絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「迷宮蜃気楼」

【歓迎会】10歳の時埼玉県の三郷団地から東京の荒川区に引っ越してきた。引っ越し後新しい学校で転校生になり誰も友達がいなかった。|ω・`)ショボーンしかし気弱な俺に声をかけてくれたのはわんぱくグループだったけど怖いから友達になれなかった。なので俺は気弱な子達と友達になり同じ趣味のファミコンで遊び仲良くなっていく。とある日ファミコン友達が俺の歓迎会をしようと計画を立ててくれた。ヾ(*´∀`*)ノその計画は隣町の北千住にあるアメージングスクエアと言う迷路にみんなで行こうと言う計画。俺は人が直接歩いて回る巨大迷路がゲームが実体化した様な気がして凄くワクワクしてしまった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【お出かけ】俺はゲーム内での迷路探索が凄く得意だったので迷路に自信があった。そして出かける当日母親に歓迎会で出かける事を話すと5000円のお小遣いをくれた!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°嬉しくなった俺はウキウキで待ち合わせ場所に行きバスで北千住に向かった。隣町だから距離も近くバスに乗ってから15分位ですぐ到着してくれた。バスから降りると大きな駐車場みたいな場所に迷路が設置してあり周りに屋台も出てる。我々はとりあえず迷路の入場券を買い中に入っていった。ワクワク♪_( _・∀・)_そしてまず我々は屋台でフランクフルトを買ってパンフレットに載ってる迷路の地図を見ながら休憩した。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【迷路潜入】パンフレットには迷路の全体図が書かれてて入る前にコースを調べられる。そこで我々は全員で一緒に入らず5分おきに1人づつ入り出るでの時間を競争する事にした。順番はじゃんけん
0
カバー画像

【過剰な自己愛が誰かを病ませている!!】

どんな自分であっても「自分は自分でいい」と認められるのが自己愛であり、これは、そのまま自己肯定感とイコールであると言える。子供の頃からの親との関わりの中で自己肯定感を高められていないと自己愛の欠落に大きく影響するが、それはそれだけ、子供の頃からの環境によって形成された考え方を変えるのは大変だということで、それだけに自己肯定感を高めるには本人の意識が相当に必要で、現状の自分や失敗する自分を受け入れ、気持ちのリフレッシュやポジティブな言動を心がけることが求められる。それだけではなく、心の健康が損なわれない環境に身を置くことも大切でR。嘗て私は、チーム全員で移動する時に置き去りにされたり、「仕事しているフリをしている」と陰口を叩かれたり、自分の歓迎会だけ未開催だったり、自分が席にいるのに自分あての電話に勝手に対応されて事後報告もないことに抗議して逆恨みされたり(しかも、相手は、社労士の資格を持つ職場の労災担当でR)、という職場環境の中に身を置いていた。こんなことが常態化していては、自己肯定感が高まらないのも当たり前田のクラッカー。こんな職場環境に対する不満は、自分の存在や仕事への強い承認欲求であり、私は、これらのことに関する承認欲求が強過ぎたため、加えて、周囲の私への他己愛が弱過ぎたため、僅か数名の同僚との人間関係をしくじり、社会生活にも影響を及ぼしてしまった。歓迎会の件は、人となりを知ることができる絶好のコミュニケーションの機会を持とうとしなかった、電話対応の件は、自分の存在を無視された、という欲求不満がその後数年間強く残り、消えることはなく、周囲から受けた逆恨みと確執で私は疲れ果
0
カバー画像

当事者の意向を聞かずに会社主催の歓迎会を開催することは問題か

Q コロナ禍で自粛していた新入社員への歓迎会を再開しようと考えています。当社は「歓迎会をす るのが当たり前」という企業文化であり、当事者には「歓迎会を開催するから希望の日を教えてほ しい」と開催することを前提に話を進めています。これまで断られたケースはなく、トラブルにも なっていませんが、最近は飲酒を伴う会合などに参加したくない人も増えていると耳にしますの で、問題にならないかご教示ください。
0 500円
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら