絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

36 件中 1 - 36 件表示
カバー画像

80 thousand mileのMiravan HBD-L275V ミラバン整備録

私:2002年製作、アメリカの映画『8 Mile』を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:『8 Mile』は2002年に制作されたアメリカ映画で、ヒップホップの世界を背景にしたドラマです。エミネムが主演を務め、彼の実生活をベースにしたストーリー展開が特徴です。物語はデトロイトを舞台にしており、若きラッパー、ジミー・スミス・ジュニア(通称:B-Rabbit)が困難を乗り越え、音楽界で成功を目指す姿が描かれています。この映画はエミネムの音楽キャリアに大きな影響を与えたとされ、特に「Lose Yourself」という楽曲は大ヒットし、アカデミー賞のオリジナルソング賞を受賞しました。私:ありがとう。次はダイハツのミラ、通称「ミラバン」のHBD-L275Vを簡単に紹介してくれるかい?ChatGPT:ダイハツのミラ(ミラバン) HBD-L275Vは、主に商用目的で使用される軽自動車です。ダイハツ工業が製造・販売しているこの車両は、燃費の良さと取り回しのしやすさが特長で、主にビジネスシーンでの利用に適しています。コンパクトなボディサイズながら、荷物の積載にも便利な設計が施されており、都市部や狭い道路での運転にも適しています。また、ダイハツのミラシリーズは、維持費の低さや信頼性の高さでも知られており、コストパフォーマンスに優れている点が商用車として評価されています。------------------------------------------- 映画『8 Mile』は自動車産業の撤退によって荒廃するアメリカの都市デトロイトを舞台となる、世界的なラッパーとして知られる音楽家エミネムの自伝的
0
カバー画像

一年前の様子からは想像もできない

入会いただいてからそろそろ1年が経とうとしているラボ生。 当初は「今日は◯◯ページを勉強していこうか。」と伝えると勉強しはじめ、丸つけまで終わると次の指示があるまで待っているということが多かったのですが、成績アップをきっかけに!?勉強への取り組み方が変わったようです。 「先生、今日◯◯を勉強して良いですか?」と自分にとって必要な勉強を自分で選んで取り組むようになり、近頃はもう自分で進めていらっしゃいます。 一年前の様子からは想像もできないのですが、ここまで出来ればもう塾は必要ないと言っても過言ではないです^_^ 何が苦手かもわかっていらっしゃって、繰り返し勉強されていますので、問題を出してもほぼ答えられるんですよ。 凄いですよね〜。 勉強が苦手で困っていらっしゃるお子さん。ぜひ一緒に学んでみませんか?お近くでしたら教室でも良いですし、遠くに住んでいらっしゃるのでしたら、オンラインでもご受講いただけます。 現在オンライン授業のみのコースを整備していますので、もし少しでもご興味があれば一度ご連絡いただけると助かります。 たくさんの子どもたちに学ぶ楽しさを知ってもらえるよう、頑張っていきますね。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

「カペラドリフト」

【老人車】 18歳の時 車の免許を取りに教習所通いを始め うとうとしながら学科を聞き ビクビクしながら実地練習した。 この時使ってた車は 「カペラ」と言う車で 走行距離が20万キロに達しそうな ヨレヨレの車だった。 そんな車だから ブレーキとアクセルの遊びが凄く 乗る前にペダルを何度も踏んで シャコシャコさせて元の位置にした この車で実地教習をしてると 1時間の実地教習の終わり頃には アクセルとブレーキの遊びが また大きくなってきてしまう。 なのでペダルを踏む深さで 車の速度の上がり方が解らず つい強く踏み込んでしまい 急発進する事があった。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ ブレーキも強く踏む事があり たまにタイヤをしリップさせて 止まってしまう事も多々あり とても運転しずらい。 なのでチャンスがあれば ペダルをシャコシャコ何度か踏んで 元の位置に戻して走行し 何とか実地をクリアーしていった。 ε-(・д・`;)フゥ… 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【整備不良】 ある日いつも通り実地を受けてると ペダルの遊びが大きい車に当たり 根本付近まで踏みこまないと 効き目が始まらなかった。なのでまたペダルをシャコシャコし 元の位置まで戻してから コースにでて普通に走り始めたけど またすぐに効き目が悪くなってくる アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ でもまたしばらく走ってると 効き目が悪くなってきたから ペダルを何度もシャコシャコ踏んで 元の位置に戻す。 この俺の行動に教官が不思議がり 「なにしてるの?」と聞かれたので ペダル遊びが大きすぎるから 何度も踏んで直してると答えた。 す
0
カバー画像

「カペラ教習所」

【教習所通い】 18歳のとき就職前に 自動車免許を取る為 足立区の「昭和自動車教習所」に 通い始める事にした。 (´∀`*)ウフフ この頃の自動車免許は AT限定なんてなく 無条件でマニュアル車一択で 免許の習得レベルが高い。 でも現在と比べると 値段が全然安く済ませる事が出来 実地と学科を合わせても たったの24万位で済んだ。 そして通い始めると 最初ある程度学科を進めなければ 車に乗る事が出来ず 早く運転したくてやきもきしてた。 その後何とか学科を進められて やっと自動車に乗れる準備が整い とうとう初乗車する日が来て ワクワクしてしまう。 + (o゚・∀・) + ワクワク+ 初乗車すると とりあえず車を発進させる為 半クラの練習を永遠にやらされ 体に叩き込まれた。 教習所の車は 「カペラ」と言う車が使われ ボディーをよく見ると 所々へこんでるボロ車だった。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【対処方法】 初めてコースを走る時 なんとか半クラを成功させ 無事にコースを走りだす事が出来 嬉しくなってしまった! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° しかしスピードを出すのが怖く どうしても30㎞以上出せなくて 教官にもっとスピード出すように 注意を受けてしまう。 そして何度かコースを走ってると 車ごとに癖みたいのがあり それに合わせないとうまく走れず とても走りにくい車だと感じる。 アクセルやブレーキを踏んだ時 車ごとに効き目が始まる位置の 踏み込みの深さが違ってって 半クラをやりにくくしてた。 でもしばらく車に乗ってると だんだん対処法が解ってきて 乗る前に何度もペダルを踏むと だ
0
カバー画像

SR400 自分で整備するなら

SR400 自分で整備するなら?それが中古で購入でしたら出来る事なら新車(プロが整備したもの)に乗ってみるが理想ですねどうしてかは?じつはSR400と言うバイクは設計が40年以上昔なのでまぁ今の高性能のバイクと比べるとカーブなどの乗り味が違いますねエンジンも今のモーターの様に滑らかにエンジンが回るエンジンと違い単機筒(たんきとう)と言うのもありますが乗り味が独特なのですSR400に乗って見て故障?正常?が今のバイク(初めてならナオサラ)に比べると違うんですハッキリわからないんですねさ!どうします?今は新車に乗るのも難しくなりましたね発売終了で新車も乗るのは難しくなりましたねさて?え??バイク屋さんに乗ってもらう?良いですね出来ればSR400がワカル人に乗って貰うと言うのも一つの手ですね
0
カバー画像

そもそもエンジンオイルって何??"(-""-)"

こんばんは♪なつきです(*'▽')今日は、エンジンオイルについてお話しさせていただきます☆そもそもエンジンオイルって聞いたことありますか?私は、カー用品店に入社するまで聞いたことも興味もありませんでした。笑簡単に説明すると、エンジンオイルとは「エンジンが順調に動くために必要な潤滑油」です♪人間の体で例えると、心臓(エンジン本体)が動いて血液(エンジンオイル)を循環させていると考えるとわかりやすいですね(^^♪エンジンオイルには様々な役割・種類があります。ここでは詳しくは載せきれませんが、エンジンオイルは、エンジン内部を血液のようにぐるぐる回っています。ですので、当然、定期的に交換してあげないとどんどん汚れますし、汚れていくことで、エンジン自体にもダメージが蓄積していくことになります('Д')結果、エンジンの寿命を縮めてしまいかねません。そうなってしまうと、新しく車を購入といった話にもなりますので、家計は大ダメージですよね・・・ですので、エンジンオイル交換って実はとても大切なメンテナンスなんですね。ちなみに、オイルの汚れは一般的な国産乗用車であれば、自分でも簡単に見れますし、だいたいは無料でみてくださる整備工場(もしくはガソリンスタンド)が多いです。オイル自体も種類が豊富ですので、迷ったら店員さんに聞いてみましょう♪聞いて高い商品勧められたらどうしよう・・と思ったあなた!私にサクッと聞くのもアリですよ♪説明を理解して、自分が納得した金額を払いましょう!それではまた(^^♪
0
カバー画像

