絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

20 件中 1 - 20 件表示
カバー画像

心流す抜きしてますか?

今日は週末で、そろそろ行楽シーズン到来です。皆さんのご予定はいかがですか?また、もう少しでゴールデンウィーク𓂃𓈒🐕コロナもあけて、正義のない行動は、とてもありがたいですね🍀中には、日々の生活が疲れて、どこにも行く気力がないという人もいらっしゃるでしょう。そんな時はは、一人で悩みを抱えず、信頼できる人に悩みを打ち明けてください🥹一番やってはいけないこと、それは一人で悩みを抱え込むことです😣どんなに悩んでも、解決することはないし、考えれば考えるほど、ネガティブな思考が強くなりつらくなります。結局、一人ぼっち…このように、辛くなる前に誰かに話しましょう。悩みはとりあえず解決できなくても、人に話をすることで、ガス抜きができて、少しでも心が楽になることができます。決して一人で悩みを抱え込まず、そばにいる誰かに話を聞いてもらってください🍀絶対、あなたの助けになりますから✨是非ご遠慮せず、お悩みやご相談お待ちしております🥹
0
カバー画像

これってどう違うの🤔?

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです(*´꒳`*)♡後輩から、「協調性と柔軟性って どう違って、 どっちがいいんですか?」と質問されました。「柔軟性が大切よ!」っていう先輩もいれば、、「協調性が大切よ!」っていう先輩もいて、『どっちなのー😱』ってなったみたいです💦皆さんも考えたことはありませんか?似ているようで似ていない、この違いとともに、心が楽でいられるのはどっちなのかをお伝えしたいと思います(*´꒳`*)気になる方は最後まで読んでいただいて、参考になさってください✨♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡心が楽でいられるのは、協調性よりも柔軟性です!協調性とは…自分と異なる環境や立場にいる人と、協力しながら物事を進めていくことができる。柔軟性とは…その場その場で機転を効かせて行動や分析など素早く対応できること、色々な場面に臨んでその変化に応じて適当な処置ができる。実は人間関係にストレスを抱えやすいのは協調性がある人です!協調性があるをポジティブにいうと、・人に合わせることができる・人の気持ちに敏感・相手の意見を尊重する・空気が読めるネガティブにいうと、・自分のことは後回し・自分の意見が言えない・人に流される・人の顔色を伺いすぎる自分の意見や考えを言うことができず、相手のことばかり優先するから、言えないことへのモヤモヤどうして自分ばかり…というイライラが募るばかりです💦そして、柔軟性があるをポジティブにすると、・フットワークが軽い・臨機応変ネガティブにすると・八方美人・ことなかれ主義といった感じですかね🤔協調性がある人はその場に流される…と
0
カバー画像

ちょっとしか取り組んでないのに「もう無理」はもったいない

何か新しいことを始めたとき。好きなことをやり続けたいとき。結果が出なくて、嫌になる。やめてしまう。そしてそんな自分に後からイライラ。「なぜ、自分はひとつのことを続けられないんだろう」そんなふうに自己嫌悪に陥ってしまうかたに。同じようなことがしょっちゅうだった私の経験と考察をシェア。やってみてうまくいったことを書いてみる。嫌になってきたら「とりあえず保留」なんか嫌になってきたら「とりあえず保留」とするのは大事なんじゃないかと思っている。疲れてるなら休む、何かがんばりすぎてるならセルフケア。そしたら考えが変わるかもしれないのでね。私は気分変調症があり、気分に波がある。うつ病ほど沈むことはない。でも、通常のテンションがいつもゼロラインよりちょっと下。マイナスの位置で小さい浮き沈みを繰り返す、スッキリしない病気。抑うつ状態になるとき、あらゆるものに興味がなくなる。恋愛感情をもってる相手のことすらどうでもよくなるレベル。まぁまぁ相当なものなのである。私のように病気まではなかったとしても、多少の気分の波って誰でもある。だから、今自分がどういうコンディションなのかを見直すのは大事。また、ちょっと視点をズームアウトして「長い目で見る」のもいいと思う。まだちょっとしか取り組んでないのに「もう無理」はもったいないそもそも、成長曲線って急に上がるもの。急に結果を出すのは無理だと言っていい。もう少しできるようになるまで、粛々と続けてみる。ちょっとサボったり休んだりする日があってもいいから、やめずにやってみる。そして、ちょっと上手にできるようになったら、新しい景色が見えて楽しくなるかもしれない。例えば最
0
カバー画像

格段に生きやすくなった5つの方法

今回は、自信がなくて苦しんでいた過去の自分の体験をもとに今、とても変わって生きやすくなった5つの方法についてお話させてください♪自信がなくて苦しんでいた日々子供が小さい時は立派なママになりたかったり、 素敵なママってどんな感じだろうとか考えました。 自分の子育てに自信がなかったので、私じゃない他のママだったら、この子たちは幸せになるんじゃないかな、なんて思ったこともありました。 ママの子育て講座に行った時の話です。その時に言われたことは、旦那さんとかお子さんとか変えることはできませんよ、と言われたんです。 もっともですよね💦 そこで言われたのが『ママが変わるしかないんですよ。ママが変われば家庭が明るくなって、全部うまくいくんです』みたいなこと😱 その時、その言葉はもっともなのかもしれないけど、 その時の自分には、その言葉は、苦しくて、つらい気持ちは、改善されませんでした。 『全ての原因はママにある☝🏼』とちょっと自分を責められているような気持ちに😭 それから何年も経って、今、私が、『めい♡さんは頭の中がお花畑みたいだね』とか、 『体中から幸せオーラが満ちていて、嫌だわ〜そういうのちょっとドン引きする』みたいなことを言われたりしています。 【自分の変化と幸せな生活について】 それから今は何に気をつけているか? その頃と違って、気をつけているというか、意識していることがいくつかあります。 【普段習慣づけている事】①自分と他人が違うと思ったこと。 ②他人と自分の子供とか、自分自身、自分の置かれている環境、家族でも比べない。 →→これは、すごい大事❣️ ③小さな幸せを見つけるアンテナを
0
カバー画像

頑張り屋さんにぴったりの一冊『呪いの言葉の処方箋』

皆さん、こんにちは。いつもブログをご覧頂きありがとうございます!今日は頑張り屋さん、真面目な方、努力家な方などついつい自分を追い込んでしまう方にオススメの一冊をご紹介します。それがこちらの一冊。『呪いの言葉の処方箋』「〜すべき」「〜しなければいけない」「〜してはいけない」と自分を苦しめる言葉使っていませんか?・遅刻してはいけない・頼まれたら断ってはいけない・規則正しい生活をすべきだ・迷惑をかけてはいけない・直ぐに返信するべきそんな風に自分で自分を縛ってはいませんか?そんな、当たり前の常識に苦しんで息苦しさを感じている方の固くなった心をゆっくり解いてくれるそんな一冊です。呪いの言葉で自分を苦しめたり世の中の常識に囚われてしまっていて出来ない自分を責めるのは止めましょう。失敗するのが人間。100点の日もあれば、70点の日もあるし30点の時があるのも人間です。30点を取った日は70点の伸び代がある。そんな日もたまにはある。真面目すぎる人、頑張りすぎな人はもっと自分に優しくしてみましょう。人間、楽したい時もあるし出来ないことだってもちろんある。出来ない自分も、コンプレックスな自分もありのままの全部受け入れて「これが私」と開き直ってしまいましょう。大事なことは自分を追い込みすぎないこと。肩の力を抜いてラフに生きること。心が軽くなる『呪いの言葉の処方箋』気になる方はぜひ読んでみてください✨
0
カバー画像

頑張らなくてもいいですよ

鬱々している時は誰にでもあると思いますが… そんな時は、いくつかのポイントを意識して自分の心に持っていると、少しずつ気持ちが楽になりますよ〇完璧な自分を求めない 全てにおいて100%できないと、自分が許せないではなく… 60%できたら満足して、逆に、60%もできた自分を認めてあげて褒めてあげて下さいね! 今日一日、頑張った自分を認めてあげられたら、きっと気持ちも楽になりますよ! 〇隣の芝を見ない 人が羨ましくなってしまうことはあっても、人は人、自分は自分です。 皆さんが人を見て羨ましく思えるように、周りの人も皆さんを見て羨ましく思うこともあるのです! お互いの立場や立ち位置を認め合い、受け入れ合える関係性がいいですよね! 〇仕事は割り切る気持ちが大切 時にはやりたくないこともやらなければいけないのが、仕事です。 仕事とは、「仕える事」ですから、どんな仕事でも必ず社会や世間の誰かの役にはたっているんです。 そして、仕事が頑張れない時には、仕事は99%苦しく辛い大変なものと割り切る意識も必要ですよね。 〇人間関係は深く考えない 職場や私生活の繋がりの中で、苦手な人がいたとしても、今仕事で一緒にいるだけ、今だけ一緒にいるだけと考えられたら… 余計なストレスは感じなくなります。 後は、仕事ややるべき事に集中してみて下さい。 人は苦手な人や嫌いな人達からしか、学べない生き物なんです。 気の合う仲間やお友達からは、何も学ぶべきものはありません。 そう考えてみると、自分にとって嫌いな人は神様の化身なのかもしれませんよね!嫌いな人から一つでも気づける事や学べることが見つかったら、その人に素直に
0
カバー画像

ありえない!学校成績が悪かったから能力がない?それ、ほんと?

こんにちは。はると申します。😄ブログにお越しいただきありがとうございます。🌸僕は「がんばらずに生きる❣」を専門にあなたが楽に人生を楽しむ考え方が出来るように応援させていただく為ココナラで活動させていただいてます。😃このブログは少しでもあなたの心が楽になるお手伝いが出来ればと不定期ではありますが書いています。よろしくお願いします。m(_ _)m今回のテーマは学校の成績が悪かったことで能力がないと思っているのならそれは全然関係ないかもしれないというお話をさせていただきたいと思います。結論「学校成績とあなたの能力は関係ない」と思いますなぜならば学習するためには安全な環境でないと記憶できないからです極端な例でもうしわけありません💦例えばあなたはピクニックにいって天気のいい、壮大な自然の中、芝生に寝っ転がって教科書を読んでいたとしますそこに大きな熊が近づいてきましたやばいです。🐻あなたは勉強を続けられますか?動物は人間も同じですが危機にひんしたときの反応は決まっているそうです・戦うか・逃げるか・真っ白になるか(動物なら死んだふり)しかないそうです。😥幼い頃からずっと、あなたの近くには熊がいたのかも?あなたは小さいころから本当に安全な環境にいたのでしょうか?両親に愛され、兄弟仲良く、友達と最高の人間関係を育み先生からはかわいがられている教育環境しかし残念ながらすくなくとも僕には完璧な教育環境とはいえませんでした家では酒好きで気分屋な働くのが苦手な父それを気を使う母反抗して戦いました親戚や兄弟、いとこ、みんなと成績で比べられ劣等感😓学校では小さな組織のカーストにビクビクしていました人の顔色ば
0
カバー画像

自分を受け入れられずに苦しんでしまうあなたが楽になるための「共同体感覚」

こんにちは、夏休みに入ったので私のブログも本格スタートです♪外は茹るような暑さが続いていますが、あなたの心はあったかくなれていますか?それとも、自分を責めて、心が傷ついてすり減っていませんか?部屋の隅で、泣いてしまう自分。自分で自分を受け入れられなくて責めてしまう。人から受け入れてもらえてないんじゃないかと思って怖い。自分なんて価値がない、消えてしまいたい。今日は、そんなふうに自分を受け入れられずに「こんな自分なんてダメだ…」となってしまう方へ向けて、その苦しみが和らぐ心理学の教えをご紹介します。それは、アドラー心理学の「共同体感覚」というものです。共同体感覚とは「共同体感覚」とは簡単にいうと、「自分はここにいていいんだ、あの人のために自分の力を発揮して頑張ろう」と、思える感覚のことです。この感覚がある時って、「自分はダメだ」ってなってないんですよね。逆に言うと「自分なんて…」と思ってるうちは、「ここにいていいんだ」という共同体感覚は感じられないんです。では、どうしたら共同体感覚を感じられるのか。これは、複雑なお話なのでまずは、全体像から説明いたします。共同体感覚は4つの概念に支えられて成り立っています。1.自分のことが好き(自己受容)2.自分には居場所がある(所属感)3.自分以外の人を信頼して任せることができる(他者信頼)4.人々の役に立とうとする(貢献)この4つのうち1つでも欠けていたら、共同体感覚は感じられないんです。と、言いながらもアドラー心理学の創始者のアルフレッドアドラーは、「共同体感覚は生まれつき備わった潜在的な可能性」と言っています。つまり、「ここにいていいんだ
0 500円
カバー画像

厳しいマイルールを緩めていくには

こんにちは。 生きているだけでカウンセラー 紀凛(のりりん)こと 小本紀子です。 「〇〇さん、それはダメでしょ。」と、直接相手を攻撃したり、心の中で人を裁いたりしていませんか? 誰だって、1度は思ったことありますよね。私ももちろんあります。 そんな時は、必ずと言っていいほど、「自分が正しい!」とも思っています。 でもそれって、自分は絶対正しいのでしょうか? そして相手の行いは、本当にダメなことなのでしょうか? 今回は、そのことについて書いてみますね。あなたは、どんなことをダメだと決めていますか? 例えば、頑張らなければならない      休んではいけない 失敗してはいけない        許してはいけない楽しんではいけない        幸せになってはいけない自由になってはいけない      嫌われてはいけない弱みを見せてはいけない      弱音を吐いてはいけない甘えてはいけない         わがまま言ってはいけない遅刻してはいけない        迷惑かけてはいけない目立ってはいけない        信頼してはいけない怒ってはいけない         成功してはいけない愛されてはいけない        贅沢してはいけない etc.このような自分が禁止していることを、簡単にやってしまう「〇〇さん」に、イライラしてしまうのですよね。裁きたくなる気持ちもわかります。 しかし、このイライラの正体とは、「自分もそうしたい!」という願望です。 以前に似たような経験をして傷ついたため、二度と傷つかないように禁止することで、 自分の感情を守ってきたのですが、、それが今苦しいのであれば、
0
カバー画像

変化し続ける日常

何気なく過ごしている日常。似たような事を繰り返している日々だったとしても、昨日と全く同じ、何一つ変わらない日というのはありませんよね?起床時間、トイレの回数、食事の内容、仕事の中身、自由時間、就寝時間笑顔でいられた時間、悲しかった時間etc…物事は、常に変化をし続けています。そして人の感情も、常に、常に…【変わらないというものはありません】・さっきまであんなに楽しかったのに…・気の合う人だと思っていたのに…・今までうまくいっていたのに…・あんなにダメだと思っていたのに・まさかこんな展開があるなんて・本気でもう人生終わりだと思っていたのにこのような経験はありませんか?人生や日常に波があったり、感情に波があったりすることは当たり前にある事ですよね。ずーっと平坦で何も無い、何も起こらない、という事は無い。波が穏やかなのか、荒れているのかの違いはあるけれど。そんな時そんなもの、そんなもの、と波に飲み込まれない様に意識していく事が、自分を守る為には有効なのではないかなと思います^^そして、変化って本当に本当に【ちょっとしたこと】で起こります。後から考えてみて、あの時が転機だったなとか、あの一言で救われたなとか、あの経験があったからだよねとか。大袈裟に考えなくても、ほんのちょっとした行動、ほんのちょっとした考え方の変化で、その先の未来が変わったりします。何かにずっと悩んでいたり、うまくいかない事が続いたりすると、どうしても気分が沈んでしまうと事ってありますよね。でも、変わっていないように見えて、現実って常に変化しています。だから、諦めないで下さいね。大丈夫です^^そして、今とても順調にいっ
0
カバー画像

最速で楽になる方法とは

こんにちは。 生きているだけでカウンセラー 紀凛(のりりん)こと 小本紀子です。 カウンセリング時、クライエントから最も頻繁に聞くのが、「楽になりたい・・」という言葉。 楽になれる方法を考え続けても答えを見つけられず、カウンセリングを受けるという方が多いのですが、楽になるのを阻む最大の要因が実は、、「考え続ける行為」です!根本的に楽になるためには、思考を改善したり、潜在意識を上書きしたり、 少し時間がかかる作業ではありますが、最大の原因を取り除けば、 日常で手軽に楽になることはできるのです。 答えはとても簡単! 「リラックスするだけ」 悩んで苦しい時というのは、頭が働きすぎている(=考えすぎ)ので、頭を休ませれば一瞬で楽になれます! それがリラックス。 言い換えると、「体を緩ませる(緊張から緩和へ)」      あるいは 「目・鼻・耳・口・皮膚(=五感)          を喜ばせる」今この瞬間の積み重ねによって、未来は作られていきますので、 今楽になれば、それが積み重なった楽な未来がやってきますよ。 ではまた。
0
カバー画像

「境界線を作る」ことが楽に生きるコツ。

みなさん、こんにちは!婚活・お悩み相談のやなせ透子です。文章を書くのが大好きなので!ブログ連投真っ最中でございます!笑早速ですが、あなたの「お悩み・不安」はなんですか?それは、本当に「あなたのこと」でしょうか?それは、「自分で解決」できることですか?それは、「悩む必要」ありますか?これすべて、私の「境界線」です。・悩んでいることは実は「他人のこと」ではないか?・悩んで答えが出せるものなのか?・悩んで解決できることなのか?・その悩みは、自分でどうにかできることなのか?「悩んで答えを出し、行動に移す」ことができるなら、悩むことに時間をかけます。行動に移すことで、なくなる不安は多いものです。ただ、もしかしたら、そのお悩みは、悩んでもどうしようもないことかも・・・?でも、ひとりで悩んでいる時は判断がつきづらいものです。それに、どうしようもなくても不安に思うときは不安になりますしね。そういう時はぜひ、お電話で声をお聞かせください。みなさんが、少しでも悩みや不安から解放されますように。
0
カバー画像

最終回の前に、びっくり!こんな機能もあった!自分のこと責めちゃう方必見!のお話。

こんにちは、心理カウンセラーの はるひこ です。お願いします。😚心機一転、ゼロ地点っていう名前、かっこいいと思ってたけど、、、そうでもない。💦気がついてしまいました。😓おじいちゃんにつけてもらった名前がやっぱりいい。😁似顔絵も背景を付けていただきました。🍀すっっっっっっごく気に入ってます。👍今回は、 最終回の前にこの機能も今後出てくると思うので追加しちゃいます。自分で自分の事 責めちゃう方必見! 自分責めちゃうメカニズムを お話します。😄それではスタート! なんで自分を責めるか? それは、私たちは、みんな2人なんです。頭の中に、人格が2つあるんです。👶👶その、人格がもう1人の人格のせいにして 責めているんです。😲また来た。ゼロ地点っぽい。訳わかんない。まてまてまてまて。✋大丈夫、名前もどしたから。脳科学的に事実です。 誰でも人格が二つあるんです。 それは、簡単に言うと、、、右脳と左脳、 それぞれに人格があるんです。 本能の人格と、理性の人格! 違う人格があるんです。😅普通の事なんです。 ここでは 詳しくは触れませんが 片方の脳を損傷した事故や 昔、てんかんの手術に ロボトミー手術と言う 右脳と左脳をつなぐ、 脳幹を切る手術がありました。 今は、法的に禁止です。❌世界中に事例は たくさんあるのです。 これらの事例、 漏れなく、人格は極端に変わります。 おとなしくなるか、 凶暴になるか。😤近年、コンピュータと脳をWi-Fiで繋ぐ と言う研究も 実際に理論的には可能になってます。 その研究でも、右脳と左脳を一度切り離し 右脳と左脳の間に コンピュータを挟む?結合する。 左右脳に人格が
0
カバー画像

今に集中すると不安がなくなる

最近は、瞑想やマインドフルネスが心に良い効果があるとよく聞くようになりました。 私はマインドフルネスのやり方を全て理解してるわけではないのですが、瞑想もマインドフルネスも「今ここ」に集中することをしています。 では、その「今ここ」とは何なのでしょうか? 私たちは、現在、過去、未来を行ったり来たりしています。 「いやいや、行ってないです。」って方。そうです。私も最初はそう思っていました。でも、最近はこの意味がよく理解できるようになりました。 私たちのいるこの世界は、3次元の世界で物質的な世界、制限のある世界なのでこの世界を頭で理解しようとするにはすぐには難しいです。ですが、スピリチュアルな知識が増えると、そのうち理解できるようになります。YouTubeでも調べてみてください。言い方は違いますけどそのうち同じことを言っていることに気づくと思います。 この世界はたくさんの時間軸と空間があって、その世界を行ったり来たりしています。よく言う「パラレルワールド」ってやつです。 パラレルワールドは自分が起こした行動によって変化します。 お金がないと感じていた人が、お金持ちになりたいと思い。お金持ちなる為にいつもと違う少しの行動をとることで、今までいたパラレルワールドではないところに移動をすることになります。何かを意識し、いつもと違う行動をすると今までいた世界とは違うところに行けるということです。 頭で未来の事を考えたり、過去の事を考えたりすることで、未来の自分にアクセスできたり、過去の自分にアクセスしたりできます。 過去にいじめられた記憶があった場合に、「あの過去があるから今の自分は幸せにな
0
カバー画像

心を軽やかに保つ習慣

人を気にしすぎて波長が重い状態に 以前、私は人が気にしないようなことまで気にして、 それをいつまでも自分の中でグルグルと考え、 一人どよ~んと重くなってしまうようなタイプでした。 いつも人の言動の何かに引っかかり自分は嫌われているのでは、 なにか悪かったのでは、と気にしていて、 スッキリとした気持ちでいられることは少なかったような気がします。 それはいわゆる「波長の重い状態」であり、 その波長がまた気が重くなるような人や出来事を引き寄せてしまいます。 波長が重いことが悪いというわけではないのですが、 私は軽やかに楽しい生活を送りたかったので いつも重い気分でいるのにはうんざりしながらも、 またいろいろと気にしては重くなってしまう、ということを繰り返していました。 今思えば、自分に自信がない一方、自意識過剰な面もあったので 誰も気にしていないのに一人だけ落ち込んで、 自分の言動に自分でダメ出しばかりしていました。 誰もが宇宙でたった一人の貴重な存在 それがいつからかあまり周りのことも気にならなくなり、 何かあって落ち込んでもわりとすぐに軽やかな気持ちに戻れるようになってきたのです。 その理由を考えてみると、それは「自分は自分、人は人」という考え方ができるようになってきたからではないかと思います。 私たちはみなもともと大きな一つのエネルギーから別れたものであり、 ほんとうの意味では別々になることはできないのですが、 この地球ではそれぞれが肉体を持って違う体験をしています。 根本のエネルギーは同じなのですがこの世界
0
カバー画像

【考えてみよう】ありのまま

おはようございます。ちはる⭐️お悩み相談ルームのちはるです。今日はありのままってなに?に迫ってみようと思います。私のサービスにもあるありのまま ハイ、コレです 「ありのままの自分」 このふわっとしててよくわからないこの言葉。  一体何?  あなたは何だと思いますか? 一瞬「ん?」ってきっとなりましたよね    「ありのまま」って何かっていうと、 アカン自分! めっちゃこんな自分嫌だ! って つい自分を否定して、見なかったことにしたくなる自分 そーーーんな 自分す・ら・も 受・け・入・れ・る!  っていう事です  たとえば、 「自分の意見・・・また言えなかった・・・・」 「定時で帰りたいのに・・・また余計な仕事引き受けちゃった(;▽;)」 「また怒っちゃったよ・・・・」 「また上手にできなかった・・・」 「また気が利いた事言えなかった・・・」 Oh~!私のバカバカ!! って つい自分を責めたくなるような私を受け入れるっていう事です。  こういう自分も私の一部なんです パズルの1ピースがないだけで、未完成のまま・・・そんな自分を嫌だ、嫌だって責め続けていても、自分が悲しくなるだけ。。。  だからね、仲良くしてほしいんです。 「あばたもえくぼ」って言うじゃないですか  あなたさえ、受け入れてしまえば、 それはあなたにとって可愛い可愛い一部になるんですよ!  ついつい、蓋をしめたくなる自分を 思い切って受け入れる!!  そうすることで、 何者かになろうとしなくてもいい! 肩の力をストンと抜けた日々が送れるんです。  私はそのお手伝いをさせていただきます  あなたは「受け入れられない自分
0
カバー画像

悩むより、サッと話してその場で解決

悩んで考えても、答えが出ることはあまりありません。答えがあるなら、それはすぐに出るものだからです。悩んで考える時、参考にすることは人から聞いたことや、自分のこれまでの過去の事とや傾向です。そこに答えとなるものがない場合は、解決をするのは、ちょっと難しいかもしれません。そんな時、自分が知らない方法を試してみたり。自分が体験した事の無いことを経験した事がある人に話を聞いてもらったりした方が良いかもしれません。結局悩みの解決というのは、結果往来で「自分の気分や内面が楽になるか?スッキリするか?」が重要だったりします。その後、おのずと物事が動き出すような感じです。自分の内面、意識が先、その影響を受けて、現実の変化が後。そんな順序で悩みは解決します。
0
カバー画像

とにかく、この辛さから解放されたいという時

これさえなければ、だいぶ楽になる…という事ってありますよね。でも、そう思ってもそのための解決策が、なかなか見つからないのも現状だったりしますよね。いい気分や気持ちでいられるなら、大歓迎だけど不快な気分や気持ちになるのはイヤですよね。今感じている、その辛さ解放することができます。しかも、そんなに時間はかかりません。ある出来事と、ある感情の結びつきを離して、辛い感情を消していきます。辛い感情とセットになっていた出来事は、思い出すことも無くなってきますし、思い出しても、イヤな情動が動き出さなくなっています。胸が苦しくなったり、ドキドキしてきたりというような身体的症状も起こらなくなるので、とても楽になれます。^^気になったら、一度体験されるのも良いと思います。
0
カバー画像

話さなくても悩みを解消できるって知っていますか?

悩みから解放されたいのに、そのために1から10まで話すなんて苦痛…思い出したくない事だってありますよね。話せば嫌でも思い出します。心身に負担をかけずに悩みを解消はできます。大抵は1回のセッションで十分です。一刻も早く苦痛から解放されて楽になれます。
0
カバー画像

悩みは言わないでくださいね。そのまま解消します。

どんなに信頼している人にでも、言えない悩みってありますよね。驚かれるからという場合もあれば、どうしても知られたくない、秘密にしておきたい悩みってあります。悩みを解消したいなら、話さなくちゃいけない…そんな事はありません。^^話していただかなくても、ちゃんと解消させていただきます。ちゃんと悩みが解消できているかも、その場で体感で感じていただけます。^^人知れず、あなたの秘密の悩み解消できます。
0
20 件中 1 - 20
有料ブログの投稿方法はこちら