絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

19 件中 1 - 19 件表示
カバー画像

パンダ🐼になった(笑) え?愛子さんネコ辞めたん?

ごきげんような愛子ですまあいろいろと作業ルーティンはありますが  いろいろと前後しながら彷徨っていてこうしてココナラに顔出してまた何かしらを模索してます!!それがさ、💦💦💦パンダ🐼さんなんですよ!!って・・・何があったんかと申しますと原因は快晴なゲレンデにて結果はパンダ(笑)ヘルメット⛑は重要アイテムですゴーグル🥽もチョー必需品です間違ってはいない完璧スタイルです(*‘ω‘ *)ヘルメットの下はインナーで「目出し帽」してるんですがホントうっかりですね~マスク取ってた時間が長かった(>_<)アレルギーで鼻ムズムズとのお付き合いしてたんです~~やっちまったあああああ?かああ??まあ仕方ない・・・そんなにガッツリナイナイナイ・・・薄い薄い薄い・・・分からん分からん分からん・・・安全第一!!📢📢📢📢こんな美しい空の下で自然と戯れて幸せです♡パンダってネコちゃう?って思ったらパンダは猫ではなくクマ科ですって。・・・学術分類・・・ ネコ目クマ科まあよいよい(≧▽≦)これで愛子さんは猫にも熊にもなれるんじゃん⇔最強説(´艸`*)愛子さんの干支は「寅年」なんでもはや無敵(笑) 無双無双無双お肌のケアしよっと!では次回また♡ヨカッタら「ポチっと」ありがとーーーーニャ―
0
カバー画像

2022年(壬寅)はどんな年?

こんにちは。今年は、寅年ですが正しくは※壬寅(みずのえとら)と呼ばれる年です。※干支は十干と十二支の組み合わせ。一説によると干支はもともと、世のことわりを知り、未来に備えるために生み出された暦のシステムだそうです。 では、今年の壬寅はどのような年周りなのでしょうか?って気になりますよね(*^^*) 「壬(みずのえ)」は女性のお腹に子供を宿す「妊」の一部であることから「はらむ」「生まれる」という意味です。 「寅」という字は「演」が由来といわれ「人の前に立つ」、演と同じ読みの「延(えん)」から「延ばす・成長する」という意味を持っています。 この壬と寅の二つを組み合わせた、壬寅である2022年は「新たに立ち上げる」「新しく生まれたものが成長する」といった意味を持ちます。 また、壬寅は「陽気を孕み、春の胎動を助く」、冬が厳しいほど春の芽吹きは生命力に溢れ、華々しく生まれる年になると言われているので、去年まで苦労したり、辛い思いをしていた人も今年に入ると物事がいい方向に進んでいくかもしれませんね。 2022年はそんな壬寅の年ですので、今まで挑戦してみたかったけどやっていなかったことにチャレンジしてみるには、オススメの年です。 私も今年はいくつか新しいことに挑戦してみたいと思っています♪ 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

謹賀新年2022⭐あけましておめでとうございます

いつもココナラブログを読んでくださる皆様新年あけましておめでとうございます。昨年はたくさん僕のブログを読んでくださり厚く御礼申し上げます。今年も昨年よりいっそうあなたが結果を出せるような有益な情報を発信してまいります!昨年、ココナラビジネス活動を頑張ってやっていたけど思う結果が出なかった人も多くいらっしゃると思います。それは、あなたのせいではないですただ、良い流れにうまくのれていなかっただけなのかもしれないです。この良い流れというのは自分ひとりの力で起こせるものじゃなくて「環境の力」が重要です。その環境を作るためにはやっぱり人の影響です。つまり、人脈がもっとも大事になってくるわけです人脈とはただ、つるんでるだけの馴れ合いの人たちではなく同じ目標や方向を向いてる人や共通点や共感できる部分が多い人のつながりです。SNSの無駄に多いフォロワーの数とはちょっと意味あいが違います。僕は人脈をとても大事にしてます。人脈があれば、何か困った時誰かが知恵をくれたり手を差し伸べてくれます。僕もそうやって何度も助けられてきました。人脈があればビジネスもかなり高確率でうまくいきます。ただ、人脈というのは勝手にできるわけじゃないです。人脈が広がらない大きな原因はいつも自分がしてほしい側にまわっていることが多いです。・私にかまってほしい・私の仕事を手伝ってほしい・私に連絡してきてほしい残念ながら、こういう人はなかなか人は寄り付きたがらないです。人脈が広い人は成功パターンを知っていて、それが自然にできる人です人脈を広げたかったら普段の言動を変える必要がありますそれは、自分が受け身になるんじゃなくて自分から
0
カバー画像

あけましておめでとうございます!

今年はみなさんにとって健康でいい年になりますように!
0
カバー画像

あけましておめでとうございます。

 みなさんこんにちは。爆睡して初日の出を見れなかった千冬です。親戚のお話によると、今年は雲がかかって見れなかったとか。今はかんかんに太陽が見えてますね。 2022年、今年の抱負は決まりましたか?私は前回のブログに書いたことを抱負にしました。この気持ちを忘れないようにしたいと思います。 風が強いですが、いい天気です。マッハに乗ろうと思いましたが、この風では吹き飛ばされそうなので、やめておきます。 明日から東京へ出かけるので、その支度をして過ごそうと思います。年末に腕時計が壊れてしまったので、新しい腕時計を買いに行きます。結構お気に入りでしたが、もうパーツの生産が終わっているので、残念ですが買い替えです。7年くらい持ちました。 みなさんはお正月をどう過ごしますか?新年早々お仕事の方もいると思います。大変でしょうが、がんばってください。 では、みなさんごきげんよう。                             千冬
0
カバー画像

今年もありがとうございました♡

今年はたくさんのお客様とご縁があり、大変貴重な1年になりました。わたくしの2021年は年始めからバビューンっと大砲が投げ込まれましたが、これをきっかけに大きく変容いたしました。しかし、このことがなかったら今のわたくしは存在していません。皆さまにおかれましても、今まさに苦しみの中にいたり、つらい状況にいたとしても、それは決して間違った方向に進んでいるわけではないということをお伝えいたします。これは必ずです。悪い方へではなく良くなるために、本当の自分の気持ちを知るために、本当の自分に戻るために起きているだけなのです。大きなことが起こるまで意地になってそこから動こうとしなかったり、怖くて身動きが取れなかったり、わかってはいるけれど何もしなかったり。「大きなことが起こらなければ、それくらいのことが起こらなければ、あなた動かないでしょ。」と潜在意識にある本当の自分のゆさぶりが形となって現実を動かしていくのです。本当はその前に少しづつ変容の波はきているはずなのです。しかし、それを無視しつづけてきた結果なのです。悪いことは本当は悪いことではない。それは経験をしてきた人にはわかります。そして、それがあったからこそ今の自分がいるということを。それに加担していた人達、環境、状況、すべてが完璧であり、愛によって繋がっています。ここまで到達するには、その最中の方々には酷なことかもしれませんが、実際にはそうなんです。これらの経験をしていくことにより、理解していくことができています。人が聞いても、「それは酷でしょう。」というような経験をしている方はその方の宇宙がドSということですwwでも、「そうでもしなけ
0
カバー画像

今年も残り2日となりました☺

皆様、またまたお久しぶりですこんばんわ☆今年もまたあっという間に終わっちゃいそうです。今年は「変化」の1年でした。と同時に新たな展開が沢山あり、挑戦し、悩み、もあった1年でした。(今もですが)四柱推命でいう旧暦では2月の立春からが新たな新年ですので、その立春まではまだ気が抜けない。すでに2022年の運勢の流れを見ているのでそれに向けて色々対策を練っております。そして旧暦の新年になる前に新たな一歩を踏み出す予定です♡私は日々試練や自ら動くことで力が発揮できるので、逆をいえば止まってしまうとエネルギーまでもが止まってしまう…なんともしんどいタイプなのです。泣希望はゴロゴロしながら韓ドラを見るような生活をしたい…←とまあ甘い考えを呟きましたが、自分の夢に向かって「今」頑張ります。もう口が酸っぱくなるほどお伝えしてきましたが、「知る」ことの大事さ。2022年の流れ・運勢を「知って」ください。メリット☑知る事によって対策ができる。☑対策することによって回避ができる。☑楽しみが増える。☑前向きになれる。デメリット☑知る事によってショックを受ける場合がある。☑不安になってしまうかもしれない。☑嬉しい暗示が出ていると、何も行動しなくなって、結局チャンスを逃してしまう。今、鑑定結果をお伝えして言っている意味が分からなくても、必ず分かる日がきます。その時にお伝えしたことを思い出していただければ、回避ができますし、こういう事だったんだと思っていただけると思います。来年の立春までに運勢の流れ・傾向をチェックしてみてくださいね♡必ずお力になります(*^^*)それでは今年のブログは今日で最後になりますが、
0
カバー画像

雑談:2022年はどんな年?

今年も残すところあと10日!2021年は皆様にとってどのような年でしたか?風の時代の幕開けらしく地の時代との切り替えで様々な混乱があったのではないでしょうか。2022年は壬寅(みずのえとら)の年です。厳しい冬が訪れたことにより、生命力に溢れ華々しい春がやってくる、生まれ変わりの年となります。まさにラニーニャ現象により今年の冬はとっても寒いですよね。春が待ち遠しいです。また2022年は五黄の寅年となり、36年に1度訪れる最強の金運の年といわれています。12星座を使う占いでは1番目に巡る牡羊座から始まり、12番目に巡る魚座で終わることが1つのサイクルと考えます。2022年は、幸運と拡大の星と呼ばれる木星が魚座から牡羊座へと移動する年なのでまさに1サイクルの切り替えの年となります。2020年2月から起きた変化が少しずつ形を成していき、2022年5月上旬に1つの結果として現れるといわれていますので、大きく世間が変化をしたり、自分の成長や飛躍のためのきっかけの瞬間となります。5月上旬までは、人の気持ちに共感し敏感になることが多く、愛情深くなり思いやりの気持ちを持つことができたりします。風水の面から2022年をみると水の気が始りますので、よい水を意識して飲む、水周りを美しく保つ、心地よい入浴をする、海や温泉などを意識すると金運が高まります。また2022年中は良い人のご縁を得やすい年なので務めてポジティブな言葉を使うことを意識してください。気持ちが前向きになり、自然と周囲に人や情報が集まってきたり、物事が良い方向に進む傾向にあります。今まで行くことがなかったイベントなどに参加してみたり、新し
0
カバー画像

年賀状の準備は出来ましたか?

来年は丑年だとずっと勘違いしていたモモザですw今年の年賀状は、オリキャラ、または推しキャラの筆風イラストにしてみませんか?
0
カバー画像

サッカーフランス代表 エムバペ選手を占ってみた

サッカーワールドカップがアルゼンチンの優勝で終わりました。負けたフランスもとても素晴らしい戦いで決勝戦に相応しい試合でした。ワールドカップも終わってしまったので、最後はフランス代表のFWエムバペ選手を見てみようと思います。キリアン・エムバペ1998年12月20日生まれ二黒土星 寅年男であって男の気性。人当たりも良く多くの知人を持つことができるが親友などの親しい友人は少ない傾向にある。 自分というものも持っていて(悪く言えば我が強い)ブレない性格です。情に流されることなく自分の意見に忠実です。 さらに、この星の人の特徴として、頭が良く職人気質の性格の人が多い。 勉強をすることも苦にならない性格で資格系の職業に向いている。 また1つの事に物凄い才能を持っている人が多く、それに注力すると頭も良いことも手伝ってスペシャリストになる人も多い。 ただ弱点もあり、1つの事に秀でているが、2つのことを同時にこなせない不器用な点もある。 FWに多い方角の星で、ロベルト・バッジョ氏、クリスティアーノ・ロナウド選手、浅野選手、カズ選手などもこの戌亥の方角の星です。プロの選手でこの方角の星に生まれている人の約50%は、ポジションがFWです。神様のいる所とされる星であるため、運にも恵まれています。天からの助けや守りがある。 不思議とチャンスを得られたり、ピンチになっても救いの手が入ったり、次の糧になるためのものであったり。また、エムバペ選手の場合、食べ物に不自由しない天運も持っています。これは貧乏をしたりお金に苦しんでも一時的なものでそのうち入ってきます。素晴らしい星ですので、この先も活躍することは間違
0
カバー画像

サッカー日本代表 田中碧選手を占ってみた

サッカーワールドカップ準決勝が迫ってきました。日本代表選手も日本に帰国して連日メディアに顔を出してくれています。今日は三苫選手と幼少期から共にプレイし、スペイン戦で決勝ゴールを決めた田中碧選手を見てみたいと思います。田中碧選手1998年9月10日生まれ二黒土星 寅年男であって男の気性。 この星は男気があり親分肌ではなく兄貴肌の人が多く義理人情に厚い人が多いです。好きになった相手、特に尊敬する人には尽くすタイプが多く一途な一面も持っています。 気前も良く、頼られること(おだてに弱い)に喜びを感じる人が多いです。 反骨心が強く負けず嫌いなのも特徴です。 曲がったことが嫌いで、自分の中で曲がったことでなければ寛容ですが、自分の中で「違う」と思えばとことん拒否をします。 かと思えば、フラットに物事を見る傾向もあり依怙贔屓をしないのも特徴です。 打たれ弱い一面もあります。 打たれ弱いがゆえに自分が傷つかないために「やられる前にやる」みたいに打たれる前に攻撃して打たれないようにする、もしくは自分の土俵以外には近づかないなど、何かしらの手を打つ人が多いです。なので、「話を聞かない人」「傲慢だ」と思われることが多いのですが、そうではなくて自分が傷つかないように防衛線を張って取り繕います。 でも、しっかりと真意は伝わっているので、余分なことは言わず放っておけば修正します。 田中選手の場合は、助け舟の星が1つついており、人の引き立てで出世をしたり、人のおかげで事故を避けれたり、誰彼から病気を気付いてもらえたり発見してもらえるピンチでも誰かから助けられる運がある。1つ悪いものが付いていまして「破れ
0
カバー画像

サッカー元日本代表の本田圭佑選手を占ってみた

先日のサッカーワールドカップ日本VSドイツ戦のABEMAでの解説が好評だった元日本代表の本田圭佑選手を見てました。本田 圭佑選手1986年〈昭和61年〉6月13日生まれ五黄土星 寅年男であって男の気性。この星は男気があり親分肌ではなく兄貴肌の人が多く義理人情に厚い人が多いです。好きになった相手には尽くすタイプが多く一途な一面も持っています。気前も良く、頼られること(おだてに弱い)に喜びを感じる人が多いです。反骨心が強く負けず嫌いなのも特徴です。曲がったことが嫌いで、自分の中で曲がったことでなければ寛容ですが、自分の中で「違う」と思えばとことん拒否をします。かと思えば、フラットに物事を見る傾向もあり依怙贔屓をしないのも特徴です。上からものを言われることが嫌いで、親や先輩や上司から命令調で言われるとヘソを曲げ、まず言うことを聞きません。苦笑付き合い方としては、逆に下から下からお願い口調で話すと気持ちよく引き受けてくれます。おだてに弱いので頼み口調で話をすれば言うことを聞いてくれます。苦笑打たれ弱い性格もあります。打たれ弱いがゆえに自分が傷つかないために「やられる前にやる」みたいに打たれる前に攻撃して打たれないようにする人も多いです。なので、「話を聞かない人」「傲慢だ」と思われることが多いのですが、そうではなくて自分が傷つかないように防衛線を張って取り繕います。でも、しっかりと真意は伝わっているので、余分なことは言わず放っておけば修正します。
0
カバー画像

あけましておめでとうございます

令和四(2022)年からココナラさんのブログでも(時間が許せば)たまーに発信していきます。よろしくお願いいたします。1月1日から、ポチ袋を自作しました。よろしかったらご活用ください。白黒の方は、百均等のカラー用紙(黄色、厚手)に印刷するとそれらしくなります。
0
カバー画像

【2024年】寅年生まれの9月の運勢【干支占い】

今回は寅年生まれの方の9月の運勢をタロットリーディングで鑑定して参ります‼ それでは仕事運、金運、人間関係、恋愛運、そして最後にアドバイスを見ていきましょう。 まずは9月のラッキーナンバー、ラッキーカラー、ラッキーアイテム、ラッキープレイスを見ていきましょう!・ラッキーナンバーは、10 ・ラッキーカラーは、赤 ・ラッキーアイテムは、パワーストーン ・ラッキープレイスは、山頂、海が見渡せる広い場所、神社★それでは9月の運勢をリーディングしていきましょう★
0 500円
カバー画像

河野太郎デジタル相を占ってみた

毎日新聞が19、20日に実施した全国世論調査で日本の首相になってほしいと思う人1位になった河野太郎デジタル相を見てみました。河野太郎デジタル相1963年〈昭和38年〉1月10日生まれ二黒土星 寅年(この星読みは旧暦を元にしているため1月生まれは前年のもので見ます)男であって女の気性。炊事洗濯の家事が得意。情は厚いが万人に振りまくのではなく自分に好意を寄せる人には特に厚い。あまり感情を表には出さないタイプ。表には出さないが慈愛の心は強い。 頑固者が多い。オタク気質。家の顔と外の顔が違う傾向もあり、例えば家では大人しく、外では仕切り屋などキャラクターを使い分ける。争いを好まないが攻撃されれば対抗する強さもある。 比較的大人しくミステリアスな雰囲気を持つ人も多い。 友達は多く作らず特定の人、数名との付き合いを好む。 しかし誘われたら比較的何でも応じる付き合いの良さはある。→ここまでは木村拓哉さんと同じ傾向この方の場合は、天からの助けが入る星を持って、悪いことが起こってもそれを抑えてしまう強運があります。上の人からの引き立てで出世したり、良いポジションにつくような縁に恵まれます。人の上に立つ(社長や政治家など)運命を持ち合わせる星でもあります。
0
カバー画像

寅年はこんな年

先日(1/4)証券取引所で大発会がありました。 今年の株式の取引市場はどうなるか、という話がありましたので お伝えします。 今年は寅年ですが、株式市場には 「トラ、千里を駆ける」という言葉があるそうです。 勇ましく聞こえますが、あまり良い意味ではありません。 駆け回る割には結果があまり良くない、ということです。 次のウサギ年でピョンと跳ねる、ということのようですが。 転職市場については、個人的には新規参入が今後も続くと 予想しています。 競争は激しくなりますが、その分業界の認知度も高まるので 前向きにとらえていきたいところです。 皆さんと日本を盛り上げていきたいですね!
0
カバー画像

謹賀新年🐯

新年おめでとうございます🎍気づいたら2021年が終わっていました(•ω•)2021年もコロナコロナで「うわー」ってなっていました。皆様はどうですか???2022年はコロナが落ち着いてもっと遠くへ出かけれるようになるといいな〜と思ってます(*^^*)寅年だけに虎ベルに行きタイガーฅ^•Д•^ฅこんな私ですが本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
0
カバー画像

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になり ありがとうございました本年もデザインで皆様のお役に立てるよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます
0
カバー画像

🔮マヤ暦・日本の暦 2022年1月1日(土)幸運の鍵!

🎍あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします🐯宇宙のエネルギーの流れに乗ることで 自分らしい生き方に つながりやすくなります💫 本日のマヤ暦・日本の暦をご紹介いたします💞 ⭐マヤ暦 💛KIN:123💚銀河の音:6💙太陽の紋章(顕在意識):青い夜💜ウェイブスペル(潜在意識):白い鏡 「🌈目標設定を🌈」💙青い夜のエネルギーは夢や目標を持つことで今後の未来が開けてくる日ですそれがいずれ他者も幸福にすることができるものであれば宇宙からの応援を受けることができます😉💫💜潜在意識の部分には白い鏡のエネルギーが1/8まで流れています心の状態が現実の世界に反映しやすくなっています神秘的な世界ともつながりやすく神社などへの参拝の期間としてもおすすめです⛩💫🔴日本の暦🌸本年は寅年ですね寅は狙った獲物は逃さないといわれる動物でそれにあやかり人間の私達も目標達成に向かって進んでいける1年になりますように🐯🌸本日は寅の日です💰 寅のゴールドの毛並みが金運の象徴とされ 金運にまつわることをすると良い吉日です😉💫みなさんにとって素敵な1年になりますように💐
0
19 件中 1 - 19
有料ブログの投稿方法はこちら