絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

海外留学★全額奨学金★孫正義育英財団 第8期生プレエントリー スタート!!

受験生の皆さま、こんにちは!国内/海外大学進学へ向けた準備は順調にお進みですか?さて、今年もいよいよ孫正義育英財団の募集が近づいてきました。▶︎孫正義育英財団とは?ソフトバンクグループ代表取締役会長兼社長の孫正義氏が設立。高い志と異能を持つ若者を財団生として認定し、才能を開花し、未来を創る人材として羽ばたくための様々な支援を提供。・対象年齢:25才以下・支援金の上限:なし・支援金の返済義務:なし・留学先大学の指定:なし・世帯所得制限:なし・国籍の制限:なし支援内容は、留学・研究・起業資金提供だけでなく、エクスクルーシブなイベントへの招待、施設”INFINITY”の利用など多岐にわたり、トップレベルの才能と志を持つ財団生との交流を通じた有意義で価値のある最高の体験が得られます。第8期生の募集開始は、 2024年1月17日から!↓願書&エッセイ添削・作成支援なら、孫財団に合格実績のあるこちらのサービスで!
0
カバー画像

冬の陣スタート!! 海外大学留学 全額奨学金締切まとめ! 柳井正財団/笹川平和財団/孫正義育英財団

海外大学進学、留学を目指す高校生&保護者の皆さま、願書申請の準備はお進みですか?受験生の皆さんは、エッセイだけでなく、TOEFLなど英語テストを受けたり、課外活動やボランティア活動の成果をまとめたり、さらにはGPAのため学校の試験も気を抜けませんし、今が一番大変な時期ですね!保護者様におかれましては、海外進学に伴う経済的負担もご心配かと存じますそんな皆さまに大注目の柳井正財団、笹川平和財団、孫正義財団など返済不要の大型奨学金の冬〜春期募集のお知らせです。ここでは、応募受付から〆切までのスケジュールと奨学金の支給額をまとめておきましょう。しっかりチェックして、お早めに準備なさることをおすすめ致します!■柳井正財団第8期公募制海外大学奨学金(合格型)の応募受付2023年12月14日(木)〜2024年1月23日(火)16:00(日本時間)・奨学金の支給額 年間US$95,000(英国£65,000)を上限■笹川平和財団スカラシップ春期応募受付【A日程:早期出願者対象】応募受付:2023年12月21日~2024年1月11日17時(JST)【B日程:通常出願者対象】応募受付:2024年1月11日17時~4月4日17時(JST)・実費支給金額 米国:年間$80,000/年、英国:年間£54,000/年を上限・定額支給 生活費等支援金(米国:US$15,000/年 英国:£11,000/年)■孫正義育英財団第8期生の募集開始は 2024 年1月頃を予定(公開次第更新します!)・支援金の金額 上限;なし(志願者の目的や希望に応じて決定)▶奨学金申請サポート、エッセイ添削/書類作成支援はこちらか
0
カバー画像

修士課程でもらう日本学生支援機構奨学金の返還免除の方法を教えます!

こんにちは!心理学研究員の原です。今回は私が修士課程のときに経験した返還免除のことを述べたいと思います。最初にみなさんにお聞きしたいのですが、大学院生を対象に日本学生支援機構奨学金の半額免除・全額免除があることをご存知でしょうか。日本学生支援機構のHPをみてもすぐ出てくるわけではなく、私は大学が行う奨学金の説明会に参加してそのことを知りました。大学院は研究機関なので、他の人よりも多くの研究をして学会で発表・論文を書くことが大切になります。一生懸命、研究・発表をすれば奨学金を返さなくて済むというのを知ったときはラッキーだと思いました。私の場合、将来は研究者になって研究・発表をしながら教育活動に専念したいと思っていたので奨学金を返さなくて済むというのは私の一つの動機づけになりました。修士課程1年のときに以下のことをしました。・紀要を出す(1つ)・学会でポスター発表をする(1回)修士課程2年のときには以下のことをしました。・紀要を出す(2本)・学会でシンポジウムの企画・司会をする(1回)・学会でポスター発表をする(2回)・講演会で研究発表をする(1回)私の場合、将来は博士課程に進学をしたいと思っていたので積極的に研究をしながら学会発表と論文執筆をしていました。幸いなことに、出身大学から「講演をしてみないか」という依頼があったのでもちろん引き受けさせていただきました。学生生活課の奨学金担当の方には返還免除の手続きをしたいと修士課程1年のときから相談していたので計画的に紀要を出したり、学会発表や講演をしました。申請の際には、紀要の別刷り、ポスター発表の概要、シンポジウムの計画書、講演会で
0
カバー画像

奨学金

日本学生支援機構の奨学金は給付型と貸与型第一種(無利子)・第二種(有利子)があります。第二種の利率は固定方式とおおむね5年ごとの見直し方式から選択できます。進学前の予約採用は、高等学校等から申込をします(高卒認定試験合格者・合格見込み者は直接日本学生支援機構へ)生計維持者の失職や災害などにより家計が急変した場合には、随時学校を通して申し込むことができますが、事由発生後3か月以内の申し込みが必要です。 給付型は返済不要です。世帯収入や資産の要件、また評定平均値が5段階で3.5以上であるなどの学力基準が設けられています。給付型の対象になれば、入学金や授業料の減額等もセットで受けることができ(各大学等に要確認)、貸与型との併用も可能です(第一種は調整があり受けられない場合もあります)。 給付額は国公立か私立か、自宅通学か自宅外通学か、また家族構成や世帯の所得により定められています。貸与型にも学力基準・家計基準があります。 毎月一定額を受けられ(第一種は国公立か私立か等により2~6.4万円、第二種は2~12万円(いずれも大学院は異なります))、対象になれば入学時特別増額貸与奨学金(最大50万円)を上乗せできます(利率が上がります)。 貸与型は、返済が必要です。連帯保証人と保証人を立てるか、もしくは保証機関の保証を受けることになり、機関保証の場合は毎月の貸与額から保証料が差し引かれて振込まれます。 第一種奨学金は、毎月一定額を返還する「定額返還方式」と前年の所得に応じて返還月額が決定する「所得連動返還方式」から選択できます。在学中は無利子ですが、貸与終了の翌月から利子が発生(第二種)、卒
0
カバー画像

海外大学留学 全額奨学金締切まとめ!2024~2025年度 柳井正財団/笹川平和財団/リクルートスカラシップ

海外大学/大学院への進学を目指す高校生・大学生・社会人の皆さん、夏休みも近くなり、願書やエッセイ、奨学金申請へ準備も本格化する時期ですね。今年も、柳井正財団、笹川平和財団、リクルート財団など返済不要の大型奨学金の募集が始まります。ここで、注目の奨学金の応募受付から〆切までの日程をまとめておきましょう。 奨学金申請には様々な書類が必要になります。準備は余裕を持ってされることをおすすめ致します!■柳井正財団 第8期公募制学校推薦海外大学奨学金(予約型)の応募受付 2023年5月18日(木)〜2023年8月11日(金)(日本時間) 2023年8月11日の消印は有効 ・奨学金の支給額 年間US$95,000(英国£65,000)を上限 ■笹川平和財団スカラシップ 秋期応募受付2023年7月27日~8月16日17時(JST)・実費支給金額 米国:年間$80,000/年、英国:年間£54,000/年を上限 ・定額支給 生活費等支援金(米国:US$15,000/年 英国:£11,000/年) ■リクルートスカラシップ学術部門 2024年度奨学生選考スケジュール WEBエントリー:2023年7月18日~9月18日 ・奨学金の金額 年額上限1,000万円▶奨学金申請サポート、エッセイ添削/書類作成支援はこちらから↓ご相談はお気軽に!
0
カバー画像

