多くの人に愛されるキャラクター作りのコツから、キャラクター作成の代行先も掲載。
個性のある魅力的なキャラ作りを始めましょう!
・オリジナルキャラクターを作るメリット
・オリジナルキャラクターの作り方
・キャラクター作りのアイデア
・オリジナルキャラクター制作の依頼先
目次
オリジナルキャラクターを作る3つのメリット
地域や、企業・商品、鉄道など、最近は様々な場所でオリジナルキャラクターを見かけますよね!
ゆるキャラグランプリも開催されていることから、オリジナルキャラクターの人気が伺えます。
そんなオリジナルキャラクターですが、実際にどのようなメリットがあるのかご存知ですか?
ここではオリキャラの魅力をご紹介します。
メリット1:可視化できる
オリジナルキャラクターは、企業やその商品などのイメージを可視化できることが最大のメリット。
お客様やそのキャラクターを通して、魅力を直感的に伝えることができます。
普通の宣伝は抵抗がある……なんて方も、キャラクターを通すことでスムーズに受け取ってもらえるかもしれませんよ!
メリット2:差別化できる
独自性のあるオリジナルキャラクターは、他の商品やサービスとの差別化に繋がります。
キャラクターがあるだけで、広告の方法もプロモーションの仕方も一気に変わりそうですよね!
メリット3:知名度を広めることができる
老若男女問わず人気を集めることができるオリジナルキャラクター。
企業の中には、起用したオリジナルキャラクターが人気になり、知名度が上がったというケースもあります。
また、オリジナルキャラクターはSNSでも有効活用することができるんです!
SNSの広がりと共に、オリキャラのアカウントもじわじわ増加中。
プロモーションの一環として独自性のあるオリジナルキャラクターを用いれば、会社の知名度を広げることに繋がるでしょう。

【1から考える】オリジナルキャラクターの作り方
「さっそくオリジナルキャラクターのイラストを考えよう!」と思っている方。
魅力的なキャラクターを作るには、イラストを考える前にするべきことがたくさんあるんです!
ここでは、オリジナルキャラクターを1から考えたいという方に向けて、作り方を4つの順序に分けてご紹介しています。
①コンセプトを考える
まず最初に、オリジナルキャラクターのコンセプトを考えましょう!
キャラクターを見た人が、自社や商品に対して抱いて欲しい印象を言語化することがおすすめです。
その際、どんなターゲットに届いて欲しいのかを一緒に考えると、より明確になるかもしれません!

いきなりイラストを作成せずにコンセプトを決めることで、イラスト化がしやすくなります。
②内面的な情報を考える
コンセプトが決まったら、それをもとに、どのような性格のキャラクターにするのか考えます。
人によって性格が違うように、キャラクターにも個性が必要。
基本となる大まかな性格から、好きなものや嫌いなもの、得意不得意などを深堀りしていきます。
内面的な情報を充実させることで、魅力たっぷりのキャラクターになりますよ!
③外見的な情報を考える
具体的なキャラクターのイメージが決まったら、いよいよ外見作りです。
コンセプトや内面的な情報を元に、どんな見た目にしたいのかを考えていきます。
「アイデアが思いつかない!」という方は、以下のリストを参考に考えてみてくださいね!
具体的なイメージはまだなくてもOK!
・どんな印象の顔にしたいのか
・外見で持たせたい個性
・全体の雰囲気
④イラストを作成する
大体の外見イメージが定ったら、いよいよイラスト作成をしましょう!
経験のある方やツールのある方は自分で作るのもアリです◎
「自分で作るのは難しい」「クオリティーを担保したい」「イメージはあるけど形にならない」
そんな方は、イラストレーターに依頼するのがおすすめです。
依頼をする際は、手書きのイラストで完成の理想を伝えたり、キャラクターを見て抱いて欲しい印象や性格などを具体的に伝えたりするようにしましょう!

【魅力的】なキャラクター作りのコツ
「もっと魅力的なキャラクターを作るために工夫したい!」 という方のために、ここでは愛されるオリジナルキャラクター作りのコツをご紹介します。
たくさんの要素を盛り込んで、キャラクターをより素敵にしましょう!
キャラにストーリーを持たせる
キャラクターに短いエピソードや、性格や外見に基づいたストーリーを持たせましょう。
ストーリーがあることで見た人は感情移入することができ、キャラクターをより身近な存在に感じることができます!

ギャップや弱みを持たせる
愛されキャラの定番「ギャップ」をキャラクターに持たせることも◎
「優しそうなほんわかした見た目で、実は勇敢なヒーロー!」のように、見た目とのギャップを持たせたり、弱点を作ることで、印象に残ったり、親近感を湧かせることができます。
【ココマガ編集部おすすめ】キャラクター作成の依頼先9選
ここからは、ココナラのオリジナルキャラクターのイラスト依頼先をご紹介。
ココナラはスキルを売り買いできるスキルマーケットで、多くのイラストレーターが在籍しています。
無料の会員登録をするだけで簡単に購入することができるんですよ!
人のキャラクターが得意な方と動物のキャラクターが得意な方を分けて掲載しているので、目的に合った出品者さんを選んで見てくださいね!
人のキャラクター作成
高嶋るみあさん
値段:10,000円
お届け日数:要相談 / 約2日(実績)
用途:アイコン・ヘッダー/ビジネス全般/広告・宣伝/挿絵・表紙/ゲーム
オリジナルキャラクター制作いたします キャラクターデザイン制作いたします
greenrabbitさん
値段:30,000円
お届け日数:要相談 / 約38日(実績)
用途:アイコン・ヘッダー/プレゼント/ゲーム/2D・3D/プライベート・趣味
オリジナルキャラクターと名刺データを作成致します インパクト大!キャラクターを入れた名刺データもセットで作成♪
ノビルさん
値段:5,000円
お届け日数:要相談
用途:アイコン・ヘッダー/挿絵・表紙/広告・宣伝/ビジネス全般
オリジナルキャラクターの立ち絵を製作します TRPG用の立ち絵などにお勧めです!◎
kikutsuさん
値段:5,000円
お届け日数:7日(予定)
用途:アイコン・ヘッダー/動画サムネイル/広告・宣伝/チラシ・パンフレット/Webサイト
かわいい!オリジナルちびキャラクター描きます SNSやYoutubeのアイコン・各種ヘッダーをかわいらしく
bismuthさん
値段:40,000円
お届け日数:要相談
用途:ゲーム/2D・3D/動画/プライベート・趣味/その他
あなただけのオリジナルキャラクターをデザインします バーチャルyoutuberやTRPGなどに使える!
動物のキャラクター作成
GNAシンノスケさん
値段:20,000円
お届け日数:要相談 / 約27日(実績)
用途:アイコン・ヘッダー/ビジネス全般/広告・宣伝/ペット/プライベート・趣味
これで完璧!!こだわりのオリジナルキャラ製作します 修正無制限、商用利用、ai形式付きの完全サポートサービス♪!
techiochanさん
値段:9,000円
お届け日数:要相談 / 約17日(実績)
用途:アイコン・ヘッダー/ビジネス全般/ゲーム/ペット/プライベート・趣味
キャラクターデザインします あなたのオリジナルのキャラクターを制作します。
VISIONさん
値段:30,000円
お届け日数:7日(予定) / 約4日(実績)
用途:アイコン・ヘッダー/ビジネス全般/広告・宣伝/挿絵・表紙/2D・3D
Saya.さん
値段:3,000円
お届け日数:要相談 / 約14日(実績)
用途:アイコン・ヘッダー/ビジネス全般/挿絵・表紙
オリジナルキャラクターを作成します かわいい・愛されるキャラクターイラストをお描きします!
さーつるにさん
値段:8,000円
お届け日数:要相談 / 約9日(実績)
用途:アイコン・ヘッダー/広告・宣伝/挿絵・表紙/ゲーム/ペット
カワイイ動物のキャラクターを作ります オリジナルマスコットキャラクター作り、お手伝いします!
たくさんの人に愛されるオリジナルキャラクターを作ろう!
ココナラのイラストレーターさんはいかがでしたか?
キャラクター作成のコツを掴んで、魅力的で個性的なキャラクターが出来上がるといいですね!
ココナラがオリジナルキャラクター作成の手助けになれば幸いです!
▷ココナラのオリキャラ制作できるイラストレーターさんをもっと見る