絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

192 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

第3回未来の絵金コンテスト特別編 入賞

高知県にある絵金蔵様主催の「第三回未来の絵金コンテスト」にて私の描いた作品「笑顔」が入賞に選ばれました!絵金蔵公式HP引用↓今年4月から放送される連続テレビ小説「あんぱん」をきっかけに、やなせたかし先生ゆかりの地である物部川エリアで始まる観光博覧会「ものべすと」。香南市は「絵金蔵」とごめん・なはり線の「あかおか駅」がメイン会場となっています。このことを記念し今回は特別編としまして、やなせ先生にまつわるテーマで作品を募集しまた。やなせ先生は「すべての芸術、すべての文化は人を喜ばせたいということが原点」(やなせたかし著『人生なんて夢だけど』フレーベル館刊)という言葉を書かれています。やなせたかし先生と絵金さん、二人に接点はありませんが、同じ芸術家として人を喜ばせたいという思いはきっと共通していたでしょう。今回はこれを取り上げ、テーマを「喜び」といたしました。受賞作品はミニ屏風に加工され、絵金蔵にて作品展として展示されています!【会期3月1日(土)~3月30日(日)】3月30日(日)には講評&表彰式も予定されており、私も現地に行ってまいります。アートの分野も着実に実績を積み重ねており、デザイナー兼アーティストとして精進して行きたいと思います。担当 星野
0
カバー画像

りんごといちごのクリームパン

⁡ ニコイチさんのりんごといちごのクリームパンを描きました。⁡⁡⁡⁡おまけとして「今が旬!のイチゴを調べてみた」も制作してみました。⁡⁡暇つぶしに見ていただけたら嬉しいです。ココナラではこのような手描きの食べ物イラストを中心にイラスト制作やデザインのサービスを出品しています。手描きのメニューやポップなどがご入用でしたら是非以下のサービスをご覧ください!まずはお気軽にご相談ください!お見積もりは無料で承っております。
0
カバー画像

【手描きサムネ第三弾】本日のにっき~3月start~

こんばんは(/・ω・)/ココナラでデザイン&イラスト制作をしているうみのです🌸3月に入り、より一層不安定な天候になったように感じます。ある時は春を感じ、ある時は冬を感じる…👀日によってかなり変わりますが花粉対策もしながら過ごしましょう♪🍓🍓🍓 〈本日のテーマ〉 【手描きサムネ第三弾】本日のにっき3月になったのでふわふわ系イラストを表紙に持ってきました.。o○淡い系統を配色しました(*^^*)よくよく見ると色んな色が使われているんですよ~✨※特に目元😉おめめが大きい子を描くのが好きなので楽しんで描けました(*ノωノ)来月は男の子を描こうと思います!その時期の定番をテーマにできれば…と考え中📝🍓🍓🍓↓メッセージはこちら♪ https://coconala.com/users/3393500 🍓🍓🍓↓うみののサービスはこちら🍓デザイナーがゆるふわ&可愛いアイコン描きます! ココナラ、X(Twitter)、YouTube、ブログなど <サービスがおすすめの方>✅イラストが描けない ✅オリジナルアイコンが欲しい ✅可愛いデザインが好き ✅ココナラやSNSで集客したい ✅しっかり相談しながら決めたい ✅プロに依頼したい ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ↓アーカイブはこちら🍓
0
カバー画像

ストローハット

0
カバー画像

山歩き

山登るぞ!な気分です。今年も山頂に行きたいです。山女子を描いております。
0
カバー画像

人物画を描いております!アクリル手描き、アウトドア、カジュアルが得意です。
0
カバー画像

農園のひと

地方の風景を描いてみました。農作業中の夫婦
0
カバー画像

【手描きサムネ第二弾】本日のにっき

こんばんは('ω')ノココナラでデザイン&イラスト制作をしているうみのです⛄毎日毎日、一段と冷え込んでいる気がしますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか😮💦🍓🍓🍓 〈本日のテーマ〉【手描きサムネ第二弾】本日のにっき先日新シリーズ(?)として出したブログの第二弾&普通の日記をコラボさせました(* ´艸`)))))))昔から「もし漫画誌の表紙を飾ることになったら」をテーマに妄想して描くのが好きだったので、とても楽しく描くことができました♪粗さもありスミマセン(;´▽`A``お代を頂く際はこの5倍は丁寧に描きますのでご安心くださいm(__)m配色や配置を決めたりするのも楽しいですね♪いろんな絵柄にも挑戦したいと思っています!ふわふわ感のある女の子を描けるように…!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ うみののサービスはこちら▼▼▼ デザイナーがゆるふわ&可愛いアイコン描きます!ココナラ、X(Twitter)、YouTube、ブログなど୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧前回のアーカイブはこちら▼▼▼
0
カバー画像

1カット4,000円で手書きイラストお描きします!