奨学金選考の小論文のコツ!【文字数/経済状況/テンプレート】

この時期は奨学金選考で悩む学生さんが多いのではないでしょうか? 学校の先生や教授、友達に頼る訳にもいかず、一人苦しんでいませんか?そんな悩める学生さんに向けて! 今回はよくいただくご質問を基に、奨学金選考のための小論文のコツを伝授しようと思います。 【文字数はどの程度?】 文字数が400字であればその9割、360字程度は埋めましょう! と、そんなテンプレのセリフをよく耳にしますが、埋めるという時点で選考には受かりません。 そもそも、本気で奨学金を狙いにくる学生があなたの他にも何万人といます。 その本気の小論文が300字程度なワケがありません。 むしろ、400字という限られた文字数の中でどのように自己表現をするべきかと頭を悩ませているのです。 つまり、必要字数は「あなたが表現したいことを最大化できる字数」と考えておきましょう。 無理して400字ギリギリにしていることも、採点者はお見通しなのですから。 【経済状況を表現すべき?】 これに関しては「NO!だけど、、、」です。 小論文のテーマが「あなたの経済状況」であればもちろん表現すべきなのですが、そうでない場合は、経済状況を表現するのは文字数の無駄です。 「大学で学びたいこと」というテーマで「妹の高校進学に伴い、、父の休職に伴い、、」という話をしてしまうと、「結局あなたが大学で学びたいことって何なの!?」と思われてしまいます。しかし!テーマを通して最終的に「だからこそ私はあなたから奨学金を借りたいんです!」と表明する必要はあります。 ではどのように表明するのか? それはズバリ「奨学金財団のホームページ」に記載されています。 ・品行
0
カバー画像

無料で中国留学?!中国政府奨学金の書類審査に合格するために

中国政府奨学金に合格するために必要なステップは?中国政府奨学金選考過程では2つの過程があります。1、書類審査2、面接審査この2つの審査の合格を経て奨学生に推薦されます。(※1)上記どちらの審査も大切なのですが、個人的には書類審査が最も重要であると考えています。他の方のブログなど探っていると書類審査を通れば基本的には、、合格であるというのが通説のようです。そこで今回は、受かるために何をするべきか、何に注意すべきか19年度の中国政府奨学金合格者である自身の経験を通して皆様にお教えしたいと思います。まずは最低限合格のために何が必要か確認しましょう。※1)基本的に合格です。ただし審査突破後、中国政府が合格者の分配を行います。その通知をもって合格確定となりますので推薦という言葉を用いています。書類審査に必要な準備物一般的な学部(芸術系などを除く)は基本、以下の8点を郵送します。また同時に英文ver.をオンラインでアップする必要があります。 内容は基本的に同じもので和文は日本政府へ、英文は中国政府へ提出すると行った形です。①和文出願書➁留学計画もしくは研究計画書③卒業校の学業成績証明書(英文)非常に間違いやすいです!大学生は高校、大学院生は大学の学業成績証明書を準備しましょう!発行に時間がかかる可能性があります。早めに準備しましょう。④在学中の学業成績証明書(英文)⑤最終卒業学校の卒業もしくは修了証明書(英文)こちらも非常に間違いやすいです。(③を参照)注意しましょう。⑥在学中の卒業もしくは修了見込証明書または在学証明書(英文)⑦語学の能力証明書のコピー(あれば)もし証明書などが無ければ面
0
カバー画像

今日の「CATV~1~」#7

待ちに待った動画がやっと配信された。朝一にレンタルして視聴した。(もちろんポイントで!)ろう者家族の中で唯一聴者の女の子が、自分の夢を切り拓いていくという、有名な映画だ。数年前に違う監督の同作を観ていたので、ほぼ同じ内容だったのには驚きというか残念な印象だった。ただ、返済不要の奨学金が身近にあるって改めて羨ましく思う。以前観たアメリカの医療ドラマでも、弁護士ものでも年齢に関係なく「チャレンジしたい」と思ったら必ず奨学金制度を利用してやり直している。企業に寄付をお願いに行ってるシーンもあった。返済不要だったり、論文だったり、何かの賞の受賞だったりと条件は様々だが、「その後」の人生を縛るものはなかった。よって奨学金を利用した者たちは直ぐに働く者もいればドロップアウトして他の道に進む者もいる。自分の人生を、自分の足で歩き夢を実現させようとしている。どこかのお笑いが言っていた。「生きてるだけで丸儲け」その通り!人生1度きりだ。愉しんで生きたいね。今日の面接は「ドロップアウト」グループだ。彼、彼女たちは夢を実現することができるのか。それはこの会社なのか。我々なのか。こちらも真摯に向き合います。
0
カバー画像

教育資金が足りない時 奨学金や国の教育ローンの活用を考える

以前、教育資金はいくら必要なのか、そして教育資金はどうやって準備すれば良いのかを考えてみました。しかし、頑張って準備した額では足りなかったという事は往々にして考えられますよね。その様な時は奨学金や教育ローンの活用が考えられます。奨学金制度の活用 まず考えられるのは奨学金制度を活用する事です。奨学金とは、経済的理由で修学が困難な優れた学生に学資の貸与を行い、また、経済・社会情勢等を踏まえ、学生等が安心して学べるよう、「貸与」または「給付」する制度です。奨学金制度にはいくつかの種類がありますので、まずは代表的な制度を見てみましょう。 日本学生支援機構の奨学金制度  現在の日本国内で最も活用されている奨学金制度と言っても良いでしょう。 給付型奨学金 生活保護世帯または住民税非課税世帯または社会的養護を必要とする人(18歳時点で児童養護施設等に入所など)で、優秀な成績を納めていることが条件となっています。 2020年4月から新制度がスタートしました。 ・非課税世帯以外(年収約380万円未満の世帯)も申し込みが可能になりました。  第Ⅰ区分 : 住民税非課税世帯(年収270万円未満)…上限額を支援  第Ⅱ区分 : 年収約300万円未満…上限額の2/3を支援  第Ⅲ区分 : 年収約380万円未満…上限額の1/3を支援  貸与型(第一種奨学金:無利息) 第一種奨学金は特に優れた学生及び生徒で経済的理由により著しく修学困難な人に貸与されます。 要件は以下の通りです。 ・申込時までの高校等の成績の平均が5段階評価で3.5以上 ・家計収入(年額)が747万円以下(4人世帯の場合の目安)  貸与
0
カバー画像

住宅ローンを利用する前に注意しておくこと

今回は住宅ローンを利用するにあたってやってはいけないことを解説します。今後住宅を購入しようと考えている方は以下の事に気を付けてください。以下の事を知っておけば住宅ローンを組む際にきっと役に立つと思います。 住宅ローンを利用するにあたっての注意点 車のローンは住宅ローン購入後に 複数のショッピング分割払いはNG 返済可能であれば返済を 自己資金0はダメです 転職を考えているなら少し待って 奨学金返済はOKです 1、住宅を購入しようと思って住宅ローンを利用するのですが、最近車を購入したばかりで車のローンがあるケース。住宅ローンは返済負担率が35%以内と決まりがあり、車のローンも返済負担率に含まれてしまう為、車のローンがあると借入額が少なくなってしまいます。 例えば何も返済が無く4000万円借りれる条件として、もし車のローンが月々5万円の返済があるとおおよそ1500万程減額になってしまいます。もちろん年収があれば問題無いですが、ローンの借入可能額はおおよそ年収の7倍くらいですので、年収500万円の人が3500万の住宅ローンを借りようとしても車の返済が月に5万円あると2000万円しか借りられないと言うことです。 車のローンが500万円でも100万円でも関係なく、毎月の返済額がポイントです。この場合金融機関によりますが、銀行でのマイカーローンに借り換えをして返済年数を延ばす事で、返済負担率を下げ借入額を増やす方法で解決をすることがあります。 2、ショッピングの分割払いも1と同様です。3回払いとか、10回払いとかで 合計毎月2万円程の返済があると同じく減額になりますので、なるべく分割払いは
0
カバー画像

社員の奨学金 会社が返還

今回も朝日新聞の記事から引用します。人材確保を目的に、社員の奨学金返還を企業などが肩代わりする動きが広がっている。日本学生支援機構の「奨学金返還支援制度」を利用する企業は7月末時点で972社。今夏に千社を超えるとみられる。JASSOは2021年4月、奨学金の貸与を受けた本人に代わり、企業が奨学金の全額もしくは一部をJASSOに直接僧院できる形で「奨学金返還支援制度」を始めた。活用する企業は当初の65社から増え続け、今年7月時点で972社。利用人数も21年度の813人が22年度は1708人、今年度は7月末時点で2057人と増えている。増加の背景には、「貸与型奨学金の返還に追われて苦しい」といった声がある中で、採用時のPRになることに加え、直接返還が可能になったことで社員にもメリットが生じる点もある。制度開始前、社員の奨学金返還を支援したい企業の多くは、社員の給料に奨学金返還分を上乗せして支給していた。上乗せ分は所得税の課税対象となるため、社会が払う税額は上がる。企業がJASSOへ直接送金すれば所得税の対象外となり、さらに原則として標準報酬月額の算定のもととなる報酬に含まれないので、社会保険料が安くなるメリットもある。(引用終わり)面白い取り組みですね。こんな制度があることを知りませんでした。昨今、大学卒業後に就職したのは良いけど、奨学金返還の負担が大きいをいう声をよく聞きます。私自身を振り返っても、奨学金をもらっていて、就職後10年間で返還していましたが、給料が安い時期に返還する必要があるので、負担が大きかった印象があります。奨学金をもらっていない人はそんな負担をする必要はないで
0
カバー画像

奨学金小論文!実践編!【過去の成功体験と、そこから得られた教訓】

今回は「過去の成功体験と、そこから得られた教訓(400字)」というテーマではどのような内容にするべきなのかを例文と共に見ていきましょう!まずはテーマをかみ砕いてみます。 「教訓」とは「今後の糧」という意味。 このテーマでは、【過去(高校時代)の成功体験から学んだことをどのように今後(大学生活)に活かすのか】と問われているのです。 つまり、聞かれていることは3点。
0 500円
カバー画像

【元リボ払い女が伝授】1年で貯金100万円達成☆即実践可能な貯金術3選

私は2021年に5年間勤めた郵便局を退職しました。【退職時の資産総額は102万円】※仮想通貨は一切やっていません【退職する約8ヶ月前の資産総額は51万円】✅2020年8月…510,633円✅2021年4月…1,026,825円たった8ヶ月で資産総額が倍になりました!当時の私は、・20代後半実家暮らし・郵便局パート6年目・手取り18万円4年前までは買い物で常にリボ払いをしていて貯金がまったくありませんでした。正直、実家暮らし+会社員歴10年で貯金100万円って「めちゃくちゃ少ない‥」「やばいなぁ‥」という感覚がありました。そんな散財女だった私がたった半年で資産を倍にできた方法を紹介します。【貯金術①】家計簿の癖をつけて支出を徹底的に把握当たり前のことかもですがお金の使い方を見直すために大切なのが〈徹底的に支出を把握すること〉です。私はDr.Wallet(ドクターウォレット)という無料アプリを使い、家計簿をつける習慣を身につけることに成功しました。シンプルで使いやすいので愛用中です。【貯金術②】バビロン貯蓄で確実に貯まる仕組み作り収入が入ったら、まず収入の10分の1を真っ先に別口座に移します。バビロン貯蓄は、必ず確実に貯金額が増えていきます。私は毎月の貯金額を固定した結果、失敗したことがあります。バビロン貯蓄であれば給与の変動に合わせて無理なく貯金できるので挫折する可能性が低く継続できます。【貯金術③】つみたてNISAで資産運用つみたてNISAのやり方を簡単にいうと、〈月々の積み立て金額を設定して放置するだけ〉です。少額からつみたてできる ➾無理のない範囲で投資可能運用期間は20年
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら