絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

21 件中 1 - 21 件表示
カバー画像

最短4タップで予約できる新しいLINE予約システムを出品した話

はじめに一人サロン・個人サロン向けに、LINE上で自動予約受付が可能なチャット予約システムを開発・運用しています、Ayan(えーやん)と申します。今回はタイトルがすべてを物語っているのですが、従来のLINE予約システムに加えて、新しい予約システムを開発したのでご紹介いたします。開発経緯これまで私が開発してきたチャット予約システムは、予約表を見せたくない・LINEのトーク上で予約がしたい・Googleカレンダー連携でスケジュールの二重管理を避けたいという方をメインに開発してきました。ココナラでヒアリングさせて頂いた中でもそういった需要をお持ちの方は依然として多く、このサービスを今後も提供していくことでお役に立てるサロンオーナー様もいらっしゃると確信しております。(従来の出品)しかしその一方で、予約表を見せても構わないんだけど、今ある他の予約システムに不満があって代替サービスを探している方も多くおられ、そういった方々のご相談を頂く機会も昨年から増えてきておりました。その度、私のサービスの主旨をご説明し、どうしてもマッチしない場合には残念ながらご提案をお見送りするということも少なからずありました。そこで今回、予約表を出しつつ、柔軟なカスタマイズにも対応できる新しいLINE予約サービスを開発することにし、昨年から準備を進めておりました。そしてつい先日、ようやく形になってきたため、ココナラにて出品を開始いたしました。(新出品)どんなサービスなの?前置きが長くなりましたが、どんなものを作ったのか、まずはスクショでご覧ください。スクショ、大きすぎて見づらかったらすみません。。こんな感じで、予
0
カバー画像

LINE予約システムの出品の予約フローを改善してみた

こんにちは。ココナラにてLINEやWebサイトで使える、一人サロン・小規模サロン向けのチャット予約システムを出品しているayan(えーやん)と申します。今回はこちらの出品の予約部分をより「サロンのお客様にとって便利な」やり方に改善するよう修正してみたのでブログという形でまとめてみました。お付き合い頂ければ幸いです。「予約システム」というと、カレンダーがバッと表示されて、そこから空いているところを探してクリックして〜という流れが一般的かと思いますが、私の出品はより「LINEらしい」「チャットならでは」のやり方を模索しているため、これまでカレンダーではなく「日付や時間帯を選択肢として表示する」という方法を採ってきました。これはこれで良いと思っておりますし、ヒアリングさせて頂いたサロンオーナー様にも「選択肢方式で提示するやり方は良い」というお声を頂いております。ですが現状では日付や時間帯を選択する際に「予約したい日時を探す」という作業が必要になり、ちょっと操作が手間だな、と考えておりました。しかしこの度、X(ツイッター)でやり取りさせて頂いているサロンオーナー様からのアドバイスを頂き、新たな予約フローを思いついたため実装してみました。前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です。私が今回実装した方法は、以下のような予約フローです。まずはメニュー選択。これは今までと変わりません。メニュー画像は差し替え可能ですが今回はデモなのでフリー素材です。ここからはお名前等を尋ねる部分なので割愛します。日付選択画面から。カレンダーでも、これまでの選択肢でもなく、ストレートに「何日の何時が良いか」を聞く
0
カバー画像

集客の成功には両輪が必要!一人サロンの集客にはチャットの自動予約と直接予約の両方が欠かせません

以下は生成AIを用いて作成した記事です。当方では一人サロン・個人サロン向けにチャット予約システムを出品しております。一人サロンを立ち上げようとしている皆さんへ。この記事では、一人サロンの集客において、LINEによる自動予約と直接予約の両方が必要であることについてお話しします。直接予約と自動予約の両方を活用することで、効果的な集客を実現しましょう。では、詳しく見ていきましょう。直接予約と自動予約の両方が必要な理由一人サロンの集客には、直接予約と自動予約の両方が不可欠です。それぞれの方法には以下のようなメリットがあります。直接予約のメリット直接予約は、顧客と直接コミュニケーションを取りながら予約を確定する方法です。以下のようなメリットがあります。個別対応の可能性: 直接予約では、顧客との対話を通じて要望や質問に対応することができます。個々のお客様のニーズや希望に応じた柔軟な対応が可能です。信頼関係の構築: 直接予約では、顧客との直接の対話を通じて信頼関係を築くことができます。顧客が直接話すことで安心感を得られ、サロンへの信頼度が高まります。顧客層の多様性: 直接予約では、チャットや電話などの方法で予約を受け付けることができます。これにより、オンライン予約に慣れていないお客様や、自分の要望を直接伝えたいお客様など、様々な顧客層に対応することができます。自動予約のメリット自動予約は、顧客が専用のチャットボットを通じて予約を行う方法です。以下のようなメリットがあります。24時間予約受付: 自動予約では、顧客がいつでも予約を行うことができます。サロンの営業時間外や休日でも予約が可能なため、
0
カバー画像

治療院・サロン向けに集客用ページを作成する出品を始めました

こんにちは。一人サロン・個人サロン向けにチャット予約システムの出品をしておりますayan(えーやん)と申します。今回、予約周り以外に治療院・サロン様向けサービスを新しく出品したのでブログを書いてみました。タイトルの通りですが、治療院・サロン向けに一枚物のWebページを開発する出品になります。■どうして作ったかこの出品は前述のチャット予約システムのデモ用に作ったLP(集客用の一枚物のホームページのことです)なんですが、チャット予約システムを出品した際に少しでもご購入者様に喜んで頂きたくて「このLPのテンプレートをプレゼント!」という企画をやってたんですね。(あ、せっかくなのでチャット予約システムの出品の方も宣伝を兼ねて貼っておきます)で、ありがたいことにチャット予約システムの方は何度かご購入頂いているのですがこのLP、全然欲しいって言ってもらえないんですよね。実はページを作ったときにいくつか仕掛けをしてまして、画像や文章を簡単に差し替えて独自のWebページを作れるようプログラムをモリモリ開発してたんですが、使われない。なので、「だったらこれを出品にしたら良いんじゃないか」と思いついたのがきっかけです。上述のプログラムは誰でも差し替えができるように作ったんですがこの操作自体私が請け負って、 「そのままサーバーにアップロードしたら集客に使えるホームページが完成する」という出品にしたら使って頂けるのではないか、と思ったわけです。もちろん他にも「予約周りだけでなく集客に関しても一人サロン・個人サロンの経営課題に寄り添えるようになりたい」「チャット予約システムは月額課金のシステムでいきなり
0
カバー画像

整骨院様のキャンペーンちらしの作成です。

整骨院様のキャンペーンちらしの作成です。通常のメニューに加えて「新メニュー」をスタートする際など、インパクトのあるデザインをご提供させていただきます。是非ご相談ください。(^-^)/
0
カバー画像

個人サロン・一人サロンオーナーこそチャット予約システムを導入した方が良い3つの理由

注:これは下記チャット予約サービスのサブスク型出品のPRのための記事です。先日チャット予約サービスを新たに出品したというブログを公開したのですが、思ったよりも多くの方に読んで頂けたようです。ありがとうございます。上記の記事では出品直後ということもあり、この出品の以下のような特徴について書きました。改めてまとめてみますと、・Googleカレンダー・Googleスプレッドシートのみで予約管理・スケジュール管理・顧客管理ができる・カレンダー形式ではなく選択肢形式で空き枠を表示・空き枠の自動管理・他サービスに比べ、購入者様専用のカスタマイズに力を入れていますといったことです。特徴は上記の通りなのですが、今回からは「この出品をこんなふうに使うと購入者様にとって嬉しい」という具体的な「使い方」をイメージして頂けるような内容にしたいと思っています。個人サロン・一人サロンオーナーこそチャット予約システムを導入した方が良い3つの理由ブログタイトルの通りなのですが、個人サロン・一人サロンのような形で事業をされている方にこそ、チャット予約はオススメです。最初は固定費を抑えるために有料サービスは敬遠されがちかと思いますが、それを補って余りあるメリットをご提案できればと思っております。1.施術中でも予約を受け付けられる一人で経営されている場合、当然ですが施術中は電話が鳴っても対応が難しい場合もあるかと思います。また、ちょっとした用事でタイミングが合わず、お客様からの連絡にタイムリーに対応できず予約を逃してしまう、という可能性もあります。しかしチャット予約システムがあれば24時間365日、いつでも予約を受
0
カバー画像

私がココナラ サービスを始めた理由

きつねやについてはじめまして。きつねやと申します。私へ現在鍼灸師として会社に勤務しながらWed制作活動を行っております。Wed制作とは集客や商品のPRをする為にホームページや、ランディングページ(LP)を作ることです。今までは他のクラウドソーシングサービスでの依頼や制作会社に仕事を任せてもらいながら多くのお客様に喜んで頂いております。ココナラで活動を始めた理由今回ココナラで活動したきっかけはコロナ感染者が蔓延している中同業者である整体院や鍼灸接骨院の多くが廃業していることを知った為です。またその現状を知りながらも開業して多くの患者様を力になりたいという人が廃業する院よりも多く、その方達の力になりたいと思いと活動をはじめ今回このココナラでこのサービスを始めました。整体院や鍼灸接骨院は広告の規則が厳しく使ってはいけないワードが数多くあります。(「治す」「治療」「他同業者と比較する言葉」)などこれはホームページ制作でも知らない会社も多く時折同業者のホームページを見ているとよく広告の規制に引っかかるワードを使ったサイトが数多くあります。修正すれば問題ないとは思いますが修正にだってお金はかかりますし治療以外のことは出来れば他に任せて治療に集中したいと思うのが治療家にとって本音だと思います。ですが今の時代、治療技術だけあれば患者様が来る時代ではなくどうしてもホームページやLPを使ったインターネット集客が必要でありここに時間や労力が取られる院がほとんどです。だからこそ治療家でありWed制作を行っている私が治療院のホームページを作れば多くの治療家が治療に専念もしくは業務の大幅カットが出来るはず
0
カバー画像

チラシ、続々。

久々の投稿です。ありがたいことにここ数か月、満員御礼が続いております。 ブログもなかなか更新できず。仕事に子育てにと、あたふたバタバタしておりました。家事は手抜き上等です。 今回は整骨院さんのチラシです。疲れが取れて心が緩む、そんな優しいイメージでデザインをさせていただきました。 色合いを統一させ、イメージをしっかりと作りました。 例えば疲れている方は、どぎついカラーのデザインを手に取りたがりません。ほんとに疲れてると、ショッキングピンクや濃い緑、赤、などはつらく感じるものです。 これは食事でも同じことが言えますね。ほんとに疲れてると、普段飲んでいるコーヒーや刺激物を避けたくなって、優しいものがほしくなります。デザインも基本的にこれと一緒だと私は思います。 そして、チラシを受け取らせたいターゲット層がたとえば30代あたりまでの、育児に奮闘するお母さん世代なら、時間がないので細かい説明文は読みたくありません^^; パッと見てわかりやすく、必要な情報が目に留まりやすい。これにつきます; 今回も、ターゲットは出産後から、ご年配までの女性がターゲット。 このチラシを受け取ったとき、忙しいお母さんたちが、ほっと気持ちがゆるむようなデザインを意識して作りました。 「あ、ちょっといいね。時間ができたら行ってみようかな」 と無理なく思ってもらえる、自然に足が向かう。そんな集客ができることを期待して。チラシを手に取った瞬間から癒されるデザインを。
0
カバー画像

整骨院の看板に必要な要素

今、整骨院の患者層は大きく二極化しつつあります。一つは保険診療を目的とした患者層です。この患者層に対する看板はあまり高級感がありすぎてはらなず、清潔感と明るい感じが大切になります。色としては、白を下地に緑・青などあまり濃くなく爽やかな色合いが好まれます。現状、ほとんどの整骨院がこの患者層のパイを取り合う状態の中、競争から脱却するには二つ目の患者層獲得が不可欠になります。二つ目の患者層とは自由診療を主とし、痛みやこりを本質的に治す事を最優先とする患者層で、当然医療費も高額になります。通常、保険診療で来院した患者が自由診療へ移行するケースはさほど多くはありません。よって、はじめから自由診療を目的とした患者に来てもらうためには、それに向けた店舗デザインやマーケティングが大切になります。今、売り上げの伸びがなくお悩みであれば、ぜひ一度ご相談ください。貴院をワンランクアップさせる店舗デザインのための外装をご提案いたします。
0
カバー画像

患者さんの会話を”泥棒”する先生はヤバい!

最近患者さんの症状が改善されてきた!なのに何故か来なくなってしまった…そんな時はコレが原因かもしれません!本当に自分では気付きづらいし、陥りがちな致命的なミスです。僕も何度もコレやっちゃってました(苦笑)
0
カバー画像

子供の問診(専門学校の先生の教えなんて聞いちゃダメ)

