AppleMusicで聞いている曲をSlackに連携
AppleMusicで聞いている曲をSlackに連携????そう思った人がほとんどだと思います(笑)この記事をご購読するだけでできるようになることはズバリ以下1. SlackのアイコンをAppleMusicで聞いている曲のジャケットにする2. Slackのステータスを ♫Nowplaying '{曲名} / {アーティスト名}'にする百聞は一見に如かず, まずは挙動をご覧あれ作ろうと思った背景まず1. 会社のSlackのアイコンをいつも決め兼ねていた「自分の顔写真もなんかなぁ。。」「奇をてらうのもなんかなぁ。。」「かといって何も設定しないのもなぁ。。」という優柔不断と自意識過剰な性格を発揮2. コロナによるフルリモート丁度1年前くらいのこと, 緊急事態宣言が発出されその時の会社ではフルリモートになり, 新卒が入ってくるも対面で会うことがないまま数ヶ月が過ぎていった。それによって現場でのメンバーでのコミュニケーションが圧倒的に枯渇した。Slackのプロフィールだけでも何か会話するきっかけにつなげたいと考えました。3. どうせなら技術を使いたいこれはエンジニアの性ですかね, 何かを変えようと思った時に自分の中に何か実りのあるものにしたいと考えました。上記三点からこんな結論に至りました。フルリモートになったことによって(といっても前からだけど)基本作業とか集中してやるときにMacでAppleMusicで音楽聞いているのでそのジャケットの画像をプロフィール画像にできたら面白そう!さらにステータスでNowPlaying {曲名}/{アーティスト名}とかできたら会社の人に「この人この曲聞く
500円