絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

21 件中 1 - 21 件表示
カバー画像

Mr&Mrsの使い方、ご存知ですか?

日本では、基本お客様に対して、〇〇様、〇〇さんと使うことが多いですが、英語の場合、状況や相手に応じて使い分けていく必要があります。海外では敬称を指定してくる方も多く、教科書通りに使っても失礼にあたってしまうこともあります。 “リクエストが多い = わがままなお客様” と捉えられがちですが、お客様の要望に秘められている想いをしっかり理解することで、お客様との距離感を縮めることができます。 主に使われる敬称と日本語訳Mr.  --- 男性Ms. --- 女性 Mrs. --- 既婚女性 Miss. --- 未婚女性 Dr. --- 医師・博士 Professor --- 教授 敬称は社会的地位の象徴
0 500円
カバー画像

あなたにとって最高のサービスとはなんですか?

• コンビニで店員さんが素早く会計を終わらせてくれたこと • ホテルに宿泊した際、お誕生日ケーキをサプライズでお部屋にサービスしてくれたこと • レストランでアレルギーを伝えたら対応してくれたこと ここ最近、私の印象に残ったサービスは、日本航空さんでした。 大阪から北海道へのフライトの際、直前にあった大震災の影響でフライトに変更が多発。人々は困惑していました。そんなざわつきの中、荷物検査入り口では全日空のスタッフさんが総出で、お客様に呼びかけを行っていました。 ”只今15時までのフライトのお客様のみに限らせていただいております”  ”16時以降の方はもう少々お待ちください”  これにより、入り口には綺麗な列ができていました。又、質問がある方はスタッフに直接話しかけることで迅速な対応が見受けられました。 私も “もしフライトが飛ばなかったら” と不安でいっぱいでしたが、スタッフさんの動きを見て安心感を得ることができました。 年に1回の家族旅行を控えている方、大切な会議に出席する為、時間ギリギリでフライトを予約している方、フライトの先には様々な目的があると思います。日本航空さんは、スタッフの方々全員が、そんな乗客の様々な想いを汲んで行動していたように見受けられました。 人それぞれサービスに対する価値観は違うと思います。 ただひとつ言えることは、良い思い出として心に残っている場所に"人は必ず戻る"ということです。 そんな素敵なホスピタリティー精神がたくさん溢れたらいいなぁと思い、出品をしています。ホスピタリティーは一通りではありません。 相手が何を求めているか読み取り、状況に合わせて
0
カバー画像

接客 (販売営業)トークスキル

現在、電話相談・チャット相談を出品しておりますが長年の経験を生かして接客時のトークスキル・ロールプレイングの練習相手(フィードバックあり)を行えるサービスを近いうちに出品いたします(●'◡'●)・お客様への最初の声かけがなかなかできない・接客時の間が持たない、雑談が苦手(そこからお客様のニーズをキャッチしたい)・最後の一押しがなかなかできず購入いただけない・クレーム対応に苦手意識がある。(なかなか練習する場もない。)・こういうお客様の時はどう対応したらよいんだろう?全般的にお応えできればと思っております。過去、とある販売にて社内販売実績1位経験あり。別会社引き抜き同様に上位獲得、社内にてノウハウ共有。お客様から有難いことに差し入れをいただく仲にも☆ブログ有料版のほうにも時間を見つけてノウハウをと思っております!新たにサービス開始までは現在提供している悩み相談から対応いたします🧡(サービス開始後、別価格設定で行いますのご了承ください。)なので、開始までがお得かも??!
0
カバー画像

お客様を怒らせてしまった!?

サービスは人から人へ提供するもの。人が行うことですので、必ずヒューマンエラーが起こるのも当然。ミスやエラー等、起こってしまったことは致し方ないことですから、そこからどう挽回するかが顧客の心を掴むカギです。挽回の仕方一つで、顧客が自分のファンになってくださることもあります。あなたとお客様の間により強い絆や信頼が生まれ生涯のリピーターになるかもしれません。サービスを重視する顧客は、人の気持ちの部分をとても強く感じ取ります。お客様の為にと一生懸命な姿は、必ず相手の心を動かします。クレームやマイナスな意見をいただいたら、”あなたの問題は必ず私が解決します”という強い気持ちで接しましょう。難しいお客様も中にはいらっしゃいます。解決方法や対応方法に悩まれましたら、是非ご相談ください。<a class="coconala-widget" href="https://coconala.com/services/2788388" data-service_id="2788388" data-width="468" data-comment="0" data-invite="0" data-user_id="3789300">サービス業に関してのお悩み解決のお手伝いをします 自信をもって!接客を極めよう!</a><script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementBy
0
カバー画像

ホテル・旅館での自分自身の「真の笑顔」

僕自身高校を卒業した後、すぐに地元のホテル・旅館へ就職をしました。それは他人に笑顔を与えたいと感じたから。そんなの簡単じゃんって思ったと思いますが、他人に笑顔を与えることは確かに簡単です。面白いことを考えれば自然と笑顔になるし、友達や身近の知人と話していれば自然と笑顔になりますし。そうではなくて、「心の底に新しく与えたもの」に笑顔になっていただく、要するに「価値のある笑顔」。え?ってことは普段笑顔になることに価値がないってこと?そういうことではないです。「笑顔」には意味があります。その時感じた一瞬の喜びを表現するためにする動作。信頼を与えるため、絆を深めたりするなど。僕の伝えたい笑顔というのは「続く笑顔」。ここで簡単なクイズです。ホテルの仕事といえば、まずお客様が最初に接するホテルの従業員の方って誰だと思いますか?フロントの方でしょうか?いやいやホテル・旅館によるけれど車まで迎えに来てくれるベルボーイや仲居さん、あるいは女将さんの方でしょ?いいえ違います。「予約対応の従業員の方」です。顔は見えずとも最初にお客様と接するのはもちろん宿泊予約するために連絡した際に対応いただく予約の方かと思います。ネット予約をした際に宿泊日が近づくと電話での連絡、あるいはメールで文章が送られてきますよね?(直接旅館にお越しいただき当日予約される方は別ですが。)メールはまた別になりますが電話対応となると顔も見えないため印象ないんじゃないかと思いますが、そこに好印象を与え、また「予約の方の対応は素晴らしかった」と思っていただけること、これが僕の言う笑顔の一つ。そんな笑顔を与えられるようになれると自然とリ
0
カバー画像

ココナラはじめて物語~第五話~

こんにちは。カーリーです。個人的な話になりますが、2カ月前から接客業のバイトをしています。 仕事にはだいぶ慣れましたが、シフトに入るたび新しい体験ができます。 (まあ、たいていはトラブルなんですけど) あたふたしたり落ち込んだりしながら、先輩の助けでトラブルを乗り切って、日々スキルアップしています。 生活費を稼ぐために始めたバイトですが、それだけでは楽しくないし、絶対に続きません。 バイト探しの際、わたしが大事にしたポイントがいくつかあります。 興味のある分野で、新しい体験ができること。 何より、自分の好きなこと。 この条件をクリアしたのが、今のバイトです。 想像していたよりも大変な仕事ですが、やりがいはあります。 もう一つ、最近気づいたこと。 それは、お客様からかけていただく言葉でやる気がアップすること。 「いつもありがとうね」 「頑張っているね」 接客業で働く身として、一番うれしい言葉であり、とても励みになります。 シンプルな言葉ですが、大切なものをいただいている気がします。 お金と同等、もしくはそれ以上の価値があるかもしれません。 言葉には力があります。かける言葉一つで、他人を幸せにも不幸にもできると思うのです。 周りの人を幸せにする言葉をかけると、自分も幸せになります。 その言葉を一番近くで聞いているのは、自分ですから。
0
カバー画像

店員さんに「ありがとう」の気持ち伝えてますか?🌹

こんにちは✨草野莉音です!今日は接客をしていた時に嬉しかったことと、客の側に立った時の店員さんとの接し方についてお話ししていこうかと思います!接客業をする前は店員側から「こんにちは」と声をかけられてもどうしていいかわからないのと恥ずかしいのとで軽く会釈をする程度でした。ですが接客業を経験した今、声をかけた「こんにちは」と返してくれることが思った以上に嬉しいんですよ!よくお客様から「この商品はお店にありますか?」といった質問をされたのですがお客様が欲しいと思っていた商品を持って行った際に「そうそう!これを探してたんだよ!可愛いありがとう!!!」と満面の笑みでおっしゃられると今までの疲れが吹き飛んで、残りの1日その一言で頑張れちゃうんです✨その経験をしてからお店に行った時に挨拶されたら「こんにちは。」何かしてくださったら「ありがとうございます。」美味しい料理を食べた後は「美味しかったです。」と気持ちを込めて言う様にしています。気疲れちゃう程頑張る必要は全くないと思いますが、嬉しかったこと、感謝したい気持ちは全力で表現して伝えた方がいいです!!(お仕事であっても店員さんも人間なので)皆さんも感謝の気持ちを少し店員さんに伝えてみませんか?またお会いしますよ!草野莉音でした✨
0
カバー画像

かっこいい上司✨

パチンコ店を経営する会社に新卒で就職しましたパチンコ🎰、スロットも全く やった事もお店に入った事すら ありませんでした😅 会社説明🏢の時に 接客業がやりたかった事と “アミューズメント”と聴いて👂️ 『楽しそう❗❗』と思ったのが きっかけでした😆 実際に入社してみると 今は、自動計数機✨がついている店舗が ほとんどですが 古いお店だったこともあり、 ドル箱の上げ下げ、台のトラブル対応などなど体力勝負❗❗でした💦 台のトラブルで呼ばれた時は、 本当に怖かったです😭 ✔玉が出てこない❗ ✔玉が飛ばない❗ ✔大当たりがデータに上がらない などなど メーカーよって構造が全然違うので 各メーカーごとの特徴を覚えなければ いけませんでした😨 小さなゴミ一つ台に入ってしまっても 玉が出てこなくなってしまいます😢 入社して間もなく 台のトラブルで呼ばれ お客様から “玉が出てこない”と言われたと思います😓 教えてもらった通りにやっても 全然なおりませんでした😱 インカムで 私 “直りません” 上司 “壊してもいいからもう少しやってみな❗壊れたら俺が絶対直すから😁” かっこいい😆💕 もともと、背が高く、スラッとしていて イケメンだったのですが🎵 余計にかっこよく見えました❤✨ 上司が自分で来て、 台をみたら瞬殺で直せる トラブルなのに その時、その時でトラブルの原因が違うので 経験を詰ませてくれたのです👍 この言葉で 落ち着きを取り戻せて なんとかトラブル対応出来ました🙌🙌 お客様をお待たせさせてしまった事は良くありませんが😵 お客様が怒っても台が壊れても “俺に任せろ❗”という気持ちが 本当に
0
カバー画像

お客様との関係値・信頼関係で売れる

売れる販売員・売れる営業マンは必ずしも同じ方法で対応しているわけではありません。お客様にあったトークや雰囲気作りを行っています。この方法で売れてたのに、最近全然売れない…。まっ、そういう時もあるか(笑)と、考えてしまったら、危険信号です!そこで今回は大きく分けて2つの方法で信頼関係を作る方法です。①受容と共感②決めつけ①はよく耳にすることかと思います。新人研修などでも説明され、「あ~知ってる知ってる!」となる方もいるでしょう。が、研修では表面部分しか説明しないので、これで関係値、販売数が残念ながら大幅に上がることはありません。これについて説明するとめちゃくちゃ時間がかかるので、今回は除外します。今回の目玉は②です。あまり聞かない方法です。言い方は色々あります。即提案・ブッパ・ズドン。などなど。私はブッパと言っていました(笑)②は①の真逆の方法です。お客様の話しをしっかり聞く前に、「これです」と決めつける方法です。下手したらお客様が話しをしている最中に答えを出します。えっ? そんなんでいいの? と思われる方もいるでしょうが、お客様によっては、これが出来るとめちゃくちゃ信用されます。時間をかけて、信頼関係を…。とは逆で、1分かからずに信頼関係が出来る魔法の方法です。失敗すれば、クレームがきますので、しっかり使い方をマスターする必要があります。勿論、一概には言えませんが、社長・ビジネスマン・職人・芸能人などには効果が高いと感じます。偏見かもしれませんが、駄菓子屋のおばちゃんがこの手法を使う事が多いイメージです。「おばちゃーん、コーラ味の…」「ラムネね!そこの段ボールに入ってるから開け
0
カバー画像

