絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

37 件中 1 - 37 件表示
カバー画像

WEBディレクター ケイ noteはじめました!

はじめまして、ケイです。私は、100人規模のマーケティング会社で3年のプランナー職を経験し、現在は、株式会社タグラインを設立し、個人事業主〜大手企業まで累計お取引件数300件以上のお取引をしているプランナー・ディレクターです。Web、紙、動画、広告、SNS、出版、印刷など多彩なニーズに対応しています。今回はnote初投稿になりますので、自己紹介をさせてください。~主な経歴・活動実績~・株式会社タグライン代表取締役・IT会社にて1億円以上の売上を達成(フリーランス契約)・日本ディレクション協会 関西事務局長・某大学学部立ち上げ広報支援・累計取引件数300社以上(個人事業主~大手企業)【主なお取引先】・大手人材派遣会社プロモーション(全国対応)・大手広告代理店・大手グローバル企業・官公庁(京都市など)・大学関連支援(立命館大学、同志社大学、京都大学、大阪大学、他多数)※その他、企業、病院、個人様など出せない実績多数ございます。就職氷河期の中で就職できたのは100名規模のマーケティング会社大学で経済学部に在籍していたことから学んだマーケティング知識を活かすために、新卒でマーケティング会社に就職しました。希望のマーケティング部署を志望したものの、その部署では人が足りているということで、プランナー職への配属になります。当時は、紙媒体やロゴマークの作成、ブランディング業務を任されていました。広告関連の知識を持ち合わせていなかったため、まさに素人スタートです。仕事の中で、CI・VI(ロゴマーク)づくりは、企業の根幹であり、ヒアリング〜ブランディング形成などはとても勉強になりました。そういった
0
カバー画像

コーチングにおける 最大効果は感情や感覚にアクセスする方法とアプローチである

コーチングやNLP(神経言語プログラミング)において、感情や感覚にアクセスする方法とアプローチは非常に重要な要素です。これらの手法は、個人の自己認識を深め、変化や成長を促す効果的な手段として用いられています。以下に、感情や感覚にアクセスする際の重要なポイントと、これらのアプローチの効果について詳述します。 コーチングとNLPにおける感情・感覚へのアクセス 感情の認識と表現: コーチングでは、クライアントが自身の感情を認識し、それを表現することが重要です。感情は私たちの意思決定や行動の大きな要因であり、それを理解することで、自己認識が深まります。 感覚への焦点: NLPでは、五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を通じて体験を再構築する技術が用いられます。これにより、クライアントは特定の感情や体験をより深く理解し、それに基づいて行動を変えることができます。 感情のパターン認識: 人々は特定の感情的なパターンや行動傾向を持っています。これらを認識し、それが現在の振る舞いや意思決定にどのように影響しているかを理解することが、自己改善のための第一歩です。 効果的なアプローチ 共感的な傾聴: コーチやNLP実践者は、クライアントの言葉だけでなく、非言語的なサインや感情も理解するために、共感的な傾聴を行います。 再体験と再構築: NLPでは、過去の体験を再構築し、それに伴う感情を新しい文脈で解釈することで、否定的な体験や信念をポジティブなものに変換することが目指されます。 アンカリング: 特定の感情状態を引き起こすために、特定の刺激(例えば、言葉やジェスチャー)を「アンカー」として使用する技
0
カバー画像

キングコングの西野さんが言っていた事

成功者の言っている言葉は成功した一部のエッセンスだと言う事。それは凄く納得が出来ます。本当にそれまでの道のりはあれこれと上手く行かなかった事はたくさん起こるのです。皆さんは成功者の現時点しか視ていなくてエレベーターの様にスーッと登って行った様に感じると思われますが、現実は違います。たくさんの実験や検証をしてその中で試行錯誤の結果、今にたどり着いた人が多いと言う事です。そして上がったからと言って下がらない保証などないのです。ダイエットと一緒です。痩せた後もきちんとメンテナンスが必要である事。ビジネスにおいても速い現代は周りの流れや状況を把握する必要がある事。運にも左右する部分も本当にあると思います。実は最初に私が出品したのは(全然リサーチせず(笑))、仕事、金運、恋愛、人間関係と言うのを自分も悩んだからこうかな?とごちゃまぜで出しました。どれかは、ひっかかるよね(笑)出品して3日後に電話がかかってきて夜に待機したので(その時も特に何も考えずドキドキ待機)次の日とかはお昼くらいから待機を始めました。その後が割と話す方が多くて1時間とか話す人がいました。ですがね、、、ニッチと言うか同年代女性の介護や家族・相○問題(コアすぎる部分はもちろん弁護士・司法書士とかだけど)の相談だったんですよ。これって本当に経験しないと分からないです。そして大抵は両親が亡くなってからの相○話なので人生で一度経験するかしないかなので若い方は知らないですし、40代、50代でも現実的に経験しないと介護や相○に関する織りなす?ドラマと言うのは、本当に事実は小説より奇なりなので。。。その経験が彼女と共感できた事とある
0
カバー画像

はじめまして! taka3 です。

みなさん、はじめまして!! はじめて、ブログなるものに挑戦です。お手柔らかにお願いします。 何をどう書けばいいのか?!さえ分からないですが、思いを書かせて頂きますね。 僕は、20代前半の時に一目惚れからの恋をしました。 今では当たり前にスマホがあり、LINEやSNSで繋がる時代ですが、その当時は、連絡するにも固定電話または、手紙でしかやり取りが出来ない時代に、一目ぼれした彼女の同僚(先輩社員)から彼女の自宅電話番号をゲット!! ↑今思えば、かなりヤバいかな?! なんせ、人生初の一目惚れでどうしても彼女とお近づきになりたくって・・・・ ですが、そこはチキン(電話するにも数日掛かった記憶があります) なぜって、親が出たらどうしよう・・・彼女に拒絶されたら・・・色々と思い悩みながらも、勇気を振り絞りながらも電話した事を覚えています。 いきなりの電話でも彼女は快く話してくれて、とっても嬉しかった記憶があります。 (勇気を出して良かった!!!)そこから、仲よくなり、お付き合いが始まり、将来結婚出来る事になるとは、その時は夢にも思わず・・・。 ただ、人生とは思った通りにはいかず、数年後には別れる事になるとは。 この話を追々・・・・。僕は高校卒業後、専門学校へ進学。 学校では、あまり勉強をしなくって、しまいに落ちこぼれ。。。将来への不安、やりたいことも見つからず、自分がこれからどのように生きていけば・・・そんな悩みを抱えながら、学校へ登校していた事を覚えてます。ある日、母親の知り合いから某企業への中途採用があると聞いて、思い切って就職試験なるものを受け、見事?!に合格。 専門学校を途中退学し
0
カバー画像

長期的なリスクを今日から具体的対策へ変えるための現状把握

これらのリスクに対処するためには、早期からの計画と意識的な努力が必要です。 ・身体的な衰えのリスク 予防と健康管理: 定期的な運動、バランスの取れた食事、定期的な健康診断を行うことで、身体的な衰えを遅らせることができます。 アクティブなライフスタイルの維持: アクティブな生活を続けることで、身体機能の維持と改善に役立ちます。 早期介入: 健康問題が生じた場合は、早期に医療機関を受診し、適切な治療を受けることが重要です。 ・金銭的収入減のリスク 長期的な財務計画: 退職後の生活に備えて、早期からの貯蓄と投資を行います。 収入源の多様化: フルタイムの仕事に加えて、パートタイムの仕事、趣味からの収入、賃貸収入など、収入源を多様化させることが有効です。 リタイアメントプランの見直し: 定年後も働き続けることや、適切な退職プランを選択することが収入減を防ぐ手段となります。 ・社会的つながりの減少のリスク コミュニティ活動への参加: 地域コミュニティや趣味のグループに参加することで、社会的なつながりを維持します。 ボランティア活動: ボランティア活動に参加することで、社会とのつながりを保ち、生きがいを感じることができます。 家族や友人との関係維持: 定期的に家族や友人とのコミュニケーションを取ることが、社会的なつながりを保つ上で重要です。 総合的な対策 ライフプランの作成: 長期的なライフプランを立て、健康、財務、社会的な側面をバランス良く計画します。 継続的な自己開発: スキルのアップデートや新しい趣味の習得により、精神的にも身体的にも活動的な生活を維持します。 社会的サポートシステム
0
カバー画像

ご挨拶&自己紹介

初めまして!『Kaoru Design』と申します。1ヶ月ほど前にココナラに登録したのですが、遅ればせながらご挨拶をと思い、初めてブログを投稿させていただきました。簡単な自己紹介や、ココナラでの活動内容についてお話しします!【自己紹介】性別:女性年齢:31歳趣味:旅行、オンラインゲームなど仕事は転職経験はありますが、クリエイティブの仕事が主になります。【経歴】1,DTPオペレーター兼、グラフィックデザイナー兼、制作進行管理 →印刷会社にて正社員で約5年(チラシやPOPなどの紙媒体の制作)2,クリエイティブディレクター→都内外資系の保険会社にて派遣として約1年(チラシやパンフレットなど紙媒体中心、時々デジタル媒体もあり)3,営業→都内大手広告会社にて派遣として約半年(外資系IT機器会社のWebコンテンツを担当)現在→派遣社員として、大手出版社に勤務。某美容系雑誌のWebまとめ記事を執筆しています。今のお仕事を初めてもうすぐ1年になり、職場は都内ですが完全在宅で働いています。もともと何かを作る所謂クリエイティブな活動が好きなのですが、いくつかの職種を経験してみて「やはり自分で作りたい」という気持ちが強く一番やりがいを感じることが出来ていたことで、個人でのデザイン活動を始めました。個人での活動はまだ駆け出しですし、こうしてココナラを見ていても様々なデザイナー様がいらっしゃいますが、私もお客様の思いに応えられるよう精一杯努めてまいります!【ココナラでのサービスについて】上記の経歴でも少し触れましたが、ココナラではデザインのサービスを出品させていただいております。現在出品しているのは、チ
0
カバー画像

