”という前情報があれば「旦那様(さん)」「奥様(さん)」と呼んでいる方が多いと思います。しかし、前情報が分からない状況もあります。そんな時には「呼称をどうするか」すごく悩ましいですよね…。私のエピソードパートナーと店舗に訪れた時のこと。その時は、同棲をしていたのですが「籍は入れていない」状態でした。お店の方は、どうやら私達を“夫婦”と判断されたようで「旦那様」「奥様」と呼んでくださいました。「夫婦じゃないんです…ごめんなさい…」と思いつつ、なんだか偽っているようで謎に申し訳ない気分になってしまいました。(お店の方は全く悪くないので、普通にその場を過ごしました!)お店を出て「呼び方1つで、こんなに感情が変わってくるんだ」と思い、自分も気をつけなければ…と考える機会となりました。私はこう呼んでますそれ以降は…1.自分のパートナーを紹介する時の名称➡パートナー(※時と場合によっては、夫 or 名前+さん)2.話し相手のパートナーを呼ぶ時の名称➡その方が使用されている名称を用いるにしています。詳しく解説していきます。自分のパートナー
0
カバー画像

はじめてのお客様で嬉し泣き…

ご無沙汰しております、fumiです。前回の記事から、かなり時間が経過してしまいました:;(∩´﹏`∩);:申し訳ございません…冠婚葬祭があったり、副反応で寝込んだり…と色々ありました。結婚して各種変更に追われていますᕙ( ˙-˙ )ᕗガンバル そんな中、初めてご相談の依頼を承りました…!このアカウントは、3月下旬から作成しました。しかしながら私の努力不足で、ご依頼いただける機会がなく…( ;ᴗ; )(圧倒的に私が悪い)地道に頑張っていこう!もしくは他にできることも考えてみようと思っていました。ある日、1件のメッセージが。ご…ご依頼の内容でした…!!!少々パニックになり、手が震えたと同時に、嬉しくて泣いてしまいました。笑(もともと涙もろいタイプで…)数ある中から探してくださったこと、何の評価もない私にお声がけくださったことが、心の底から嬉しかったです。ご依頼する方は「実績・評価」を重視すると思います。まずは“口コミから見る”という方も多いのではないでしょうか。0件だと不安ですし、他を検討する方が圧倒的に多いと考えます。だからこそ、この1件は大変貴重なものだと自負しています。ご依頼者様が大変たいへん素敵な方で、私のほうが元気をいただいてしまいました…!!大切なお時間をいただき、心から感謝しております。思い出す度に、温かな気持ちになります…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )︎♡これからも、この初心の気持ちを忘れずに活動してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。fumi
0
カバー画像

相談相手がいないなら3つのポイントでお伺いします!

人の悩みは根深くひとそれぞれ人間は本能に従い群れを成していく生き物です。しかし、時代は変遷し、スマホひとつで仮想的ではありますが、簡単に群れを成すことができてしまいます。これは人間の希薄化を後押しするものでありますが、自分に合った人との出会いを導いてくれる良い可能性でもあります。さらに、身近な人でない分、周りにバレる心配もないため、もっと素直に会話ができるのも魅力的です。しかし、そんな知人や友人は「カウンセラー」ではありません。多くの経験・知識・ノウハウがないため、中々良いアドバイスが手に入らないなんてことは、今までになかったでしょうか。もしかすると、身近な人でない分、安易な責任感を装いつつ、実はあなたの悩みで楽しんでたりしているのかもしれません。多くの人が抱える悩みは、大なり小なりがあったとしても、行きつく先は「人それぞれ」なのです。同じ悩みでも、解決方法はそれぞれにあります。だからこそ、カウンセラーのような「プロ」と呼ばれる人たちが存在し、経験やノウハウを通して、その人にあった解決策を提示しているわけです。それなのに、悩みを抱えて生きている人は、一向に減少しない、むしろ、増加しているように感じるこの時代に、「相談」の辿りつくゴールはあるのでしょうか。相談相手がいないなら一緒に考えます私の意見ですが「ゴールはある」と考えています。 保証はありません!ですが、無理やり薬を飲ませて落ち着かせたり、あなたのマインドを強制的に捻じ曲げたりすることはしません。私がしてあげられることは、ただひとつ。 「光を一緒に探しに行くこと。」 だと考えています。占いのように「あなたの何かを当てること
0 5,000円
カバー画像

電話相談後の“充実感”を持続させたい!の巻

こんばんは、fumiです。電話相談というジャンルは、本当に難しいなあ…と痛感しています(´· ·`) ●会話+サービス美容院…髪がキレイになる・スッキリする・見た目が変わるネイル…爪が可愛くなる・見る度にテンションが上がる整体・マッサージ…身体が軽くなる・コリが取れる・リフトアップする☟キレイになったり、変化が目に見えてわかる。もしくは形が残る。予約時・当日までの待ち時間も、比較的ポジティブな気持ちでいられる。●電話相談会話のみ・変化が見た目でわからない・形が残らない・タイミングが難しい☟頭や心がスッキリすることはあります!話した直後は充実感もありますね✧ただ、見た目に現れることはありません。形が残ることもない。「今話したい!」と衝動的なことも多く、翌日には気持ちがおさまっていることも。その「今」も自分自身しか、タイミングが分かりません(∵`)“目に見えないもの、形に残らないものに、お金を払う”とてもハードルが高いですよね:;(∩´﹏`∩);:しかも会ったこともない初めての人に、自分の恥ずかしいこと・不安なことを話すのは高難度(◞‸◟) 人を選ぶのも、ものすごく慎重になります…。電話相談サービスを始める時に、この問題にずっと頭を抱えていました。(正直、今も悩んでおりますが…)そこで思いついたのが“おまとめ&トライシート”です!おまとめ&トライシートとは?簡潔にいうと「振り返りシート」ですʕ •̀ω•́ ʔ✧私が作成し、電話相談終了後にお渡しいたします!こんな感じです(見本)☟●本日お話したこと●TO DOリスト●私からのメッセージ(手書き)の3つから成り立っています。詳しく説明
0
カバー画像

一生ものの、相談相手の選び方。

こんにちは、fumiです。突然ですが、皆さんの相談する相手は誰ですか?私は付き合いの長〜い、パートナーと親友です。真面目な話からくだらない話まで、なんでも話すことができます。親友に関しては海外に住んでおり、物理的な距離が離れています。ですが、彼女のおかげで「距離はさほど問題ない」ことを学びました!そしてふと「ふたりに共通していることってなんだろう?」と思い、私が相談相手に求めていたもの、共通項をまとめてみました。1.私に興味を持ってくれているとにかく好奇心旺盛。私が初めて挑戦すること、好きな食べ物、趣味などに興味を持ってくれます。自分自身も「試してみようかな〜」と1度チャレンジしてくれたり、事後報告で「試してみたよ!」と実にフットワークが軽いです。また私だけでなく、家族・友人関係にも興味を示してくれます。名前を覚えてくれていたり、その後を気にしてくれたり。私が大切にしている人にも、関心を持ってくれるのはとても嬉しいです。2.過去のことを覚えている・過程を気にしてくれる何気なくポロっと言ったことを覚えており、忘れた頃に「そういえば、これ好きって言ってたよね?」とプチサプライズをしてくれます。「よく覚えてるね!」と興奮しますし、そもそも相手に興味がなければ覚えようとは思いません。(ここにも1の要素が!)「●●を始めてみたよー」と報告すると、定期的に「元気?●●はどう?」と過程を伺ってくれます。何かをスタートした時は心細く、弱音を吐きそうになったり、誰かに質問したいことが出てきます。相手から質問してくれているので、こちらも気軽に相談することができます。“気負いなく相談できる環境づくり
0
カバー画像

軌道修正

コーチングの感想をいただきました。『毎度一貫して同じことを伝えてくださっていますが、 なぜだかブレてしまうんですよね... そんな時に相談すると軌道修正していただけます。』ありがとうございます!どんなに意識的に過ごしていても、誰だって、感情のブレはあるものですよね。場合によっては頻繁に。とくに大きく状況が変わる前とか、何か大きなことを計画してるときなどに、先が見えずに不安になればなるほど、溺れていくかのような息苦しさを覚えて、冷静を保つのも難しいものです。瞑想したりして心を落ち着け、本当の自分とできるだけ繋がることができればとても楽なのですが、考えることがいっぱいだったり、目の前で起きてることが試練に感じられるほど、心のよりどころもなくなってしまう。。。何を信じたらいいのかも分からないし、それが分かっていたとしても、本当に信じてしまっていいのかどうか。真実は何なのだろう?自分の頭の中の声に従った方がいいの?そんなふうに混乱してしまったとき、自分のインナービーングに代るような相手に話を聞いてもらえると、必要以上に転げ落ちなくてすんだりします。自分が大丈夫だと心から信じてくれる人。それを思い出させてくれる人。一方的な言葉であれこれ安心感を与えるのではなく、自分の中にそれを見いだす手伝いをしてくれる人。自分が低迷しているときに自分のところまで降りてきて一緒に悩んだり同情してくれる相手ではなく、思わず立ち上がりたくなるような気持ちにさせてくれる人。↑エイブラハムがよく言っている言葉です(*'▽')そういう人が周囲にいなくて話を聞いてもらえずに辛い。。。。というときには、私でよろしければ
0
カバー画像

一人悩み

皆さんは、ぐるぐると悩みに悩んだ事・・・ありますよね?そんな時は、一人で解決しますか?誰かに話しますか?相談しますか?一人悩みは、私はおすすめできないのです。究極にどうしよう……と思っていると、大抵、一人で同じような堂々巡りをしています。そんな時は、ココナラさんを開きましょう!もちろん、無料ってわけに行かないのですが、500円でも1000円でも、解決や癒してくれる方が見つかるはず・・・しかしながら、あまりにお客様が来ないため、ずーーーっとお返事のないままの方もいらっしゃいました……wwま、これって出逢い、運なのかな。人って同じではないですから、必ず、あ、そう言う風に考えたらいいんだ!そっちの方向があったか・・・等、思う事があるはずです!
0
カバー画像

相談相手がいない⇒どうすれば?

責任感があって、周囲への気配りが出来過ぎてしまう人ほど、自分の悩みの相談相手がいなかったりします。「悩んでいることが相談出来ない」という二重の悩み。それでも、どうにかしたいという気持ちは同じです。それをいくつかご提案します。<そもそも>どうして相談出来ない?✔いつも相談を「聞く側」になってしまう✔「人に相談しても仕方がない」と思っている✔「自分の悩みなど相談する価値はない」と思っている✔相談しても親身に聞いてもらえない(そういう経験が過去にあった)✔心を許して相談出来る相手がいないなどが、理由としてはあるかもしれません。では、どうすればいいでしょう?提案①:自分で自分の悩みを分析する【1】(いつもやっている)頭の中でぐるぐる考えるだけの堂々巡りを止める【2】悩みごとを何かに書き出す    ◎日記    ◎SNS(カギをつける)【3】一晩おいて読み返す【4】冷静な状態で読み返すことで、何か思いつく(かもしれない)提案②:いつも自分に相談してくる人に相談する【1】相手が相談を持ち掛けてきた時(相手が話終わったとき)に「私もね」と相談する【2】ギブアンドテイクなので「私の悩みなんて」と思う必要はない【3】自己開示にもなるため、その人とより強い関係が築ける提案③:自分が欲しいのは「理解・共感」か「解決」かを見極める【1】「人に理解されたり・慰められたい」という望みはないか、自分に問   ⇒思っているなら誰かに相談してみる【2】欲しいものが「理解・共感」ではない   ⇒では何が「目的」なのか?を探る方向に、自分の思考を切り替える提案④:悩みを細分化してから人に相談する<例えば…>彼氏が欲
0
カバー画像

子育て中に頼れる相談者の見つけ方【保育士が解説】

 精神医学やカウンセリングにおいて、メンタルを崩しやすい、精神的負荷のかかる大きな「ライフイベント(人生の中で起きる出来事)」というものがあります。 いくつか例を挙げると)、 「配偶者や家族との死別」、「交通事故」、「転勤・転校(転園)」、「解雇・失業」、「勾留(逮捕)」、「人間関係のトラブル」・・・・・・などがあります。 やはり、どれを見ても本当にメンタルにきそうなイベントばかりですよね。想像してみただけでも、なんだか気持ちが落ち込んでしまいそうです。 こうした大きな出来事に見舞われた時、頼れる存在の有無は大げさではなく、その後の人生を左右するものになります。 でも、いざその時になって相談できそうな相手を見つけようにも、頭は混乱してこんがらがっているし、様々なやらなければならないことが山積していて自由に身動きも取れないし、 心もくたくたでヘトヘトになっているので、相談者を探す余力などもうどこにも見当たりません。 だからこそ、大きなライフイベントを迎える前に相談者を、その時になって慌てなくて済むように、後悔しない様に事前に見つけて信頼関係を深めておくべきなのです。  「確かに言いたいことは分かるけど、その大きなイベント?って、そうそう起こるものでもないじゃない」なんて、考えているあなたこそ最後まで読んでみて欲しいと思います。。。 【子育て】という大きな転換期を生きるあなたはすごい! はい、みなさんこんにちは!男性保育士で、ココナラでは【子育てと保育の相談者】をしているRyU先生といいます。 今日は、「子育て」を当たり前の行為の様に考えがちだけれども、実はとても凄いことなんだとい
0
カバー画像

ポートフォリオに動画アップしました^^

こんばんは!ショウです。ポートフォリオにて音声動画アップしました^^僕のサービスを受けてみたいと思っている方に少しでも僕のことを知って欲しい、安心して欲しいと思い載せてみました^^もしよろしければ聴いてみてください。
0
カバー画像

ココナラ始めよう

なんで始めようと思ったのか? いろいろな特技をビジネスにできるとは聞いていたのだけれど、普段の角度とは違った視点から特技を考えたときに、・とにかく話を聞く・相談に乗る・ココロに寄り添うこれは得意でよく普段していることで、カウンセリングとか診断とか専門的な分野でなくても、それがヒトの手助けになれるのであれば、さらにそれがビジネスになるのであれば素晴らしいことだな!やってみよ!!と思いました。文明の力でアプリからも無料会話ができたりする時代。より沢山の方と、ソーシャルディスタンスでリモート会話ができ、ちょっとでもスッとしたり、明るくなったり、そんなお手伝いができたらなと思います。今日、いろいろな設定を開始しました。まだ全部が整っていないのでサービス開始までもう少しかかりそうですが、オープンしたら、電話してみてくださいね♫ どんなことでも、短い電話でも長電話でも、お待ちしております(ᵔᴥᵔ)・なんとなく誰かと話したい・とにかく愚痴が言いたい・こんなに頑張っているのに!・誰にも言えないのだけれど。。・こんな人がいるんです!・わかってもらえない。。・喧嘩しました!・迷走中です・自分がわかりません・大丈夫だよ!て言って欲しい・人生相談・恋愛相談・対人関係・重め・軽めなどなど、毎日いろんなことがありますよね。プットアウトする事は良い事です。もちろん秘密厳守で、対応させていただきます!ココナラ初日はここまで。おやすみなさい
0
カバー画像

はじめまして!

はじめまして!櫂くんです。まずはブログを見てくださりありがとうございます!僕がココナラを始めた理由は悩んでいる人の話し相手になりたいと思ったからです。僕自身も過去にいじめを受けていたことやセクシャルマイノリティで悩んでいたことがあります。そんな時いつも思っていたことは自分の存在を肯定してくれる人や話しを聞いてくれる人が欲しいということでした。少なからず同じような思いをしている人はいると思います。日々の些細な悩みからどんなお話でも相談できるそんな受け皿的な存在を提供したいという思いから始めさせてもらいました。まだまだ未熟ものですが僕、櫂くんをよろしくお願いします!                                櫂くん
0
カバー画像

沖縄も秋めいてきました。

0
カバー画像

あぁぁぁ

こんなふうに悩んでいたりしていませんか?誰かに聞いてもらいたいけど友達や知り合いに話すのはちょっと躊躇しちゃう時ありませんか?身近だと余計に相談できなくてでも誰かに聞いてほしい。私もそんな悩みがありました。例えば身近な人間関係。これってリアルな知り合いにはなかなか言えない。何だか悪口みたいでそんな時に誰かに話を聞いてもらえたら嬉しく無いですか?そんな身近な相談相手。身近な話し相手がここにいますよ。覚えていてくださいね〜
0
カバー画像

Help you

小さなことからお手伝い私にできること私ができることあなたの背中を押してあげることあなたの肩をたたくことあなたの背中をさすってあげること手から助けたい気持ち伝わりませんか?by,eye_love
0
28 件中 1 - 28
有料ブログの投稿方法はこちら