【アニメーション】newポートフォリオと構図の話
たっぷり動く立ち絵アニメーションを作りました。点滅するネオンの羽と、ぬるっとなびくベルトがお気に入り。MVやライブ配信の待機画面に使えそうです。
制作時間等の詳しい情報はポートフォリオ欄に記載しています。ぜひご覧ください。
こんにちは。ほにょらかです。イラスト・アニメーション制作が大好きです。他の出品者さんのページを見てまわり、なんとなく提供できそうなサービスのイメージが固まってきました。今回作成した立ち絵アニメーションもそのサービスの一つだったりします。これ以上は告知になってしまうのでナイショです。ここからは大人しく、本イラストの制作にあたって特に工夫した【構図】のお話をします。使用した構図は逆三角形構図・黄金螺旋構図・イマジナリーラインの3つです。順に解説していきますね。逆三角形構図上のイラスト内、青い三角形の部分。これが逆三角形構図です。この構図は「身軽さ」「動き」「不安定感」を表現するのに適しています。これにより、天使ちゃんの身軽さやどことなく不安を感じさせる雰囲気が引き立っているわけです。まぁ天使なので翼を広げれば逆三角形になりますし、後々アニメーションがつくので動きは勝手に生まれるのですが…黄金螺旋構図次に、左右の羽とコートから顔までを結んだ灰色のライン。これが黄金螺旋構図ですね。人間が最も美しいと感じる、有名なつよつよ構図です。当初の天使ちゃんは両翼を広げて描く予定だったのですが、さすがに画面がギュウギュウになるぞ!ということで右の翼を閉じてもらいました。そのとき黄金螺旋構図が頭をよぎったので、取り入れたというわけです。おかげで上半身を切り取ったときのバランスがイ
0