絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

金運を下げる行動:危険すぎる衝動買いの罠と対策

 衝動買いという言葉を聞いたことがありますか?これは、急に物が欲しくなって、よく考えずに買ってしまうことを指します。多くの人がこの行動に陥りがちですが、問題はこれが続くとお金の管理が難しくなり、家計に悪影響を及ぼすことです。でも安心してください。この「買い物の衝動」を上手にコントロールする方法があります。  一つの良い方法は、「欲しい」と思った物をすぐには買わずに、まずはリストに書き出して、24時間待つことです。この「24時間待つルール」を使うと、本当にその物が必要かどうか、冷静に考える時間を持つことができます。  なぜこの方法が効果的かというと、私たちの決断はしばしばその瞬間の感情に左右されがちだからです。しかし、時間を置くことで、冷静な判断ができるようになります。この待ち時間を利用して、商品の価格を比較したり、他の人の評価を読んだりすることもできます。もし本当にその商品が良いものであれば、より納得のいく選択ができるでしょう。  この小さな一歩が、長い目で見ると大きな節約につながります。無駄遣いを減らせば、貯金に回せるお金が増えたり、家族のためや本当に必要なものに使えるようになります。 ですから、「24時間待つルール」は、衝動買いを防ぐための非常に役立つ方法なのです。
0
カバー画像

やりたいことリスト100作ってみた

謹賀新年 明けましておめでとうございます。 新年を迎えてすでに10日以上が経ちましたね。 お正月の間に何かしましたか? 私は「やりたいことリスト100」と題したリストを作ってみました。 作ったとはいえスマホのメモ帳に今年2024年にやってみたいことをランダムに書き出しただけです。 カテゴリー訳や出来るか出来ないかの条件付けをせず、あま り現実的ではないものを(私の場合は世界平和とか)を含め思うがままに書き出してみました。 最初の10個くらいは昨年から決めていたことがあるのでスラスラと書き出すことが出来ましたが11個目くらいからややスローダウン。少し手が止まることもありました。 手が止まっている間にリストを見直してみると新しいことを 含めて意識が外へ外へと向かっていることが見えてきました。 やりたいことって未経験の新しいことに目が向くので当然と言えば当然ですよね そこで意識を見に回りに向けてみると 「母に美味しいものを食べてもらう」 「地元の友人との交流をもっと深めてみる」 当たり前のようなこと、すでにある程度出来ていることをもう少し具体的にイメージして書き出してみました。 行動以外にも欲しいものリストや行きたい場所リストなども 書き出してみました。 「映画を観に行く」とか「〇〇を買う」とか今すぐに出来ることから「海外へ行く」とか「資格を取る」などのある程度準備が必要で中長期的に取り組むものまで様々なものが出てきました。 タイトルに100と付けているので100個のやりたいことを書き出すつもりでしたが私の場合は60個ほど。 足りてませんけどこれで良いのです。 「100個書き出さない
0
カバー画像

行動選択の基準を鍛える

おはようございます☁️今日は運良くクーポンが使えたので、広島駅北口のカプセルホテル(個室)で朝を過ごしてます!この部屋と大浴場、朝食バイキング、歯ブラシ寝巻きタオル等付きで2000円と安い‼️広島北部の田舎に住んでいて、市街地で連日予定がある身としては、時々泊まるのに非常にありがたい✌️あ、リピーターだし普段から朝は摂らないので、折角ですが朝食は行きません笑もらえるものは全てもらうのではなく、自分の心と体が本当に喜ぶのか、建設的、主体的に行動選択していくこと。朝からその訓練ができるシチュエーションというのも、面白いです❗️今後食糧危機や何ちゃら条項の可決等で有事と呼ばれる事態となった時、馬鹿みたいに食品やトイレットペーパー買い占めしないように、普段から足るを自覚し、行動選択していくこと。今日も一日楽しんでいきましょう😃
0
カバー画像