日記「日常暴露」

【香港ぐらっしー】先日「Asian View」さんが色々俺の事を暴露してたのでお返しに暴露しようと思います。(*`∀´*)ケケケッ「Asian View」さんは香港の街並みを映す動画を作りそのナレーションの声が凄く癒されるトーンなのです。ゆっくりとさざ波のような話し方で声を聞いてるだけで癒されほんわかしてしまいます。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°カメラかで見る香港の光景は背が低いせいかカメラの位置が少し下位置だけどそのおかげで普段見えない物までよく見れます。特に食べ物を美味しく見せる色合いの調整が上手で見てるだけでお腹が空いてきます。高級感が感じる話し方の中にも笑わせてくれるジョークもあり女性板もぐろふくぞうチックで心地よい話をしてくれます。動画の「香港ぐらっしー」は香港の意外な日常の街中を探索し我々が想像してる香港と全く違った風景が見れます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【2Lアイス】最近熱くなってきたのでまた2Lアイスを買って来て食事代わりに食べてしまった。( ´ー`)フゥー...やっぱ2Lアイスが凄く美味しくて結局半分の1Lを一気に食べ体が寒くなってきてしまう。ガクブル(((´;ω;`)))ガクブルしかしこの寒くなって冷えた感覚がプールから出て寒くなったような心地よい感覚になりこれこそアイスの醍醐味だと思う。そしてしばらくすると大の方がもよおしてきてトイレに駆け込んだ。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッすると案の定柔らかい物が出てしまいすぐお腹が不健康になってしまう。でもお腹の痛みが全然ないので次の食事に残りの1L分食べてまた体を冷やして夏のプールの幸
0
カバー画像

オイル交換の時期ですね。

オイル交換の時期です。それは?なぜかと言うと。SR400のエンジンオイルは3000km又は半年で交換がお勧めだとサービスマニュアルは書いてあります。これはどうゆう事かと言えばバイクを乗っていて3000kmごとにエンジンオイルを交換がお勧めという事又は乗って無くても半年ごとに交換お勧めですね。例えば。2980km走って居てまだ3000kmじゃなくても半年たったら交換しましょうという事です。夏と冬の季節の変わり目にエンジンオイル交換が慣例であるんです。それはどうしてかと言うと夏は暑い。気温上昇して凄く暑くてもエンジンオイルの油膜が切れない粘度の高いものをお勧めしてるんですよ。SR400/500は基本設計の古いバイクなので、メーカーのお勧めのヤマハ(YAMAHA) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ スポーツ オイル MA2 10W-40 4サイクル用 4L-40% ¥4,439Amazonで売ってます。お安くなってます。お勧めです。
0
カバー画像

SR400 買う時に注意すること

まぁ。兎に角。安く手に入れようとすれば自分で未整備のSR400を!と思うでしょう?何とか安く(悪魔の囁き)こんな事書きましたが気持ちはわかるんです。さぁ!買いましょう??この時期だから中古ですね。見ないで買うのは怖いですよー。まぁ。面白いですけどね。でも?ポイント注意。ステムの所のフレームの写真(事故車?)を見せて貰う事。ハンドルストッパーの写真(事故車?)を見せて貰う事。 エンジンのチェーンテンショナーの調整ボルトのキャップを開けて中の写真を見せて貰う事。((+_+))書いてて思いました。初めて買う人なら解らないでしょう?ココに気て困りました。coconalaのブログのページはインターネットのURLとか載せれないんです。オリジナルの写真が無い。申し訳ないです。でも。三点の写真を初めから載せてるのは怪しいですよ。言い訳は。!ちゃんと写真に載せたと。事故車は厄介です。フレームの修正はしない方が良いんですね。ちゃんとしてれば良いんですが。普通は乗れば事故車か分かるんですがあてにならない。ハンドルストッパーが凹んだり。ステムの所が塗装が浮いてるようなら買うの避けた方が良いですね。僕もよく個人売買を見ますが。まぁ。レストアするには良いけどスグ乗りたい方向けじゃないね。車検があるので・・・と思うかも知れませんが。昔と違いユーザー車検と云うのもあります。最低ラインですね。何か事故でも起こったら車検制度はもう一回見直しが必要でしょう。よきバイクライフを。どうぞご安全に!
0
カバー画像

sr400 整備方法

sr400 整備方法まず。オイル交換これは簡単だけど 落とし穴が。 まず。8mmのフレームのボルトが舐めやすい。 初めてなら工具を使うのをお勧めする。 /8(9.5mm) ニードル(針)式トルクレンチ 0~90Nm WHSYH0113 [並行輸入品] ¥2,280これで低い締め付けトルクを覚えるんです。 後は経験が無いと難しいですが。 ボルトを緩める時に独特 あの ニュルとした感じ ボルトが斜めに締めこんでしたり。 オーバートルクで締めて穴が舐めてる。 本当はこの場合は作業を中止する。!。 そして其処のメス穴の修理のための工具を用意します。 まずはヘリサート スレッド修復インサートキット、Akozonステンレススチールヘリコイルタイプセット30ピースM5/M6/M8自動修復用ハンドツールセット(M6) Akozonのストアを表示 ¥1,744このシリーズはドリルの葉もついて便利ですね。 さあ!オイル交換をしましょう。 ※でも。このヘリサート(インサート)は最後のピンを折るのに折れたピンがフレームのオイルルームに入るのが気になりますよ。これからの課題ですね。
0
カバー画像

工具選び。

工具選び。難しいですね。まず。工具といえばKTCの工具を主に使っていました。信頼できる工具メーカーです。レンチにパイプを掛けて使うことありました。工具の設計と違うやり方しました。(危ない)それでも壊れない耐久性のあるプロ用と云えるでしょう。人に工具はどれが良いか聞かれるとKTCを勧めてしまいます。そうそう!今ではパイプを噛ませる事もなくそれだけ長い工具を販売しています。これは9.5㎜(八分の三)スピンナーハンドルです。京都機械工具(KTC) ロングスピンナハンドル BS3L 差込角:9.5×全長:400mm※このくらい長い工具で外れない場合は我々はインパクトレンチを使います。京都機械工具(KTC) 9.5mm (3/8インチ) コードレスインパクトレンチ JTAE315これは一つのコツですね。
0
カバー画像

いまさら空飛ぶタイヤの話。

あの空飛ぶタイヤ事件でボルトなどの締め付けトルクの管理が厳しくなった。他で会社にカミクツ感じの実名書き込みをするくらい私は愚かなんだ。消してこなくては。そうそう。なぜ?こんな書き込みを書くかといえば。トルクレンチでイチイチ管理するのがめんどくさいのだ。ちゃんと勉強すれば(トルクメーターなどで)だいたいのトルク管理でOKの所は大丈夫なのだ。例えば自家用車のタイヤの交換で四〇年前はトルクレンチはパンクの交換の際にはまず皆持ってなかった。インパクトでオーバートルクで締めるのは良くない。L字型のレンチで締める時に体重をかけるにではなく手の力で引いて締めればまずボルトをねじ切るという事無く思いっきり締めてもそれでOKという昔からの方法もあるんです。まぁ。正確な締め付けトルクの管理は良いんですよね。反対出来ない。でも昔からの方法もあるんですね。
0
カバー画像

バイクの整備を覚えたい。

バイクに乗ってる人は多くの人は自分で整備をやってみたいと。思うモノです。なぜ?バイクは16歳から免許をとれるんです。高校生かな?そのころから乗り出す。(大学生からというひとも居るでしょう)そう!!学生なのです。学生は勉強が本文ですね。みんなお金無い(T_T)そこで、自分でやれば”安く済む”ですね。と云うのが僕のバイク整備道の世界w。今はネットで調べれば色々整備の動画があがっていますね。でも。ブレーキの整備は待って欲しいです。ネットでの情報だけでは危なすぎますね。そういう意味では調べればわかりますが実際にバイク整備を教えてくれる所もあります。そこで!わらどらバイク屋の登場です。(今ならお安くしてます)ネット上なので場所を選ばない!ある程度時間も制約が無い。一件からやってます。わかるまで付き合います。よろしくお願いします。m(__)m
0
カバー画像

バイク整備中の火災について!。

古いバイクで最近あるのがバイクの配線のカプラーの故障。一番怖いのは専門の整備士居ない所での整備の配線の噛みこみですね。危ないですからバッテリーのプラスの所にメインヒューズが有ります。普通は火災になる前にそのヒューズが切れるんで、大丈文ですが、☆中古など新しいバイクを買ったらメインヒューズなどヒューズの点検は必勝ですね。なぜなら?ヤマハSR400の初期のなど40年前ぐらいのバイクにはヒューズが出先で切れて乗れないという時にチューイングガムの包み紙を巻いてバイクを乗ると云う”方法が流行った時代でもあった”だから少し前に流行ったいわいるヒューズチューニングは賛成です。私も経験が有るんですが整備してる時配線が燃える時がありました。その時は原因はわからず。たぶん原因はこれでしょうね。(まぁ古い悪習ですね)今はロードサービスが充実してるからそこまでしなくても大丈夫かな。#プロの整備士が配線燃やすなんて整備士失格ですね。基本。配線をいじる時はバッテリーのマイナス端子をはずす事。
0
カバー画像

「バイク料理」

【フュージョン】19歳の時アルバイトで貯めたお金でバイクを購入した。(´∀`*)ウフフッそのバイクは「Vツインマグナ」と言う250㏄のバイクだった。ヾ(*´∀`*)ノ本当はスクータータープの「フュージョン」と言うバイクが欲しかった。この事を友達の葛西君に話すと「こんな女々しいバイク絶対買うのを止めとけ!」と猛烈に反対されてしまった。なので俺はアメリカンタイプのバイクにしその中の「Vツインマグナ」を買う事にした。そしてこの事をまた葛西君に伝えると「フュージョンじゃないなら何でも良いんじゃないか」と言う。どうやら葛西君はフュージョンがとてつもなくダメなバイクに見えてたらしい。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【無茶な構想】俺がVツインマグナを選んだ理由はカッコ良かったからだった。ウフフ♪(。-艸・。)性能面で言えば他のバイクの方が全然性能が高い。でも250㏄クラスの中で1番大きいサイズだった。しかも正確には249㏄で車検が無い事が決め手となって購入した。俺はこの時すでに頭の中でむちゃくちゃな改造プランがしっかり立てられてた。その改造プランはバイクの全長を30㎝伸ばす事!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°もしそんな改造をすれば当然車検なんて通らずナンバープレートが貰えない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【人気車種】そして更に車体の外装をメタリックシルバーにして太陽の光を反射させまくろうとアホな改造計画を考えてた。そんな妄想を暴走させたらVツインマグナが猛烈に欲しくなり予約開始日に速攻で予約した!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪そして発売日バイクの届け先のバイク屋に問い合わせる
0
カバー画像

