生涯の年金対策を早めにするとお得?ー小規模企業共済等掛金控除ー

記事
法律・税務・士業全般
おはようございます!

「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!


今日はちょっとあまり聞きなれない言葉かな?という控除についてです。

まず、皆さん「小規模企業共済等掛金控除」ってご存知ですか?

私たちの業界?では「小規模共済」等と略されて話すので、それこそこんなに長いみんな覚えられるんだろうか…と私も思ってしまったくらいですが😂

簡単にいうと、こちらは「フリーランス向けの退職金」を貯めるための制度です。

詳しくはまた別の機会に話そうと思いますが、要は「老後の資金」代わりのものです。

サラリーマンの皆さんは定年を迎えられて退職する際に「退職金」がもらえ、それを老後の資金として利用されますが、フリーランスは自分等でそれを用意しなければならない、ということで、このような制度があります。

この控除には、他にも「iDeCo」や「企業型DC」等の確定拠出年金、「障害者扶養共済制度」も対象になります。

主な役割の共通点は「将来の年金的役割を果たすもの」ということ。

そして一番大事なのはこれらが所得税計算時に「全額控除」されるということです!✨

つまり、もし老後のお金を貯める目的で通常の口座等で「ただ貯蓄」されてる方がいらっしゃるのであれば、この制度を使って貯蓄した方がとってもオトク!ということです!!✨

だって、生涯のお金を貯める費用が「控除」できるってすごくないですか??

次の記事で記載しますが、「生命保険」や「医療保険」はほんの一部しか控除されないことを考えると、活用すべき制度だと思います!!

ただし、これらの制度にはデメリットももちろんありますので、しっかり学んでから利用してくださいね!
こちらはとっても大事な制度なので、おいおいきちんと記事にしていこうと思います✨

詳しく知りたい!という方は、どんな点について詳しく知りたいかコメントくださいね!

本日もありがとうございました😊

フォローしていただけるとわかりやすくお金のことがたくさん学べます! 

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す