これから読書を始める人に勧めたい最初の1冊vo7

記事
学び
こんにちは、習慣化プランナーの村上です!
今回の記事では「読書を始めたいけど何から読んでいいかわからないの方」におすすめしたい「読みやすく、タメになる1冊」を紹介します。
もちろん学生の方や年配の方にもぜひ手に取って頂きたいものを紹介します。
元々本を読むのが苦手だった私だからこそ自信を持って読みやすいと紹介できるものになっています。
ぜひ参考にしてみてください(^^)

今回ご紹介する本は「マインドセット「やればできる!」の研究」です。
Microsoftのビルゲイツさんが絶賛し、大ブームになりました。
幼少期の頃の口癖が「自分なんてどーせ」だった私には心にグサグサくる内容ばかりでした笑
何をやってもうまくいかないなと感じる時に読み返すと力を貰える一冊です。
スクリーンショット 2023-01-18 7.26.10.png


[こんな方にお勧め]
・少しずつ努力を始めたい方
・自分のネガティヴな固定概念を治したい方

[概要]
人の思考には「成長マインドセット」と「硬直マインドセット」の2つの考え方がある。

▼固定マインドセット
・人の資質は生まれつき変わらない
・周囲に有能さを知らせることに意味を見出す
・自分の才能が証明できなければ失敗

▼成長マインドセット
・人の資質は努力で伸ばせるという考え方
・うまくいかない状況でも工夫を凝らす
・成功ではなく成長に目を向ける

→成長マインドセットを持つと努力が楽しくなる
→困難を細かく分類して突破することができる


[成長マインドセットになるためには]
▼才能より努力に目を向ける
・数学のテスト100点を取るためにどんなプロセスで学習したか
・能力だけにフォーカスするとチャレンジしなくなる

▼結果と努力を正しく結びつける
・努力→戦略→選択の順に失敗を検証

▼戦略と選択に着目する
・結果には着目せず戦略を振り返る

▼ラクして成果を上げる
・結果に繋がった努力を誉める
・ラクをしようとすると欲求が本質を見極めさせる

▼工夫した数をカウントする
・嘘でもいいから進んでいるという感覚を持つとモチベーションが上がる


[この本で学んだこと]
・人間の資質は努力で伸ばすことができる
・後天的な努力で成長マインドセットになることができる
・結果に対する戦略と選択にフォーカスを当てる

[まとめ]
今回は「マインドセット「やればできる!」の研究」について紹介しました。

・人の思考には「成長マインドセット」と「硬直マインドセット」の2つの考え方がある。
・誰でも成長マインドセットの考え方を身につけることができる

努力がクセになる一冊です(^^)

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す