

- 顔出しNGで狙い目のジャンル
- 顔出しなしで稼ぐ3つのコツ
- 困ったら依頼したい!編集部おすすめのクリエイター
【5選】顔出しNG+声出しOKで狙い目のジャンル


有名なYouTuberはみんな顔を出しているし、やっぱり自分を映さないと収益化は難しいのかな?

顔を出さなくても、十分収益化を狙うことが可能ですよ。
まずは、 顔出しなし、声出しありで狙い目のジャンルを5つご紹介します。
- ラジオ:難易度★★人気度★★
- 体験レポート・やってみた系:難易度★★★人気度★★★
- How to系:難易度★★★人気度★★★
- ゲーム実況:難易度★★★★人気度★★★★
- Vtuber:難易度★★★★★人気度★★★★★
おすすめジャンル① ラジオ

専門アプリの登場で、注目が集まってるのがラジオ。
ユーザー数の多さからみて、まずはYouTubeで始めるというのもいいですね。
話すことが好きな方やにおすすめなのが、ラジオ風のチャンネル。
動画は静止画やパワポなどを活用することが多いので、動画編集が苦手な方にもぴったり!
ながら作業をしながら聞きたい人に人気のジャンルなので、最後まで聞いてもらえる可能性も高いですよ。

例えば、映画が好きなら映画の要約やおすすめポイントなどを紹介するといいですね。
▽YouTubeでのラジオ配信をもっと詳しく
おすすめジャンル② 体験レポート・やってみた系

顔出しなしでやってみた系に挑戦する場合は、仮面やマスクを被ったり、編集する時にスタンプなどで顔を隠す場合が多いです。
顔出ししなくてもトーク力やテロップなどで面白いコンテンツにすることも可能。
自由度が高く、YouTubeを通して様々なことに挑戦してみたい方におすすめです。

おすすめジャンル③ How To系
顔出しあり、なしに関係なくYouTubeでは非常に人気のジャンルです。
料理やDIY、キャンプなどのHow To系動画。
大好きな趣味や特技がある方におすすめです。
How To系は、動画にすると視覚的に分かりやすいので人気の高いジャンルの1つ。
実際に自分が作業しているところを見せて、解説をしてみたりと、分かりやすく伝えることがポイントです。

おすすめジャンル④ ゲーム実況

ゲームが好きな人はゲーム実況がおすすめ。
映すのはゲームのプレイ画面が主なので、顔を出す必要がありません。
趣味としてやるだけでなく、収益化にも繋がるので一石二鳥ですね。
ゲーム実況をやる場合は、初心者にも分かりやすい解説や、大きなリアクションを取れるとGOODです。

▽ゲーム実況の始め方をもっと詳しく
おすすめジャンル⑤ VTuber
顔出しあり、なしに関係なくYouTubeでは非常に人気のジャンルです。
顔出しなしで、最近人気が急上昇中なのがVTuberです。
可愛いキャラクターが目を引きやすいです。
ですがその分、2D・3Dモデルを準備したりと難易度は少し高め
比較的準備が簡単な挑戦してみたい人は、こちらの記事を参考にしてみてください!
VTuberを使って動画を更新するなら、ASMRという分野も狙い目。
韓国を中心に、世界的にも人気なASMR・咀嚼音動画。
料理・大食い動画が人気コンテンツではありますが、リラックスできる聴き心地のいい音を紹介するなら、顔出しなしでも発信できるのではないでしょうか。
スマホやイヤホンで拾う音声でも動画は作れますが、ノイズが入ってしまうことが多いです。
そのため、視聴者に聞き取りやすいように、小さな音を拾ってくれるマイクを購入することをおすすめします。
Amazonなどのネット通販から簡単に購入できますよ。
【4選】顔出しも声出しもNGで狙い目のジャンル


徹底して隠すために、顔はもちろん声も出さずにYouTubeをやりたい!

おすすめの狙い目ジャンルをご紹介しますね。
- Vlog 難易度★★ 人気度★★
- ペット動画 難易度★★★人気度★★★★
- 考察系 難易度★★★人気度★★★
- 漫画動画 難易度★★★★人気度★★★
おすすめジャンル① Vlog


「モーニングルーティーン」や「〇〇一人旅」など、テーマやジャンルは様々に、リアルな日常をオシャレに伝えることができ、近年注目を集めています。
若い人を中心に人気が高まっているVlog。
顔や声を出しているYouTuberさんも多いですが、出さなくても大丈夫です。
その分、おしゃれなBGMを背景で流したり、テロップを見やすくすることが大切です。
Vlog動画を撮影したものの、編集がなかなか追いつかない……。
時間がなくて手がつけられない……。
そんな方のために、Vlog系の動画編集が得意なクリエイターさんを2名ご紹介します。
【Vlogや料理動画向け】オシャレな女性向けの動画編集を求めるあなたに!
- 金額:7,000 円
- お届け日数:5日(予定)/ 約4日(実績)
- おすすめポイント:オシャレな編集が人気で販売実績100件を超えるクリエイターさんです。街歩き系や料理系、美容系のYoutuberさんにオススメです!
オシャレに・可愛く・広告動画なども動画編集します YouTube用/SNS/広告動画用の編集も承ります!!
【Vlog向け】色もレイアウトも「ムダのない編集」を求めるあなたに!
- 金額:8,000 円
- お届け日数:要相談 / 約3日(実績)
- おすすめポイント:登録者数40万人のYoutuberさんの動画編集をされている人気クリエイターさんです。早い納期を求めるあなたにオススメ!
丸投げOK!YouTubeの動画編集代行承ります 長期のご依頼大歓迎です!1本ごとに心を込めて動画編集します!
おすすめジャンル② ペット動画
顔出しあり、なしに関係なくYouTubeでは非常に人気のジャンルです。
ペットをメインにした動画は、ペット好きからの需要が高いです。
また、癒されたい人が多くみるジャンルでもありますね。
ペットの普段過ごす姿だけでなく、シャンプーや爪切りなど、他の飼い主さんが参考にしたくなるような動画にすることがポイントです。
おすすめジャンル③ 考察系
漫画やアニメ、ドラマなどの考察をする動画。
趣味で観賞することが多い方におすすめです。
動画編集が苦手な方は、まずはパワポで作成してみるのも良いですね。
作成する場合は、漫画の写真をアップしたりなど著作権に気をつけて行ってください。
文字入れ、テロップに苦戦してる方は、プロに依頼するのも一つの手です。
【実況や考察動画向け】分かりやすい文字入れ動画を求めるあなたに!
- 金額:8,000 円
- お届け日数:要相談 / 約45日(実績)
- おすすめポイント:バラエティ番組の音効スタッフ経験もあるクリエイターさんです。音と文字の良バランスも人気の理由です!
YouTube動画などの編集代行承ります デザイン性のある編集で、動画の魅力をさらに高めます!!
おすすめジャンル④ 漫画動画
自分で作ったアニメや漫画を動画にするジャンル。
普段から趣味で同人誌などを書いていたり、漫画家・アニメーター志望の方におすすめです。
人気のアニメ・漫画動画は、ナレーションを吹き込んでいる場合が多いです。
そのため、外部にナレーションを依頼する必要があります。
挑戦してみたい方は、声優さんへの依頼の仕方の記事を参考にしてみてください!
漫画を使った広告動画をつくりたい方はこちら。
【漫画動画向け】漫画動画でインパクトもクオリティも欲張りたいあなたに!
- 金額:8,000 円
- お届け日数:要相談 / 約8日(実績)
- おすすめポイント:本業は声優で、ナレーションやゲーム、外画吹き替え等をされているクリエイターさんです。
漫画をモーションコミックに!広告動画等を制作します CMに最適!漫画を動画にして注目度をUPさせてみませんか?
顔出しなしで稼ぐ3つのコツ
実際、人気なYouTuberは顔出ししているチャンネルばかりでは?と疑問に思っていませんか。
ここでは、顔出しなしでも収益化に繋げるコツを紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
YouTubeの収益化について
そもそも、Youtubeを収益化するには以下の条件を満たす必要があります。
・総再生回数4000時間以上
少しでも早く収益化するために、次の3つのコツを押さえておきましょう。
コツ①ジャンルを絞る
YouTubeを始めると、ついついいろんなジャンルに手を広げがちです。
しかし、顔や声を出さないからこそ、1つに絞ることが大切。
なぜなら、視聴者は作成者の顔ではなく、動画自体だけでチャンネルを判断するからです。
また、熱狂的なマニアが注目しやすくなるので、収益化までの近道になります。

コツ②更新頻度を高くする
更新頻度が低いと、チャンネル自体を忘れてしまったりとファンになりにくくなります。
ファンを増やすためにも、収益化し安定するまでは更新頻度を高くすることがおすすめです。
仕事や大学の関係で、動画を出す曜日や時間帯が固定されるなら、「毎週土曜日の20時にアップします」などを概要欄などに記載すると視聴者にも分かりやすいですね。
数多くある動画の中からあなたの動画を見てもらう必要があります。
どんなに動画の内容が良くてもクリックしてもらえないと意味がないですよね。
そこで注力するのが、サムネイル。
サムネイルを充実することで、目に留まりやすくなる効果があります◎
サムネイルに困ったら!
動画を視聴するか、否かを判断するサムネイル。
他の動画に埋もれないためにも、魅力的なサムネイルにするのがコツ。
コツ③苦手なことはプロに頼む
苦手なことは、習得するまでに時間がかかります。
そのため、収益化までの時間が遠のいてしまいますよね。
そんな時はプロに依頼するのもおすすめです。
動画編集やネタ出しなど、まずは1回頼ってみるのも良いですね。
プロに依頼する時におすすめのサイトはココナラ。
ココナラは得意を売り買いするスキルマーケットです。
そのため、動画編集が得意な人、サムネ作りが得意な人、BGMを作れる人、など様々なスキルを持った人が出品しています。
きっとあなたの悩みを解決してくれる人に出会えます。
今回は、駆け出しYoutuberをサポートするお手頃価格で高品質なサービスをジャンルごとに紹介するので、ぜひ御覧ください!
また、サービスを購入するにあたり、チャットでのやりとりに不安を感じる方も多いですよね?
以下に依頼文や挨拶文の例を載せています。ぜひ活用してみてください!
○○をお願いしたいと考えています。
お届け日に○日と書いてありますが、○月○日までに対応していただくことは可能でしょうか。
また、○○もお願いしたいと思いますが、定価の範囲内で対応していただくことは可能でしょうか?
2,挨拶
サービスを購入しました○○です。
○○をお願いしたいと思います。
大変たのしみにしておりますので、やりとり完了まで、どうぞよろしくお願いいたします。
3,依頼
○○を○○していただきたいと考えています。
目的としては○○に使用するためですので、○○といった条件に合うかたちでお願いします。
時期は、○日までにあれば結構です。追加で必要な情報がありましたらご連絡ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
おすすめの「Youtubeチャンネルのコンサルティング」サービス出品者
人気放送作家さんに動画ネタの考案、サポートを依頼したいあなたに!
- 金額:100,000 円
- お届け日数:30日(予定) / 約31日(実績)
- おすすめポイント:作家歴10年の人気ベテラン放送作家さんです。1ヶ月間のサポートをしてくれるので、初心者さんにオススメです。
放送作家がYouTubeチャンネルをサポートします 企画ネタ案、タイトル、台本作成、構成、サムネ、1ヶ月コンサル

そんな私に寄り添い、私のやりたい事を尊重しながら、アドバイスをくださいました。
また、気持ちが折れる様な事があった時も、共感くださり、切り替えが早く出来る様に、励ましやアドバイスをくださった結果、何とかYouTubeデビューが出来ました!
プロのコンサルタントさんから丁寧にアドバイスをもらいたいあなたに!
- 金額:36,000 円
- お届け日数:8日(予定) / 約11日(実績)
- おすすめポイント:プロのコンサルタントさんから本格アドバイスを頂くことが出来ます。ゼロから本格的に始めたい初心者さんにオススメです!
YouTubeを始めたい人にコンサルタントします コンセプトからYouTubeにアップするまで丁寧にアドバイス

三日坊主にならず、むしろモチベーションが上がりました!
またよろしくお願い申し上げます。
ココナラをもっと活用してみよう!

・サムネイルを制作してもらいたい。
・オープニング動画を作ってもらいたい。
・客観的なアドバイスが欲しい。
など、ぜひ自分の悩みにあった方を探してみてくださいね。
▽ココナラを使ってみたいならこちら
ココナラでプロ・アドバイザーに相談してみる。
1度きりの人生、やりたいことを楽しもう!
1度しかない人生。
せっかくなら、とりあえず挑戦してみましょう。
苦手なことはプロに頼って、YouTubeを楽しんでみてくださいね!
【合わせて読みたいYouTube記事】