塩 (salt) と 関連する英単語の話

最近急に寒くなってきたが、今のところ風邪症状一つ出ずすこぶる元気に日々過ごしている。腸内環境も肌ツヤもきれいだし(←自分で言うなw)それほど疲れを溜めることもない。2年近く1日2食未満(=週10-12食程度)を続け、特に最近は、自家製無農薬・減農薬の野菜と、調味料等も基本的に添加物を少なく抑えている効果であろう。中でも先日紹介した天日塩を食事から目薬、洗い物、肌塗液まで用いるようになってから顕著に行動しようという意欲が増し、思考的にも失敗するリスクより、成功する可能性を考えるようになってきた気がする!天日塩は海塩、一方で入浴剤として「エプソムソルト」という岩塩も愛用しているが、後者はすごく塩辛いため食べ物以外で使いたい。海塩はミネラルやマグネシウム、そしてカリウムも多く含むため、糖質や添加物などの化学合成物質を放出・解毒するほか塩分自体も無駄に腸に溜めず、腸内環境を正常な状態に整えてくれる。岩塩を熱い湯に入れて使うことで血の流れが良くなり、全身の疲れがほぐれる。当然冷え性対策にもなる。塩は太古より「水と塩すらあれば生き延びれる」と信じられていたほど、人間の生命維持に不可欠なものである。その為、ヨーロッパや中東などでは通貨制度が普及する以前、塩を現在のお金のように用いていた。英語で塩はソルト”salt”だが、これを由来とする単語は、大きく2パターンに分かれる。「健康」や「生命」を意味する、sound <健康な, (元気な) 音 > 、solid <しっかりした> 、soldier<軍人>、salvation <救済>などの語と、「お
0
カバー画像

最近最近買った良質な食品・調理道具9選 (天日塩・にがり以外)

これら全て入手して、日常的に使っていれば免疫力が爆上がりし、ちょっと風邪っぽくなってもすぐ治るでしょう❣️急に寒くなりましたが、薬等に頼らず【日頃から口に入れるもの】の質を見直してみてください💡個人的に買ったものを挙げてみました。① 米 (減農薬) 30kg 備蓄当たり前過ぎかも知れませんが、食糧危機(演出)・物価高騰、持続可能な農業なんちゃら政策に備えて、お米を最低一人前30kg確保してください!!!無農薬か、農薬が少なく品質が良い物を信頼できる個人農家さんから入手しましょう。玄米で10kg 2000-3000円程度でしょうか。できれば微量でも良いので自分達でも米を作り始めましょう!②平飼い卵卵も「平飼い」を個人農家さんから買いましょう。栄養素、美味しさが全然違います!!シンプルに卵かけご飯やオムレツ、目玉焼きでも良いし、スープなどに入れても円やかながらしっかり味を感じられるはずです!スーパーはケージ飼いがほとんどですが、最近は物価が高騰しており個人農家と比べても安くなくなってきました。良質の平飼いだとこのようにレモン色になります♪③オーガニックパスタパスタを始め各種麺類もオーガニック・無添加か、できればグルテンフリーにしましょう。オーガニックでもネットでセットで買えば、スーパーのものと比べて特段高くないものも選べます。しっかりと歯応えがありますが、市販のものより消化にも良いです◎④無添加オリーブオイルこちらもオーガニックを確実に選んでください。僕が買ったのはこちらです。匂いや味のクセが少ないため洋食のほか、中華系の炒め物にも違和感なく合います◎⑤イリーコーヒーコーヒーやお茶
0
カバー画像

天日塩+にがり液=目薬 その他

今回は体の免疫力を上げるmy習慣の紹介です!僕は天日塩とにがり液(とお好みでクエン酸)適量入れて水に溶かしたものをポケットサイズの容器に入れて持ち歩いてます💡最初は目薬で使おうとしたのですが、歯磨き液、肌の保湿、咳止め・喉の保湿回復、皿洗い、衣類洗濯、入浴剤、料理の調味料、できた料理・飲み物に入れるなど何でも使えます!効果は、一言でいうとマグネシウムが効率よく摂れることです。それによって、生活習慣病や風邪、各種感染症、花粉などの予防、保湿・保温、免疫力向上につながります。♦︎入手法・注意点天日塩→「てんぴじお」と読みます!何故か変換予測で漢字が出てきませんが…笑Amazonなどのネットの他、自然食品店や個人食料品店、大きめのスーパーなどで買えます。量が多く安いのはネットか(どちらかというと郊外や田舎の?)個人商店でしょう。 成分表で、にがり以外の添加物が含まれてないことを確かめましょう。にがり→天日塩より、普通のスーパーに良質なものが置かれていることも多いようです。やはり、成分表に人工的なものが含まれてないことを確かめましょう。基本的には、Amazonやチェーン店以外で探しされた方が、量も質も良いものを手に入れられます。♦︎液の作り方・天日塩大さじすり切れ1・にがり3滴程度(+クエン酸小さじ1以下)を150-180ml程度の水に溶かします‼️急に寒くなって来ましたが、体を温めてくれる保温効果もあります。
0
カバー画像

口臭予防はコレ1本!●●で爽やかマウス目指しませんか?

1.はじめにこのたびは、ブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。あなたが、いつも何気なく使っては、捨ててしまっているであろう”あるもの”を使い、あなたの口臭を抑える乳酸菌を自家発酵させる方法について解説していきます。口臭対策の情報や本は、いくつもあると思います。が、家庭で無駄に捨てられている”あるもの”で口臭対策でき、✔ 具体的な発酵方法✔ 口臭の対策方法✔ 活用方法までが解説されているレポートは、このノウハウぐらいかもしれません。もちろん、薬事法などの観点からすると、100%口臭予防!このような煽り文句は言えません。そこには、必ず、個人差が存在するからです。ですが、今回の記事を読んでいただければ、あなたの口臭は改善される可能性があります。今回の口臭予防の肝は、お金をほとんどかけることなく、数分で手軽に口臭スプレーを作り、しかもあなたの口臭を改善してくれるこの部分です。しかも、口臭予防のスプレー作りで、あなたがすることも「シンプル」なことばかり。もしかすると…これで本当に口臭予防になるの!と疑いの目を持つ人もいるかもしれません。2.症状なき”悪魔”あなたにとって、人生における一番厄介な存在って何?私は、臭いです。臭いの厄介な点は、自覚症状がない点です。つまり、自分では気づかないうちに、相手に気を遣わせている可能性がある。相手が、あなたに、「今、口、臭ってますよ…」このように優しく指摘してくれる仲間があなたにはいますか?たいていの仲間たち、身内は、あなたに気を遣い、実は口、臭ってるよ…という気持ちがあったとしても、言い出せないというのが、本音ではないでしょうか?臭うことに
0 1,000円
カバー画像

オーストラリアのGW

日本はGWの真っ只中ですね。オーストラリアではGWはありませんがそれに近いまとまった祝日がイースターホリデイです。キリストの復活をお祝いするお祭りでクリスマスの次に重要度の高い祝日となっています。今では宗教色は薄れ、イースターエッグ(卵の形をしたチョコレート)などがお店で販売され、子供が楽しむイベントになっています。なぜエッグ(卵)かというと、キリストの復活、つまり生命の誕生にちなんで ”卵” なのだそうです。日にちは決まっておらず、春分が過ぎてから最初の満月がイースターの日とされており、今年は4月17日でした。ところで誰もが知るイースター島の名前の由来は、発見されたのが1722年のイースターの日だったのでその名前がつけられたそうです。それでは皆様、楽しいGWをお過ごしくださいね♡
0
カバー画像

そろそろ結露対策しませんか?

【心のデトックスライン】 にしだみゆです。旅の記録ブログが続いたので、箸休めで季節ネタを。寒くなると悩まされるのが、窓をびっしり覆う結露。放っておくと壁紙がはがれたり、カビが発生したり、ダニやシロアリの繁殖を促したりと、人にも住宅にも悪影響。毎日窓用ワイパーで対処したりしている人もいると思いますが、忙しい朝、毎日はとても大変。というわけで、今回は結露を未然に防ぐ方法を紹介したいと思います。 結露防止フィルムなど、市販のグッズもありますが、今回はおうちにありそうな一般的なアイテムや、もしかしたら余ってるかもしれないモノを使って結露を防止する方法を。 液体洗剤を使って窓掃除をするだけ 台所用洗剤などの液体洗剤に含まれる界面活性剤。これを窓掃除のラストに使うだけで、劇的に結露を予防することができます。 「それだけ?」と思われるかもしれませんが、これが嘘みたいに嫌な結露を防いでくれます。効果は1~2週間程度。どこのお宅にもありそうなものですし、お掃除ついでにできるのが嬉しいですね。 意外と簡単な手順はこちら ・通常の窓掃除をざっくり済ませます ・すでにあるカビなどを取り除いて、あれば消毒用のエタノールやアルコールなどでパッキン部分のようなカビの生えやすい場所を拭いておきます ・洗面器やバケツに、水300mlに対して洗剤大さじ1にぐらいを目安に溶かします ・この液体を雑巾などに含ませて窓を拭きます 霧吹きがあれば、作った液体を霧吹きで窓に吹き付けて雑巾で塗り広げる方法でもOK。以上です。簡単ですよね。何度か繰り返すことで効果が高まるので、効果が少ないと思ったら、日を空けずもう一度行って
0
カバー画像

浴室のカビを防ぐために覚えておきたいこと

【心のデトックスライン】 にしだみゆです。梅雨でもないのに、最近よく雨が降ります。ジメジメした空気になると、気になるのが浴室のカビ。一度生えたカビは、見た目にキレイにしても、また同じ場所に生えてきたりして、憂うつそのもの。 私はずぼらなので、毎日隅々まで綺麗に掃除したくない(笑)ポイントだけおさえて、カビの生えない浴室をキープするようにしています。カビの導線はより丁寧にお掃除 カビは空気が運びます。換気によって空気が通る道筋にカビの胞子が飛びやすくなります。これを防ぐためには、空気のステーションになるポイントを重点的にキレイにしておくことが必要です。 浴室扉の通気口(ない場合もあります)、天井、換気扇や窓の周囲がそれにあたります。このあとに触れますが、換気中はドアを閉めておくので、浴室扉の通気口から外気を取り込みます。ここにカビがあると浴室中にカビの胞子が巻き散ってしまいます。見逃しやすいポイントですが、いち早く掃除したい場所です。次は換気口までの導線となる天井ですが、「ゴーグルをつけて…」なんて、大変そうな掃除方法を見かけることもありますが、普段の掃除なら、月に1度ぐらいアルコール消毒液を床用のフローリングワイパーに吹き付けて拭くだけでOKです。 ゴムパッキンはこすらないで!一度カビがついてしまうと厄介なのが、ゴムパッキンの部分。そんな気持ちからついつい力を入れて掃除してしまいがちですが、柔らかい素材なのでブラシでこすったりすると簡単に傷がついてしまいます。この傷が次のカビの原因に。傷には水分がたまりやすく、カビには絶好の環境になってしまうためです。もしカビが生えてしまった場
0
カバー画像

心を癒す自分だけの方法を見つけよう①香り

 35歳を過ぎた頃でしょうか。妻から、香水の匂いが若すぎると指摘されました。美容系コンサルティングをしている知人に相談し、薦められた中年向け?の香水に変えました。 さすが、プロが選んだ香水。その日を境に「いい香りですね」と言われることが増えました。おかげで気分よく仕事に向かえるようになりました。毎朝シュッと香水をかける瞬間、仕事スイッチが入ります。 私たちは、香水のみならず、アロマ、お香、入浴剤、グミ、キャンディーなど、さまざまな「香り」に囲まれて生活しています。 「香り」は、脳に刺激を与え、ホルモン分泌にも影響を与えます。「香り」に意識を集中することで、脳の状態を一瞬にして切り替えることも出来ます。音楽を聴いたり、散歩したり、心を癒す方法はいろいろありますが、最短時間で変化を得られるのが「香り」です。 「眠気を覚ましたいとき」「やる気を高めたいとき」「イライラを取り除きたいとき」「リラックスしたいとき」「深い眠りにつきたいとき」あなたのお気に入りの「香り」を知っておきましょう。そして、それぞれの生活シーンをその「香り」で満たしておきましょう。 「香り」を上手に活用している人は、心をコントロールするのが上手です。男性で活用できているひとはまだまだ少ないと感じます。ぜひ試してみる価値は高いですよ。
0
カバー画像

熱中症に気を付けるにはどうしたらいいの?

こんにちは、ゆきです。今日は気温が高くなりそうな予報ですね。熱中症に十分注意して過ごしましょう🍀「熱中症に注意」とよく言われますがどうやって注意したらいいのかわからない、なんていう方もきっと多いのではないかと思います。具体的には、①直射日光の当たらない日陰で過ごす②エアコンを使って温度管理をする③水分をこまめにとるこのあたりが頭に浮かぶのではないでしょうか?①はきっとイメージしやすいでしょう。夏の日差しが当たるアスファルトにかげろうがゆらゆらと揺れる光景はきっと見たことがりますよね。「熱いアスファルトで目玉焼きが焼けるか実験」なんていうのもテレビや動画で見たことがあるのではないでしょうか。実際、夏のアスファルトでは表面温度が65度を超えるとも言われています。ここで気を付けたいのが直に足をつける動物、特にお散歩の習慣がある愛犬、肉球のやけどに注意していますか?言葉で伝えることができませんので飼い主が注意してあげましょう。言葉で伝えることができない、地表に近いところにいる、この共通点で注意が必要な人たちがいます。ベビーカー、バギーが必要な赤ちゃんや子供たち。障害があり車いすを利用する人たちです。日差しを遮るための覆布があるタイプは、風通しも悪くなるためさらに熱がこもってしまいます。地表からの熱(輻射熱:ふくしゃねつ)を遮断すること、保冷剤などを使って温度を下げてあげる必要がありますが、できるだけ暑い時間帯の外出を避けることが必要です。②エアコンを上手に使って温度管理をしましょう。人によってはエアコンで冷えてしまいかえって体調を崩す場合があります。空間を共有するみんなが過ごしやすく、
0
カバー画像

夏休みおわり

皆様、こんにちは!毎日お疲れ様です。北海道の夏休みは短いので先週の金曜日から学校が始まっています本州は今月いっぱいお休みだと思うと親御さんはお昼ご飯支度など諸々お忙しいことと思います北国は冬のスポーツも盛んなせいか夏冬休みは半分半分ですただ、これだけ猛暑が続いているとなると、本州が今月いっぱい休みなのは熱中症のリスクを考えると致し方ないことなのかもと思ったりかと思えばゲリラ豪雨が頻発していたり気候の変化が恐ろしいです私の地域は軒並み涼しいと言われているものの、今年は暑い日が多くとうとう置き型のエアコンを導入しました湿度が抑えられるのはとてもありがたいですとはいえ、来月にはお役御免になるエアコン・・・・保管場所に悩んでいる現在です。結構大きいですし、重たいので片付けるのにも一苦労の予感です。皆様、まだまだ暑い日々が続きますので体にを気を付けてお過ごしくださいませ。
0
カバー画像

走れ!フリーターパパ    

妻は二十歳、僕はその2つ上、ついに後3ヶ月で可愛い女の子もやって来るんだ。家賃4万の1K、二人仲良く暮らしていると前置きは置いといて、仲良く幸せに暮らせてはいるものの、現実はそう甘くはないなぜかって?だって僕には仕事が無い、貯金も無い、学歴も無いなんのスキルも無い、毎日パチンコで食べてるような底辺人間。(ちなみにパチンコで勝つノウハウはあるので需要があれば書いちゃおうかな💭💭)そんな僕が最近ハマってる事があるそれは、パソコンだパソコン1つで好きな時間に好きなところでお金が稼げればこんなにカッコ良くて自由な仕事はないと思ってる。勿論パソコンなんて触ったことなくて、3ヶ月前に始めたばかりなのだが何をしたらいいのか分からず、毎日タイピング三昧、ようやく1ヶ月程、で会社員として普通に働ける程度のレベルにまでタイピングが上達した。(ちなみにEタイピングをお勧めする( 笑 ))こんな僕が先日プログラマーの会社に応募して、7日に体験セミナー&面接に出向くのである。そんな僕のここから始まる 「僕の成り上がり物語」である。こんなブログに需要はないと思うが、俺でも出来るという事を証明したい人生の一部をここに記録するフリータパパ
0
カバー画像

To Do リストの作り方

皆さんは予定を立てるのが好きですか?または得意ですか?私は予定を立てるのも、それを消化するのも好きだし、そこそこ得意です。 大学の4年間は管理栄養士になるべく朝から夕方まで勉強し、日によっては夜まで教職課程の講義を受け、部活にもフルで参加し、土日はほぼ課題と部活で埋まる、更には学科で一番忙しい研究室で一番ハードな実験班に所属…。 でもどうにか卒業して管理栄養士免許も取り、大学院で毎日バリバリ実験していられるのには、ちゃんと理由があります。 忙しくてもちょっとした工夫で、やるべきことは全て終わる!!! 今回は、その方法を紹介します。 その方法とはずばり、「ToDo(やること)リスト」を作ること。 このToDoリスト作りを、私は中学2年生からずっと続けています。 作り方は中学時代に通っていた塾で教わりました。 最初に教わった方法に少しアレンジを加えていますが、私は今のやり方の方が効率が良い気がしているので、最初に教わった方法でなく、私が今行っている方法を紹介します。 【用意するもの】 ・スケジュール帳、またはカレンダー(私は1か月のカレンダーが好き) ・黒青赤の3色のペン(3色あれば色はこの限りではありません。4色目があると便利かも) 【ToDoリストの作り方・使い方】 ①カレンダーに既に決まっている予定を書く: 誰かとの約束、外出予定、試験日程など、日常の予定を全て書き出します。4色目のペンがあれば、それで書くと、ToDoとの区別がつきやすいです。 ②1週間の自分のやることを、黒ペンで記入していく: 1週間分のやることをまとめて書きます。 試験勉強のようにゴールが明確に
0
カバー画像

毎朝のルーティンワーク冬季ver.

①時計で時間を見て起床す・目に例の天日塩を指す(スマホ等電源入れない、❌ブルーライト)②風呂を入れるその間に・窓を開ける・簡単に部屋や持ち物の整理する・水回りを洗う・(部屋着のままでも良いので)家の周囲を軽くマラソンする③風呂に浸かり顔や歯を磨く④人と会える格好に着替える⑤前日の積み上げを書く・嬉しかったこと・成長したこと・感謝したいこと・モチベーションが上がったこと(⑥1ヶ月後、1年後、5年後をイメージして瞑想する)そして、出発(畑、近所のカフェ、街中などへ)
0
カバー画像

虫よけアロマスプレー実践中

虫が嫌~>< 虫きらい~;;虫こわい~TT の待つ子ママよ~!アロマで虫よけ、って最近話題よね!でも効果ってどうなの??待つ子ママ、この春から備えています!続きは、また来週ね・・・!追伸:今日は文字を打っている途中で、   何故か英数になってしまって戻れない病を   発症しているのよ~こわいわ~
0
カバー画像

冬の害虫対策

冬はとても寒いし乾燥する。皆さんは暖房やストーブで部屋を暖めて締め切っていませんか?適度な換気をするだけで、ゴ●ブリ等の害虫は出なくなるんです!!この時期は虫たちも暖かい場所を探しそこに留まります。そんな中、暖かい場所が急に寒くなると適応出来ず、場所を変えるんです。なので、一日に1度とは言いませんが、外出時に全ての窓を網戸にしておくだけでかなりの効果があるんです。ただし、防犯面には気を付けてください。
0
18 件中 1 - 18
有料ブログの投稿方法はこちら