絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

16 件中 1 - 16 件表示
カバー画像

「デイスコ・ソングスNO.8~♪」

ついに「第八弾」までやってきた「デイスコ」じゃね。そろそろボクも普通のブログだけにしよ~かな~って思っておるぞよ。(^^;だってね~、「選曲」とかだけで~、仕事の何倍も疲れちゃうのよ~。やっぱ「音楽」って「学校」のときは「死の時間?」じゃったけどね~、今はも~「極楽浄土?」状態じゃ。^^特に「デイスコ」なんても~、「黄泉(よみ)の国?」に「半分足を突っ込んでいる」みたいじゃね~♪(表現がわかりずらいけど)^^;じゃね~、ノリノリの曲を3曲じゃ。うん?ノリノリかな~?モリモリ?コリコリ?(^^;では、第一のコーナー「ジョージベンソン」じゃね~♪もう、知る人ぞ知る「大御所」じゃ。^^古いヒト?なら、名前くらいは知っている大物ミュージシャンじゃ。ボクのカラダの中にも彼の「リズム感」は存在しておるぞよ。^^カオはね~、なんか「ピンカラ兄弟?」みたいじゃけど~(え?ピンカラ知らない?あ、そ)ま、聴いてみてよ~♪今でもイケてるよ~ん。^^i feel nostalgia for george benson and do not get tired even if i hear it now.he is my everlasting friend.hehehe[give me the night] BY george bensonはい~、じゃ~お待ちかねの?「リック」じゃ。「だれ?」ってかい?彼はね~「破天荒な男?」ではないけど~、ブイを観てよ~♪ど?かなりイケテない?「プリンス」ほど「男前」ではナイけど~、「マイケル」ほど「ダンス上手」では~ナイかも・・・じゃけど~、なんかボクはお気に入り
0
カバー画像

こんにちは^^。ヒーラー功真です。「介護職舐めんなよ!」

穏やかな今日2023年12月2日㈯17日目の更新。何だか嘘のようです。ブログの更新が生活の一部になってはいませんが、楽しんで書いている事には間違いありません。この環境に感謝して今日も書かせて頂きます。神さま有難うご財増す。今日は昨日体験したことについて書きます。ヒーラーとしてもっと色々な経験をしたいと思い派遣会社に登録しました。ヒーラーのお志事は傾聴力を求められます。にもかかわらず、私は傾聴力が弱いと感じることが度々あります。そこで、お年寄りの話を聴くこともお志事の一部である?介護施設でのお志事は、傾聴力を鍛えるのに打って付けだと思い、介護施設を中心に探しました。そんな中、未経験で素人である私でも雇っても良いという介護施設が見つかり昨日面接に行きました。先方が指定した場所へ指定された時間に行ったのですが、私を雇用したいと言っている?施設のオーナー様が不在。何だかちぐはぐな対応。その時点で嫌な予感。通常派遣の面接は違う場所で行っているらしく、オーナー様はそこで待っていた。私は派遣会社から施設の方に行ってくださいと指示されていた。圧倒的に施設の方が私の家から近いことを考慮し、派遣会社の担当が気を遣ってオーナー様に、施設での面接をお願いしてくれていた。オーナー様は、頭からいつもの場所だと思い込んでいて、派遣会社の担当に「はいはい良いよ」と生返事をしていたようだ。当然施設の責任者は何も聞いてない。せっかくここまで来てくれたのだからと急遽オンラインでの面接となった。もう嫌な予感しかしない。10分程外で待った後、責任者の方から呼ばれて空き部屋での面接が始った。ひと通りの質問に答えた後、オー
0
カバー画像