古いものは美しい。

 みなさんこんばんは。ブログ投稿を一日休んでしまった千冬です。 今日は学び的なことではなく、私の相方マッハさん(仮名)のお話を書きます。 mach750ssH2というのが正式名称です。1972年に川崎重工(現KAWASAKI)から販売されました。有名なのは一つ前の500ssで、ド初期なものは500万以上で取引されています。 どちらかと言えばマイルドに進化した750ssですが、500の性能を十分に引き継いでいます。 「マッハ」というだけで「曲がらない、止まらない、まっすぐ走らない」や「走る棺桶」、「じゃじゃ馬」といくつもの異名を持っています。 爆発的な排気量の2ストロークエンジンに、華奢なフレーム。7000回転からの加速は、たくさんの人間を魅了してきました。 まぁ、確かにたくさん死んでますけど…。 アメリカから輸入した時、爆音と煙に「なんて近所迷惑なバイクを買ってしまったんだ」と愕然としました。整備を繰り返して、まともに走るようになるまで、3年以上はかかりましたね。 でも、手放せない。いくら壊れてもこんな面白いバイクは初めてでした。もともと旧車が好きなのもありましたが、マッハには何か生き物のような「妖艶」な魅力を感じて、今でも楽しく乗っています。 私より2歳年上ですが、こんないい女はいません。飽きることもなく、ちょっと乗らないとすぐに拗ねて、ほんとにかわいいです。エンジンがまったくかからないところも愛嬌です。冬のコンビニで1時間くらい汗だくでキックした日もありました。 いつも思うのですが、鉄の塊ではなく「魂」を感じてしまいます。 現行のバイクはほとんど壊れないし、安全性や機能面で
0
カバー画像

科学技術「古のロボ」

【原子炉整備ロボ】第二次世界大戦終結後1962年にアメリカは巨大ロボットを開発しました。その名は「ビートル」61年前に開発され物です。このビートルが作られた目的は原子力エンジンの整備を行う目的でゼネラル・エレクトリック社が制作しました。開発費は「約16億5000万円」かけられ3年の歳月を費やし制作されました。当時の核研究は人が放射性物質に直接触れて研究をすると言うとても危険な事をしてました。そのせいで2人の科学者が犠牲になってしまいした。犠牲になった科学者は「ダリアン博士」「スローティン博士」〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【仕様】そしてこんな危険な実験をしないように核研究専用ロボットが作られました。このロボットは全高「8.2m」重量「77t」この様に凄く大型物でした。移動方法はキャタピラで走行します。そして上半身が人型になっていますが「高さ調整」「回転」のみと限られた動きしか出来ません。しかしこの巨大な体の左右には人と同じ動きが出来る可動式の腕が付けられてます。この両腕で持ち上げられる重量はなんと!「39t」!この馬力を発揮し走行できるようにした動力源は戦車のガソリンエンジン「スーパーチャージャーエンジン」〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【精密設計】このエンジンの馬力は500馬力を出します。元が軍用洗車の「M42ダスター自走高射機関砲」この戦車を魔改造して砲台部分に胴体と腕を取り付けちゃいました。しかし設計は当時の最先端技術を使用しスプーンを持たせ上に卵を置いてもバランスを保てたほど精巧です。このロボットの胴体は「約61㎝」もの分厚い装甲で全体が覆われてま
0
カバー画像

{事故回避方法}急ブレーキのかけかた! ②

前に書いた続きです。前にバイクで急ブレーキの練習と書いたのですが、もしかしたら?原付免許の人とかは急ブレーキの仕方知らないかな?と思い。まずはチョット違うけど自転車で練習すると良いんですよ。最初は自転車は皆後ろブレーキを主に掛けるんですよね。それは、タイヤをブレーキでロックさせると前ブレーキだと転んじゃうので、後ろを使うと主に使うと教えるんですよね。それを。前ブレーキで止まるよに練習をすると良いんですよ(これは反対の人も居ると思いますが)バイクのブレーキも前ブレーキが効くんです。コツは徐行より遅いスピードで最初は練習すると良いんです。前ブレーキでタイヤロックさせると怪我するから練習する時はナックガードとかヘルメット付けるぐらい用心しても良いですよね。恐る恐るで良いんですよ。なぜ?ブレーキ。ブレーキと云うかと云うとね。コーナーリング中に急ブレーキのかけ方を練習をしておいたお陰で生き残る事ができたんです。コーナーリング中に急ブレーキってとても危ないんですよ。普通はやっちゃダメですよ!コツはチョットづつかける感じで!コーナーリング中に急ブレーキを掛かると事故になります!!!。(経験あり)やはり。低速から練習をすると良いんですよ。このブログを読んだだけでも効果があると良いんですが。良きバイクライフを。どうぞご安全!
0
カバー画像

バイクを自分で修理出来るようになるには?

バイクを自分で修理出来るようになるには?そう!貴方も出来るようになるんですよ!!僕も初めは失敗しました。初めてって誰にもあるんですよね。そうそう。私が最初に整備したのはホンダのカブでした。今のカブじゃなく凄く売れた前の世代のカブです。僕はSR400も好きなんですが、ホンダのカブも凄く好きで、あの父親のカブ借りて、乗り回していました。マニアックな話ですがエンジンがC型エンジンと呼ばれるエンジンで、エンジンオイルが無くなって、走っていてエンジンが止まりました。でもガソリンスタで、オイルを買ってオイルを入れたら、エンジンがかかるという経験をしました。凄く丈夫なエンジンなのです。そして!さぁエンジンオイル交換だ!とエンジンのオイルを抜いたら?エンジンドレンボルトではなく違うボルトを抜きました。そうして、今度は注意ぶかくなり整備を覚えるんです。今の時代は凄い時代で、一般の人が整備を失敗しても、リメイク(修理)出来る時代ですので、ドンドントライしてみても良いでしょう。#ただブレーキ整備は一般の人だけでやるのは反対です。危険すぎるのです!
0
カバー画像

プラグのネジ部にオイルを塗って良いの?

日本のプラグメーカーのNGKのHPに書いてありますがプラグを規定トルクで締めた場合に締めすぎになる恐れがあるのでやめましょうとの事かじり防止に焼き付け防止のグリスを塗るのはやめましょう!
0
カバー画像

SR400をどこで買うか?

SR400をどこで買うか?ですねこれは難しいですねこれは!バイクにお金を掛けれない人ほど新車が良いんですねメーカーの保証が付きますからでも私の好きなキャブレターのバイクじゃ無い(T_T)後は保証がつく中古車のお店で買う最低3ヶ月ぐらいは保証がある方が良いなぜか?SR400/500は自分で直したいユーザーが多い気持ちはワカルSR400/500を安く買って直して乗る少年の様な気持ちなのだろうお力なりますよ
0
カバー画像

SR400はお洒落

SR400はお洒落ですね!特に女性が乗ってると「ひぇー」と思うカッコいい!SR400はキック始動のみ男でもエンストしたらどうしようと悩むのにそんなバイクSR400にオシャレしてカッコよく乗るいさぎ良い
0
カバー画像

6月からはお客様が満足出来なければ全額返済も始めました。

6月からはお客様が満足出来なければ全額返済も始めました。
0
カバー画像

返金キャンペーン中。

2022年6月11日からお客様が満足できなかれば 全額返金キャンペー中です! ※なぜ?満足出来ないか?お話してくださる方対象です。よろしくお願いします。(*'▽')                            わらどらバイク屋。
0
カバー画像

キャブレターのバイクの面白さ!

キャブレターのバイクの面白さです。簡単にゆうと兎に角面白い。何が面白いと言うと構造が古いので整備情報が多い。マフラーを変えてキャブレターを自分でセッティング出来る。ココが面白い。難しいですが。自分で考えてキャブレターの調子を整える。
0
カバー画像

やはり!キャブレターのバイクが面白い。

やはり!キャブレターのバイクが面白い。乗ればわかります。FIのバイクは乗った感じ。”もっさり”してるんですね。アクセルと共のダイレクト感が無いんですね。もう一つはキャブレター変更などいじれる範囲が広い。これがキャブレターのバイクが好きな理由ですね。※この写真の部品はプラグと呼ばれる物です。
0
カバー画像

sr400 整備できるようにする

sr400 整備できるようにする。sr400 整備できるようになる。これが弊社の使命です。なぜ?お金を払ってまで?整備を覚える必要があるか?ユーザーの皆様はどう思うでしょうか?1つは危険だから。ちゃんと教えて貰わずに整備すると事故が起こる!それを回避するためです。今はまだ!ブレーキ関係はNGです。研究開発中です!それだけ難しいのです。
0
カバー画像

手間暇かけて金かけて

手間暇かけて金かけて。何だと?思います?そう。育成ですね。特に教育。僕がこのサービスをするにあたり。ちょっと先生の勉強をしました。10年以上整備をしていたので整備の先生の資格があるらしい。それとネット情報だけでなく僕みたいに確かな情報をお届けする者も居ても良いと思うのです。今ならこの値段どぞよろしくお願いします。
0
カバー画像

永遠のジャパニーズスタンダードSRはメンテナンス初心者にも最適!! かつ奥深い!! わらどらバイク屋編

永遠のジャパニーズスタンダードSRはメンテナンス初心者にも最適!! かつ奥深い!!わらどらバイク屋編見出しにある通り。SR400は趣味の整備の勉強の題材には面白い!モンキーとかカブも良いのでお勧めです。一緒にバイク整備を体験しましょう。
0
カバー画像

バイクの整備の仕方

バイクの整備の仕方ですね。ネットの記事に工具はダイソーなどの100円工具で十分と云うのを見て、買いに行くんですが。まずはJIS規格が通ってればOKですね。なぜ?僕が良い工具を勧めするかといえば悪い工具だと怪我するんです。過去にラチェットレンチで怪我した事あるんです。普通に使ってて工具が壊れたんです。まだ10代。油にまみれた血が今でも悲しく思いだいだすのです。だから。工具は一流の工具を推すのです。
0
カバー画像

ファクトリーギアに行って。

ファクトリーギアに行った感想を。。。良かった。です。DEENのショートコンビネーションレンチは良かったです。使った感想は力が掛けれる長さでやや短い。ちょうど良い長さの(短め)で使いやすかったです。1万円の予算で行って3万円使う感じです。ファクトリーギアに行くと解かるんですがえ!!!この工具なに?と。思わず買ってしまうんですね。そうそう!DEENのショートコンビネーションレンチだけで3万円もかからないですよ。7000円ぐらいです。(今。セットは品切れ)残念です。これを使えばDEENの良さが解るのに。ファクトリーギアにまた行こう。と。
0
カバー画像

SR400が専門ですがカブも好きなんです。

ヤマハSR400のサービスマニュアル&パーツリスト&カスタム資料を整えてる弊社ですがホンダのカブ特に人世代前の物凄く売れたカブも好きなんです。又。おりおみて、書きますね。
0
カバー画像

キッチンボックスの取り外し

軽貨物のキッチンカーは車検や点検の時にキッチン部分の取り外しが必要載せたままでは受け入れを断られてしまうそこで、単管パイプを使って分離システムを作ってみた一人でキッチンの取り外しができるようになったよ!
0
カバー画像

バイクの整備を基礎から学んで見ませんか??NO.3

ここで、ガソリン入れて、タイヤの空気入れて、さぁ。乗り出すとなるんですがココは一つバイクを安全に乗るコツを!!! ①ばずは前ブレーキをかけて、前に押してみる。(前ブレーキの点検及びフ  ロント周りのガタなどの点検)②バイクに跨って、後ろブレーキをかける。(後ろブレーキの点検)そう!これだけで、ずっと安全に乗れるんです。試してみてください。#やはり。稀なんですが、バイクのブレーキが悪戯される事件が有ったり。ブレーキの故障を確認するとずっと安全に乗れるようなります。
0
カバー画像

バイクって、何キロ走るの?

スペック一覧 タイプグレード名 SR400 Final Edition Limited 燃料タンク容量 (L) 12 燃料タンク・リザーブ容量 (L) 2.2 燃料(種類) レギュラーガソリン 満タン時航続距離(概算・参考値) 488.4と云う資料が有りますが、はっきりは車種によって違います。SR400はキャブ車だと。200kmぐらい見ればOKじゃないかな。途中でガソリン入れれば一日もつね。
0
カバー画像

ヤマハSR400。いまさら?キック始動??

バイクのエンジンを今さら、キックで、エンジンをかけるの?と。言われるけど。エンジンをキックで、かけるのって、カッコいい!!なぜか?僕には分からないのですが、気持ち良いんです。ぜひ!!機会があったら、SR400を乗って、見てください。
0
36 件中 1 - 36
有料ブログの投稿方法はこちら