絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

26 件中 1 - 26 件表示
カバー画像

有事と政府、天と人

私:2010年の中国製作の映画『唐山大地震』を簡単に紹介してくれる? ChatGPT:2010年に中国で製作された映画『唐山大地震』は、1976年7月28日に実際に起きた唐山大地震を背景にしています。この地震は、中国の近代史の中で最も破壊的な自然災害の一つでした。映画は、地震によって引き裂かれた一家の物語を描いています。主要なプロットは、地震発生時に崩壊した建物の下敷きになった2人の子供を持つ母親の選択を中心に展開されます。救助隊は彼女に悲痛な選択を迫り、母親は一人の子供を救うためにもう一人を犠牲にしなければなりません。この選択がその後の家族の人生に深い影響を与え、数十年にわたる物語が展開されます。 映画は、家族の愛、喪失、再生をテーマにしており、観客に強い感情的な影響を与えます。リアルな地震の描写と、人間ドラマの組み合わせが特に評価されています。監督は、中国の著名な映画監督である馮小剛が務めています。------------------------------ カナダの華僑女性作家である張翎の小説『餘震』を原作とする映画。1995年の阪神淡路大震災、2011年の東日本大震災を筆頭に、日本人も数多くの悲劇的な震災を経験して来た。つい3か月前にも、マグニチュード7.6の能登半島地震が発生したばかりである。我々にとって地震は非常に身近かつ深刻な自然災害であり、畏れの対象だ。それだけに、本作の震災の場面に共鳴する部分が多く、強く心が痛む。ちなみに、本作は2011年3月26日に日本公開予定であったが、先述の東日本大震災が同年3月11日に発生した為に無期限の延期となった。日本公開は201
0
カバー画像

3.11

こんばんは~~~タカ3@です。 連日の残業からの帰宅で、外はベタ雪が降っています。帰宅後のお散歩は中止! なぜなら、胴長のワンコなので、泥だらけになるから・・・です。 ごめんね。今日は、東日本大震災から早13年。 未だに行方不明者や避難所での生活をされている方も多く、震災の傷跡も癒えない方も多くいらっしゃって、一日も早い復興を願ってやまないです。 あの日、僕は夜勤で家で寝ていて大きな揺れとともに目が覚めました。テレビから流れる大津波の衝撃的な映像は、同じ日本とは思えない惨劇でした。 大切な家族や友人を一瞬にして飲み込む、すさまじい津波・・・。自然の猛威は、人間の力では到底太刀打ちできないことを改めて知らされることになりましたね。 深い悲しみと絶望。 震災に遭われた方々の心からの復興を願います。明日、どうなるかなんて誰も分からないし、いつものような毎日がくる保障はないですよね。 だからと言って、今日が最後だ!と思って生きている人も、そんなにはいないでしょうが。 当たり前の日常がどれだけ幸せであるか・・・。忘れてしまうんですよね。当たり前の反対語は、「ありがたし」です。たとえば、家で奥さんがご飯を作ってくれて、茶碗洗いをしてくれて洗濯をしてくれる。 こんなありがたい事はありません。頑張ってくれている奥さんを少しでも労ってあげて下さいね。 仕事から疲れて帰ってきて、「お帰りなさい」と迎えてくれる。 こんな幸せなことはありません家族であっても、相手のためにしてくれることに「当たり前」はないのです。 だからこそ、感謝を大事にして欲しいとタカ3@は思うのです。 もちろん、言葉でも大切ですが
0
カバー画像

そして、ハイキュー。

鬼滅の刃は先月クリア。今月は当然、ハイキューですよ(*^^*)3/10(日)10:50~12:25の回。アニメから3年、ようやく続きが見られました。友情とか青春とか大人になると「そんなんさ・・」ってなってしまいがちな大切なものを思い出させてくれる。こういう感情は本当に大事。何かに一生懸命になるということを知ってはいても忘れている。仕事と子育て、依存体質な母親とにかく家族に不自由な生活をさせない為だけにずっと忘れて生きてきたから今はそれにどっぷり浸る時間があることに感謝。今日は3.11。埼玉にいたので津波の被害にはあっていないがあの日の怖さは今でも鮮明に覚えている。阪神淡路大震災能登半島地震その他の震災も全て体験した方達には忘れられない日がある。生きているだけでなく余暇を楽しむ時間が持てている幸せに感謝をしなければならないね。災害はどんなに自分が注意してもどうすることも出来ない。「危険な場所には近寄らない」ってことくらいしか回避方法がない。でも、いつ来るか分からないものに毎日怯えて生きていくわけにもいかない。だからこそ悔いのないように生きることを意識したい。他人に迷惑をかけない範囲でやりたいことを実現させよう。そして誰かが本気で迷惑だと感じていることを知った時は潔く、引いてあげましょう。それも「愛の形の一つ」だと知っている人でいたいと思うから。
0
カバー画像

ひまわりのように心が明るくなる電話相談サービス購入しました♡

ひまわりのように心が明るくなる電話相談サービスを購入しました☆身近な人には言えない悩みをみなさんもいろいろお持ちかと思います(/_;)ココナラ出品者様も悩みがありココナラで購入される方達もおられるかと思います身近な人には話せない悩み、、、自分の心の中にためると心が壊れそう、、ツライ、、など私はネガティブになってしまいます(/_;)そんな時、ココナラ出品する 数年前も最近も電話相談サービスを購入してお話させていただいております(^o^)出品者様によって話すだけでパワースポットのようなまた、お話したいと思える方(あこがれです☆)ツライ心に寄り添ってくれて私を受け入れて認めてくれる方(私もここを目指してます☆)クールに的確にアドバイスをくださる方ポジティブで明るく元気にお話をしてくださる方私が今までお話をさせていただいた方達の印象です(^.^)/あなたは、どんな人を選んで購入してでも話を聴いて欲しいと思いますか???私が悩んだ時に数年前から電話相談している方がいてその方とは特別な友達関係です\(^o^)/そのような自分の経験からいろいろな出品をしております☆私はさびしがり屋で誰かと繋がっていたいタイプなので1週間友達サービスを出品させていただきました(#^.^#)あなたも電話相談サービスで自分に合う出品者様に出逢い日々、心が軽くなり楽しく幸せになれるように祈っております☆最後まで私のブログを読んでくださりありがとうございます♡今日から数日~娘が一人暮らしをする準備をするため電話相談サービスはできませんがメッセージのやりとりはできますのでぜひ、メッセージお待ちしております☆いつもお気に
0
カバー画像

「寄り添う」をデザインしたらどうなる?

1月17日は阪神淡路大震災から29年となる日でした。元旦早々に起きた能登半島地震の生々しさがかなり残っている時点で過去の震災に向き合うことになったので、多くの人が複雑な心境になっていたのではないでしょうか?このような時、よく「寄り添う」という言葉が飛び交います。私は余りこの言葉が好きではありません。言葉自体はとても大事な意味を持っていますが、昨今では、大きな不幸に見舞われた人に対して、余りにも軽々しく使ってしまう風潮があるので、軽々しく使ってしまっている「寄り添う」という言葉を聞くときに、「その寄り添うは好きではない」と思ってしまいます。さて、この「(大きな不幸に見舞われた人に)寄り添う」をキーワードにしたポスターをデザインしてくださいというお題が出された場合、みなさんならどのようにポスターを作成されるでしょうか?質問の仕方に注意してください。「どんなポスターを作成するか」ではなくて、「どのようにパスタ―を作成するか」と質問しています。なぜこんなことを話題にしているかというと、1月17日に街を歩いていて、ふと「(大きな不幸に見舞われた人に)寄り添うをデザインするとしたら、どうなるだろう?」という変な疑問が出てきたからです。その時、すぐに思ったのは、「抽象的な言葉なのでアートの領域で表現した方が良いのか」ということでしたが、「いやデザインで表現するとすればどうなるかを考えてみよう」と思い直しました。ここで、デザインとアートの違いが頭をよぎりました。デザインは、明確な目的を設定したうえで、受け手が主体で課題解決のために用いられるものです。 アートは、創作者自身が主体であり、自己表現
0
カバー画像

✏受験で実力発揮するために

入試が続々と始まっていますね。 昨日は灘中学校の発表でしたね。 戦った皆様、本当に素晴らしいです。 おめでとうございます。お疲れ様でした。 そして今日は阪神淡路大震災から29年。灘の歴史の一部ですね。 日常が一気に失われる天災。悲しみや辛さを継続しながらも、見事な復興への道のりを遂げ我々に希望を体現してくださいました。 無事健康でいられる幸せ。忘れてはいけないですね。なにより今は体調管理が大事です。 最後の最後まで学ぶことはあると思いますが、それは心身ともに元気であっての事。本番に向けて着実にカウントダウンしましょう。 適度なリラックスと栄養、睡眠。そして一つ一つ確実さを身につけて、少しでも勝負前のワクワク感が出ます様に。ここまで頑張ってきた自分を信じて。
0
カバー画像

1月17日 縁起を担ぐ

こんにちは❣1月17日水曜日 赤口庚辰防災とボランティアの日、ひょうご安全の日、おむすびの日、湾岸戦争開戦の日、今月今夜の月の日です。阪神大震災から今日で29年。東日本大震災、そして石川県の地震。被災して、心に大きな傷を負った方々、その中でも元気に復旧復興に向け、一歩一歩前へ進んでいる方。応援しています。私も東日本大震災では行方不明者リストに載り、命からがら津波から避難した一人。津波の泥まみれのなか、職場の片づけはキツイ臭いと寒さの中で、水も電気もない状態でした。その臭いの中で食べたおむすび。復旧後もおむすびの臭いで気持ち悪くなっていました。現在は大丈夫になりました。おむすび=お結びおにぎり=鬼切り縁起よさそうです。いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊今日一日良い日良い出会いがありますように〜
0
カバー画像

「宇宙戦争へ突入か!?」

もしかして・・・「今、戦時中なの?」という心配がアルのじゃ。「李さん、何を言っているの?日本が戦争中なワケないじゃ~ないの!バッカじゃないの?!」^^・・・「そう、ボクもそう思いたい」・・だけど、何か怪しい「胸騒ぎ?」がスルのじゃよ。「令和6年1月1日」からの震災と、「1月2日」の「羽田航空機衝突事故」、それに「1月3日」の「北九州大火災」、それに「1月3日」の「東京無差別地下鉄傷害事件」、そして「8日の田中邸・通称目白御殿火災」・・・何か日本中というか、「列島横断大災害」という感じの、何かが「連動」するというか「連動させている」何かが存在している「気配」を感じるし~、「地下鉄無差別傷害事件」を除けば、火災によるモノが目立つよ。というか~「火炎」による「攻撃?」いや「災害?」といえばイイのか・・・とにかく「火事」ってね~、とにかく、「目立つ」し、「ど派手」なのじゃ!しかも「証拠隠滅」という「手段?」でもアルとボクは考えるぞよ。え~(^^;よく「犯罪者」がね~「証拠」を隠すために「火事?」を起こすのは知られているぞよ。だって「燃えてしまえば、逮捕されにくい」じゃん。それに「時間稼ぎ」ができるし~。でもね~「今年」の一連の事件って、ナニ?いきなり「大地震」関連の「地割れと新断層」に「歴史ある街の火災による消失や倒壊」じゃし、2日の「羽田・航空機衝突火災事故」じゃし~、先ほどにも出た3日の「北九州大火災」に、とどめは「田中真紀子邸火災事件」じゃ。テレビの「正月番組全滅?」だけじゃ~ない、日本にとっての「重大事」に思えているボク。とにかく「火災=放火?」って便利なのじゃ。これほど「効果
0
カバー画像

心よりお見舞い申し上げます

遅くなってしまって申し訳ありません!皆さん、大丈夫ですか?ケガなどされてはいませんか?今年は無事に新年を迎えられたなあ(去年は無事じゃなかった)と思っていたら、「大津波警報」の文字が目に飛び込んできて外出していたので、急いで家に帰り、テレビをつけました。能登で震度7。火事が起きなければいいな、と思っていたのですがやっぱり燃えている映像が流れて、電気や水道が止まらなければいいな、と思っていたらやっぱり止まっていて。毛布は足りているのだろうか・・・飲み物はあるのだろうか・・・と、ずっとテレビを観ていました。余震が続いていることも心配だったし、土砂災害も心配だったし、津波がどれくらい来たのかも心配だったし。今、大雪になる恐れがあると聞いたので冷え込むだろうな、とまた心配しています。私は3.11で被災し、自宅は高台にあるので大丈夫だったのですが、実家を失いました。街中で火事が起こり、水道、電気、スマホも繋がらず、自衛隊の方々がすぐに来てくれたので助かったのですが、能登はどういう状態なのか、ご飯は食べられているのか、私には少しの募金をするくらいしか出来ることはなく、2024年は大変な一年になるとは感じていましたが、お正月から震災って・・・と愕然としていました。早くブログを書きたいと思っていたのですが、なかなか書く時間が持てず、こんなに遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。この声が届くかどうかわかりませんが、水道や電気はやがて復旧するから頑張って!!家を失っても命があれば、なんとかなるから諦めないで!!一日も早く日常に戻れることを心より願っております。
0
カバー画像

自分の人生を傍観するのではなく、自分の人生の当事者になる。

新年の幕開け、元旦から能登半島地震、翌日は羽田空港での衝突事故という信じられないニュースが飛び込んできました。亡くなられた方の御冥福と被害に遭われた方が一刻も早くこれまで通りの生活に戻ることを願うばかりです。 今回のような震災、避けようもない災害が起こるたびに「明日は我が身」だと思います。 今回の地震が天災だとしても、人工地震といわれる人災だとしても、 現実に起こって被害が出てしまえば、ましては被害者となってしまえば、 そんなことは、命の危機・不衛生な環境にさらされている現地では、現時点もうどっちでも良いわけで、 そんな天災にしろ人災にしろ、 大勢の命が奪われるような現実を「私たちは阻止することができず受け入れることしかできない」ということだけは確かです。 私は神奈川県に住んでいるため、阪神淡路大震災も東日本大震災も今回の能登半島地震も、直接的に被害にあっていないのですが、 被害にあっていない側からしても、 こんな事が起こると命の大切さを痛感するし、平穏な日常がどんなに幸せなのか思い知らされます。 若い頃は大変そうだなと他人事で見ていたものが、歳を重ねるにつれて他人事ではなくなっていくのは、私だけではないと思います。 人生経験が他人の痛みを理解する人間性を備えさせ、 自分の周囲にいる人はもちろん、自分と直接的に関わらない人(例えば宅配業者の人とか)が欠けただけで、 自分の世界はそれまでのバランスを保てなくなるということを理解することは、人間力を育てるのだと思います。 社会で生きていく人間は、どうしても社会と相互に影響を受けるので、ひとり勝手に生きていくことはできないのだと感じま
0
カバー画像

【※ある意味}《※TBSの☆本気☆》}を見せてくれた「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」が、Q:もし、【劇場版ISHIKAWA MER 走る緊急救命室】だと☆より良いことか☆】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・{{※【なんか急にこんなこと(=※タイトル)が浮かびました。】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・決して!!!!!ふざけておりません。毎日毎日毎日毎日、今回の地震・津波でなくられた人がだんだん増えていくニュースを目にして、心が締め付けられというか、、心がえぐられるというか、、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんななかでもし、【このドラマ】で誕生した【あのMERのメンバー】が【今回の石川県の災害の現場】に【足を運んだら】、【≫≫どんな活躍をしてくれるか≪≪】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「しょせんドラマと思う人」「フィクションだと真っ先に突っ込みたくなる人」、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■※【別にそれでも良いんです】※■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■「ドラマ」という、【娯楽フィクションエンタメ】でも、☆夢見たっていいじゃないですか。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【『※待っているだけじゃ、救えない命がある※』】でおなじみの、【『喜多見先生ならドラマのなかのとおり☆☆スピーディーに患者対応するんだろうなあ。。』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、毎日の石川災害ニュースを見るたびに思いが込み上げてきます。■■
0
カバー画像

自己紹介3☆人生、介護、発達障害、頭の手術、震災

私の人生を簡単にまとめてみました。 詳しくは、徐々に書いていこうと思います。 悩んでいる方、私の経験談で良かったら、お話しましょう♫ ひとりで悩んでないで、話してみてくださいね♡私は、カウンセラーの資格などないけど、 いろいろツライ体験は、してきました。 経験したからこそわかる 辛さ、孤独、寂しさ、悩み、不安など、、。あなたの心に少しでも寄り添えたら♡☆幼少期、小学生の時、中学生の時、高校。 ・同居している祖父母からの暴言、暴力。 ・同居している祖父母の家庭内介護。 ・祖母は、寝たきり。 ・祖父の認知症。 ・「おまえは、ダメな子」と言われ続け  育つ。☆高校時、hideさんがいなくなる(>_<)☆専門学校時 ・父が、脳出血で倒れ、  障害者になる。 ・家庭内介護。☆中学校~私が30代まで ・一人暮らしの祖母の介護、 ・認知症。☆東日本大震災 ・避難して、避難所生活。☆知らない土地での ワンオペ状態での子育て ・娘達、発達障害 (ADHD,ASD,LD)  起立性調整障害☆私の頭の難病 ・頭の手術、2回。入院生活。☆一人暮らししている祖母の 介護、認知症、 精神病強制入院。☆旦那さん、単身赴任、 遠距離生活20年以上、、。☆障害者施設で勤務☆小規模多機能介護施設で勤務☆私が不安障害と診断される今まで、40年人生いろいろありました。自分の人生、幼少期の経験から 心にかなり深い傷があり、 自己肯定感が低く、 今も半分hideさんのところに行きたい気持ち。 半分は、自分のこの人生を少しでも 誰かの支えに、誰かの心に寄り添いたいと 思う気持ちでいます。
0
カバー画像

10月9日(月)いってらっしゃい♡美結ーmiyu

おはよう♫まだ、寝てる?起きてる?今日は、昨日YouTubeで ココナラ出品者さんの動画を見て、 自分のプロフィールを見直そうと思ったよ。自分の人生いろいろありすぎて どれから書けばいいか わからない状態なんだよね(>_<)☆幼少期、小学生の時 同居している祖父母からの 暴言、暴力。☆幼少期、小学生、中学校、高校 同居している祖父母の家庭内介護 祖母は、寝たきり。 祖父の認知症。☆専門学校時 父が、脳出血で倒れ、 障がい者になる。 家庭内介護。☆中学校~私が30代まで 一人暮らしの祖母の介護、 認知症。☆東日本大震災☆知らない土地での ワンオペ状態での子育て 娘達、発達障害 (ADHD,ASD,LD) 起立性調整障害☆私の頭の難病 頭の手術、2回。 入院生活。☆旦那さん単身赴任、 遠距離生活20年以上、、。パソコン苦手だし、 文章書くのが苦手だけど、 1人でも多くの人に伝わるように 頑張るね(^o^)今日、あなたにとってどんな一日に なるのかな???あなたのお話、聞かせてね♡いってらっしゃい(^.^)/~~~気をつけてね☆あなたに逢えてよかった♡あなたの今日一日が、 幸せでありますように☆このご縁に感謝します☆ ありがとうと感謝をこめて♡最後に お気に入り登録していただいた方達に まだ、全員にご挨拶行けてなくて 大変申し訳ございません。 必ず、ご挨拶に伺います<m(__)m>
0
カバー画像

「リワーク占い」組織ができること ②

こんにちははたらく女性の心と身体の調和を応援するカウンセリングサロン「いなはぁーと」のカウンセラー naomi ですこの「リワーク占い」をサービスにしよう!と思ったきっかけは人事部門へ異動したことがとても大きいですそこで 考えたことです続きますーーーーーー 休職者が出てしまった時 人事部門にいるからこそできることはないか「組織として何ができるのだろう」と考えました例えば休職中の職員の管理監督は 上司が行います休職後異動してきて面識がなくても 新しい上司が本人に電話で連絡をして状況を確認します行うタイミングは 休職期間がそろそろ切れるタイミングでした体調が改善していない場合は 病院の診断書の再提出を求めます過度な電話連絡は負担になるので業務上 必要な場合以外は基本連絡をしませんこれは あくまで管理監督です休職中の職員に対し 組織は 直接ケアすることはかなり難しくなりますどちらかといえば空いてしまった仕事の穴埋めに翻弄するメンバーをフォローしたり人事部門に職員の補充を依頼したり仕事がスムーズにできるよう 職場環境を整えていきます人事部門として 休職している職員に対しできることは安心して休めるように 利用できる制度の説明を行なうこと安全衛生委員会を開催し 復職について話し合うこと復職した場合の仕事の内容や量などの調整を行うこともしかしたら 他にもできることがあるかもしれませんがその時 私が考えたことは このような感じでしたですが実際はどうでしょう休職者の家庭訪問をしたことがありました月に1回程度の電話連絡のみで 引っ越したことは聞いていました休職期間がそろそろ終わるので 延長するのか
0
カバー画像

「リワーク占い」組織ができること ①

こんにちははたらく女性の心と身体の調和を応援するカウンセリングサロン「いなはぁーと」のカウンセラー naomi ですこの「リワーク占い」をサービスにしよう!と思ったきっかけは人事部門へ異動したことがとても大きいですそこで 考えたことです「リワーク」の言葉に興味を持たれた方にとってもご経験あること のような気がしていますーーーーーー 人事部門の仕事は今働いている職員のために給料の支給 福利厚生 研修 などを担当し職員の採用事務を行います引き継ぎで知ったのですが震災でシステムが止まっても職員の生活を守り 安心して働けるように一度も遅れず 給料日に支給してきたそうですまた残業手当も 非常事態として新たに内部規定を設け 職員に還元されるよう配慮をしていたそうです私も それぞれの部署が働きやすい職場環境を作れるようにまた 全国から集まった応援職員が 気持ち良く働くことができるように部署内で解決できないことは 人事部門で行っていく気持ちで新たな環境で仕事に向き合っていこうと決意したのですがその思いは あっけなく崩れ去りましたまず 配属されたメンバーが 私を含め3名で全員同時異動 かつ 誰も人事部門の経験がなくうち1名が 新規採用職員でした最初の1ヶ月は 前任者に何をすれば良いかとにかく聞いて聞いて でもわからず また聞いてそのうち聞いてもわからないので 聞けなくなってしまいましたわからない中で 他の2名の仕事の進捗を確認しながら本当にこれで良いのだろうかと思い悩む日々でした人事異動は 極めてストレス度の高い事案ですそして震災業務は やはり特殊でした震災で亡くなった職員のご家族と公務災害の手
0
カバー画像

「リワーク占い」はじめました ③

こんにちははたらく女性の心と身体の調和を応援するカウンセリングサロン「いなはぁーと」のカウンセラー naomi ですこの「リワーク占い」をサービスにしよう!と思ったきっかけについて続けますーーーーーー この後 職員は 応援に来た県内外からの保健師さんの力を借り全員が健康チェックを行いました積極的に休日をとるよう予定を調整したり仕事以外の話も積極的にするようになりました亡くなった職員に線香をあげに行く職員も出てきました周りが少しずつ落ち着いてきた頃ちょっとした仕事上の衝突から 休職する職員が増え出しましたストレスの限界値を超えてしまっていたのでしょうそれでも町の復興は まだまだ見えていない状況でした・・・・・・私は 震災という経験から・どう足掻いても何もできないことがあること・自分を犠牲にして仕事をし続けることが最善策ではないことを知りましたこれを知らずに「やらなければ」という使命感だけで頑張ってしまうと心身に不調をきたしてしまうことがあり結果として仕事に影響を与えてしまうのではないでしょうかそしてこの震災は 終わりが見えない仕事でしたどんなに頑張っても いつ終わるかわからないのです・・・・・私たちの町役場は犠牲になった職員が多かったので震災直後の4月1日は 大規模な人事異動がありましたそれ以降も 他県の応援職員や 企業からの職員の受け入れなど新規採用者も含めて 積極的に受入・採用していきましたそれでも 対応すべきことの多さと困難さそして人が変わるごとに行われる引き継ぎにどの部署も 悲鳴をあげていました人事を担う総務部門は 他の部署の配置を優先した結果震災前よりも少ない人数になり
0
カバー画像

「リワーク占い」はじめました ②

こんにちははたらく女性の心と身体の調和を応援するカウンセリングサロン「いなはぁーと」のカウンセラー naomi ですこの「リワーク占い」をサービスにしよう!と思ったきっかけについて続けますーーーーーー 東の空が白み始めた頃 職員の招集がかかりました広い会議室に集められた2〜30人の先輩・後輩・同僚の顔を私は見回すことができませんでしたその場に「いない」ことを知る恐怖からの逃避でしたそこから私たちは 走り続けました避難所の被災者や尋ね人への対応町の状況把握と情報発信送られてくる大量の避難物資の集積と配布ご遺体の収容これが 公務員の仕事なんだと誰も何も言わず3日間は 不眠不休の対応でしたそこから長期戦になることを職員で話し合い睡眠と休憩を取れるように職員専用の休憩室を 避難者の方にお願いして男性用と女性用の部屋を確保しましたそれでも いびきを気にして物置で寝続ける職員や睡眠が取れない職員も出てきました職員の中にはご家族の訃報を受け取ったりまだ家族の安否がわからない職員もいました家に帰りたくても それを言い出せる雰囲気ではありませんでした避難所を探してまわりたいもしかしたら どこかで探してくれるのを待っているかもしれない一人一人が 公と私との戦いでしたそんな中 自ら命を絶ってしまった職員が 出てしまいました本当に悲しい出来事でした震災直後から指揮をとってくださった自衛隊の方は週に何日か駐屯地勤務の日があり メンバー交代があります報告を兼ねて しっかり身体を休めてくるそうです米軍の方も被災地支援であってもキャンプ地にはバスケットゴールを設置して休憩時間には声をあげてバスケットボールを楽
0
カバー画像

東日本大震災 ~悲しくも壮大~

東日本大震災後,宮城県石巻市雄勝につくられた防潮堤。防潮堤とは,高潮や津波の侵入を防ぐもの。東日本大震災の時,石巻市雄勝は,津波による大きな被害を受けた。そして今,住民の命を守るために巨大な防潮堤が築かれたのだ。そんな防潮堤は,コンクリートでつくられた壁。簡単に言えばただの壁なのです。そんな壁に描かれた壁画。なんと壮大で美しい。私は言葉を失いました。圧巻です。命を守るための防潮堤。コンクリートの厚い壁。もし私が住人だったら,命を守るためとはいえ,土地を離れ防潮堤をつくることにすんなりと了解していたのだろうか。でも,壁画を見てなぜか故郷でもない土地に懐かしさを感じ,無機質なコンクリートに息遣いに似たものすら感じる。海底が透けて見えるほど,なんと美しい海。でもその海には,今でも海底清掃ができずに,瓦礫が沈むという。私の目に確かに見えたもの。それは,海に生きる生き物たちと,釣りを楽しむ人。東日本大震災の時,私は2人の子を守ることに必死でした。震災の被害を知ったのは,電気や新聞などのライフラインが回復してからのこと。海岸にはたくさんの遺体…などの情報をニュースで見た。何年も海岸に近づくことができなかった。私が海に行こうと思えるようになったのは,復興がすすみ,海の様子が昔のようにもどってきていることを知ってから。また海に行こう。春も,夏も,秋も,冬も。また写真を撮ろう。空と海と,人の想いをレンズに込めて。
0
カバー画像

スズメの戸締りは今を生きる人達に必要なメッセージかもしれない。

こんばんわ!HanamarukOでーす😊こちらのブログでも同じのを投稿します。こんばんわ!ご覧いただきありがとうございます。あなたはもう、観ましたか?我が家は涙しながら見てきました!もー、リアルの内容な気がして…私が知らないだけで、戸締りや結界を張ってくれてる人が居るんだと…本当に考えさせられました。ネタバレになるので、内容は書かないですが笑3.11の震災に遭われた方は、ちょっときついかもしれません。。それでも、新海さんは、何かを伝えたくてこの映画を描いたのでは無いのかと…帰りの車の中で、すこーし語らいました!今のことかもしれない、未来で起こることかもしれない。  怖いような、でも今の時代だからこそ、出てきた映画だと思います。(思い出しただけでも泣けてくるのはなぜ⁉️笑)ご興味あるかたはぜひ見てください!そして一緒に語らいましょー笑もう一度観にいきたい…あなたがたくさんの愛で包まれますように🍀*゜
0
カバー画像

揺れましたね

福島のみなさまの安全をお祈りします。どうぞお怪我などなされませんように。今朝は関東でも揺れました。ここのところ頻繁に地震があり311を思い出します。当時は何年もかかった仕事が大詰めの段階で、初夏には完了する予定となっていました。管理職についていた私は体調を崩し、たまたま自宅にいて、その日の難を逃れました。わたしの実家は静岡ですが、こちらも大きく揺れたことが報道されてました。夜中まで連絡が取れずとても気を揉みました。そのあとはしばらく公私共に生きた心地がしない日が続きました。原発が爆発し、スーパーから食料が消え、飲料水の汚染が伝えられ地下鉄でさえ頻繁に携帯の警報が鳴りました。他府県から参加しているスタッフは帰りたがり、計画停電でスケジュールの遅延は確実となりますが遠く離れたところにある取引先からは「なんでおくれるんですか?」というお言葉。みんなが余裕を失っていきました。そんな中で私を支えてくれたのは妻の言葉でした。「私はもうここの人間(妻の実家は関西です)だから避難しない」娘が幼かったこともあり私としては非難をしてくれた方が正直安心でした。でも、妻はそれをしませんでした。そして、難関を乗り切ることができて予定通り初夏には仕事を完了させることができました。家族は無事にこの災害を乗り切ることができました。あの時の妻の言葉には今でも感謝しています。あのような状況で業務を進めてくれたスタッフにも感謝しています。周囲の人に支えられて自分は生かされていると強く感じました。一方で、厳しい現実とも向き合いました。その時に体得したのは「危機に陥ると人は本性をむきだしにする」というものいつもは温厚で
0
カバー画像

3月16日の東日本地震

占星術で出し、会員の皆様にはその日をお示しして天変地異が来るのを今か今かと待ちかまえていた。ちょうど21時頃寝てしまい23:33に見えない力に起こされ、一緒に寝ていた猫二匹を撫でていたら地震が来た。猫たちが大騒ぎしなかったのでこれは震度4。ベッドに斜めになって寝ている。こんなこともあろうかと2リットルのペットボトルに水を汲み用意をしてトイレのわきに置いてある単三電池を機関銃の玉のように買って準備していた。エネループも、充電型エボルタ君も定期的に充電している。ガスボンベもコンロも整備済。で、電気をつけたら点灯しない。冷静にカーテンをそうっと開けたら周囲が停電で、ミッドタウンだけ電気が煌々とついていた。停電だ。ミッドタウンのような灯油で動く発電機が欲しいよなあ・・・こんなこともあろうかとヘッドライト、LEDランタン、ラジオ付き大容量懐中電灯と全部総動員したそうしてスマフォはすぐに電源がなくなるのでパナソニックのエネループと充電器がスマフォにUSB経由でつながる必殺アイテムが机の引き出しからすぐに出た。だから、全然電源は安心で全然何も怖くなかった。小腹がすいたのとガスコンロがちゃんと動くか確認のため ヘッドライトをして電気ポットのお湯を小鍋に移し替え、沸騰させ深夜1時にカップラーメンなどをお召し上がりになり、らじるらじるなどを聞きながら菊水堂さんのポテチなどと白湯で時間をつぶす。非常食もカップラーメンやカレーなどはもちろん、BBQがすぐにできるように炭から肉まで準備済だ。こんなに安心していられるのも「天変地異や戦争が我が家以外のよそにそれていく」の術を持っているから。人生は修業の連続
0
カバー画像

夢のかなえ方

私は宮城県出身なのもあり、震災関連の団体で活動している。メンバーの中には20歳そこそこの人もいてこれからどんな人生を歩むかを試行錯誤している人も多い。そんな中で「夢ができました!」と言われてうれしい気持ちになったが年長者としてどのようにリードしていくかはかなり重要で責任があると感じる。実際にどんな大人に出会うかで子供の人生はかなり変わってくるものであるが、夢をかなえるための方法として私はマネジメントとレーダーシップについて話すことが多い。結局のところ、どんな目的であっても一人で達成することは難しいし、一人で臨むことは賢明な判断とは言い難い。目的を達成するために組織を作り複数の人間でビジョンやミッションを共有し、活動していくのが成功への近道だろう。その組織のまとめ方、動かし方を具体的かつ理論的に説明することが夢のかなえ方の1つだと考えているのである。また組織や会社とは人の集まりで人を大切にできない人は夢を達成できないというのが科学的アプローチからの絶対的な真理であると思っている。そんなことを若者(私もまだ20代ですが)伝えて夢をかなえてほしいと思っている今日この頃。
0
カバー画像

3月11日今日考えたこと

時が経つのは早いもので東日本大震災から10年。私も被害こそ本当に小さいものですが被災者の一人ではあるんですよね。本当に多くのかたが亡くなり言葉は悪いですがどこか平和ボケしていた日本人が命の大切さとか人とのつながりをより痛感させられた時だったのかなとなんとなく今日は気持ちが上がらないなーって思ってて。さっき自分の Facebook でも動画配信とかしてて、まあ内容が重たい物も少しあったのであれだったんですが何て言うかやっぱり生きている以上迷うこともたくさんあるでしょうしでも時間は待ってくれないですし時に人だったり何かのものだったりっていうのも常に無限ではなく永遠ではなく有限なんですよね。だからこそ1日1日を無駄にすべきではないなとか大切に過ごさなきゃいけないなとかちょっと色々考えておりました。もちろん場合によってやるべきことはやったとか今はどうしても動きようがないとか何かの機会を待っているそんなこともあると思うけどその中だからこそ自分にできることがあるんじゃないかとか思うんです。本当にねあとからになって後悔しても遅いんですよね。私もあの時ああしておけばよかったって思うことは過去をさかのぼればたくさんあります。なまじ年を取ってくるとより腰が重たくなってめんどくさくなってどこか図太くなってまぁいいかって流しちゃうこともあるんだけど、本当にそれでいいのかって考えた時に何か出来ることがあるはずだよなって。自分に今できることちょっとでいい最低限の何か一つでもいい自分の気持ちを整えるでもいいなんかしなきゃいけないなって思った次第です。本当にさ常にこうやって考えている時間も刻々と過ぎていってる
0
カバー画像

1月1日に発生しました 令和6年能登半島地震につきまして 被災された皆さま、ご関係者の皆さまに 心よりお見舞いを申し上げます。 眠れぬ夜を過ごしておられる皆さまに1日も早く 安心と平穏が訪れることをお祈りしております。 3.11のとき、ラジオで松山千春さんが知恵がある奴は知恵を出せ!力がある奴は力を出せ!金がある奴は金を出せ!「自分は何も出せないよ」・・・と言う奴は元気だせ!と言ったのをいまでも憶えています。今の私に何ができるだろうか?いまのあなたに何ができるでしょうか?
0
カバー画像

令和6年能登半島地震

令和6年能登半島地震による災害により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 石川県、新潟県、富山県、及び福井県において被害を受けられた皆様、ご家族の方々、心よりお見舞い申し上げます。 今もなお災害救助活動が続けられている状況ですが、私自身も現地に懇意にしている友人がおります。 震災発生時より今もSNSにより連絡を取り合っておりますが、状況は想像を絶する非常に過酷なものです。 1日でも早い精神的なケア、復旧と復興を強く強く切望するとともに、微力ながらも支援に努めてまいりたいと思っております。ひかる 
0
カバー画像

明けましておめでとうございます!

新年が明けてすぐに能登半島での地震が起こっったっていう話を聞き衝撃を受けました。ついこの間その地域の方とお話をさせていただいていて、安否が気になります。このような時に不安を抱えながら、しかも地震がまたいつ起こるわからないという状況では心配が増えていきますよね。なんとか、無事に過ごしていただきたいです。何かありましたら、私のできる支援をさせていただきたく思っています。
0
26 件中 1 - 26
有料ブログの投稿方法はこちら