SNS初心者が本気で成功するまで‼

皆さん こんばんは!今日の晩御飯はちゃんぽんでした!さて今日の本題はアパレル販売員のお友達から「接客でどうやったらうまくなるの?」などと話していたのでこのブログを見ている方にもご紹介したいと思います!正直な話僕はトップレベルに接客が上手いわけでもありませんが普通の販売員よりかは上手いと自信を持って言えます!結論から言うと「友達と話す。」そんな感覚でいいんです。僕も最初は「この服はこのようなお作りでこのように着るのがベストです!」などと商品の説明をしていましたが確かにそれで売れる時ももちろんあります。ですが今の僕が重要視しているのは、「お客様に心地の良い接客を」ということです今日は寒いですね。これかわいいですよね。そんな会話からでいいんです。その方がお客様も警戒はしないですし、むしろその会話だけで終わっても次はお客様から自分に話しかけに来てくれるのです。警戒心というのは接客においてとても大事なものでいかに最初のファーストアプローチでお客様の警戒心を解くかがキーになってきます。プライベートトークなどを挟むことによってお客様は「この人は押し売りをしてこない人だ」と警戒心を徐々に解いてくれるはずです。いい感じのところで少しだけ商品の説明をしておいたりアパレル販売員ならその日着てるお客様の服装をみて「このようなパンツをはいている方は」などと今のファッションを踏まえたうえでの接客をすると「この人はしっかりと自分に合う服を選んでくれる」とこれまた警戒心を解いてくれます。商品の説明をすることで「商品のことについてもしっかりわかっている」となりお客様から話しかけに来てくれる確率がグンっと上がりま
0
カバー画像

基本的なトーク術

FSV話法をご存じでしょうか?fact(事実)scene(場面)value(価値)1つだけでなく、上記3つを活用することが効果的である。というものです。例えば、洋服店で「そちらは今年の流行りなんですよ」例えば、コンビニで「おにぎり全品100円です」例えば、家電量販店で「そちら新型になります」というのが、fact(事実)にあたります。これだけ言われて、「で?」となってしまった事はないでしょうか?これでは売れる販売員にはなれません…プライベートでもデートに誘う時も「あの水族館がリニューアルオープンしたんだって」と、誘わりたり誘った事はないでしょうか?これではデートの成功率は上がりません…モノや人に既に興味があれば、話しを聞く姿勢になりますが、興味がなければ「で?」で終わってしまいます。状況に合わせて【scene】と【value】を使うことで効果は何倍にもなります。「そちら新型になります」で終わらせるより、そちらは春先に人気の商品です(fact)お花見の季節で(scene)キレイな写真を撮りたいって思いませんか?このスマホはそういった要望に応えてくれる特別なカメラ(value)を搭載しています。少しカメラの説明を、させていただいてよろしいでしょうか?こちらの方が話しを聞いてくれるチャンスは広がります。また、伝える順番でも変わります。つまり最初のアプローチで展開は大きく変わってきてしまうのです。接客でもデートの誘いでも、悩んでいる方は是非ご相談ください。
0
カバー画像

クレーム対応に強くなる。ベスト対応10選☆彡

クレームに強くなる。ベスト対応10選☆彡 はじめに 第1章 クレームとはどういったものでしょうか? 第2章 クレームの良いところ 第3章 お客様の不満を満足に変えることの重要性とは? 第4章 クレーム対応を上手にする秘訣とは何か?考えてみる 第5章 苦手意識を克服するためにできることは何か?考えてみる 第6章 クレームに強くなる。ベスト対応の基礎 第7章 クレームとの上手な向き合い方とは? 第8章 クレーム対応に心を痛めたときはどうするのか? 第9章 クレームに強くなる。メンタルを維持する秘訣とは? 第10章  クレームを通じての学びと成長 おわりに はじめに クレーム対応。 こう聞くと誰もが頭を抱えることになると思っています。 事実、私もクレーム対応が苦手でした。 しかし、目線を変えて工夫を凝らせばクレーム対応が上手になることと、お客様からの本音が聞けるようになり、会社での評価が上がったことを今でも覚えています。 お客様からのお怒りが感謝の言葉に変わるとき、クレームの対応をしていて良かったと思うのです。 ・クレーム対応をどうすれば良いのか? ・クレームに上手に対応できるようになりたい。 ・クレームを受けることで成長したい。 そんな方は是非、最後までご覧いただき、一緒にクレーム対応について学び、クレーム対応を上手にこなせるように知恵をつけましょうね。 本書では転職経験8回を経験して、クレーム対応で会社からも高い評価を受けていた筆者がクレーム対応の秘伝をあなたへお伝えします。 私は非常に多くの職業を経験しています。 最初のお仕事は公務員でした。 そこでもクレーム対応の多かったこと
0 500円
カバー画像

人として、、、

こんばんは。今日は、私がいままで見てきた長いスパン売れているキャバ嬢に必ず共通している特徴を紹介します。それは、人としてできている、人間性が高いことです。人間性がある人は思いやりの心や気遣いの心がある人で、無い人は思いやりの気持ちがなかったり気遣いが出来ません。 やはり接客業なのでお客様への思いやり、気遣いはかならず必要です。ほかにも売れているキャバ嬢は、男女から好かれている印象があります。それは人としてできているため、周りから尊敬されていてなおかつ周りのことも大事にします。黒服さんのことも大事にしますし、黒服に暴言を吐いたりもしません。いままで何人もみてきましたが、人間性が高い子ほど売れている、お客様に気に入ってもらっている印象にあります。どんなにビジュアルがよくても中身がともなっていなかったら売れたとしてもいっときだけでながく続きません。逆に私はビジュアルが多少悪くても面接のときに、ちいさな気遣いや言葉遣いなど他にもみるところはありましたが、人間できてそうだなと思ったときは採用していました。私は、キャバ嬢はビジュアルだけではないと思っていますので、店の子になんであの子いれたの?と聞かれたこともよくありました。女の子には適当に直感などと言ってましたが、私は店長をするようになってから、お店全体でまとまって売り上げを作ることを念頭に入れて仕事をしてましたので、それには人間性が高い子、最低限の礼儀がある子のほうがまとまりのあるお店になってた印象があります。ほかにも売れる要素としてあげていったらキリがなくまだまだありますが、私的にはこれが一番大切なのではないかなと思います。私も人とし
0
カバー画像

愛のあるヒーラーと金儲け主義のヒーラー

今回はヒーラー、ヒーリングというものに対して、私が個人的に感じたことを書いてみたいと思います。 今現在、世の中には、たくさんのヒーラーが溢れています。 同じエネルギーでも、ヒーラーによって設定価格はピンキリです。 もちろんこれは、高いから効果がある、低いから効果がないというわけではないし、有名な方だから、ヒーラー歴が長いから効果も凄い!・・ということも実はありません。 マッサージと同じで、ベテランより新人の子の方が擦れてない分、素晴らしい施術をすることは、よくあります。 有名、無名、色々なヒーラーの方のホームページを見てきましたが、目的が愛や癒しの提供ではなく、”お金儲けしか頭にない!”方のサイトは、違和感を感じるので すぐわかるようになりました。 私が個人的に感じた違和感の一つが、 創始者がアチューメントの価格を設定していること。 そのエネルギーの価値を下げないためという理由があるのかもしれませんが、どうも「自分の価格より下の金額で提供されると、客がそっちに流れる可能性があるから困る」というような黒い意図が見え隠れするんですよね。。中には、『アチューメントを受けても、私の〇〇の講座も受けないと他者に伝授することはできません!』という方も、ちらほらいて、、 この人、ヒーラーとして終わってんな・・・と思ってしまいました。なんじゃそりゃ(^^;)! 価格が決めらていたり、〇〇を守らないとエネルギーが流れないようにしている等、色々制限をかけているヒーラーさんは結構いらっしゃいますが、すごく不自由!! 本来、ヒーリングって、もっと自由なんですよ。 ヒーリングの本質は愛のはず・・・!それ
0
カバー画像

お悩み相談受付中!!カウンセリングの大切さをお伝えします。

こんにちは。今日は3本目のブログになります。多い時は3つくらいアップする予定ですので、よろしければご覧ください。最後にお金の話題もあります。では今回もよろしくお願いいたします。 カウンセリングについて不定期に、ブログを書いています。よろしければ過去記事もご覧ください。お得情報満載です。 カウンセリングの勉強はまだ始めたばかりですが、学んだことや思うことをブログにしています。 昨日は神社で参拝をしてきました。 防府天満宮から見える防府市内を一望できる景色をアイキャッチにしています。 風景を楽しみながら、アイキャッチも見てください。 今回のテーマですが、「孤独に強くなる」と言うことです。 コロナの影響で自粛期間や人との繋がりがだんだん希薄なものへと変わりつつあります。 少なくても以前のように、お酒の席を楽しんだり、旅行を楽しむことへのためらいを感じるのもコロナの影響があるからではないでしょうか? しかし、私はそんな時だからこそ、一人を楽しみ、孤独に強く生きていくべきだと言いたいのです。 また極論?お説教が始まった。 と、読者さまからのご指摘やご不満の声が聞こえてきそうです。 しかし、今回もきいて下さる読者さまが必ずいらっしゃる、また仮にそうでなくても、今後、私のブログを読んでいただく過程で、 ああ、こういう考えもあるのかな? というような、ご理解を頂けると勝手に思っていますよ。 今回も一人が良いことの持論を静かに語ります。(*^^)v 孤独に強くありましょう。 それはコロナ渦においては大切なことです。 すでにコロナも第二波がやってきたという予想もあ
0
カバー画像

「品切れ」と「在庫過多」どっちが罪?

こういうPOPよく見ませんか? 「売ってません」「ありません」「機械壊れました」 ちょっと、考えてみませんか? 「食材が品切れ」るのと 「食材を余らせる」のは どちらが、罪か?という問いかけです。 罪とは、誰にとって?と聞きたい方もいらっしゃると思いますが、 接客業なんで、お客様です。 と書けば、前者が罪の大きさでは、断然大きいことがわかりますよね。 後者は、「食材余る」⇒「ロスが出る」⇒「利益の損失」 前者は、「品切れ」⇒「顧客が期待して、来店するも買えない」⇒「失望」⇒「信頼回復に時間かかる」 ということで、前者の信頼損失を取り戻すための労力たるや、なかなかの時間とコストが かかります。それに比べて、後者は一時的なコスト増、しかも社内の問題。 罪のないカウンターの女性が、おそらく一日何十回も 「申し訳ございません、ポテトはSのみの販売でございまして.......」を 繰り返しているはずです。 このネガティブポスターを見て ふと、そう思いましたとさ。
0
カバー画像

すごいぞサイゼリヤ

昨日、久しぶりに友人と食事をすることになったのですが、長居するにはコスパの良いサイゼリアということで、サイゼリヤで3人で食事をしました。コロナになって、知らないうちに色々な事が変わっているのですが、サイゼリヤも注文方法が変わっていた。メニューに番号が書いてあって、テーブルにある注文用紙に書いて渡すという方法。正直いうとその他の点は、他の飲食店と比較をしてものすごいコロナ対策かと言われるとそういうわけでもない。めちゃめちゃ混んでたし。希望のメニューの記号を紙に書いて、数をかくにんすると店員さんが注文の再確認をしてくれる。「○○ ひとつ、△△ひとつ・・・。」とスラスラと確認をしてくれる。「すごーい、記号を見ただけでメニューがわかるんだー。」と友人と感心していた。何度か注文をしたけど、みんな記号を見ただけでメニューがすらすら。その度に友人とすごい!を連発していたら、ラストオーダーギリギリに担当してくれたお兄さんが種明かしをしてくれた。「ここに、記号とメニュー載ってるんですよね〜」そう言ってチラッと注文する機械を見せてくれた。「なーんだ、そうだったんだ。」と友人達と納得。「でも、ほとんど覚えちゃってますけどねー。」そのお兄さんの一言に「おお!やはり凄い!」と再び感心。そんなやりとりをしたサイゼリヤでの友人との夕食。そんなのどうって事ないよ、当たり前じゃん、って思う人も多いかと思いますですが、そういう素振りを見せずにやるって事がサービス業の難しいところ。ちょっと楽しい夜でした。
0
カバー画像

私が心理学の勉強を始めた理由

私がカウンセラーの資格をとる理由になったのは、心理学を勉強していた延長上になるのですが、ならなぜ心理学を勉強を始めたかという話になると、今の仕事が多いに関係してきます。私はもともと人と交流するのはそんなに好きではなかったのですが、短大を卒業してすぐに、海外に行ったことが一つの転機になっていると思います。お国柄、人との交流を避けることができない状況に陥り、人と交流することに抵抗がなくなったということは事実です。でも、他人に興味を持つというほどではありませんでした。ただ、今の接客・サービス業をすることによってそんなことは言っていられなくなりました。もちろん一部の人に限りますが、お客さんが何を考えているのか全く理解できないのです。というか、それ自分の責任ですよね、って誰もが思うことでも当たり前のようにこちらにクレームを言ってくる。何度も繰り返しますが、それはごく一部の人に限るのですが、こういう人に当たってしまうと本当にものすごいダメージを受けます。なんでそういう考えになるんだろう・・・。そう思ったのが私が心理学を学ぶきっかけです。心理学を学んだからといって、人が何を考えているのかはわかりません。超能力ではないですから 笑でも、人の認知、いわゆる人が考える時のクセ を知ることができます。それを知ったことでだいぶストレスの感じ方が変わってきたと思います。もちろん、接客業やサービス業が天職です というかたはそういうことを学ばなくてもわかってるという方も多いと思います。ですが、私は違います。だから、心理学を学んだことは本当にためになりました。そして、私と同じようなストレスと闘っている方がいれ
0
カバー画像

海外のサービス業と日本のサービス業

海外に行くと、日本とのサービス業の違いに驚きます。特に飲食店のいわゆるホールで働く人などはそもそも時給からして違う。もちろん物価が高いというのもあるかもしれませんが、先進国と言われる所はレストランで働く人の時給は日本より高いと思います。オーストラリアは20ドルくらいでしょうか日本円で言うと1500円くらい? これが最低賃金くらい。アメリカとかだとチップで稼ぐって言うのもあるので、今は最低20%くらいは払わないといけない感じです。コロナの影響でニューヨークなんかはお客が数%上乗せで料金を支払い、飲食店で働いている人を少しでも助けようという動きがあるみたいです。日本でサービス業に従事していると、料金を安くする=お客様へのサービスと考えることが多いと思います。その分しわ寄せが人件費にきてしまうと感じることが多いです。もうちょっとサービス業の地位が上がるといいなと思います。
0
カバー画像

サービス業の連休

世の中コロナ禍のなか4連休になりましたね。こういう連休の時、例えばゴールデンウィークとかお正月とか、テレビでは ”いよいよ連休が始まります!” というニュースをよく見ます。でも、サービス業には連休は関係ありません。なぜなら、連休は忙しいから。人が動くところにサービス業がある。みんなが楽しそうに遊びに旅立つ中、仕事に行くための電車に乗る時にちょっと憂鬱になる。私は今年のお正月は実家で過ごしましたが、それ以前、ここ10年はゴールデンウィークもお正月も仕事。その分別の日に休めるでしょって思う方もいるかもしれませんが、4連休の時の仕事が4連休の休みで戻ってくる事はありません。(私の仕事はですが)人が少なくてお値段安い時に旅行に行けていいわよねとも言われます。でも、そうなると一人で行動することが多くなります。私は一人でもいいけれども、でもたまには友達とも旅行に行きたいし。でも休みは合わないし。そんな気持ちを抱えながら、世の中の人が楽しむ連休に働くのがサービス業です。
0
カバー画像

人差し指の下に幾重にも半円状の線ソロモンの輪をもつ女性(手相)

エステティックサロンを経営している女性。人差し指の下に弧を描く細かな環がいくつもありました。ソロモンの輪として手相の本などでは紹介されています。この線は、地位、権力、支配、野心など、木星丘の象意を強めます。濃く刻んでいるソロモンの輪は、リーダー型と言われ、先見の明があって、直感力、洞察力も兼ね備えているそうです。“戦うビジネスマン”のイメージでしょうか。一方で、薄くて複数の線で構成されたソロモンの輪もあります。人を癒やす職業に向いていると言われています。例えば、エステシャンやヒーラーでしょうか。今回の女性がそうでした。人の気持ちを洞察する力に優れているので、接客業に向いていらっしゃるのですね。「ソロモンの輪」とは、ソロモン王が持っていた指輪にちなんで命名され、この不思議な指輪を身に付けると、第六感が研ぎ澄まされて、動植物、鉱物などの自然界と会話する能力を身につけたと言われています。植物を大事に育てていたり、動物好きな人にも現れるそうですよ。皆さんの手のひらにはありますでしょうか。
0
21 件中 1 - 21
有料ブログの投稿方法はこちら