「激増貧困労働者!メードインアメリカ」

今、正社員がだいぶ減ったなぁ~って思っているボク。(^^;ボクがまだ若い時(40年前位かな?)は「非正規」とか「派遣社員」なんて無かったよ。せいぜい「アルバイト」「パート」くらいかな?「時給労働者」だよね。^^ま、「出向」というカタチで会社に来て働くヒトはいたけどね。^^;派遣会社という「人材会社」から、派遣されて、ある企業などで働くというのはなかったよね。たぶん。(^^;ただね~、その「派遣法」って、これがかなり「ヤべぇ~」やつなのじゃ!もう血も涙もないヤべ~やつなのじゃ!たしか今はわからんけど、「3年で更新不可?」とか「契約を途中で中断される」こともアリとか。「だいたい賞与はナシ」とか~、ま、かなり「不安定」な状況だと思う。しかも「派遣労働者の平均賃金」はたぶん「年収360万前後?」くらいじゃろ~て。おそらくね。かなり低いよ。^^;つまり「税込み、月に30万」という結果。それから「税金」、「社保」、「弁当代」、とかね~、アータ、払ったらなんぼ残るんだい??「月24万くらいかな?」もっと低い?もちろん「ボーナス」なんてナイ!それで結婚とかコドモとか親?とか請け負っていたら、ど~するの?やっていける?昔はどうだったのか??大体、学校出たら「永久就職?」的な感じじゃった。ま、中途退社しても、次の会社とかで「定年まで働く」というのがまあ一般的?だったかな?だから、学生時代は、「不安定?」でも、大人になると「安定的職業?」に就いたよね。^^だから「結婚」もできたし「子供」も持てたんだ。おそらくね。人間って「保守的」な動物だから、「安定感?」がないと行動できないんだよ。ま、たまに「激動
0
カバー画像

「わがまま」な だけか?

2023年 5月13日 土曜日 職種内容にも色々あって 合う「モノ」 合わない「モノ」 あると思います。 私は「ソコ」に重きを置いている? 得意とする では無いけれど 性分に合っている職種は 難なく続けられると思います。 ピッキング(棚から商品を取る)作業 開梱(段ボールを開ける)作業 補充(不足分を足す)作業 梱包(商品を箱詰め)作業 仕分け(配送先に分けて置く)作業 粗方で言うと そんな感じです。 独りで没頭して出来るし 行動的にも自由が利きます。 派遣登録会社の方へも そういう内容の希望で 派遣先を希望しています。 でも 先頃 ご紹介頂いた派遣先では ダイレクトメール封入 機械投入 積み下ろし等で ライン作業的な? マシン相手? 重労働? ラインって いわばベルトコンベアー的な 量に追われる 気の焦る工程の一つ・・。 機械相手だって 危険って事は無いにしろ 手順も簡単でしょうけれど 機械を相手・・。 積み下ろしは 若い子に任せなよ。 なんで私なんかに・・? 「スポット(日雇い)だから。」って おい! 電動リフトで済むように 全部をパレット積みにしてよ! なんで手作業なのよ。 そう、 トラックに山積みされている段ボール 手下ろしで パレットに積み上げて行くの。 パレット積みのダンボールを トラックに一個づつ 入れ 積み込んで行くの。 無駄! その時間 無駄! あれ なんとか なんないの? 職種を選ぶ私は「わがまま」? なんでしょうね。 それで 「稼働が無い。」って言ってるの。 紹介されている お仕事は有るけれど、 その中から選びたい職種が 今は無いんです。 この間までは 毎
0
カバー画像

「今まで頑張ってきた私」を深くねぎらう!

私は今、53歳です。 これまで1人暮らしをしながら、派遣社員で働いてきました。 この年齢ですので、いろんな会社で仕事を通していろんな経験をしてきました。 派遣先では、たくさんの人たちとのやりとりがありましたが、プライベートでは特に友人もおらず、休日は部屋の中に引きこもっているか、食材の買い出しに行くくらいの程度でした。 旅行に行ったり、ホテルのおしゃれなディナーやケーキバイキング、エステ、映画やコンサートなんてほとんど行くことはありませんでした。 いつも心と体が疲れていて、外出するより引きこもる方がラクだったのです。 派遣という働き方には契約期間があります。 契約期間終了月にはいつも「早く次の仕事を探さないと!」ということになり、次の仕事探しが始まります。 でも、条件が良いものが見つかっても社内選考でことごとく落とされてしまいます。 (いつの間にかコーディネーターさんや担当営業さんも全員自分より年下になっている・・・😔💦) やっと仕事を紹介されても最悪な人間関係や激務で、すぐ人が辞めてしまう派遣先だったりすることもよくありました。 だんだんと私は気持ちが落ち着くことがなく、体もヘトヘトになることが多くなっていました。 でも・・・・自分自身に無理をさせていたのは誰のせいでもなく、自分自身・・・・。 こんな生活をしているのは、私自身が選んでやっていること・・・。 この記事にたどり着いたあなたも似たような経験があったかもしれません。 いえ、似たような経験をしている真っただ中かもしれません。 もしそうだったら、タイミングを見計らってまずは可能な限り、心と体をしっかりリラックスさ
0
カバー画像

✨自己紹介✨

初めまして。こちらの記事を読みに来て下さいまして、ありがとうございます。 魚路 理恵子(うおじ りえこ)と申します。1969年2月生まれの魚座、O型です。 普通に田舎の小さな小中高生活を送り、地元の大学を卒業すると同時に就職しましたが、すぐに退職。 その後、地元の大きな企業に派遣というスタイルで一人暮らしをしながら、仕事を始めました。 いつも感謝の言葉をかけられ、キツくない仕事量や残業なしの毎日は、疲れ知らずのアフターファイブを極上の時間に仕立ててくれました。 でも時代はどんどん移り変わり、やがて感謝の言葉もかけられず、求められる仕事のスピードや効率性、増える残業はそんなアフターファイブを胃袋に食料を詰め込み、単に体を休めるだけの時間に変えてしまいました。 稼ぎ出すお金が少なくても、体と心に余裕のある生活が何より一番の喜びを感じる私にとって、すべてが逆転してしまったのです。 いつもいつも疲れていて、なにもやりたくない・・・。 いつもいつも疲れていて、どこにも出かけたくない・・・。 なぜか高額の買い物をするわけでもないのに、お金が不足してくる・・・。年々保険料や税金がじりじり上昇していて、家計に響いていることに気がつかなかった私・・・。 なんか生きづらい・・・ 仕事のこと 体と心のこと お金のこと 自由に使える時間のこと 何かのタイミングで何とかしなきゃいけない・・・!! このブログにたどり着いた方も、もしかしたらこのことに激しく思い当たるかもしれません。 でもどんなふうにして、何とかしないといけないのか分からなくて何も行動できていない方も多いと思います。 自分の望む人生を自分な
0
カバー画像

線路に降りる

2000年代の初頭。長く勤めていた派遣社員の仕事を辞めてからは、 仕事が本当にうまく行かず、 派遣社員をいくつか渡り歩きながらも ちょっと仕事を覚えると、打ち切り、打ち切り、打ち切り・・・。 踏んだり蹴ったりの日々を過ごしていました。 そんな傍らで 独学でSEO(検索エンジン上位表示最適化)には、 興味があり、独自ドメインとレンタルサーバーを借りたりして 適当にHTMLの手打ち程度であれば、個人サイトは作れるようになります。 ちょっとしたキーワードなら上位に上げられるようになり アフィリエイトの仕組みを覚えつつありました。 新しいスキルを身に着けようと 名古屋のとあるWEBデザインのスクールに通うものの、 30歳過ぎてから新しいスキルを身に着けるのはなかなか大変でした。 そんななか、スクールから あるサービスを提供する企業から、 求人があるという事で、 応募することとなります。 そして、面接することとなり、 採用されて、派遣として働くことになります。 あるサービスって? 出会えない、出会い系の運営会社です。 デザインも、まったくダメ。 写真やイラストも書けない。 それでも、採用されたのは、 素人に毛が生えた程度のSEOの知識でした。 不倫、愛人、援助・・・。 ふだんの私とまったく関連の無いキーワードを抜き出します。 これも生きていくためと割り切るしかありませんでした。 不倫とは?不倫って?不倫はここで・・・。 1ページの中にやたら、キーワードを入れ込みます。 1ページの中で、キーワードの検出率が高いと、 検索エンジンにアピールしやすいのです。 <STRONG>不倫&
0
カバー画像

「派遣介護士って実際どうなの?」派遣介護士を1年働いたメリットを包み隠さず話します

ニーズのある働き方の一つ明けましておめでとうございます!今年もスヌーピー介護士をよろしくお願い致します。考えれば介護の世界に入り、12年目を迎えました。たくさんの経験をしてもなお介護はやりがいの仕事の一つと考えてます。10年間は正社員として働きましたが、去年から派遣の介護士として働き、学びがたくさんありました。実際、介護の派遣をやるまでは「ネットの情報通りの内容か?」「実際の派遣はなんなのか?」と考えてました。意外とメリットはたくさんありました。現状、厚生労働省で介護業界の非正規雇用は4割くらいは占めています。なので、介護の派遣の働き方のニーズが高まっていることの一つと思います。・実際、派遣でやってみて感じてたこと・どういう人が向いているのかを書かせてもらいます。介護派遣のメリット多施設の特徴を知り、自分に向いている施設を探せる有料老人ホーム、在宅型有料老人ホーム、サ高住を経験させていただきました。入居者様がある程度自立している方が多く、認知症の方が少ないため身体介助と言っても少なかったです。細かなことで注意しないといけない部分があるので、気を遣うポイントが多く、お客様として接遇が重視されてます。特養を経験してましたが、身体介助メインで働くことが多く、体力仕事になる傾向が強かったです。介護施設と言ってもたくさんの施設のサービスがあり、自分に向いている施設は何か迷います。・もし長く働くなら有料老人ホーム、在宅型有料老人ホーム、サ高住といった施設がいいということを知れた・実際に働き、自分に向いている施設を探せられる・施設毎で学べる介護技術を学べるといったメリットが大きいと言えます。
0
カバー画像

「夜勤専従実際どうなの?」正社員→派遣夜勤専従している介護士が夜勤専従の実態を教えます

夜勤専従は一つの選択肢としてあり介護の仕事で検索するとよく見る求人で夜勤専従という記事を見ると思います。「実際どのようなことがメリットなの?」「正社員と比べてどうなの?」という部分は発信されてないからやってみるのが不安ということがあると思います。私自身正社員で10年働き、現在夜勤専従で働いていて、一つの選択肢としてありと思っています。人によって相性はあるのは確かとも思ってます。夜勤専従のメリット・デメリットを伝えることで夜勤専従の実態を知り、一つの働き方として知れることできる内容にしてるので、良かったら参考にして下さい。夜勤専従のメリット1. 勤務時間がバラバラじゃなく、一定になる正社員で働いていた時、「日勤帯と夜勤のシフトで組まれていて、身体的・精神的きつい」と考えてました。夜勤専従は夜勤だけのシフトで組まれるため、安定した勤務ができることがメリットと考えてます。そのため・決まった時間に食事などのルーティンができる・朝に起きなくてもいい・仕事以外の時間をとれる・日中の業務はしなくていいことができます。なので、身体的・精神的負担は比較的少ないです。2. 勤務日数が少ない働く施設にもよりますが、大抵17時〜10時までの夜勤が多いです。なので、勤務日数は月に10回前後の勤務をします。1回でたら2回分の仕事のため勤務日数は少ないです。働く日数の少なさに人によっては感動するかもしれません。3. 人間関係のストレスが少ない正社員で働いてストレスになっていたことは「人間関係がめんどくさい!」と二番目に辛かったです。・人によって仕事量が左右されやすい・苦手な人と働きたくないと考えていたからで
0
カバー画像

棄権する人の傾向

日本において選挙権を棄権する人を独断と偏見で考察してみたまず自らの選挙権を行使し自民党を与党へと推し続けている人たちがいる政治に関しては各個人の知識と関心に差があるので一概には言えないがまず、自民党政権により利益を享受している人たち各団体や企業、経営者などだ公明党の支持母体は基本的には創価学会なのでそこにもある種の利益供与が発生するのであろう企業への課税を減らし高額所得者への実質減税をしその穴埋めに天下の悪税消費税を推し進めるそれが都合よい人は迷わず自民党に投票するだろう考えてみればわかる月収10万円の人が払う1万円と100万円の人が払う10万円ではその重みが違うのだ生活困窮者であればあるほど消費税は重い負担としてのしかかる逆に高額所得者であればあるほど消費税の負担感は少なくなるしかも、このコロナ禍であるこれを無くすことでどれほど助かる人がいるだろうか?けれども株価はバブル時代を凌駕するほど高騰し億ションや高級車が面白いように売れるアベノミクスでお金をばら撒いた結果企業は内部留保金だけを増やし労働者への対価は減少し続けているそれなのに今回の衆院選の投票率は戦後三番目の低さだというおおよそ56%の投票率で自民党の獲得票は48.4%とほぼ横ばいにも関わらず議席占有率は65.4%にも達する過半数票さえ取れていないのにだこれを読んでおかしいぞと思う人はすでに投票に行っているだろうでは、棄権するのはどんな人か?あくまでも個人的な独断と偏見に満ちた意見だが自分自身で人生を切り開いて来なかった人ではないだろうか?一流企業や官庁に勤める人は自らの努力でその地位を得た経営者や自営業、自由業の人も
0
カバー画像

「派遣社員」って実際にはどうなの?【メリット・デメリット】

みなさま、こんにちは。お悩み相談やタロット占いのサービスを出品しています。野乃と申します。そして、普段は派遣社員として働いています。現在24歳。新卒で入った会社を5か月で辞めてしまい、派遣社員にならざるを得ませんでした。11月にはいよいよ3年目に突入します。いまこのブログを読んでいる方のなかには就職活動・転職活動していたけれど、なかなか決まらなかったり今の会社を辞めたいけれど、その先の目途が立っていなかったりしていて『派遣社員』という働き方も視野に入れようとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。とはいえ、『派遣社員』で働いたことのない方々にとっては、どんなメリット・デメリットがあるかのイメージも付きにくいのではないかと思います。そこで今回はもうすぐ3年目になる24歳派遣社員が実際に体感した「派遣社員になる」ことによるメリット・デメリットをお伝えします。メリット①正社員・契約社員を目指すよりも就活でやるべきことが少ない正社員を目指して就活すると、やることが沢山ありますよね…。・会社説明会に参加・求人サイトで求人探し・履歴書やエントリーシートを書いて応募・面接の練習・企業によってはテスト勉強しかも、1社受けるごとに毎回、書類を用意しないといけないし。色々準備したのに、落ちる時はあっさり落ちてしまうので虚無感も…。その点では、派遣社員は正社員を目指すよりもやる事がシンプルになります。・派遣会社に登録する(その時にパソコンスキルなどのテストがあることも)・派遣会社のサイトで求人を探す(あるいは営業さんから紹介される)・応募(まずは派遣会社が希望者の中から選定する)・営業さんと企
0
カバー画像

派遣社員の労災報告について

・労災が発生した場合の労基署への届出 労働災害(以下、労災)には大きく分けて「業務災害」と「通勤災害」があります。 その内、労働基準監督署(以下、労基署)へ報告しなければならない労災は「業務災害」でかつ「1日以上の休業災害」であることはご存じですよね。あまり労災が発生しない職場で、たまたま発生すると担当者の方はどうしたらいいのか考えちゃいますよね? 労基署への報告は、休業日数によって決められた書式(労働者死傷病報告)があり、かつ提出期限も異なることを覚えておいてください。①休業日数が4日以上の場合・・・様式第23号、遅滞なく報告する ②休業日数が4日未満の場合・・・様式第24号、4半期ごとにまとめて翌月末までに報告する ③不休業、通勤災害の場合・・・報告不要 なお、①の遅滞なくは、概ね2週間以内と考えた方が良さそうですね。それから、休業日数のカウントは原則土日祝を含めるのでご注意下さい。また、最近はコロナの影響で報告は電子申請や郵送による報告を推奨しているようですので、所管する労基署へ問合せしてみて下さい。・派遣社員が被災した場合は? 労基署への死傷病報告は派遣元及び派遣先それぞれで提出する必要があります。 なお、死傷病報告の内容について著しい相違があると困りますから、提出する前に相互確認することをお勧めします。 また、加害者がA社の派遣社員、被災者がB社の派遣社員なんて場合であっても、派遣先事業所は死傷病報告を提出する必要があります。 報告を怠ると「労災かくし」なんてなる場合もありますのでご注意下さい。記入方法がわからない場合は所管する労基署へ相談してみて下さいね。 ではまた
0
カバー画像

いろは言葉・は「派遣社員」

私が初めて派遣社員という立場を経験したのは20代半ばの頃でした。 その頃は今ほど派遣会社も多くなかったと思いますが、今では3万8千カ所以上の派遣会社の事業所があるそうです。派遣社員として働く理由は人それぞれかと思いますが、派遣社員をどうとらえているかも会社によってまちまちだというのが、何社か派遣社員を経験した私の印象です。今回は私が直近5年間で経験した3つの会社・ABCについてお話したいと思います。 A社は大手共済組合でした。 私が配属されたのは研修担当部署で業務内容は ・研修対象者を職員名簿からExcelの関数を使って抽出し、名簿を作ること ・研修資料を印刷して、他の必要な物品とともに研修場所へ発送すること ・研修でとった紙のアンケートをまとめのファイルに入力すること などでした。 こちらの組合には各部署に1名か2名の派遣社員が働いていましたが、組合全体の考え方として感じたのは、派遣社員はあくまでも職員の黒子役という位置づけであることでした。 私がやっていた業務は研修関係なので、他部署とのやりとりが伴うイメージかと思いますが、実際は、他部署との調整はすべて職員がやり、私は自分の部署の職員の指示のみで動く、ということでした。 そこには1年半いましたが、部署の中のみで仕事をすることに閉塞感を感じはじめたので、更新時期を機に辞めました。 B社は大手エネルギー会社の研究所で、ここは自宅から自転車で行けるという理由だけで選びました。 元々忙しくない部署と聞いて働き始めましたが、予想以上に仕事が少なく、ひどい時には午前中だけで仕事が終わってしまう、というようなときもありました。1年ほどた
0
カバー画像

他人事と思っていたのに。まさか。

長年派遣社員として生計を立てている。気付くと20年ばかり経つか。世間では派遣切りなる言葉を聞く事が有り、ずっと自分には無関係であったが、この1年半程の間に既に3回、派遣切りに遭ってしまった。スキル不足理由とパワハラ虐め、長期派遣の契約の筈がコロナ禍で他拠点に異動させていた社員を呼び戻すから派遣はもう全員契約解除ね、という派遣元のトップの鶴の一声、採用し過ぎて職場が暇になって人があぶれた、といった具合である。そして最近就職した派遣先も…。平穏無事に勤められると思いきや思わぬ「トラップ」が。現在研修期間中であるが、都度行われるテストで好成績での正解か、物によっては満点が取れないと契約終了、という話を小耳に挟んでしまい、慌てて派遣会社に確認したら事実で、しかも「頑張って下さい」と言われ、目の前が暗転した。何て事だ。研修に出ても顔付きが険しくなっているのが自分でも分かる。泣きそうになったり、不安で吐き気がしたりする。全てを悲観的に考えてしまう。まさに負のスパイラルである。明るく振る舞おうにもふざけているように見えてしまうかも知れない。私なりに幾ら頑張っても報われない、点数が全てなのである。ここに来て、派遣切りに遭って苦しむ人達の気持ちが痛い程分かった。如何に辛く悲しい事なのか、苦しくて経済的にも健康面にも不安定になるのか、明日如何なるのか。お金、食べ物、時間、己の全ての持てる物、そして家族。全てを大切にしないと罰が当たると分かった。今迄如何に恵まれていたのか。同時に、助けてくれる友人知人の存在の大きさも思い知った。早速友人が心配して連絡をくれた。相談に乗るよと言ってくれたので、有り難く
0
カバー画像

その悩み、軽くなります。

心の奥にある心のブロックを解除したら、人も、仕事も、パートナーもなんでも自分の思いどおりになって人生バラ色になる、と思われていたら、ごめんなさい。誤解です。心のブロックは誰にでもたくさんあって当たり前で、いつも私たちの行動に影響を与えるものなのです。でも、心配しないで下さいね。困ってることや、解決したい問題があるなら、ブロック解除して心のブロックを消していけばいいのですから。心のブロックはあって当たり前心にモヤっと何かを感じたら、その都度解除していけばいい。お風呂やハミガキのように日課にしていけば、日々の流れが変化して現実の出来事そのものも変わっていきますよ。私は15年の派遣社員から卒業することができました。
0
カバー画像

生きるために働いた。でも夢は諦めなかった。

私は新卒でSEとして勤務した会社でおよそ10年間働きました。その間うつ病になり休職と復職をを繰り返しながらも、生きるために働きました。退職後はもうSEはやりたくないと思い、色々な仕事につきました。でも一度精神が壊れると回復するまでに時間がかかるんですね。ストレス耐性がどんどん弱くなっていく自分に気が付きました。以前は何でもなかったのに、些細な事でもダメージを受けて気にしすぎてしまう…。仕事を辞める時のパターンはいつも同じでした。運よく面接で受かって仕事を始めてもプロ意識など全くなく、やる気のない人間。生きるために働き、ただ時間が過ぎるまで耐える。そのうち嫌になって辞める。その繰り返しでした。それでも楽しかったと感じた仕事が、冷凍食品を製造する工場派遣でした。この仕事は体力的にきつく怒られることももちろんありますが、煩わしい人間関係がなく、文句を言わない冷凍食品と向き合っていればOKで、私にとっては気楽な仕事でした。工場が好き、というのも自分に向いていたのかもしれません。もちろん、派遣社員として働きながらも投資は行っておりました。チャートは大好きでした。いくら損してもチャートを嫌いになったことはありません。仕事から帰ってきて食事をしたらチャートにべったり。おそらく周りから見たら病気だと思われるかもしれません。でも、これに残りの人生を捧げる価値はある。その信念だけは揺るぎませんでした。そしてそれは真実だと、今は胸を張って言えます。上手くいくかなんてわからない。でも好きで好きでしょうがない。だからやっちゃうんですよね。周りには色々なことを言われました。でもそれは雑音だと思い込んで、夢
0
16 件中 1 - 16
有料ブログの投稿方法はこちら