小学生や中学生が来院するケースが多い治療院さんがあると思います。僕は専門学校で、そのケースはこう対応しろと先生に言われました。「子供に問診している時に親が口を挟んでくる事が多い。そうすると子供の本当の症状を見誤る事がある。だから親御さんには極力待合室で待っていてもらうと良い」この時は真剣に聞いていましたが、今思い返すと笑っちゃいますね(先生方にご恩はありますが)こんな教えを守っていたら一生子供の患者さんが口コミで来てくれる事はありません。1.また通院するか否か?決定権は誰が握っているのか?先生の治療院に通うかどうか?その決定権は誰が握っているんでしょう?相手は小中学生です。8割方明らかに親御さんですよね?それなのに親御さんには待合室で待っててもらう?何を言っているんでしょうか?もし貴方が車のディーラーだとします。ファミリーカーが欲しいご夫婦が来店しました。購入するかどうかの決定権は奥さんが握っているとします。それなのに貴方は一生懸命旦那さんにだけ商品の説明をするでしょうか?もしそんなことをしていたら、恐らく結果は出ませんし、使えない社員というレッテルを貼られるでしょう。2.親御さんには真横で一部始終全て見てもらう大切な我が子がどんな状態なのか?どんな治療をされるんだろう?知りたくない親御さんなんて基本的にはいません。すぐにお子さんが寝ているベッドの横に案内し、症状から治療内容まで全てを説明した方が良いと思います。その時に子供と親、どちらかが置いてけぼりになってもいけません。子供にもわかりやすく語りかけて症状を説明しながら、更に親御さんの立場からも分かりやすく説明をするんです。こ
0
カバー画像

コロナ禍でも治療院集客が増えている秘訣

コロナ禍で人々の生活が大きく変わってきています。 人と人とのコミュニケーションを注意をする生活になり、それに伴い仕事のスタイルも変え ざるを得ない状況になってきております。  インバウンドでの外国人需要を当たり前に思い設備投資した会社などは大きな負債を抱え、 逆にホームセンターやネット関連業界などは成長しております。 存続の危機、思わぬ成長の恩恵を受けている業種など大きく分かれてきております。 治療院業界は人と接触する業種でダメージがありそうですが、痛みは我慢できませんし、 コロナ禍でのテレワークなどのストレス、体の不調も増えて来ており、治療院に頼りたいというニーズも増えてきております。  今の時代、外出する際には予定があるから外出する流れになります。整体や整骨院、リラクゼーションサロンなどはそれだけの目的で外出する事になり、街に出たついでなどとは考えず、近所の「良心的な治療院」を探している傾向が高いように思えます。弊社のクライアント様でも、最近近所の良質な患者さんが増えて来たなどの声が増えてきております。弊社サービスはまさに近所の良質な患者様へのマーケティングサービスになります。作業の効率化により低価格で行える点が好評です。是非お気軽にお問い合わせください。
0
カバー画像

問診が上手くいかない先生に見て欲しいです(動画)

問診時、僕は検査は何でも良いと思っています。正確で誤診が無ければ。ただ患者さんから信頼を得る問診には、ある程度鉄板があると思っています!色んな先生方がいらっしゃいるのでこれで成功するとは言いません。しかし、外すことは無いと思っています。お役に立てれば幸いです!動画約7分↓↓↓
0
カバー画像

腕が良いのに患者さんが来ないのなら、一度見て下さい!(動画付き)

初めに言います、僕は神の手は持っていません。(もちろん患者さんを治すことは出来ますよ!) 全国でも数パーセントに入る様な、とんでもない治療技術を持っているわけではありません。でも僕の院には途切れずに患者さんが来て下さいます。 もし、”何で俺はこんなに腕があるのに患者さんが来ないんだ!”と悩んでいる先生。”そもそも何故患者さんが来ないのか…”と悩んでらっしゃる先生。 そういう方にこそ見て頂きたいです。 今結果が出ていないなら、何かを変える必要があります。意識を変化させるためのサポートになれば幸いです。 ↓↓↓7分弱にまとめてあります!↓↓↓
0
カバー画像

腕があるのに患者さんが来ない…(動画付き)

僕の身の回りでも、こういった先生方が多い様に思います。本当にもったいないですし、同じ志を持っている技術力のある先生方が経営に困ってしまっている姿はあまり見たくないです。ただ現状患者さんが来ないのであれば何かを変える必要があると思っています。その”何か”は治療技術ではないかもしれません。7分くらいでまとめてあります!是非一度ご覧になって見て下さい。考えるきっかけには絶対になる動画だと思っています!↓↓↓
0
カバー画像

”鬼滅の刃”大ヒット”から考える、新メニューを浸透させる方法!

すごいですね、鬼滅の刃!!ぶっちぎりの興行収入。とんでもない社会現象になってます、コロナだというのに満員御礼!当たり前ですけど、これって売れる理由があるんですよね。実はコレ、もう近頃のビジネス書とかで書かれている鉄板の方法に、完全に乗っかった売り方をしています。そしてそのアプローチの方法がサロンや治療院でも活用出来る部分があるので、是非一度やってみて欲しいと思ってます!1.何故これほど鬼滅の刃は観られるのか??鬼滅の刃はちょっと上映の仕方が他と違うんですね。名探偵コナンやワンピースなどは、漫画では掲載されていない、別のストーリーを映画で上映しています。しかし鬼滅の刃は漫画で既に掲載され誰もが知っている内容を上映しているんです。 そして映画館に足を運ぶのは、ほとんどが原作を読んで中身を全て知っている人達なんです。これちょっとビックリしますよね?知ってるのに行くの?って…でも今色んなビジネス書でも既に語られていますが、今って結果が分かっているもの(確実に自分が得をするもの)に消費者はお金を支払うんですよね。何者かも分からないコンテンツに冒険してお金を払わないんですよ。2.ネタばれ+クオリティ=消費行動まさに現在の消費行動の中心はコレだと言っても過言ではないかもしれません。だから治療院でも、”実費治療初回無料!””初回75%OFF!”なんかが存在するわけですよね!安い金額、もしくは無料で体験して頂き、内容やどんな効果があるのかをネタバレするわけです。ではこの消費者心理をどの様に新メニューに絡めていくのか??実際に僕が新メニューを浸透させた方法をお教えしますね!3.僕の成功例!患者さん
0
カバー画像

あなたも無意識にしているかも?”会話泥棒”する先生

患者さんとの会話を泥棒する…今回の話は、結構あるあるだと思っています。患者さんとするのは治療の話だけではないはずです。日常的な会話も交わしますよね?何気ない会話も非常に大切です。今日のお題は”会話泥棒”これは結構あるあるだと思います。無意識に会話泥棒していることに気づいていない方もいるかもしれません!1.誰も先生の話は求めていない!患者さんとの会話を泥棒する?それは一体どういうことなのか??例を出した方が分かりやすいと思いますので、以下をお読みください!例)患者さん「昨日金沢旅行から帰って来たんですよ!すごく良いところでしたよ!」あなた「良いですね!僕も実は先月行ってきたんですよ!兼六園とか、茶屋街行って…あと海鮮丼も食べたんですけど…」こんな感じです(苦笑)分かりますか?そうです、患者さんは自分の楽しい思い出を話したいし聞いて欲しいのに、会話がいつの間にかあなたの話に入れ替わってしまってるんです。どれだけ金沢が良い所だったのか話したいのに、その魅力を先にあなたに語られて全部持っていかれてしまっている。…こりゃもう悲惨です(苦笑)これが僕の言う”会話泥棒”です!誰も先生の話なんか求めてないんです!患者さんは自分の話を聞いて欲しいんです。2.トップセールスマンは傾聴に80%!これはビジネス書でもよく語られる事なのですが、仕事の出来る人間は傾聴に集中するという事です。大企業のトップのセールスマンは、軽快に沢山トークをしている様に見えて、実は傾聴に80%の時間と労力を費やすそうです。人の話を聞くというのは、話すよりも何倍も集中力が必要で脳が疲弊します。しかし、そうでなくてはいけません
0
カバー画像

先生の体型は患者さんへのメッセージ

最初にお話しすると、今回の内容はちょっと厳しい表現もあると思うのですが、ご了承下さいm(__)mあくまで個人的な見解ではあるのですが、この職業に就きながらお腹が出ちゃってる(肥満である)先生はちょっと論外だと僕は思っています(中には内科的な問題を抱えて痩せられない方もいると思います。それは例外とさせて下さい)何故そう思うのか。理由を3つ挙げていきますね(^^※この記事内での肥満とは、自分の怠惰な生活のせいで太ってしまった人のことを指ています。1.自己管理が出来なくて、他者管理(患者管理)が出来るのか?もうこれは見出しのままの意味です(苦笑)肥満である=自分の身体の管理が出来ないという事です。そんな先生が患者さんの健康を管理し改善出来るのか?僕は厳しいと思います。もしヨガのインストラクターが肥満体型だったら?もし禁煙外来のお医者さんがヘビースモーカーだったら?それと同じです!信頼出来ないですよね?2.患者さんに運動指導と健康指導が出来なくなる僕達治療院の先生は、ただ施術をするだけではありませんよね?必ず健康指導や運動指導もセットになってくるはずです。例えば…患者さん「暴飲暴食で太ってしまって、それから膝が痛いんです」あなた「それはよくないですね!少しずつで良いから間食を減らしましょうね?毎日3周で良いので公園を歩きましょう!」この時もし先生であるあなたが肥満だったらどうですか??患者さんは優しいので何も言いません。「先生ありがとうございます、やってみます。」と言ってくれます。でも心の中ではこう思ってます。「お前に言われたくないよ」と…(苦笑)3.もし自分が倒れたら患者さんはどうな
0
カバー画像

患者さんを惹きつける先生。決定的な考え方の違い!

この記事を読んで頂きありがとうございます!巷には”女性との距離を縮める方法10選!”や”リピーターを作る会話術”など…様々なテクニックに関する情報が溢れていますよね!今回僕がお話しするのは、こういった小手先のテクニックの前に最も重要なことです。もしかしたら全てのビジネスの成功者に当てはまる考え方かもしれません。それは謙虚であるということ。え、そんなありふれた事…と思うかもしれませんがちょっと待って下さい!謙虚にも様々なパターンがあります。特に治療院やサロン経営されている方に、具体的な例を挙げていきますのでもう少しお付き合いください。1.僕の修業時代の最悪の体験僕の下積み時代の話です。とある中年女性の患者さんの施術中に「あなたは本当に上達したわね??」と褒められたんですね。それはもう嬉しくて有頂天ですよ!「ありがとうございます!実は毎日練習してて…」なんて話までしてしまいました。その後はその院のシステムで、最後は院長先生と施術を交代したんです(こういうシステムの院も多いと思います)そしたら、その患者さんが何やら院長先生に耳打ちしてたんです…気になった僕は院長先生に「さっき何を話されていたんですか?」と聞くと…「もうお前には施術して欲しくないと言っていたよ」・・・・・愕然としました。理由は言わなかったそうです。なんで?さっき褒めてくれたのに?そんな事思ってるなら褒めるなよ!嘘だったのか?なんで嘘つくんだ!酷過ぎる…!2.悪いのは相手なのか?自分なのか?かなり辛い体験でした。今でもハッキリ覚えています。ただここが決定的な分かれ目になるのですが、この状況で、運が悪かった。クセのある患者
0
カバー画像

歴7年以上が教える、ブログ記事を書く際のポイント

「記事作成が難しい」「何を書けばいいのか分からない」「いつも時間がかかる」といった悩みを抱えていませんか?初心者はWEBライターに手を出しやすいと思いますが、実際に文章を書くことは難しいですよね。この記事では、記事作成の手順のコツについて紹介します。何を書けばいいか分からなかったり、少しでも効率的に書けたりするコツを紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。読者はネットで検索する際、何かしらの悩みや不安があり、解決策を知りたいと考えています。そのため、私たちには読者が情報を求める理由や状況を考え、それに沿った記事を作成することが求められます。このように考えを進めていくと、何を書く必要があるのか、何は書かなくていいのかが明確になり、記事作成をする道標となります。記事作成のコツ①ターゲットの設定記事作成のコツ1つ目は、ターゲットを設定することです。前述したように、どのような読者が何を求めているかイメージすることによって記事が書きやすくなります。1,どのような人に2,どのような情報を届け3,どのように行動して欲しいかこの3点をイメージするようにしましょう。以下ではダイエットについて紹介する記事を書くことを例に説明します。どのような人に25歳の女性で、秋になってから少しずつ太ってきた人。趣味はYouTube鑑賞と料理で運動は苦手、めんどうくさがりな性格。どのような情報自宅で簡単にできるダイエット方法の紹介。運動の時間が掛からず、食事制限も難しくない方法。どのように行動して欲しいかダイエットについて知ってもらい、実際に紹介した方法を行う。講座やジムなどに興味を持ってもらう。このように
0
カバー画像

鍼灸整体院のチラシをデザインしました♪

先日のことになりますが、、、神戸にある「六甲もり鍼灸整体院」様のポスティングチラシとポスターをデザインさせて頂きました^^コロナ禍でのマスク生活・・・お肌のケアは、特に女性は大変だと思います💦美顔整体+美顔鍼など、効果的な施術をしてもらえる人気のコースが用意されているそうですので、お肌のことでお悩みの方はぜひ「六甲もり鍼灸整体院」様へお問い合わせください♪ご用命はこちらまで♪
0
21 件中 1 - 21
有料ブログの投稿方法はこちら