絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

32 件中 1 - 32 件表示
カバー画像

技術は思考を変え、思考は組織を変え、組織は技術を変える

私:1964年制作の『スタートレック』、「WHERE NO MAN HAS GONE BEFORE」のエピソードを簡単に紹介してくれる?ChatGPT:『スタートレック』の1964年制作エピソード「WHERE NO MAN HAS GONE BEFORE」は、シリーズの初期のエピソードの一つで、後の「宇宙大作戦」として知られるシリーズの基盤を築きました。このエピソードでは、U.S.S.エンタープライズ号が銀河の未踏の境界を越える任務に就いています。この過程で、船は異常なエネルギー帯に遭遇し、二人のクルーメンバー、ゲイリー・ミッチェルとエリザベス・デナー博士が奇妙な影響を受けます。このエネルギー帯の影響で、ミッチェルとデナー博士は驚異的な精神能力を身につけます。彼らの力は増大し続け、特にミッチェルは神に近い存在となり、乗組員やエンタープライズ号への脅威となります。キャプテン・ジェームズ・T・カークは、ミッチェルの力が制御不能になる前に行動を起こさなければならなくなります。このエピソードは、スタートレックの基本テーマである人間性、権力の乱用、そして道徳的ジレンマを初期から提示しています。また、これはカーク船長やスポックなどのキャラクターにとって重要な発展の瞬間でもあります。---------------------------------- 長い歴史を有するSFドラマ『スタートレック』シリーズにおいて、「転送装置(Transporter)」という道具(技術)が初めて登場するエピソードである。この転送装置とは筒型の空間を通じ、物体や人を分子レベルで分解・再構築する装置だ。A地点で物質
0
カバー画像

『Art:[fact]:Doll』裏話 「最終回・歌詞」

先日公開した新曲『Art:[fact]:Doll』。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 野望の為に人造人間を作った科学者を描いた曲です。 最終回となる今宵は歌詞を掲載して終わりましょう。 ■『Art:[fact]:Doll』歌詞■ Lyrics&Music&Arrangement:Isamu.y. まだ…辿り着けず彷徨い まだ…砂の上で枯れ果て 生身の人間など 当てには出来ないと 冷たい歯車 溶かして組みんだ Lie Lie La…Lie Lie La…造られた Lie Lie La…Lie Lie La…命で Lie Lie La…Lie Lie La…闇の核 Lie Lie La…Lie Lie La…響かせろ その能力を解き放って もう…行き着く先見えない もう…砂の中で朽ち果て 愚かな人間など 役には立たないと 醜い細胞 掴んで組み合わせ Lie Lie La…Lie Lie La…歪んでる Lie Lie La…Lie Lie La…命で Lie Lie La…Lie Lie La…闇の音 Lie Lie La…Lie Lie La…轟かせ この世界を滅ぼし去れ Lie Lie La…Lie Lie La…造られた Lie Lie La…Lie Lie La…命で Lie Lie La…Lie Lie La…闇の核 Lie Lie La…Lie Lie
0
カバー画像

『Art:[fact]:Doll』裏話 6 「ジャケットの話・後編」

先日公開した新曲『Art:[fact]:Doll』。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 野望の為に人造人間を作った科学者を描いた曲です。 ●素材とは…● この曲のジャケットのイメージは「近未来的な電子基板」。 そして素材は… …この写真! これを早速加工していこう! ●制作開始● 【1:白黒にする】 まずは素材の写真を白黒にする。 こうする事で加工しやすくなる。 【2:明度とコントラスト】 いつも必ず行う工程。 明度を下げてコントラストを上げる。 【3:青くする】 色を青くする事で近未来っぽさを醸し出す。 【4:滲ませる】 全体を滲ませる事で電子基盤がともすれば近未来都市のようにも見える。 【5:赤い光を入れる】 これは今回の肝の部分! 丸い部品(コイルかな?)の中央に赤い光を入れる事で更にSF感がアップした! 【6:周囲を暗くする】 これも毎回大事! 周囲を暗くする事でダークな雰囲気も上げる。 これにタイトルを入れて… …完成!! 「近未来SF+Dark core.」の雰囲気が出たのではないかな? さて! 長きに渡って連載してきた『Art:[fact]:Doll』の裏話も次回で最終回! 最後は例によって歌詞を掲載して終わりましょう! ●次回予告● 次回は「最終回・歌詞」です! 乞う、ご期待! 待て!次号!!
0
カバー画像

