これってどう違うの🤔?

記事
コラム
こんにちは
看護師でカウンセラーの
ゆきです(*´꒳`*)♡


後輩から、
「協調性と柔軟性って
 どう違って、
 どっちがいいんですか?」
と質問されました。


「柔軟性が大切よ!」って
いう先輩もいれば、、
「協調性が大切よ!」って
いう先輩もいて、
『どっちなのー😱』
ってなったみたいです💦


皆さんも考えたことは
ありませんか?


似ているようで似ていない、
この違いとともに、
心が楽でいられるのは
どっちなのかを
お伝えしたいと思います(*´꒳`*)


気になる方は
最後まで読んでいただいて、
参考になさってください✨


♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡


心が楽でいられるのは、
協調性よりも柔軟性です!


協調性とは…
自分と異なる環境や立場にいる人と、
協力しながら物事を進めていくことが
できる。


柔軟性とは…
その場その場で機転を効かせて
行動や分析など素早く対応できること、
色々な場面に臨んでその変化に応じて
適当な処置ができる。


実は人間関係にストレスを
抱えやすいのは
協調性がある人です!


協調性があるを
ポジティブにいうと、
・人に合わせることができる
・人の気持ちに敏感
・相手の意見を尊重する
・空気が読める


ネガティブにいうと、
・自分のことは後回し
・自分の意見が言えない
・人に流される
・人の顔色を伺いすぎる


自分の意見や考えを言うことができず、
相手のことばかり優先するから、
言えないことへのモヤモヤ
どうして自分ばかり…というイライラ
が募るばかりです💦


そして、


柔軟性があるを
ポジティブにすると、
・フットワークが軽い
・臨機応変


ネガティブにすると
・八方美人
・ことなかれ主義
といった感じですかね🤔


協調性がある人は
その場に流される…と
いった感じですが、


柔軟性がある人は
その場に流されるのではなく、
流れをつかんで、上手に乗る
といった感じですね(*´꒳`*)


柔軟性がある人は
きちんと自分を持っています。
自分の気持ち、自分の考え、
自分軸がしっかりしています!


しかし、
協調性がある人は
自分の気持ち、自分の考え、
よりも…
相手の気持ち、相手の考え、
他人軸で動いています💦
これが他人に振り回される
原因なんですよね💦
疲れるわけです💦


まずは自分の考え・気持ち
自分軸をしっかり持ちましょう!


相手のことを考えるのは
それからでいいんです!


まずは自分の気持ち、考え、
それから相手の気持ち、考え、
そして、
お互いが納得のいく着地点を
見つける!そして動く!


これが『柔軟性がある』の
秘訣なのではないでしょうか(*´꒳`*)


♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡


職場の人間関係で悩んではいませんか?
心理分析からあなたが人間関係で苦手に
感じやすいことがわかります。
あなただけの対処法もお教えします!




職場の人間関係、仕事、友人、恋人のことは
もちろんですが、「今日、こんなことあったよ!」
など、どんなことでもお話ください✨





♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡


ゆきへのメッセージやサービスに関する
お問い合わせはこちらからお気軽に
お声かけください♡




♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡


いつもブログを読んでいただいて
ありがとうございます(*´꒳`*)


よろしければ♡を
押していただけますと
励みになります✨

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す