絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

朝のスタートが肝心♪

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。金曜日ですね!あと少しの方、もうひと踏ん張りしないといけない方色々居ると思いますがとにかく毎日お疲れ様です。いつも頑張ってくれてありがとうございます(^^♪さて、タイトルの通り朝のスタートが肝心だという話しをします。私が最近読んだ本に『朝起きて一番最初の感情が1日を作る』と書いていました。非常に印象に残る言葉でした。確かにそうだよね!って思います(^o^)朝起きて1番最初に何を思ってるだろうって考えたのですが今日、なんだかだるいな~。体調イマイチだな~。仕事行きたくないな~。家事だるいな~。よく眠れたな~。今日は体軽いぞ!美味しい朝ごはん作ろう!など色々な感情で過ごしてるなって思います。これについては私も薄々気づいてはいましたがやっぱりそうなんだなって納得しました。そして1番やりがちなのが携帯チェックですね。私もついついやってしまうのですがこれって起きた瞬間から目を酷使していますよね( ;∀;)過剰な光や情報は心を曇らせますのでこの行動は、おすすめできないです。一度起き上がって、カーテンを開けて外の空気を吸う。ストレッチする。顔を洗う。白湯を飲む。など違う行動をおすすめします♪ちなみに今日は、大谷選手のホームランをみて元気になった朝でした☆記録達成に感動すら覚えて、胸が熱くなりました( ;∀;)すごい!しか言葉に出なかったです。同じ日本人として本当に誇りに思います!朝から五感の刺激がたくさんあったので今日は本当に良い日になりそうです♪こんな感じで少し早く起きて好きなことをするってのも良いですよね(^o^
0
カバー画像

「ドジャース・大谷翔平を占う~♪」

現在、12月15日(金)午前8:11分、ラジオから「大谷翔平ドジャース入団会見」の様子が報道されている。会見がロスであれば、まだアメリカは14日(木)の午後3時11分じゃね。そう、「時差17時間」ということじゃ。前に大谷がホームランを打ったときの「記念ベースボールカード」を買ったけど、「あれ?なんか日にちが違うの?」等という疑問があったけど、「な~んだ。そういえば日本と米国だと時差がすごいある」という単純なことを忘れていたのじゃ。ホホホ「ボクの誕生日に大谷が記念のホームラン」をうったのじゃ。それが、今、ボクの家にあるのじゃ。たしか「現地時間」では18日?だったけど、日本時間では、19日?だったと思うぜよ。だから~「あれ~?なんじゃ?なんで19日になってるの?ネットとカードの日にちが違うぜよ~!」とボクは大慌てでごじゃった。ホホホ(^^;しょ~もナイ。おっと、「大谷の今後の占い」じゃった。でも、10年で総額「7億ドル=1050億」って・・・ナンナン??・・・「メッシ」を抜いて「世界一」って・・・なんなん??・・まあ、メッシはサッカーだし、選手生命が、短いからね~、大谷は野球で「二刀流」だから「投手」がダメでも、「野手」があるしっ。でも、10年契約だから「最終的に38~39才?くらい」まで「ドジャース」なんじゃね。それに「1050億」って・・・一人企業での「売上」が~、スンゴイね~♪・・・ボクが前に在籍していた会社の年間売り上げが「200億くらい?」だから~、その5倍位?かな??でも、エージェント(=代理人?)の報酬ってなんぼじゃろか?「5%か10%くらい?」かなって。じゃ~「50
0
カバー画像

ホームランボールへの対応に思うこと

5月2日、東京ドームで行われたヤクルト対ジャイアンツ戦。この試合中に放たれたホームランボールが観客席に入り、最終的にとある男性がそれを手にすることになりました。しかし、このときの一連の振る舞いがネットで物議を醸すことに。映像で見る限り、客席に落ちたボールに最初に手を触れたのは男性です。しかしキャッチできずに取りこぼしてしまい、転がったボールは左隣にいる少年と、その父親の方へ。男性と少年がボールを求め、最後は男性が、その腕力で少年を振り切るような形で手にすることになりました。このことについてネット・SNSではいろんな意見が飛び交っています。なかには男性に誹謗中傷を行ったり、氏の家族も含めた個人情報をバラまいている者も。これに対し男性の担当弁護士は、・あくまでホームランボールは男性がキャッチしたもの・男性が少年からボールを奪い取った事実はないこと・男性やその家族の個人情報の拡散、誹謗中傷はただちに止めること。度が過ぎているものに対しては法的措置を検討しているという声明を発表しています。ただ私はこの弁護士さんの対応に、ちょっと引っかかるところがありまして。私自身は法律に関してズブの素人なんですけどね……!一番の問題は"大人の力"で解決してしまったこと法的には、ホームランボールは開催する球団の所有物です。そしてそれをどのように扱うかについては、各球団ごとの規約によって異なります。しかし観客席に入ったものを誰が持ち帰るかについては、客同士の解決に委ねられているのが現状です。だから最初に誰かが触れたけれど、その手からこぼれ落ち、飛んだり転がったりした結果、別の人が持ち帰った例は山ほどありま
0
カバー画像

☆笑顔セラピー☆令和6年5月30日(木)友引☆

今朝の浜名湖@村櫛町ベースのお天気は”晴れ”気温21℃(AM8:00)久しぶりに”大谷翔平選手”がHRをはなちましたぁ〜気持ち良い朝です!!(笑)今日も笑顔で参ります☆毎日がお誕生日☆彡5月30日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!今日からの一年もみなさんにとって良い年でありますように笑顔セラピーお届けします☆彡~~~~~~~~~~~~~~幸運(ツキ)は笑顔が運んでくる笑顔は愛が運んでくる*出典:笑顔セラピー~~~~~~~~~~~~~~*カバー写真:浜名湖空の写真 2024/5/30 8:07 撮影
0
カバー画像

大谷選手のホームラン(教授)

朝からBSでエンゼルス戦を観ていて大谷選手の23号ホームランを見ることができた大谷選手のホームランがもう一本出ることを期待しつつ朝から締切間近の論文修正  流石にテレビが気になって執筆に集中できないな  
0
カバー画像

【速報】大谷13号ホームラン(大学教授)

こんにちは、大学教授のトモです。今、BSでエンジェルスの試合を観ています⚾️ホームランを観られ嬉しいですね😊今日は調子が良いみたい。これからさらに調子を上げてホームラン量産してほしいですね✨私も良い休日になりそうです☕️それでは、また😊
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら