英文履歴書(レジュメ)の代行・添削サービス10選|就活・ボスキャリを突破する書き方

英文 レジュメ 履歴書

海外での新卒就職や外資企業の転職などで必要となるのが、英文履歴書。この英文履歴書のことを、英文レジュメと呼びます。でも、自分で英文レジュメを作成しようとすると、文法のミスやルールの判別が難しいですよね。

レジュメに困ってる人
英文レジュメを代行・添削してほしい!
でも、誰に依頼したらいいの?

この記事では、そんな方に向けておすすめの代行サービス添削サービスもご紹介しているのでぜひチェックして下さい!

今すぐ代行・添削サービスを比較したい方はこちら

こんな人におすすめ!
●英文レジュメを一から代行して欲しいと考えている方
●英文レジュメの添削先に困ってる方
●急いで英文レジュメが欲しい方

なぜ英文履歴書(レジュメ)は代行・添削すべき?メリットを3つ解説

英文 履歴書
基本的に英文レジュメは自分で作成するもの。
とはいえ、代行や添削のサービスを有効的に活用すれば、より素敵な英文履歴書が完成するんです。
では、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

【メリット①】英文レジュメのミスが無くなる

代行・添削サービスの 最大のメリットとして、正確な英語が書けるというものが挙げられます。
特に英語の文法に自信がないという方は、代行や添削サービスを使用しましょう。

英文レジュメはスペルミスや文法ミス、ニュアンスの違いなどが難しいです。
そのため、代行や添削サービスは、間違いのない英文レジュメを完成させるのに有効ですよ。

【メリット②】アピールすべきポイントを抑えられる

英文レジュメは英作文とは異なり、ただ英訳するだけでは不十分な場合も。
そのため、 書き方によっては自分がアピールしたい部分がアピールできていない場合もあります。

それを防いでくれるのが、英文レジュメの代行や添削サービス。
今までに、多くの英文レジュメを見てきているプロだからこそ、アピールしたい部分を強調した文章にしてくれますよ。

【メリット③】面接の準備をするための時間ができる

書類選考を通った先に待ち構えているのは面接
英文レジュメを自分で書いていない場合は、そんな面接を前に不安が大きくなってしまいます。
そのため、代行してもらうよりも、添削してもらうことをおすすめします。

しかし、面接に進めなければ意味がありません。
自分の最大限のパフォーマンスができるように、代行や添削サービスを利用するのも◎

もし面接が不安という方は、模擬面接をして練習するのが有効な手です。
面接対策に詳しいアドバイザーに方に練習してもらいたい!という方におすすめの出品者さんをご紹介します。

▷英語の模擬面接を探すなら

英文履歴書(レジュメ)とカバーレターの基本的な書き方

英文レジュメ 書き方
英文レジュメの書き方は、日本の履歴書とは異なります。
そのため、英語に自信がある方でも英文レジュメの書き方はわからないという方も多いはず。
そこで、ここでは英文レジュメの書き方をご紹介していきます。

英文レジュメに記載すべき5つの内容

英文レジュメに記載すべき内容は以下の5点。

英文レジュメに記載する内容
  1. 個人情報(氏名、住所、連絡先など)
  2. 学歴
  3. 技能(資格など)
  4. 職歴
  5. 希望職種

それぞれ見ていきましょう。

①個人情報

個人情報で記載するものは、氏名住所連絡先の3点。

注意
ここで特に気をつけたいのが住所
日本の住所とは、順番が異なります。

東京都渋谷区の場合、Shibuya-ku, Tokyo, Japanとなります。
都道府県名の、都府県の部分は省きましょう。

②学歴

英文レジュメの場合、通常は最終学歴のみを記載します。

入学年から卒業年、学校名、学位、学科、専攻の順で記載していきましょう。
学位の英文表記は以下の通りです。

学位の英文表記
学士号:Bachelor of
修士号:Master of
博士号:Doctor of

③技能

ここでは、持っている資格などを記載します。
資格の正式名称と取得年を記載しましょう。

欄が限られていることが多いので、 自分の希望職種に関係する資格を記載するのがポイントです。

④職歴

新しいものから順に書いていくのが一般的です。
在籍期間や、会社名、会社の住所、ポジション、仕事内容などを記載していきます。

ポジションや仕事内容が複数ある場合は、箇条書きで書いていきましょう。
こちらも全ての職歴を記載する必要はなく、希望職種に関する職歴を記載すれば問題ありません。

⑤希望職種

こちらは書かなくても問題ありません。
書く場合は、希望している職種と、自分が活躍できる理由なども添えて記載します。

その際、志望理由を書く必要はありません。
その理由は、カバーレターに記載するためです。
カバーレターについては、次項で詳しく説明していきます。

カバーレターに記載するべき5つの内容

カバーレターとは、英文レジュメと共に同封する書類のこと。
職務経歴や履歴書以外の志望理由などは、英文レジュメではなくこちらに記載します。
採用担当者が一番最初に目を通すこともある書類なので、
非常に重要な書類だと言えます。

カバーレターに記載する内容は以下の4点。

カバーレターに記載する内容
  1. 個人情報(氏名、住所、連絡先など)
  2. 採用担当者の情報(氏名、会社名、住所など)
  3. 希望職種とその理由
  4. 自己PR
  5. お礼

順に見ていきます。

①個人情報

個人情報として記載するのは、英文レジュメと同様に、氏名や住所連絡先です。

②採用担当者の情報

採用担当者の情報は、氏名、会社名、住所を記載しましょう。
採用担当者の氏名がわからない場合は、送り先を特定しない書き方もあります。
必要に応じて使い分けましょう。

③希望職種と理由

次に記載するのは、希望職種とその理由です。
いわゆる志望動機になります。

なぜ、その職種を志望しているのかがわかるように理由を述べましょう。

④自己PR

志望動機などの意欲だけでは企業側も採用は難しいもの。
そのため、志望理由だけでなく自分がその職種に向いている理由を述べましょう。

どうやって企業に貢献できるのかを読み手側に伝わりやすいように書ければ◎

⑤お礼

最後に、カバーレターを最後まで読んでくれたことに対しお礼を述べましょう。

その後、結びの言葉と自分の署名を記載します。
署名は手書きで書きましょう。

英文レジュメの代行や添削なら外資・リクルートのプロにおまかせ!

英文レジュメ 代行
自分で作成するために必要な書き方などをご紹介してきました。

レジュメを代行して欲しい人
自分で質の高い英文レジュメを作れるか不安……
できることなら、プロに代行して欲しい……

そんな方のために、 英文レジュメを代行してくれる方・添削してくれる方を5名ずつご紹介します

目次

●代行サービスをお探しの方はコチラ
●添削サービスをお探しの方は
コチラ

英文レジュメ・履歴書代行サービス5選

①元外資系企業社長がお手頃価格で提供する代行サービスはコチラ

出品者情報
・外資系企業でのマーケティングのトップや社長を経験
27年間トップの外資系企業勤務を通して、数多くのレジュメを添削
・料金:10,000円

英文レジュメを作成いたします ネイティブの元外資系企業社長がサポート

利用者
グローバルなマーケティング領域でのご経験が豊富な方にチェックをお願いできて心強かったです。英文履歴書の添削については大幅な修正はありませんでしたが、それでもポイントを加筆いただけました。カバーレターもスピーディに作成いただきとても助かりました。

②お届け実績最短1日!早い&内定率が上がりやすいと評判なサービスはコチラ

出品者情報
・海外で日系、外資系にて人事コンサルタント職歴20年、現在、外資系リクルート会社にてCEO
既に170人以上の方が依頼 満足度4.9点!
・現役プロのキャリアコンサルタントが制作
・料金:15,000円

就職のための最新デザインの英語履歴書を作成します 現役キャリアコンサルが内定率UPの英語履歴書を代行します!

利用者
購入後のレスも早く、お願いした依頼も24時間で回答いただきました。作成いただいた英文レジュメも十分満足いくレベルで、転職エージェントにチェックさせてもほぼ問題なしというもの。コスト相当またはそれ以上の質とスピード感であり、依頼させていただいてよかったです

③翻訳ランキング上位常連出品サービスはコチラ

出品者情報
・KARIS翻訳サービス代表
・英語翻訳家、作家
ココナラ翻訳カテゴリでランキングで1位(2021年6月)
・料金(英文レジュメ作成):12,000円

英文レジュメ(英文履歴書)を作成いたします 外資系企業への就職や転職をお考えの方にオススメ!

利用者
自分で書いた履歴書と職務経歴書をきちんと反映した内容で、簡潔にかつ適切な表現でまとめて下さったり、自分では気づかなかったアピール部分もご親切にアドバイス下さりました。英語と英文履歴書の事を良く分かっていらっしゃる方なので、単語の選び方や書き方についても信頼出来ます

④英文CV・Resumeを迅速作成!安い代行サービスはコチラ

出品者情報
・英国カリキュラムIGCSE【Distinction (最優秀)】受賞
・マラヤ大学経済学部経済学科 【First Class Honours (最優秀)】 卒業
・メルボルン大学大学院教育修士課程(2021年2月開始)
・IELTS 7.0 【英検1級、TOEIC 970 相当】
料金:7,000円

英文CV・Resume作成を迅速に承ります 海外で育った高い英語力で全面サポート!

⑤現役翻訳家に依頼できる安心のサービスはコチラ

出品者情報
英語教育系、子供の英語教室運営管理、英語の学習・業務サポートの仕事を中心に活動中
・翻訳業:9年
・英語指導歴:10年以上
・料金:10,000円

英文履歴書(英文レジュメ、CV)を作成します 現役翻訳家のカバ―レター、推薦状、英文レジュメ、CV

利用者
非常に迅速に且つ誤解のないよう丁寧なご対応をいただきました。価格設定は非常にリーズナブルで依頼しやすかった一方で、翻訳アウトプットは非常に満足のクオリティでした。

▷英文レジュメの作成代行をココナラで探す

英文履歴書・レジュメ添削サービス5選

①翻訳のプロによる英文レジュメ添削

出品者情報
・英会話講師、翻訳:16年
・ネイティブの持つ自然で多彩な表現力
・ネイティブと日本人でダブルチェックを実施
・難易度の高い専門用語に対応
・料金:1,000円

英語を専門に学んだネイティブが英文を添削します 経験豊富なオーストラリア×日本夫婦が両方向から徹底チェック!

利用者
難易度の高いIT関連の技術的な翻訳だったのですが、とてもスムーズに翻訳していただけました。

②英文レジュメの添削は海外人事&英訳の専門家にお任せ

出品者情報
・海外人事採用担当の経験あり
・料金:3,500円

英文履歴書ブラッシュアップします 海外人事採用担当者が厳しくチェック!

利用者
締め切り間近の案件にも関わらず快く引き受けてくださり本当にありがとうございました。添削も丁寧で大満足です

③採用担当者にアピールできる英文レジュメの添削サポート

出品者情報
・外資系企業への転職に必要な英文履歴書やカバーレターのチェック、添削、校正
・元外資系人事課勤務のネイティブと翻訳経験を積んだ日本人による添削サポート
・料金:5,000円

翻訳プロが英文レジュメを作成添削・アドバイスします 元外資系人事課勤務ネイティブ×日本人があなたをアピール!

利用者
この度はありがとうございました。納期よりも早く納品を頂いたこと、使用目的に合わせて配慮していただいたことなども大変感謝しております今後機会がありましたら、是非よろしくお願いいたします。

④ネイティブによる英文レジュメ添削

出品者情報
・英語のネイティブスピーカー
・現在外資系で採用担当
・料金:7,000円

ネイティブが英文レジュメをレビュー・添削します 現在外資系で採用の担当しており、英語レジュメのサポート

利用者
指摘とその根拠が明確でこちらでの修正がしやすかったです。また志望企業に即したアドバイスがありました。

⑤海外取引でのお困りごとスッキリ解決します

出品者情報
・英語力 (TOEIC900以上)と9年以上の海外取引経験をもとに、海外取引でのお困りごとを解決
・レンタル(契約) 頂いている間は、英語に関するすべてのことを丸投げ可能
・料金:6,000円/1h

英文レジュメの添削、作成代行します 米国弁護士、外資系企業在職者による英文履歴書作成サポート

利用者
迅速かつ丁寧にご対応いただけました。言い回しの修正のみならず、日本語版の職務経歴書と照らし合わせて追加すべき事項・削除すべき事項なども含めてコメントしてくださいます。

▷英文レジュメの添削をココナラで探す

「模擬面接」サービスもココナラで依頼できる!

出品者情報
・外資系戦略コンサルティングファ―ムを経て、現在は某外資系企業勤務。
・採用担当者として実際に面接を行った人数は、新卒・中途合わせて500人以上
・料金:7,000円/30分

初回ご購入者様用)トップコンサル模擬面接を行います 初回購入者様限定30分お試し版)1ケース診断とFBを行います

購入者
非常にわかりやすく、勉強になるフィードバックを頂くことができました。
実際の面接のように対応して下さり、本番をイメージできました。
また、内容を文面にして送ってくださるなど、丁寧な対応をして下さり、ありがとうございました。

▷模擬面接をしてくれる方をココナラで探す

完璧な英文レジュメで合格を掴み取ろう!

英文レジュメ 添削
なかなか作成するのが難しい英文レジュメ。
自分だけで作成するのではなく、代行や添削サービスを利用することで、より魅力的な英文レジュメになるはずです。
完璧な英文レジュメを作成して、合格を掴み取ってくださいね!

▷英文レジュメの代行・添削サービスをココナラで探す

ココナラを詳しく見る