教師の夢破れ行き着いた自分らしい道

フリーランスのライターになる前の若さが故にもがき苦しんでいた頃の話なので少々暗いトーンなのをお許しください。もう何年も前から書こうと思っていたのに向き合う労力が思いのほか必要で……ライターは書くのが生業ですが、仕事で書く文章と自分の話をするのとでは勝手が違いますね。ただ、自分の経験からの気づきや学びを記すことに意味があるのではないかと感じましたので、少々荒っぽくても書いてみることにしました。少し長くなりますが、若い方やキャリアや仕事、働き方に悩んでいる方に読んでいただけたら嬉しいです。22歳の頃。心底絶望していました。深い自分への失望、悲しみ、敗北感──周りはみんな優秀で順調で、私ひとり取り残されたような憂鬱な気分だったのです。なぜこんな気分になったのか。ことの発端は幼少期に遡ります。教師の父を子どもの頃から誇りに思っていました。母も家庭に入る前は教師だったので、この仕事の良さをよく聞かされていました。人に慕われ、人を導く尊い仕事──いつしか私の夢も教師になることになっていました。勉強を頑張って、推薦入試で第一志望に合格。教員免許を取得して、英語教師になる。当時はこの道しか見えていなかった。本気でその通りに進むものだと、信じて疑わなかったのです。でも、違っていました。教育実習に行った時に教壇に立つ自分に違和感を感じました。そんなはずはない、ずっと憧れていたはずなのに何かが違う──不安、恐怖、自信のなさ。自分と年がそう変わらない生徒を目の前に私はスーツを着ていて、彼らは制服を着ている。それだけの違いのように感じたのです。一体、何を私が教えられるのだろうか……おこがましい。そんな言
0
カバー画像

(257日目)昨日のできごと。(通常版)

昨日は本職で少し嬉しいことがありました。 それは、以前エントリーのあった中途採用応募の男性からの電話だったんですが。正社員志望のその男性は今年7月初めにエントリーしてきました。 エントリー後に電話をこちらからかけ、お互いを理解するためのコミュニケーションを行いました。人柄も感じ、会話も適切なテンポとトーンでできる方。一次選考の日程まで決め、会える日を楽しみにしていました。しかし、彼が並行して応募していた他社に内定が決まったとの事で一次選考の直前に辞退となったのです。メールでの連絡ではあったものの、 「内定が無事取れたこと」を素直に祝し、 「電話口から伝わる人柄やポテンシャル」に言及し今後の活躍を願って締めくくったのです。それから約ひと月。 その男性から電話が入りました。とても申し訳なさそうな感じにしていたので事情を聞いたのです。そうすると彼は『誠に恥ずかしい話ですが、今一度選考をお願いできないでしょうか。』と切り出してきたのです。どういうこと?と思い尋ねてみると、『実は契約するために内定先に行ったのですが・・・』と話し始めました。『応募したときに確認した勤務条件と実態が全く異なっていて・・・』『あまりにもひどい内容だったので辞退を申し出てきました。』もう彼は次の就職先が決まり会社も退職していて焦りが垣間見得ました。しかし一度断った会社に相談するということはかなり勇気もいることです。「なぜこちらに相談しようと思ったんですか?」と聞いたところ『丁寧に対応してもらえたことが(心に)残っていて、恥を忍んで相談の電話をしたんです。』とのことだった。事情も事情ですし断る理由もないので彼の希
0
カバー画像

実は仕事って楽しい 仕事を楽しむことで人生が変わる

私たちは人生の内約3割を仕事に使っています。「仕事」と聞くと嫌なもの、やりたくない、つらい、辞めたいなどマイナスなイメージを持つ方も多くいるかと思いますが、もったいないと思いませんか?限られた人生の中で多くの割合を占めている仕事。どうせやるなら楽しくやりたいですよね。感謝される喜びなぜ仕事をすることでお給料をもらうことができるのか。それはあなたの仕事に対して対価を支払っているお客様がいるからです。ではなぜお客様はあなたの仕事に対して対価を支払っているのか。それは感謝しているからです。つまり、仕事をしてお給料をもらうと言うことは他の誰かから感謝されている立派な証。社会に対して価値を与えることができているのです。それだけでも嬉しいですよね。仕事をするときはいつもその仕事をすることで訪れる未来を想像しながら取り組んでいます。そうすることで仕事が楽しくなり、なにより自分自身のパフォーマンスも向上させることができるからです。笑う門には福来たる私自身「笑う門には福来たる」ということわざを座右の銘としています。これは笑顔でいれば自然と幸せが訪れるという意味です。仕事をしている以上、いつも楽しいわけではありません。もちろんつらい場面もあると思います。しかしそんなときこそ「笑う門には福来たる」を胸に刻み、笑顔を忘れずに仕事に取り組むことを意識しています。やはりつらい、やりたくないと思って取り組んだ仕事は結果もそれなりものになってしまいます。この仕事をやることでお客様を笑顔にすることができる。この想いを持って仕事に取り組むことが大切なのではないでしょうか。
0
カバー画像

FIREもいいけど仕事だって楽しい!

エンジニア & 投資家の ほんむら です。昨今、FIREがブームとなり、”会社に縛られない自由な生き方”に注目されています。私自身、そういった生き方に興味があり、将来的には好きなところに住んで自由に暮らしてみたいですし、そのための準備も少しづつ始めています。ただ一方で、”会社はつまらない”、”会社に属するのではなく起業するべし!”みたいな風潮が以前より高まっている気がしています。世の中には色々な仕事があり、仕事観は人それぞれですが、私は今の仕事が好きで、自分の持てるリソースを可能な限り仕事に投入しています。本記事では、そんな私が思う仕事の面白さを書いてみようと思います。イヤホンのメカ設計とは私は某電機メーカーでイヤホンのメカ設計(機械設計)をしています。仕事内容は、イヤホン形状検討、材料評価、構造全般の設計、基板の形状決め、など非常に多岐にわたります。メカ設計というのは基本、形状に関わること全般を担当するので、関わる部署も多岐にわたります。例えば音響周りの形状を検討する際は音響設計と、見た目に関わるところはデザイナーと、基板やアンテナに関わるところは電気設計と、使い心地に関わるところはUI設計と、といった感じです。メカ設計の面白さ仕事内容で紹介した通り、メカ設計の担当は非常に広範囲で、学んでも学んでも日々学ぶことが尽きません。ただ、私は知らない状態のときに、それを知った自分を想像するのが好きで、新しいことを一つ一つ学ぶのをゲーム感覚で楽しんでいます。そのため学ぶことが尽きない今の職場は最高の環境です。またメカ設計は先述した通り、各部署から必要とされ、全体の仕事を推進して
0
カバー画像

冬の山並み

いちばん奥に見えるのは雪景色の普賢岳。2番目は雲仙。手前は阿蘇。寒い冬だから見える風景です。人との出会いも気づかないとうっかり通り過ぎてしまいます。大切な人を見失わないように...
0
カバー画像

エメラルドの夢

サンゴ礁に照らし出すエメラルドグリーンの海一人でも二人でもその美しさに変わりはありません。静かな海には美しい夢の世界が広がっています。ここは宮古島。ぜひ一度訪ねてください。新しい未来がきっと見つかります。
0
カバー画像

サイキックリーダーとは?

僕の肩書は、「サイキックリーダー」になるんですが、サイキックリーダーって何?っていう方向けに動画を作りました。 サイキックリーダーという言葉を聞いて、普通の方の反応は うさんくさい です(笑) 僕もそうだったのでよくわかります。そこで、僕なりにサイキックリーダーの仕事って何?を説明してみました。 少しでも伝わると嬉しいです。
0
カバー画像

自称・転職のプロが、決して自慢できない職歴を大公開。

こんにちは!かじぱぱです。 「誰も待ってないよ!」 という声は重々、承知ですが昨日はnoteの投稿ができず、毎日投稿が途切れてしまいました・・・ 家庭の状況によって難しい時もありますが、今日からまた毎日投稿頑張ります(笑) そして、本題の今回の記事ですが、幾度にわたって経験した転職についてお話したいと思います。 その時その時のエピソードについては、また別の記事でご紹介しますので 今回は職歴だけをご紹介していきます。1.建築基礎屋私の職歴は、ここから始まります。建築基礎屋。 妻と結婚して最初に就職した会社で、妻の知り合いの会社でした。 この仕事は、建物における重要部分である基礎を造るものです。上記の写真のようなかたちで工事を進めていきます。 写真は、ほぼ完成している状態ですが実際には、この状態になるまでにかなりの作業をこなしています。 建物の基礎造る予定の場所を掘り土を運び出し、鉄筋で基礎のかたちを形成、そこにコンクリートを流し込んでいきます。 このコンクリートを流し込む作業というのも時間との闘いなので非常にハードです。あまり時間をかけてしまうとコンクリートが固まってしまい使い物にならなくなってしまいます。 炎天下でのコンクリートの流し込みは地獄です。ノンストップでおこなうので、休む暇がありません。 私が就職した会社の場合は、基本的に2人1組で作業をするかたちとなっていました。自宅から毎日、原付バイクで会社まで行き、そこから車で現場に向かいます。 現場も毎日、異なり夜の9時まで作業することも当たり前だったので、そのうち疲れと熱中症で病院に行くことになってしまい、申し訳ないですが退
0
カバー画像

初めまして!shomaと申します!

初めまして、圧倒的行動論の講師のshomaと申します。私の自己紹介を少しさせていただきます。22歳の時に、ホテルの会社に就職をして3年間ほど営業として活動しておりました。その後は営業支援としてお客様の営業効率を上げるための活動をしております。大学の頃にスペインに留学していたこともあり、日本のおもてなしやサービス精神を最前線で学びたいと考えてホテル業界に就職しました。支配人になると目標を掲げていたところ、「数字」にも強くならないといけないということもあり、【営業】という道を選びました。しかし、私は営業への苦手意識がありました。ドラマや今までの経験上いい印象がなかったためです。苦手と思う方も多いのではないでしょうか。。どの会社にも営業ということは必要不可欠な職種のため、実際に営業に触れてみないと知らないこともたくさんあります。数字がはっきり見えるということもあり結果が分かり易い職種です。つまりどれだけ行動をしても結果が出なければ何もしていないのと同じ。逆に結果が出ていれば何をしてもいい、という世界です。何気に毎日を過ごしても結果が出てくるものではありません。だからこそ経験したとしても続かなかったりやめてしまうことがあります。じゃあなんで営業を楽しいと思えたのか。お客様と関われたりすることももちろんですが、そもそも根本的にあったのが、「考え方」でした。営業だけの職種だけでなくいろんな職種に対しても自信の成長につながることができると確信しております。性格を変えることはなかなかできることではありませんが、考え方を変えることは誰にでもできることです。そのためこの考え方を変えることのできる素
0
カバー画像

早く仕事を終わらせて家でゆっくりしましょう。

仕事って無い時は不安なんですけど、実際に仕事をして出来ることが増えてくるとそれに比例してどんどん仕事が振られるようになると思います。ほんと良く目にすることだと思うのですが、任せられた仕事だからと完璧の100%を求めてしまうと大概の場合では一つの仕事がなかなか終わらずに他の仕事も溜まって・・・とどんどん悪循環に陥ることが良くあると思います。そのせいで𠮟られた、しんどい思いを経験した方も多いのではないでしょうか。会社のために効率的に・完璧に仕事をこなしてなんて、必要ないです。自分がゆっくりしたいから、休みたいから、遊びたいから早くに仕事を終わらせるで良いんです。そうすれば自ずと力が抜けて仕事に取り組めるのではないかと思います。(実はこの方が上司からの評価も上がります。笑)明日は少し早めに仕事を終わらせて、頑張った自分を労ってあげましょう。
0
カバー画像

お客は3種類?! あなたが狙うべき客はアレだった...

MGアカデミー代表の遠山貴嗣です。※こちらのブログは共同で運営しています。みなさんは顧客の種類を意識して、ビジネスモデルをつくってますか?「え、顧客の種類ってなに?」と感じた人は猛烈にもったいない経営をしています。知っているか、知らないかで新規客の獲得コストは2倍違うはずです。それだけ重要なのが「顧客の種類」です。今日の記事は、おばあちゃんでもわかるようにサクッと解説しますね。最後まで読んだら、こんな感じで目ん玉飛び出ますよwwwふざけるのはこれくらいにして...wでは、さっそく解説していきます( ^ω^ )✅3種類の顧客とは?さっそく結論です。顧客の3種類は以下です。①今すぐ客(購入意欲高い)②検討客(比較検討中)③知らない客(商品の存在を知らない)さぁここで問題です私たちはどの客層を狙うのが正しい選択だと思いますか?5秒考えてみてください。...............では答えです。正解は②と③を狙うです。なぜ、購入意欲の高い『①今すぐ客』を狙わないのか?その答えは、資本力です。今すぐ客を狙うのは大手起業です。莫大な資本使って広告をガンガン回す、大企業と奪い合いをしなければいけません。そんな地獄のような相手と戦うなんてキツすぎますよね?大事なのは戦わずして勝つという事です。どうすれば戦わなくても、しっかりと儲ける事ができるのか?その答えが②と③の客を狙う。という事です。ここで、「どうやって購入意欲の低い客に売るの?」と疑問に思った人もいると思います。そちらに関しては長くなるので次回以降の記事で解説しますね。まとめです。まとめ戦わずして勝つには『今すぐ客を狙わない』という事で
0
カバー画像

1000万稼げる仕事はゴロゴロあるのになぜ...失敗する原因はコレでした!

MGアカデミー代表の遠山貴嗣です。※こちらのブログは共同で運営しています。✅『1000万以上稼げる仕事は山ほどある』この言葉はホリエモンが語ったセリフです。僕がいうより、信憑性がありますよね...(笑)とは言っても、僕も100% 同感です。ほとんどの仕事は、年収1000万は稼げる!もちろん、サラリーマンでは無理ですよ。働き方が最も大事なので!フリーランスや経営者という働き方に変えれば、全てのビジネスは1000万以上稼げる。それなのに、なぜこんなに失敗する人が多いのか....?その理由は思考のクセにありました。✅もっと儲かる方法があるはずだ病この病にかかると、絶対に稼げない!断言する。絶対にです!どんなビジネスでも1000万ぐらいは稼げるのに、もっと稼げるビジネスを探さないとと勘違いしてします。そんな思考だから失敗する。乗り物なんてはっきり言ってなんでもいい。✅ブログ✅YouTube✅物販✅コーチング✅飲食店✅ITエンジニア✅営業マジでなんでもいい。年収1000万までは、乗り物は関係ないと思った方がいい。それ以上の年収を目指したい場合は、もちろん市場規模を意識する必要があるけど、一旦置いておこう。年収1000万を稼ぐには乗り物よりも大事なものがある。それが、仕組み力結論、全てのビジネスは仕組みの力で回っている。カフェで注文するのも、席にメニューとスタッフを呼ぶボタンがあるせいだ。この、仕組み化するスキルは全てのビジネスで養える。だから乗り物なんて関係ない。『もっと儲かるビジネスないかな?』なんて考えている暇があったら、まず1000万稼いだほうがいい。■うまくいく人は乗り物ではなく
0
カバー画像

仕事の活力

こんにちは、黒まめです!!最近は雨が続き寒さも増してきましたね。夏用の布団じゃ寒くて起きてしまうようになりました。皆さん風邪を引かないよう、暖かくしましょうね♩さて今回は仕事の活力について・・・私は介護の仕事を高卒から続けています。好きなことを仕事にしたわけではなく何となくでここまできてしまった感じです。ですがお年寄りの方とお話をするのは好きです!私がおばあちゃん、おじいっちゃんっ子だったので若い人や子供と接するよりはいいなと感じています。ただ介護は思っているよりもきつい😢誰にでもできる仕事ではありません。イライラする気持ちを抑えながらお客様やスタッフとの人間関係を保ちお客様のご家族の対応もしなくてはいけません。身体的にも精神的にも疲れてしまい嫌になる人も少なくないでしょう。あとは腰にくるので痛めて辞めてしまう人も多いです。こんな仕事を何で続けられるのかその活力は何かをよく考えます。仕事の活力=休日に出掛けること美味しいご飯やスイーツを食べたり友達と遊びに行ったりショッピングしたり短期で旅行に行ったりこうやって休日に自分の好きなことをする予定を立てると仕事も頑張れるんです♩「明日のお出かけのためにもう少し頑張ろう」「2日後には旅行へ行くぞ〜」「久しぶりに友達とご飯だ!!』どうですか?こんな感じで目的が目の前に待っていたら頑張れるような気がしますよね😀今の活力の源は10月の終わりにプチ旅行に行くことです。コロナの中ではありますが、久しぶりに実家に帰ろうと思っています。コロナが始まる前から帰れていないので・・・。皆さんも自分の好きなことをする時間は作りましょう。きっと心にゆとりがで
0
カバー画像

愛を込めて、ロシアからあなたの肖像画を描きます。」

С любовью нарисуйте свой портрет из России. "
0
カバー画像

【自分の持つ宝物ってなに?】仕事に感動や喜びを感じるのは難しいと思う?!

そもそも論だけど…仕事に感動や喜びを感じるのは難しいと思う?りょうすけは仕事をしていて、「めっちゃくっちゃ嬉しい!」とか「心を動かされるぐらい感動した〜!」や「飛び上がって大喜びしたー!」ってことが日々あるかな?それは、今までの社会人人生で、一つや二つの感動的なストーリーはあったことだろうと思うんだ。じゃあここで、ためしに嬉しかったエピソードを3つあげてみてもらえる?ちなみにオレの例をあげてみると…・念願だった自己啓発の講座を社内で開けるようになり、それに多くの受講者が集ってくれてアンケートでお礼のメールをもらったとき。・自分の立ち上げた業務で初受注案件が生まれた瞬間。・取り引きを開始した企業の担当者から、「相手がけんいちろうさんだからここまでこれた」と 賞賛されたとき。・部下が本部長に対して「けんいちろうさんの下でやれてよかった。課長としても素晴らしい」と飲み会の席で伝えてくれていたとあとで知ったとき。・部下やチームがコンテストで優勝したとき。プチ自慢になってしまうこともあるけど、誰でも3〜4つ、5つくらいは見つかるんじゃないかな?でもそれっていつの出来事のものだった?5年前のエピソード?直近ではいつのものがあるかな?オレのエピソードを見直してみると、3年前のものと現在でも進行形のものとがあったよ。現在進行形のものはとってもありがたいよね。嬉しい思いやそのときの感動の気持ちを味わいたくなったら、またその案件の担当者やその関係者たちに会えば、またそのときの感動や喜びが呼び戻ってくるんだから…。オレがチームを持ってマネージメントするときに一つ心がけていることがある。それは、「チー
0
カバー画像

【自己紹介】今日も今日とてお仕事サボってます!

自己紹介みなさん初めまして!『さくらまい』と申します。お兄ちゃんと共同でこのアカウントを動かしてるのですが、ブログはこれから私が書くことになりそうです。。。兄弟揃ってゲームが大好きなのでお互いゲーム攻略系の会社で努めています。お仕事にはもうすっかり慣れて、1日の作業がすぐに終わってしまうため、ココナラで少しでも私達の知識がお金になったらいいな!笑ってことで始めました(*^◯^*)今も本当はお仕事なのですが、リモートワークを悪用してブログ書いてます(°_°)私の実力紹介!私はゲーム攻略Wikiを運営していることもあって、何かを解説する記事や、コラム記事の作成などが非常に上手いと思っています。全ての記事に必要となるSEO知識などを含んだ記事構成をしっかりと理解していることも私の強みです。動画編集やオープニング作成は割と初心者かもです・・・けどこれも一流になるために頑張って日々勉強中です٩( 'ω' )وお客さんが欲しいココナラを本格的に始めてまだ一週間も経っていないのですが、みなさんどのようにお客さんから見て貰えるようになったかすご〜く気になります。特にランキングに載っている方々すごいです・・・羨ましい!私も先輩方と同じくらい稼げるようになりたいのでこうやってブログも頑張っていきたいと思います!それでは今回は私の自己紹介編でした!みなさまこれからよろしくお願いいたします!ココナラでの出品物紹介
0
カバー画像

ねこの足ごと 【仕事開始】

ようやく準備が整いそうです。電話営業を始めたいと思っていましたが扱う物がとにかくカンタンな商材で探していたのでけっこうな時間を取られましたが、時間をかけたお陰もありましてどうにか良いスタートになりそうです。電話営業は、どなた様も敬遠しますが、誰でも上手くいく方法を考えていたので私でもすぐに始めることが可能な計画を立てたので、この場では申しませんが、無から有を生み出すとは、とてもいい勉強にもなり、私の財産でもあると思います。始めは紙とペンだけで始めたのがきっかけで、その後に必要な物が電話でありそれから電話帳もアナログ的なモノでありますがこれが最強の武器になるとは思いもしませんでした。それからいままでお世話になった方々へ恩返しをするつもりで、仕事に励みたいと思います。
0
カバー画像

村崎逞と職業『言葉屋さん』

どうも初めまして、こんにちは!!そして、ページを開いていただきありがとうございます村崎逞(むらさき たくま)と申すものです!この記事では、僕がご依頼を受けているお仕事の内容を詳細にまとめていきますので、是非とも、最後まで読んで行ってくださいね?という訳で、本題の前に軽い自己紹介を。2018年に京都造形芸術大学(現・瓜芸)の舞台芸術学科 演技・演出コースを卒業しまして、一度は俳優の道を目指しておりました。しかし、表現活動として舞台に立つ側よりも、作品を創造する方へと惹かれ転向しました。現在は、フリーランスで活動をしています。その時、私が職業と口にしているのが『言葉屋さん』です。まずは、それのお話から。僕が『言葉屋さん』を掲げている、ホントのところ。僕の肩書は、簡単にまとめてしまうと「言葉屋さん」というのが、一番僕の仕事を表現できているのかなと思うんですよ。僕が本来持つ肩書は、演出家・戯曲/脚本作家・小説家・演技のトレーナー。そして、創作団体の主宰。様々あるように見えて、これらは全て「言葉」を商品に変えていくお仕事に他ならない。だから、主立ってやってるのは演劇とか、小説とかだけど、言葉を綴ったり、詩を詠むことに関しては、とにかく何でもやりたいというのが、実は僕の基本のスタンスだったりします。でも、出来る事なら何でもやりますと言っても、何が出来るのかを知っておいてもらわなければ、お仕事の依頼も出しにくいでしょうし、残念ながら、こちらにだって出来ない仕事もあります…(´・ω・`)という事で、『言葉屋さん』のお仕事内容について言葉屋さんのお仕事言葉屋さんの三本柱!!①執筆②演出・演技指導
0
カバー画像

全盲の鑑定士 ひのさわより 「統計学の世界とは?」

 みなさんは「統計学」と言う学問をご存知ですか? 言葉の響きから「データを扱う数学の一分野かな?」と言う印象を抱く方もいるかもしれませんね。 実際、統計学では莫大なデータがバックグラウンドに存在し、そのデータを効果的に使うことが、統計学の目的です。 例えば医学。西洋医学では薬の開発に何百万回の細胞実験、動物実験、臨床実験を経て「この症状にたいしてこの薬は00%の確率で有効な結果をもたらし、00%で大きな変化がなく、00%で副作用や合併症おもたらす」。東洋医学では「この症状にこのツボが効果があると昔から言われている」。どちらも歴史とともにデータを集積して作り上げた統計学です。 例えばカレンダー。「来年の北海道の1月はまず間違いなく雪が降るだろう。毎年そうだから。」これも古くからのデータで確認することができ、また僕たちが「経験」として予測することもできる身近な統計学です。 現在僕たちが普段使っているカレンダーは「グレゴリオ歴」というもので、1日を24時間、1年を365日か366日としておくと天気の予測や農業なんかのスケジュールを立てるのに便利なように作られたものです。 もし、天気の予測以外の目的に作られたカレンダーがあるとすれば? 例えば「この日に生まれた人はこんな能力が開花する可能性が高くて、こんな考え方になる人が多い」とか、 例えばこの日には地球にはこんな流れが来てるからこんな活動をするといい」とか、 そんなデータを取った人たちがいて、そんなデータを自分のものにできたら? 歴史になを残す文明を築いた人たちの中にはしっかりとそのデータを活用していた人たちがたくさんいます。 古代マ
0
カバー画像

長野県立美術館 開館直前イベントダイジェスト動画

長野県立美術館様(長野県長野市)の開館直前イベントダイジェスト動画のナレーションを担当いたしました!「美の壺」風の落ち着いたナレーションテイストにしました。 美術館周辺の自然豊かな景色にマッチした仕上がりとなっています。4月10日(土)に長野県信濃美術館から長野県立美術館としてリニューアルオープンするそうです。お寺の近くにある美術館は全国でも珍しい印象。デザート食べ放題なのが地味に羨ましい…コロナ収まったら行きたいスポットです。こちらの案件は、ココナラで出品させていただいているサービス経由でご依頼いただきました。ありがとうございました!
0
カバー画像

お仕事運のカードリーディング

こんにちは。美月です。もうすぐ4月ですね。新しい環境、新しい仲間、新しい職場など、変化がある方が多いのではないでしょうか。1年間のお仕事運について、タロットカードさんに聞いてみました。良かったらご参考くださいね。ピーンとくる部分がありましたら、お受け取りください。いつもお読みくださり、ありがとうございます。
0
カバー画像

【私のスピリチュアル体験】感情が高ぶると機械がおかしくなる現象について

感情が高ぶると、周りにある機械がおかしくなる現象が起こることがあります。私は、子供の頃は特にそんなことは、なかったのですが大人になってから、職場や家でこの体験を何度かしており、大事な場面で、パソコンがおかしくなったり、電話機が急につかえなくなったり、急にラジオが付いたり…とかなり青ざめてました。当初は、まさか自分のせい…?まさかね…と、自責の念にかられても気のせいだと思うようにしていましたが、ある時、あーこれは、確実に私のせいだと確信に変わる時があり、悲しいやら、びっくりやら、その時は、もう仕事どころではなく、自分という存在そのものが恐ろしくなり、(ちゃんとみたことはないのですが、自分というやつは、映画「キャリー」の女の子みたいな人間なんだと思いました。)すぐさま会社を早退して、家に帰ってから本気で泣きました(笑)もし同じような経験をしている方で、本気で怖がっている方、いらっしゃれば大丈夫。私も仲間です(笑)といいたいです。あと、安心してください。あなたは、夢を叶えやすい体質です。特にスピリチュアルなお仕事も向いてるといえます。
0
カバー画像

配膳さんの独り言

今回は、お食事する人数も多くなって来てますね~ここでも配膳さん👩がこのコロナ過の中で辞めてしまったり、他の仕事に就いたりして空いてる時間にする形になってしまい、配膳さんの取り合いになってしまってます🤦‍♀️そこへコロナが落ち着き葬儀も通夜、告別、参列する方も増えてきてお食事も多くなり、配膳さんも足りなくなる🥶😱😰お料理屋さんは営業も配達人も足りない、負のスパイラル元々は社員、フリーの配膳さんを守れない制度も要員なのかと思います。今回もお付き合いありがとうございました。😀
0
カバー画像

自己紹介

白無といいます。この記事はブログ再投稿に付き、また書き直します。これまで、二回の電話占い会社、チャット占い会社を経て、個人鑑定へ移行しました。これからは私の得意なもので出品サービスを展開していく予定です。私の鑑定スタイルの詳しい詳細は。プロフィールと。【ココナラブログ:白無の鑑定・祈祷の全景】より御覧ください。
0
カバー画像

大和岬からの夕陽

奄美大島にある大和岬島に沿って渡る船を見張る岬です。多くの人々が船出を見送り戦地に向かい帰りを待ったと記録があります。貴女が待つ人もきっと帰ってきます。気長に焦らず待ちましょう....
0
カバー画像

沈む夕陽

曇り空が紅く輝く夕陽が沈む時間静かに時間が漂っていきます。みんな仕事も学校も楽しく過ごせたのかな?カラスが仲間と飛んでいきます。自分が帰る場所を見失わないように明るいうちにお帰りなさい。
0
カバー画像

【ご感想】お仕事について

お仕事についてのご相談でした。 指導霊のことをガイドさんと私は呼んでいます。 ガイドさん、その人のことを伝えるために 分かりやすい格好ででてくることがあります。 今回は、NYの金融街のビジネスマン☆フランクな感じの人で、いろいろお話ししてくださいました。 私が感じたEさんは、例えるなら"風のよう" 軽やかにフットワーク軽く進んでいくと、うまくいくよ、というメッセージだと思いました。「わかりやすい表現で文字にしていただき、とても嬉しかったです。 迷っている時期だったので、アドバイス頂いたことで、本来の自分を発見でき、進む道が決まりました。 また、出来ることから前向きに行動をしていこうと背中を押してもらえました! 早速、悩んでいるお友達にもお伝えさせていただきました。 本当にありがとうございました。」Eさん、お友達にも紹介してくださり、 ご家族についても見てほしいと 再度ご依頼いただきました。本当にありがとうございます♡ガイドさん、 いつも近くでEさんを見守ってくださってます。たまにでもいいので、 お礼を伝えてみてくださいね。 喜ばれます(^^)
0
カバー画像

満月の夜

太陽の光を受けた満月の夜辺りは薄暗い中で遠くを走る車の光が輝いている。冬の寒さが透き通った空気を突き刺す。星の光も夜空に煌めいている。静かな透き通った空気は幻想的な風景を映し出します。大宇宙はとても不思議な世界....今を楽しもう。
0
カバー画像

美しき島

水平線の彼方には遠く船が浮かびエメラルドグリーンのサンゴ礁が光り輝いています。静かな海で深呼吸をすればどんな悩みでも小さく見えます。自分一人で悩みを抱え込まないで声に出して話してみるといい。きっと新しいキッカケと新しい発見があり動き出すことができると思います。
0
カバー画像

暑い

昨日はアプリからブログ更新しようとしたらできず笑まだ使いこなせてません てかココナラアプリってちょっと・・・・・いや 自分のせいにしておこう笑札幌も今日は暑くて 冬の写真で家内の調子に乗った写真を載せておきます
0
カバー画像

労働力=共感×ハーモニー

持論。もっと労働力はシェアしたほうがいい。人と人とが才能と直感と論理で建設的に紡ぎあえば、仕事は楽しくなる。おかげさまで、ココナラを通じてたくさんの方とハーモニーを生み出してきました。ご依頼いただいた方とはとことんお話しします。(テキストチャットも長いです)なぜその新規事業・起業をしたいのか?お客様の志の源泉は何か?こうやってひとつひとつ丁寧にお仕事を進めさせていただいております。
0
37 件中 1 - 37
有料ブログの投稿方法はこちら