『Art:[fact]:Doll』裏話 5 「ジャケットの話・前編」

先日公開した新曲『Art:[fact]:Doll』。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 野望の為に人造人間を作った科学者を描いた曲です。 ●イメージとは…?● この曲のジャケットのイメージは… 「近未来的な電子頭脳の基盤」 …でした。 ●出来れば自前で● この曲に限らず、楽曲のジャケットを作る時は素材はなるべく自分が撮ったものにしたい。 電子基板のフリー素材もあるけれど、せっかくパソコンを持っているのだから中を開けて基盤を撮ってしまえばいい!! ●素材を集める● 候補となるのは… …パソコンの基盤って細かな電子部品も多くて、それだけで近未来的だね! そしてこの中から選ばれたのは… …この素材! ちょっと埃がついているけど、加工すれば近未来的SF的な画像となるはず! 次回はこれを加工していこう! ●次回予告● 次回は「ジャケットの話・後編」です! 乞う、ご期待! 待て!次号!!
0
カバー画像

『Art:[fact]:Doll』裏話 4 「近未来SF風の曲の話」

先日公開した新曲『Art:[fact]:Doll』。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 野望の為に人造人間を作った科学者を描いた曲です。 ●近未来を舞台に…● この曲のテーマは「野望の為に人造人間を作った科学者」。 これで分かる通り近未来SF的な世界観を描いています。 冒頭の0:00から0:22まで流れているデジタルサウンドが近未来的な雰囲気を現していると思います。 Dark core.には他にも近未来SF風の曲があります。 ●近未来SF風のDark core.● ■Re:bellion■sheep-and-wolf.main.jp/music/re-bellion.mp32016年4月公開の『Re:bellion』。 近未来の世界を舞台に、人類に反旗を翻したアンドロイド達を描いた曲。 冒頭のデジタルサウンドと人工音声の台詞が近未来の雰囲気を醸している。 ■Neo: Era■ sheep-and-wolf.main.jp/music/neo-era.mp3 2019年5月公開の『Neo:Era』。 「新しい時代の訪れ」を描いた曲。 全体を通して流れるデジタルサウンドが近未来らしさを彩っている。 ●定番へ…● こうやって並べてみると、近未来SF風の曲調もまたDark core.の一つの定番かも知れません。 これからも近未来SF風のDark core.を作っていこうと
0
カバー画像

『Art:[fact]:Doll』裏話 3 「テーマの話・後編」

先日公開した新曲『Art:[fact]:Doll』。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 野望の為に人造人間を作った科学者を描いた曲です。 ●もう一つの理由とは…?● この曲が生まれた理由…。 それはある発想が元だった。 ご存じの通り、俺はSheep&Wolfのメンバーを探し続けているのだけど中々見つからない…。 そんなある日こう思った…。 「生きた人間の中にSheep&Wolfのメンバーがいないのなら、アンドロイドや人造人間に頼るしかない…。」 もちろん、現代の科学ではバンドのメンバーを出来るアンドロイドや人造人間はまだ作れないだろう…。 これが後数十年先の未来だったら…。 その想いこそがこの曲が生まれた切っ掛けだった。 ●こうして…● バンドのメンバーが見つからないから人造人間に任せたい…。 そんな狂気的な発想が面白かったので、ひとつの物語、そして楽曲へと発展させました。 「自らの野望の為に人造人間を作った狂気的な科学者」というテーマに相応しい切っ掛けと言えるでしょう。 ●次回予告● 次回は「近未来SF風の曲の話」です! 乞う、ご期待! 待て!次号!!
0
カバー画像

『Art:[fact]:Doll』裏話 2 「テーマの話・前編」

先日公開した新曲『Art:[fact]:Doll』。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3(※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 野望の為に人造人間を作った科学者を描いた曲です。 ●テーマとは…?● この曲のテーマは「野望の為に人造人間を作った科学者」です。 それはどういう物語なのだろう…? ●物語とは…?● それほど遠くない未来に一人の科学者がいた。 若く優れた才能を持っていた彼は自らの研究を学会に発表した。 しかし、その研究がともすれば多くの災難を招くことを危惧した多くの学者たちによって彼の研究は闇に葬られてしまった。 「自分の研究を理解してくれる人はいないのか…?」 「自分はこのまま誰にも評価されずに埋もれていくのか…?」 そんな孤独と絶望の中で彼の心は徐々に病んでいった。 そして…。 「誰にも理解されないのなら、理解してもらう必要はない…俺のこの手で全てを証明してみせる…。」 こうして、彼は自らの研究のを唯一人で完成させてしまった。 「人間の力を遥かに超えた人造人間」 ともすれば人類を滅ぼしかねないその研究の成果を前に彼はこう言った。 「さぁ…俺の才能とお前の力を世界の愚か者どもに知らしめてやれ…。」 こうして彼は恐るべき人造人間を世に放ってしまった。 ●その理由とは…?● 人造人間を生み出したマッドサイエンティストによる世界への復讐というSFにおける古典テーマをDark core.らしく描いたのが
0
カバー画像

『Art:[fact]:Doll』裏話 1 「タイトルの話」

先日公開した新曲『Art:[fact]:Doll』。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 野望の為に人造人間を作った科学者を描いた曲です。 ●読み方とは…?● この曲のタイトルは『Art:[fact]:Doll』と書いて「アート・ファクト・ドール」と読みます。 途中に入る記号のせいで読みにくいけれど、英語で書かれた単語をそのまま読めば大丈夫! ●意味とは…?● 『Art:[fact]:Doll』とはどういう意味なのか?結論から言うと「人造の人形」となり、この曲では「人造人間」という意味になります。テーマである「科学者が野望の為に作った人造人間」の事ですね! ●構成とは…?● なぜ『Art:[fact]:Doll』が「人造の人形」なのか…? 『Art:[fact]:Doll』の文を構成する三つの単語、「Art」「fact」「Doll」はそれぞれ…「Art」=「芸術」 「fact」=「事実」 「Doll」=「人形」 …となります。 「Dolll」は「人形」だから良いとして、なぜ「Art」と「fact」なのか? ●理由とは…?● 実は最初に浮かんだタイトルは『Artificial Doll』でした。 「Artificial」は「人工の」という意味。 なので「Artificial Doll」で「人工の人形」という意味になります。 (そもそも人形は全て人工だけど…) けれど…
0
カバー画像

Dark core. 2023 9th『Art:[fact]:Doll』

「造られたその命…闇の詩を響かせろ…」 今宵、今年九曲目となる新曲『Art:[fact]:Doll』をお届けしよう。 ■Art:[fact]:Doll■ sheep-and-wolf.main.jp/music/art-fact-doll.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 自らの野望を叶える為、科学者は人造人間を作った。 「これで世界の全てが手に入る…」 その結末が輝ける成功なのか、血塗れの破滅かも知らぬまま…。 只、最後の望みに全てを賭けた…。 そんな狂気を叩きつけるような激しいギターサウンドで描いています。貴方にとって「狂気的な野望」とは何か…? そんな想いを馳せながらこの曲に耳を傾けて下さい…。 そう、痛みと憎悪と絶望を忘れられないのなら…。
0
カバー画像

【歌詞】Time Adventure

赤色のマシンに乗って 旅に出よう これから始まる 君と DANGERな時間旅行が Touch! スクリーンにinputしたら 未来へ続く 闇の中進め 時空超えて もう前には戻れない 時空超えて さあ スリリングな夜の街 どこまでも行こう くだらないことで君と 離ればなれ あの時を悔やむ 僕は lonelyな時間旅行者 Why? マシンに問うよりも 過去へ導く 光へと向かえ 君を探して ここで僕ら終われないだろ? 君を見つけ さあ トラップを潜り抜けて どこまで行こう? 君が勇気をくれるのさ 現在を創る カオスへ飛び込んだ 時空超えて もう前には戻らない 時空超えて さあ エピローグ吹き飛ばして 行く どこまでもRyosuke様にご許可いただき、デモ曲をお借りして作詞した千梨歌詞ver.の楽曲です。 ※作曲者様ご許可の下、同じデモ曲で別の方が作詞したver.が動画等で存在する可能性があります。◆小説、シナリオ、脚本や 作詞(歌詞作成)のサービスを出品しています。 詩の制作も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。 お気に入り、フォロー、ご依頼をお待ちしております。◆ユーザーページリンクhttps://coconala.com/users/1630449
0
カバー画像

「アンドロイド」と「人造人間」#3

「アンドロイド」を描いた『Re:bellion』、「人造人間」を描いた『Nameless』…。 それぞれ英語と日本語の違いだけで意味は同じなのに、何故二曲を描いたのか? ●二つの言葉● 昔から、アンドロイドを描いた物語が好きだったので、いつかアンドロイドをテーマにした曲を作ろうと思っていました。 そんな時、ふと考えてしまった…。 「アンドロイドって人造人間という呼び名もあるな…。」 …とね…。 同時にアンドロイドと人造人間という二つの言葉で思い浮かぶイメージがありました。 アンドロイド…機械の中身を持ち、人工皮膚で覆われている、見た目は人間のロボット。 人造人間…生物学的に作られた人口生命体。 もちろん、生物学的に作られたアンドロイドもいれば、機械式の人造人間だっている。 あくまでも自分の中で生れた勝手なイメージ。 けれど、言葉の響きだけでこれほど違うイメージが生まれるというのがとても面白くて、強い興味をひかれました。 自分の中にある「アンドロイド」と「人造人間」…どちらを描こうか? …。 ……。 ………。 両方作ろう!! ヽ(゜▽゜)ノ 自分の中にある、「アンドロイド」と「人造人間」その両方を一曲ずつ作ってしまおう! …こうして生まれたのが、『Re:bellion』と『Nameless』です。 ■Re:bellion■ sheep-and-wolf.main.jp/music/re-bellion.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!)■Nameless■ sheep-and-wolf.
0
カバー画像

「アンドロイド」と「人造人間」#2

「アンドロイド」を描いた『Re:bellion』、「人造人間」を描いた『Nameless』…。 それぞれ英語と日本語の違いだけで意味は同じなのに、何故二曲を描いたのか? それは「同じ意味でも違う響きで変わる印象」があります。 ●朝食と夕食の間で…● 例えば、昼食を表す言葉に「昼飯」と「ランチ」があります。 「昼飯」と聞いて、どんなメニューを思い浮かべますか? 「ランチ」ではどんなメニューが浮かんだでしょう? 恐らく、「昼飯」と聞いた時は牛丼やラーメンなど豪快でスタミナの付きそうなメニューが浮かぶでしょう。 そして、「ランチ」だとパスタやサンドイッチなどお洒落そうな、カフェで出てきそうなメニューが浮かぶでしょう。 ●ギグとリサイタルはどこへ…● 考えてみれば、「演奏会」を意味する「コンサート」や「ライブ」も思い浮かぶイメージは変わります。 「コンサート」だと、クラシックやポップス、バラード系の演奏が浮かぶでしょう。 「ライブ」だとロック系の激しい音楽が思い浮かぶのではないでしょうか? ●響きとは世界を変える● もちろん、これらはただの「思い込み」、もっというなら「偏見」とすら言えます…。 別に牛丼やラーメンだって「ランチ」だし、パスタやサンドイッチを「昼飯」と呼んだって構わない…。 ロックの「コンサート」だってあるし、バラード系アーティストだって「ライブ」をします。 そう…すべては印象と思い込みでしかない…。 けれど、人間は不思議なほどこの「言葉の響き」に惑わされます…。 かくいう俺にもその傾向はありました…。 そう…「アンドロイド」と聞いた時と、「人造人間」と聞いた時で、思い浮
0
カバー画像

「アンドロイド」と「人造人間」#1

昨日と一昨日の記事では「Dark core. Archive」で『Re:bellion』と『Nameless』をそれぞれ載せました。 この二曲はそれぞれ「アンドロイド」と「人造人間」をテーマに描いた曲です。 「アンドロイド」を描いた『Re:bellion』… ■Re:bellion■ sheep-and-wolf.main.jp/music/re-bellion.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 「人造人間」を描いた『Nameless』… ■Nameless■ sheep-and-wolf.main.jp/music/re-bellion.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 2016年にこの二つの曲を作りました。 …ここまで読んでこう思った人も多いのではないかな? 「アンドロイドと人造人間って…意味は同じだろう?」…と。 …。 ……。 ………。 その通りっ!! (`へ´)ノ ウム! 「アンドロイド」と「人造人間」は英語か日本語かの違いだけで、意味は全く同じです! …では、何故同じ意味の言葉からわざわざ二曲を作ったのか…? その理由はまた次回の記事で書くとしましょう…。 <続く>
0
カバー画像

Dark core. -Archive- 『Nameless』

過去に公開した曲を再び紹介する『Dark core. -Archive-』。 今日紹介するのは2016年4月に公開した『Nameless』です。 ■Nameless■ sheep-and-wolf.main.jp/music/re-bellion.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!)「人造人間」をテーマにした曲です。 誰も知らない研究所で生み出された人口生命体。 研究の為に生み出されたが、やがて自我を持ち研究所を逃げ出してしまう。 自分の本当に生きる意味を見つける為に。 そして、誰も与えてくれなかった名前を手に入れる為に…。 人造人間の孤独と哀しみを重厚なギターサウンドで描きました。 旅の果てに人造人間は何を手に入れるのか…? そんな想いを馳せながらこの曲に耳を傾けて下さい…。 そう、痛みと憎悪と絶望を忘れられないのなら…。
0
カバー画像

Dark core. -Archive- 『Re:bellion』

過去に公開した曲を再び紹介する『Dark core. -Archive-』。 今日紹介するのは2016年3月に公開した『Re:bellion』です。 ■Re:bellion■ sheep-and-wolf.main.jp/music/re-bellion.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!)「アンドロイド」をテーマにした曲です。 近未来の世界を舞台に、人間たちに反旗を翻したアンドロイド達の戦いを描いています。 戦いの果て、アンドロイドは無事に人間を滅ぼす事が出来るのか…? そんな想いを馳せながらこの曲に耳を傾けて下さい…。 そう、痛みと憎悪と絶望を忘れられないのなら…。
0
カバー画像

YouTubeの動画に使って頂きました!

…と、いう訳で使って頂きました。作者さまのLINEで、個人的にやりとりをしていた際にご依頼を頂き、このダイソン球なる物体を描く事になったんですが、もうこういうのが好きで好きで(笑)。もう、猛烈な勢いで仕上げてしまい、2〜3日で納品という…(苦笑)。新作としてUPされた動画が、当該の作品でしたので、嬉しすぎて紹介させて頂きますね!こういった未来の技術やお話が好きな方は、どうぞご覧下さいませ\(°▽°)/
0
カバー画像

メタバースで盆踊りしたら先祖もログインするのか

メタバースについて調べているので電脳コイルというアニメを見始めた。特殊なメガネをかけることで、現実と仮想空間が融合した世界のなかで生活するというSFアニメだ。世界観もキャラもかわいい。マッドハウスの作品なので非常に作画がいい。内容も素晴らしい。その電脳コイルの中で情報空間と死者の世界がリンクするという話が出てくる。ちょっとしたオカルトだがアニメならではの突飛な展開も面白い。現実世界でそんなん言ったらまあまあアウトではある。しかし、我思うに仏教の世界ってメタバースみたいじゃない?精神世界と情報空間って人間の想念だから似ているというか同じ穴から出てるんじゃない?曼荼羅じゃない?浄土じゃない?ニルヴァーナじゃない?知らんけど。肉体的なコンプレックスとか娑婆世界の苦しみからは一旦逃れることもできそうだからメタバースは現代の福音ではある。意識を機械に移すような技術ができたら意識と情報空間ってどう繋がっていくんだろうこの肉体が死んだときその意識はどうなるんだろう機械にいるのが誰なのだろうか。あの死んだ肉体は誰なんだろうか。僕は誰なんだろうか。。。100年後、もしかして僕がメタバースで子孫らと盆踊りしているかも?むにゃむにゃzzz
0
カバー画像

長編SF小説 異能者の惑星 第3話 サライ博士の話

第3話 サライ博士の話 食堂に皆が集まって来た。テーブルの上にはハンバーグステーキセットが湯気を立てて並んでいる。さながら、ファミリーレストランのお子さまランチの様であった。 「ほう! 今日はハンバーグか。これは良い」 案の定、ミゲルは子供みたいに嬉しそうな声を上げた。ハルカは内心、してやったりである。 「そうですよ。船長お好きでしょう?」 「うん、まあな」 ミゲルは照れる事も無く返す。笑いを噛み殺して、ハルカは皆に声をかけた。 「さあ、皆さん座って下さい。食事にしましょう。ソースはテーブルの上にあるのをお好みでどうぞ」    一同は席に着くと、ハンバーグを一口食べた。フレーバー付き人工タンパク質のジューシーとは言い難い|質朴《しつぼく》な味が口の中に広がる。 「これは……まあ、人工タンパク質ですからね。仕方ないですか」 ニライがしんみりした声を出した。やはり本物の肉には敵わない。 「そうね。こんなところかしら?」 サライも頷く。 「博士、もし運良く人間が生存可能な星を見つけたとして、その後はどうなるんです? あ、ソース取ってくれ」 タイガがヤナーギクからソースを受け取りながらサライに訊ねた。 「先ず、既に科学者達の分析で、惑星タラゴンが候補に上がっているわ。見つけたら食料生産の為のプロジェクトが開始されるでしょうね。地球の発展がそうであったように、土地を開墾して農地を作る事から始まるわ」 「都市は作らないんですか?」 「先ず食料確保よ。都市はその後だわ」 「食べることは生物の基本ですからな」 船医のマムルはジャガイモをフォークで突き刺すと、しげしげとジャガイモを眺めて言った。
0
カバー画像

長編SF小説 異能者の惑星 第2話 出発

第2話 出発 宇宙船へ戻ったミゲルは早速皆に説明した。 「よし、皆。出発するぞ。途中の空域で宇宙海賊が出没するそうだ。十分気を付けてくれ。それ以外は流星群も無いし、航路はクリアーだ。ニライ、航路を設定してくれ。データはこれを見てくれ」 ミゲルは記憶チップを渡した。航海士のニライは記憶チップをコンピューターへ差し込むと、データを確認する。 「了解。先ずマシリ空域へワープ、次にナカイ空域へ、ヒール空域、キリー空域の順でワープ可能です」 「よし、ではその航路で行こう。アリッサ、地球へ通信を送れ。出発するとな」 通信士のアリッサが通信ボタンを押して出発の旨を送信した。 「通信を送りました」 「タイガ、航路を入力してくれ」 副操縦士のタイガがニライの計測した航路を航行システムに入力する。 「航路入力しました」 「よし、コロニーを重力波に巻き込まない位置まで移動したらワープするぞ。ポラリス号、発進!」 しばらく移動してからポラリス号はワープに入った。時空がねじ曲がり、船外の映像が歪む。光と熱が一点に集中し、視界は真っ白になった。船外が高熱に|曝《さら》される。それはさながら地獄の釜に投げ入れられたか、はたまた天上界へ打ち上げられたかの様であった。 「ワープって、何度体験してもおかしな感じよね」 アリッサが船内を見渡して呟く。 「時空がねじ曲がるのだものね」 食料管理士のハルカが|眩《まぶ》しさに目を細めながら答えた。 「ワープ航法が可能になる前の人類は膨大な時間を費やして宇宙を旅した。まあ、今でもワープ可能な宇宙船は限られているがな。今ある多くのスペースコロニーが建設された頃はまだワープは
0
カバー画像

長編SF小説 異能者の惑星

私が書いたSF小説 異能者の惑星 の 序章と第2話 第3話 をご紹介したいと思います。長いので、三回に分けますね。あらすじ辺境惑星タラゴンでは、4人の異能者と、6人の地球人がサバイバル生活をしていた。何故10人はこんな辺境惑星でサバイバルをしているのか? 時は22年前にさかのぼる。人類が新たに住める星を探して、宇宙船ポラリスは地球を旅立った……。ポラリス号は人類移住の候補地、タラゴンを調査したが、宇宙海賊に襲われて船が故障し、地球へは帰って来れなかった。船長のミゲル以下、クルーはタラゴンでのサバイバルを覚悟する。やがてクルー達はそれぞれ結婚して子供達が生まれたが、タラゴンの不思議な二つの月の影響で、子供達は異能者となる。タラゴンは異能者を生む星だったのだ。 22年後に地球から迎えが来るが、その前に起きた地球の異能者のクーデターによって、中央政府は異能者排除法を作って異能者を迫害していた。 親となったクルーと子供達の運命やいかに?序章 乾いた熱い風が草原を吹き抜けた。抜けるような真っ青な空の下、赤褐色の大地に|萌黄色《もえぎいろ》の背の低い草が生い茂り、所々に灰色の樹木が立ち並んでいる。輝く太陽の光を浴びて、単純だが鮮やかな風景は強烈な色彩を放っていた。草原ではインパラに良く似たオレンジ色の草食獣達が草を|食《は》んでいる。《《インパラに良く似た》》――そう、厳密にはインパラでは無かった。あたかも地球のサバンナを思わせる景色だが、ここは地球では無かった。辺境惑星「タラゴン」それがこの星の名前だった。    アスターは草むらに身を潜めてじっとインパラの様子を|窺《うかが》っていた。
0
カバー画像

【詩】夏の色、0の記憶 ‐XXXX年‐

遠い遠い未来の昔 うたかた屋さんという泡売るお店が 海のなかにありました色んなものから生まれた泡 例えば うたた寝する海藻の夢 入り組んだ洞窟の迷図 海を切り裂く甲板が流す錆びた涙 そういったものから生まれた泡を ビンなどに詰めて売っているのでしたうたかた屋さんの店先は 風色 陽の色 海の色 色とりどりに塗られた傘の内側に たくさんの泡たちを集めて 綺麗に飾り付けられています まるで色んな場所を 一度に旅しているような気分になって かつてヒトが目にしたという 海の水平線を いくつもならべて眺めているようでした うたかた屋さんは 遠くから見ても うたかた屋さんだ と 分かるようになっているのでしたなかでも一際鮮やかなものが とても気になりました 朝の色も 昼の色も 夜の色も 喜び怒り哀しみ たくさんの生命の色が みんな 少しずつ 塗られてありました 虹色 と 言うのだそうですどんな色でも仲良しこよし 透明の袋に詰めて貰った 泡たち 聞いたところによると いつでもしっかり見張っておかないと いつの間にか ここから手の届かない あの遠い空のなかへと 泡たちは還っていこうとするそうです袋詰めにしてもらった泡も やっぱり あの大きな広い空が恋しいのでしょうか 天へ天へと向かおうとするのでした わたしは泡たちが恋しがる 本当の空というものを 見たことがありません それでも 泡たちが寂しくて恋しがっているのを見ると とても素敵なものに違いない と 思うのでした巻き貝の家 真っ白なミルク色は 砂と同じ色 きっと空に浮かぶ雲というものも こんな色なのでしょう 最近 ヤドカリさんが お引越しをして
0
カバー画像

【小説】水中庭園

 水のなか 小さな小さな箱庭に  透明少女は暮らしてた  無色な壁 静かな世界に  小さな少女は暮らしてた  小さな少女 小さな世界を知っていた  硝子の世界を知っていた でも  外側のことは 何にも知らない  だって 硝子の住人は  世界の外のことなんて  興味も何もないのです 澄んだ流れ 穏やかな水  少女の柔らか 触角の髪  ふわり ふわり  水の風が吹いている  ふわり ふわり 撫でていく  無菌にみえる空の上  ひらり ひらり  透明な木の枝 その上にきっと あるのでしょう  茶色い落ち葉の果実たち  ひらり ひらり  ひらり ひらり  水の空気が 揺らすから  あっちへ こっちへ 戸惑った  くるくる くるくる  果物の匂い  あっちへこっちへ 振りまきながら 漂う匂い  少女のもとに  ふわりふわり  ふわりふわり  その匂いを 捉えた  ひゅっと飛び  その落ち葉の果物を抱える 十本の肢で  とげのような 細い細い足は  果物の檻 鍵のない檻になる  もう果実は 水のなか  くるくる くるくる  踊れません 弧を描く水 緩やかに  少女は  あっちへ つつつ――  こっちへ つつつ――  涼やかな濃密度の空のなかを  少女の細やかな触角  時に跳ね上げ 寝かせ撫でさせ  踊り子のよう  鮮やかにひとつ まわったら  お気に入りの舞台裏――岩と木で作られた  そこへといそいそ 入りこんだ 揺れる水面 光の空  陰の内側から見る 晴れ渡る景色  眩しく ただ眩しく  混乱する目の奥が  不快感をすぐに 憧れへと上書きする 天の恵み 大切に食べる少女  現れる青い影 
0
カバー画像

【詩】ある惑星の歴史美術館にて

ある惑星の歴史美術館にて出会った作品は どこかで見たことのあるものだった 素材は、おおかた金属 運転席のついた移動式の箱に、巨大な腕がひとつ ――たしか、つちを、すくう…… 呟いていると、手足の長い館長が滑らかなリズムでやってきて 首を振った ――いいえ、あれは天(そら)を穿つためのものなのです そう言われ、私は思考の葉脈を巡らせた ……夕刻が近づく 太陽は 拓けた天の縁の方へ バターのように融けていく 裂けた雲は 陽の光で造られた、剣の鍔(つば)となり くすんだ空色に、緋の色あざやか 平和であるように整えられた地で もはや使命もなく、物思う姿 ……旅行から家路に着いた後 あの作品について調べると 館長の言うようなことはどこにも見当たらなかったのだが ――あれは天を穿つためのものなのです 私の葉脈のなかで、あれは根付き始めている◆小説、シナリオ、脚本や 作詞(歌詞作成)のサービスを出品しています。 詩の制作も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。お気に入り、フォロー、ご依頼をお待ちしております。◆ユーザーページリンクhttps://coconala.com/users/1630449
0
カバー画像

日常はこうして崩れ去る01

 毎日退屈で、くだらない。にこにこと笑って話を合わせていれば、誰も自分の本音になんて気づかない。人間はそういう生き物だ、だから信じられない。 (いっそ、学校爆発とかして、閉じ込められたらその人の本音とかわかるかもしれないな)  授業中、ぼぉっと窓の外を見る。教師の声は彼の耳に入ることなく、教室のBGMとして流れ続けていた。何も変わらない日常、それをただ享受する自分にも腹立たしいとさえ彼は感じていた。何かがほしい、何か刺激的な何かが。 「どーまくん、聞いてるの、どーまくん!」  はっと顔を上げると前の席のサニ子がプリントを振りかざしながらこちらを見ていた。どうやら授業でプリントが配られたらしい。 「ご、ごめん。ちょっとぼぉっとしてて」  そう言ってどーまはサニ子のプリントを受け取る。その時だった。  キィィィィンと一瞬にして大きな耳鳴りがクラス全員を、いやその地域一帯にいる人間を襲った。皆耳を押さえ、苦しそうにわけがわからないといった顔をしている。 (何だ? 何かの電波か?)  窓を見上げた刹那、ものすごい勢いでナニかが近くの山に落ちた。どぉぉんと山の一部が崩れ、震度4くらいの地震がそのあたり一帯を揺らした。  揺れが収まって、皆不安そうな顔で窓に視線を向ける。隕石でも落ちてきたのだろうか。あの辺りは山しかないから被害は少なそうだが、現場はどうなっているのだろう。 (一体何が……)  この時、好奇心という一滴の水が、どーまの枯れ果てていた心に零れ落ちた。退屈な日常が壊れていくような気がする、そう思うとぞくぞくとどーまの背筋に電流が走ったのだった。  次の日、落ちてきたのは円盤型の
0
カバー画像

空想力

みなさん、恐竜が絶滅した理由を知っていますか?私は子供の頃、「恐竜は哺乳類に卵を食べられたから全滅した」と信じていました。その他にも火山の噴火、隕石の衝突、氷河期の到来などの説もあったように記憶していますが、代表は「哺乳類説」でした。しかし今では「隕石説」でほぼ決着がついたようです。直径約10kmの小惑星が地球に衝突した(メキシコのユカタン半島)。その衝撃で巻き上げられた塵埃が太陽の光を遮り、全地球規模で気温が低下し、恐竜は絶滅したというシナリオ。今から約6600万年前のことです。なるほど、青梅市くらいの大きさの隕石が衝突するだけで、全地球規模で全滅するのね。おっかないですねえ。 以前放映していたNHKEテレ「奇跡の星」という番組で、いろいろ知りました。地球は様々な物体が漂う宇宙空間の真っただ中にいる。地球誕生も衝突、水の存在も衝突、恐竜の滅亡も衝突。多くのことが彗星・小惑星・隕石の衝突が原因となっています。うーん、これからもありますね。決して映画だけの世界ではありません。子どもの頃は「宇宙の果てはどうなってるんだろう?」と空想したものです。「果ての先には何があるんだろう?壁?壁のむこうは?」。空想が自然科学に対する好奇心をかきたてました。特に男児は多くが「将来は科学者になるんだ」と思っていたものです。しかし大人になると空想力は弱まるような気がします。空想する余裕がないの?妄想?では想像力と空想力とでは何が違うのか。想像力が現実的なのに対して、空想力は非現実的というのが私の印象です。空想に根拠はいらないし自由です。現実味に欠けるぶっとんだ発想ですね。だからこそ興味をそそる。 で
0
カバー画像

商品サンプル

こちらのサービスで作成できる商品のサンプルです。カバー画像はこちら↓をもとに作成しました。
0
カバー画像

ひと昔前のSF風建築

昨日は取引のある山形県内の医院さんを巡回訪問・・・車の運転時間は6時間近くになりました、ふぅ~!帰路、プリンター周りの用品を購入するため立ち寄った山形市内の家電量販店さん・・・駐車場の隣にある建物に目が釘付けになりました!!ひと昔のSF映画やアニメに登場しそうな宇宙基地の様な建物、いいね♪珈琲豆を扱う会社さんの本社らしいですが、この建物を建築したセンスに脱帽です・・・調べても建物に関する情報は何も得られませんでしたが、目視では築40年以上かと。見てください!窓周りにはわざわざR加工を施し、まるで宇宙船の窓の様です、素晴らしい!!外壁をライトグレーにしてメタリックやブラックでアクセントを施せばより宇宙感が増しますね、間違いなく・・・英文字もチラホラ書けばなお。最近見かけた建物の中で一番のお気に入りです♪
0
カバー画像

初めまして

yocky M 9016(ヨッキー)と申します。オリジナルのSF系アイテム、ロボット、武器をデザインをしております。現在のところ、5000円からのプランをご用意しております。御用の方は是非一度、ご覧いただければ幸いです。また、近日中には、「お任せ」にはなりますが、よりリーズナブルなプランと、写真のようなロボット系アイコン(頭部のみ)のプランを公開する予定です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

【シグマフォース】ジェームズ・ロリンズ作ー最新科学への信じ難い知識量で紡がれるSFアクションー

今日はサバの日クリームチーズ×サバ缶×大葉うまっ!れぼる です。出版不況と言われて久しく、その影響か書店での外国人作家による小説コーナーが縮小されているのを目にします(;_;)そんな中で新作が出版されると入荷され表紙を向けて棚に並ぶのですからそれなりに需要があるのでしょう。なのに身近に読者がいない…どなたか読んでませんか?ジェームズ・ロリンズ作主人公グレイソン・ピアース彼が所属するアメリカの秘密特殊部隊がシグマフォース本作はグレイを中心とするシグマの隊員達が様々な世界的危機にチームで立ち向かう(グレイかっこいい)シリーズです。あ、マギの聖骨とナチの亡霊は別の本棚にハードカバーで持ってます。この2冊が特に面白かった!優れたSF小説は真実を含んでいるみたいなことを言った偉人がいたような。永久凍土に含まれるウイルスのこと実存する種子保存施設のことゾウが仲間の弔いをする事実液体防弾スーツ今、難民となっているロマについて作品はフィクションですが背景の科学的描写はすべて事実であり、驚愕のあまり読み返しつつ、読むのをとめられないっ!ムズカシイことたくさん書いてあるんですが、ハラハラドキドキしながら夢中で最後まで読んじゃうんですよ。ねぇ、知ってる?って豆柴のように、読み終わった後誰かに話しかけたくなるスーパーハイスピード科学ファンタジーっていうかかなり事実です!ダ・ヴィンチ・コード・シリーズ(これも全部持ってますので、いつか 語らせてくださいね♪)と並ぶ徹夜ものと言えます。実際私も、ダヴィンチコードシリーズを集め始めたのに、最新刊まで集めてしまって「次巻まで待てない!何かないか!?」と思ってい
0
カバー画像

イラスト練習中

男の子がお供を連れて、冒険中・・・なイラスト。なかなか理想の色塗りができない。※非売品
0
カバー画像

SF【人間が完全に自動化される日】

204X年、人類は自動化により完全に労働を放棄し、自由な時間を楽しんでいた。
0 500円
カバー画像

第0回ルドルフのなるほどthe・社会の窓際

こんばんは! 現役でホストをする傍ら、ココナラでメンターしてます、ルドルフです♪ ココナラブログを始めることにしました_φ(・_・ というのも、僕は高校生の時世界史にハマったのですが、世界にい名を残すような偉人ってやはり面白い人多いんですよね今も昔も人は人そういう観点で世界史を改めて堪能するの、意外とおもしろいですよ! このブログを見てくれる方は、恋愛や人生観って、昔も今も変わらないなーって楽しんでくれるもよし! メンヘラ気味の自分を省みるでもよし!笑 第一回目は、感情表現の大切さ、について投稿します。 お楽しみに!
0
32 件中 1 - 32
有料ブログの投稿方法はこちら