絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

自分は自分。

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。火曜日の夜いかがお過ごしですか?みなさん今日もお疲れ様です!自分を労わって寝ましょうね(^^)今から仕事って方もいると思いますが、頑張ってる自分を褒めましょう♪さて、本題です!みなさん、周りの意見に流されたり、敏感に反応したりしますか?又は、した経験がありますか??私は、昔からお母さんが言うからこうやった。その言葉をよくつかってました。自分なりに色々経験をして気づいたことがあるのですがお母さんが言ったからなんなんだ!って話しです。やはり、母親の尊大は大きく、意見を言われるとついついそっちに傾いてしまった。そんな経験ありませんか?最近、私もそういう出来事があり、自分の考えが分からなくなった時がありました( ;∀;)でも、自分は自分なんだ!と改めて強く思いました!周りが何を言っても自分のペースでやる!周りの意見は、一つの参考資料だよってことです♡思えば、私の周りには、お母さんがこういうから。親がこういうから。って口ぐせのように言ってた人が多かったです。今は、居ないですが、過去は本当にそんな人と一緒にいたな~と思います。類は友を呼ぶってやつですね。自分に似たような人しか集まらない!!!自分は、自分!!何をするにもまず自分がどうしたいかを考え行動していきたいですね(^^)周りが何を言っても、自分の人生です。周りに左右されるのも自分の選んだ道ですが、それを選ばない道もあります。他人の意見に流されやすい人は、どっちがいいのか自分に向き合い考えることをおすすめします!自分が本当に生きたい生き方をしたいですね!(^^)!最近、強く思っ
0
カバー画像

転職を考えている方へ

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです(*´꒳`*)♡最近、友人や、以前働いていた病院の先輩・後輩から、転職の相談をされることがあります💦「みんなが転職、転職って いうから自分も転職を 考えるようになった…」「もっといい働き方が あると思って…」「転職した友達が 楽しそうだから。」「嫌いな人がいるから…」「仕事が嫌だから…」など…転職を考える理由は人それぞれ様々です…「転職したい。」「転職を考えている。」でも…「どんな働き方がしたい?」「どんなところで働きたい?」がはっきりしない💦今日のブログはそんな方に読んでいただけたらなぁと思います(^ ^)♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡「転職したい。」「転職を考えている。」でも…「どんな働き方がしたい?」「どんなところで働きたい?」がはっきりしない💦そんな人にお勧めしている動画があります👇この動画を見て、紹介されていた方法を実際にやった友人や後輩・先輩は、「冷静になれた。」「勢いに任せて転職しなくてよかった。」「自分を見直すきっかけにもなった。」と言っていました。忙しかったり、嫌なことがあったりして、心と体が疲れていると冷静さを失ってしまいやすいですよね💦そんな時は、誰かに話を聞いてもらうのももちろん効果的ですが、時には自分が自分自身の気持ちに向き合ってみても良いのではないでしょうか(*´꒳`*)?「転職した友人は楽しそう」「転職した友人は生き生きしている」隣の芝は青く眩しく見えますよね✨しかし、人は人です!人の働き方や環境があなたに合うとは限りません💦あなたの気持ちがわかるのはあなた自身です!
0
カバー画像

基準の違いを無視すると危険!!! ~日記#165~

皆様、こんばんは☆ 最近、姪とテレビ電話でこんなお話をしました。私「この前、一緒にお部屋を片付けたけど、まだきれい?」姪「うん、きれい!!」そう言って姪は自分の部屋を見せてくれました。私の基準で言うと、片付けたときよりきれいではありません。でも、姪の基準だと、机の上はきれいだし、私と片付ける前に比べたらきれいなので、満面の笑みです。こういうことって会社でも学校でもあると思います。その仕事が簡単なのかどうか。給食を食べるスピード。全てにおいて、自分と自分以外は違います。それが頭の片隅にあるかないかで、その方への接し方も変わる。私はそう思います。ちなみに私は姪の机がきれいに保てていることを褒めました。そうすると姪は「他もきれいにして写真を送るね♪」と言ってくれました。姪の基準を否定しなくてよかったです♪では、今日の話はこれでおしまい。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡
0
カバー画像

自分は自分・相手は相手

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです♡「先輩に怒られました」と落ち込む新人Aさん( ;  ; )落ち込むAさんをみて「言いすぎたと反省しています」と落ち込み、Aさんの顔色ばがり伺う先輩Bさん(^^;;Bさんのような経験をしたことがあるという方がいらっしゃるのではないでしょうか…はい!私です!こんなことになるなら…言うんじゃなかった…_| ̄|○と思ったことは多々ありました!自分と相手の間に『自分は自分・相手は相手』という境界線を引くことができていなかった時の私です…💦『自分は自分・相手は相手』の境界線を引くことができるようになってからは人の気持ちに左右されにくくなりました✨『自分は自分・相手は相手』の境界線の上手な引き方とは…人の顔色を伺いすぎてしまう人人の気持ちを深読みしすぎてしまう人境界線の引き方が気になる人そんな方は最後まで読んで参考にしていただけたら嬉しいです(*^^*)*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・『自分は自分・相手は相手』の境界線の引き方は…『背負わない・気にしない』です!後輩Aさんと先輩Bさんのやりとりを例に考えると、叱られたり、注意されたとき、全ての人が「落ち込む」わけではありませんよね。奮起して頑張る人内容を振り返って反省する人怒られたことを気にしない人逆ギレする人人によって違いますよね。後輩Aさんは叱られて、「奮起する」「反省する」「反抗する」「気にしない」などの数ある反応の中から、自分で「落ち込む」という反応を選んだことになります。怒られて落ち込んだのはAさん自身が選んだ気持ちです。Aさ
0
カバー画像

どうしてそんなことをするのかな・・・ ~日記#101~

皆様、おはようございます☀ライブ配信をしていると、時々、「荒らし」というものをしてくる方がいらっしゃいます。いわゆる嫌がらせですね。ライブ配信は①アプリのインストール②登録③配信者を探す④その配信者の配信を見に行くという①~④までをしないと、配信を見ることができません。それをしてまで人を不快にさせる行動をしたい。どういう心理なのでしょうか。寂しいのかな?面白半分なのかな?人の嫌がる顔を見たいのかな?残念ながら私はこういう方々には1ミリも心を動かされません。変えようとも思いませんし、変わってほしいとも思いません。あ、この人はこういう方なんだと事実として捉えるだけです。皆様の周りにもいらっしゃると思います、「荒らし」のような言動をする方。ただ、良くも悪くも「人は人、自分は自分」です。こういった方のためにあなた様の大切な時間を使う必要は全くありませんよ。それよりも美味しいものを食べて、幸せな時間を過ごされてくださいね。「じゃ、こういうことをしてくる方に対してはどう考えればいい?」とお悩みの方、いつでもお話聞きますよ( *´艸`)では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な1日が過ごせますように♡
0
カバー画像

これを読むだけで何故かやる気が出ます♪ ~日記#84~

皆様、こんばんは☆ 継続は力なりは本当なのかどうか・・・どう思いますか?継続っていつまで?と思いませんか?すごく抽象的で。ただ、新しく仕事を始めて大変だった時、先輩が私に「3か月だけ頑張ったら楽になる」と教えてくださいました。なので、私はそれを目標にとにかく頑張りました。そうしたら本当に楽になったんです。楽になったというか・・・ある程度のことはできるようになった。先輩が言いたかったのはきっと研修が終わればという意味だったんでしょうね。今、新しいことを始めて、少し経ってなかなかうまくいかない。そんな方もいらっしゃると思います。本当にできるようになるのかな?とか。私には向いていないんじゃないのかな?とか。そう考えてしまう時は周りの方に相談するのもいいですよ。その方もきっと同じような思いをして、今の場所にいるはずですから。継続は力なり。私は信じています。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡※例えば、周りの方が「1か月で慣れるよ」とアドバイスをしてくださって、あなた様が1か月経っても慣れなかったとしましょう。でも、そこで自分を卑下しないでください。人は人。自分は自分。期間はあくまでその方の場合ですよ。そして、よく振り返ってみてください。1か月前のあなた様とは絶対に違う。成長しているはずですから。
0
カバー画像

自分は自分。相手は相手。その境界線を明確にする。

こんにちはカウンセラーのYUKIです^_^周りの目が気になってしょうがないんです💦相手がどう思っているのかそればっかり考えちゃいます💦ついつい人の目ばかりを気にしてしまうという人がいらっしゃるのではないでしょうか。『人の目ばかりを 気にしている人は、 自分のことしか 考えていない人である。』「人は弱い動物。 牙も鋭い爪もない。 だからこそ助けあって 協力しあわなければ 生きていけない。 自分1人だけ良ければいい、 と考える人は生きていけない。」と言われています。誰かの役に立つ。貢献する。自分と同じように相手や共同体を大切にすることが大切であると言われています。人は十人十色です。相手には相手の考え方があります。あなたの好意・善意を喜ぶ人もいれば、拒絶する人もいます。全員から喜ばれたり、ありがたがられるなんてことはありません。それでも自分なりの『好意』『善意』で相手のためと思って行動したことであればそれでいいのです。こちらの善意・好意をどのように受け取るかは相手次第です。相手がどう思うかは相手の課題であり、こちらの課題ではありません。相手がどう思うかを考えるから苦しくなるのです。相手を思ってした行動であれば『善意』・『好意』です。自分は自分。相手は相手。自分と相手の境界線を明確にすることが大切です。本日も読んでくださってありがとうございました^ - ^
0
カバー画像

■ありのままの自分を受け入れる

今日は、【ありのままの自分を受け入れる】についてです。ありのままの自分を受け入れる。口で言うのは簡単ですが、つい最近まで自分は受け入れることができていませんでした。それは何かというと、ネガティヴは悪だと感じており、ポジティブが正しいと思っていました。自分は性格上明るい性格で、ポジティブな人間だとずっと思っていました。ポジティブは正義で、ネガティヴは悪。完全にポジティブブロッキング発動していました。このサポートビジネスを始めるきっかけとなった講座で、プラスがあればマイナスもある。それは人間だって一緒。ポジティブもあれば、ネガティブもある。と教わり気付かされました。今までは【ネガティブはカッコ悪い、悪いものだだったのがポジティブも自分。ネガティヴも自分と思えるようになったんです。そう思えるようになってすごく体が軽くなりました。○○な自分も、自分なんだからOK!よく人は人と比べたがってしまいます。比べた相手と自分で劣っているところが見えればそこから落ち込んでしまったりする方もいらっしゃいます。でも、もし劣ってたとしても、【それが自分、そういう自分も自分なんだからOK!】これです。ありのままの自分を受け入れることでもっと前に進めるようになります。みんな違ってみんないい!今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
0
カバー画像

私は私にしかなれない

理想な生活を思い描いて、自分とのギャップに苦しんでいました。結局は、自分は自分以外の何者にもなれないんです。もっと、オリジナリティ溢れた人生にしていきませんか。今日は、自分は自分にしかなれないというお話をさせていただきます。[目次]1.梅雨明けのお話2.自分は自分にしかなれない3.感謝の心○まとめ1.梅雨明けのお話関東、東北は梅雨が明けましたね。ようやく長い梅雨が明けて、お日様にたくさん元気をもらった1日でした。溜まっていた洗濯物もカラッと乾いて、素敵な季節がまた今年もやってきたような、そんな気持ちがします。大切な親友とお話をしたら、ワタシはいつも梅雨の時期にとても落ち込んでいるようです。自分で気が付けないことを、教えてくれる彼女には本当に頭が上がりません。大切な人を大切にして生きていきたいと改めて思いました。2.自分は自分にしかなれない最近、ワタシはワタシにしかなれないって、改めて実感しています。当たり前のことなんですけどね。いつもいつも忘れてしまって、なんだか苦しくなってしまうんです。とても弱い自分です。他人と比較してしまうんです。世間一般の常識と、自分の現状とのギャップに苦しんでしまうんですよね。雨の日や低気圧の日、女の子の日は特に落ち込んでしまって、大切な人も傷つけてしまうこともあります。結局は、自分に対する自信の無さです。そういう自分の弱さと向き合っていた、そんな1週間でした。3.感謝の心梅雨が明けて、体調も落ち着いて、冷静に自分を見つめ始めると、本当にたくさんの反省点が出てきます。怠惰な自分だったり、人のせいにしてしまう自分、自分の自信のなさや劣等感によって激しい言
0
カバー画像

人それぞれ

痛みに敏感な人もいればあまり感じない鈍感な人もいる。「鈍感力」が大事。そう言われていますが。そう言われましても…というのが私だったりします。繊細だから、生きづらい。HSPが世の中に知れ渡るようになってきたけど、必ずしもそう思っていないHSP人だっているわけで。やっぱり、生きづらさを感じる、とう人もいるわけで。ある特性をひとまとめにして同じ方向を向かせようとしなくても、それぞれの「個性」で何ら問題はないと思います。その人が、自分でそれを納得していればひとくくりにまとめてそこに居座る必要もないと思うのです。もちろん、ひとまとめにしてそれでその人が安心できるのであればそれはそれでヨシです。つまり。自分に合った生き方や自分にとっての必要なものを自分が選択をする、ということ。人にとって必要なものが自分にはあっていなのかもしれない。苦しくなったり辛くなったりしたときはそこで、いったん立ち止まって自分の声に、耳を傾けてほしい。どう感じているか。小さな、ちいさな声に耳を澄ませてほしい。その声を聴けるのは自分だけだから…自分だけの特権。2020.10.20 #38
0
カバー画像

大丈夫

 今、行っている仕事は短期雇用だ。期間は年内まで。出勤日数はあと8日間。白衣を着て、同じ作業を時間内繰り返す。単調なので人によっては、すぐに飽きてしまうかも知れない。わたしはと言うと、毎日楽しくとは言えないが短い間なので仕事と割り切ってやっている。年齢や自分のスキルなどを考えたら贅沢は言っていられない。それに自分を採用してくれたということに、恩を感じているのが一番大きい。今までさまざまな職場でお世話になった。今風に言うと陰キャな私は、苦労の連続だった。仕事以前に、人見知り、場所見知りで慣れるまで時間がすごくかかる。人と打ち解けられず、上手く話せないから、誤解されたり嫌われたり。いじめにも何度も遭った。気にしてどんより暗い雰囲気を醸し出せば、なおさら嫌われる。悪循環の繰り返し。いつの世も職場を問わず明るく元気な陽キャが歓迎される。まさにステレオタイプとして浸透している。職場の雰囲気をよくする潤滑油として、またムードメーカーとして大いに活躍してくれる存在は素晴らしい。ただそうじゃない人にそれを求めるのは酷だ。昔、自分には向いていない接客業をしていたことがあった。そのとき誘われ、職場のお客様の中年男性と飲食店に行ったことがある。私なりに精いっぱい気を遣い、話を合わせ、相づちを打って話に耳を傾けた。それなのに、相手は酔うにつれ、私の欠点を一つ一つ論いだした。二軒目に行った、客の馴染みのスナックではそこのママも同調し盛んに私をディする始末。当時まだ二十歳そこそこの私は、言い返すこともできずただただ、いたたまれない気持ちになった。後日、飲食を共にした男性と会った。ごちそうになったから、一応
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら