「今日、私、何やってたんだろう…」
気づけば1日が終わってて、やりたかったことは手つかずで。
なんとなくスマホを見てただけ、誰かの投稿にモヤモヤしただけ。
そんな日があると、自分ってダメだなって思ってしまうよね。
でもね、そんな日って、
実は心の中ではすごく頑張ってる証拠だったりする。
たとえば、仕事と家事と育児に追われながら、
「ちゃんとしなきゃ」「もっとやらなきゃ」って思い続けているだけでも、
あなたの心はフル稼働してるんだよ。
私もかつて、子どもを保育園に送ってからフラフラのまま出社して、
昼休みに寝落ちしそうになったり、
帰宅後はイヤイヤ期の相手をしながら泣きたくなったことがあった。
それでも「何もできなかった」って思ってた。
でも今なら言える。
そんな日は、“何かを成し遂げる日”じゃなくて、“自分を保つ日”だったんだって。
目に見える成果がなくても、
ちゃんと起きた、なんとか会社に行った、
あるいは、泣きたいのに家を出られなかった自分と向き合えた。
それって、本当はすごいことなんだよ。
人はよく「行動している人が偉い」と思いがちだけど、
本当の頑張りは、目に見えないところにある。
不安やプレッシャーと毎日闘いながらも、なんとか今日を終えたあなたは、
もうそれだけで十分に頑張ってる。
ココナラでお話を聞いていると、
「もっとちゃんとしなきゃって思うんです」と話す女性がたくさんいる。
でも、その“ちゃんとしたい”って気持ちこそが、
あなたの誠実さと優しさの証。
何もできなかったって感じる日は、
実は“心があなたの限界を守ろうとしている日”。
そんな日には、自分にこう言ってあげて。
「今日は、よくがんばったね」って。
ちゃんと気づいてあげるだけで、心はふっと緩むから。
誰かに褒められなくても、自分で自分を認めていいんだよ。
心の回復って、急には進まない。
でも、あなたがあなたを責めなかった日は、
確実に“前向きな一歩”を踏み出してる。
だから大丈夫。
“何もできなかった日”は、ちゃんと意味のある一日だった。
むしろ、その一日を越えたあなたは、すごく強い人なんだ。
自分に優しくできる人は、
人にも優しくできる。
どうか、今日のあなたにも
そっと「ありがとう」を届けてあげてね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★
本日のブログは特別に無料で掲載させていただきました。
1人でも多くの頑張っている方にブログを読んでほしいです。
ブログスケジュールは以下の通りです。
毎週更新していますので、今回のブログを気に入った方は
ぜひ次回以降のブログもお楽しみください。
~ ブログスケジュール ~
【月曜日】
🔵ユウキからの1週間、頑張るための言葉のプレゼント♪
【水曜日】
🔵ユウキが密かに憧れる女性の条件♡
【金曜日】
🔵ユウキの「傾聴力」と「寄り添い力」の源は?