 はじめまして、綿谷と申します。当方、手描きのイラストをお描き致します。クレヨンやサインペン、絵具、色鉛筆などなどで描いております。サンプルをアップさせていただきますので、もしお気に召しましたら、お気軽にご相談くださいませー!
0
カバー画像

【制作事例】

こんにちは!先日子供がダブルで風邪をひいてしまいました、、今はすっかり元気になりまして体力を持て余しているようです😅毎日寒いですしいろんな風邪も流行っていますね。皆様もどうかお気をつけください😣改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、お菓子屋さんのロゴイラストです。やわらいイメージのお菓子の家のイラストをご希望でした。やさしく溶けてしまいそうな砂糖菓子のような色合いで着色をしたのがポイントです。(※画像は著作権法により保護されています。無断使用、無断転載など固くお断りいたします。)お店のロゴシールやチラシなどに使われるご予定とのことでした😊ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。満枠でも内容によりましてはすぐにご案内できる場合があります。
0
カバー画像

【デジタル】色々描いてみました♪【未着色アリ】

こんばんは(^^🍓最近あま~~いイチゴの乗ったショートケーキを食べて幸せなうみのです♪🍓🍓きょうは最近描いたイラストを載せていきます!! 🍓 🍓 ①かれんたんかれんたん、と言えばフルーツジッパーのセンター♪可愛いが詰まっていて思わず描きました。(畏れ多くもかれんたんです)②ともだち私の友人(一般人)です。芸能人ばりに美しい友人が何名かいるのですが、相変わらずオシャレオーラが漂っておりました。③ニット帽の女の子(創作)なんだか最近猫耳型や、うさぎ耳型のニット帽が流行っていませんか??知り合いに被っている子がいて、ちょこっと取り入れてみました✌みなさんは今 高校生ならどんなファッションを取り入れたいですか?(*‘ω‘ *)街中を徘徊しながら可愛いファッションを描いてデジタル上達するぞ~~~~と誓った日。🍓サービスはこちら🍓▼▼▼ブログを見て下さり有難うございます🍓イチゴのショートケーキ、いいな~イラスト上達頑張れ~と思った方いいねを待ってます↓💓
0
カバー画像

「古い家を大切にしたい」不動産会社のホームページのイラストのご依頼。水彩風の優しいイメージで。

不動産会社のホームページのイラストをご依頼いただきました。作りたい印象・イメージ・古い街並みや空き家、古い家を大切にしたい・不動産らしくないホームページにしたいとの想いをお聞きし、スタイリッシュというよりも古風な色や瓦屋根の家にしました。昔からある町並みからは生活感も感じられるはず。ちょっとした植木や水やりのホースが出しっぱなしであったり、自転車がとめてあったり。各ページの案内、相続相談・空き家対策・事業内容のためのポイントのイラスト、老夫婦や家族写真のイメージ、不動産の案内をしてくれるビジネスマン風など。手描きや水彩の雰囲気、味わいや温かみのある印象を意識して描いています。✰スケッチ提案時✰気になって下さった方へホームページの挿絵、カットイラスト、商品用ラベルシールなど承っております。デザインを頼むのがはじめての方も、ご希望のデザインがある方も、気軽にご希望をお伝え下さい^^分かりやすいご提案をこころがけております。イラストは一つから承っております。
0
カバー画像

【手描きサムネ第一弾】ハッピーバレンタイン!

お久しぶりブログです🍫 ココナラでデザイン制作をしている(一旦お休み中)のうみのです。久しぶりにブログを更新してみました!最近、少しお休みしていたココナラブログですが、新たなチャレンジをしてみたのでそのことをシェアしようと思います💡手描きサムネイル制作を試してみた理由 今回は、これまでのデザイン制作とは少し違うアプローチとして、サムネイルを「手描き」で作成してみました。普段はデジタルツールを使っていることが多いのですが、手描きの温かみやユニークな雰囲気が出るんじゃないかと思って、思い切って挑戦! <手描きサムネイルの魅力>手描きで制作したサムネイルには、やっぱり温かみや個性があります。どこか人間味が感じられて、見る人に親近感を与えることができるんじゃないかなと思っています。これからもっと自分の作品に個性を出していきたい!と思っていたので、いいタイミングだったかもしれません。手描きでサムネを作るためのポイントここからは、手描きサムネイルを作成する際に意識したポイントを紹介します。 <シンプルな構図を心がける>手描きのデザインは、デジタルアートに比べて細かいディテールが出しづらいこともあるので、なるべくシンプルで目を引く構図にすることを意識しました。 <色使いにこだわる>手描きならではの色のにじみやムラ感を活かすために、色選びにもこだわりました。色のバランスを取ることで、全体の雰囲気が大きく変わるので、何度も試行錯誤しました。 <デジタルツールで仕上げる>完全な手描きだと仕上がりが思うようにならない部分があるので、デジタルツールを使って微調整を加えています。例えば、色の調整やサイズ
0
カバー画像

【制作事例】アーティストグッズの作成

こんにちは!昨日は祝日でお休みをいただいておりましたので、近くの大きな公園に子供たちと遊びに行きました。観覧車や乗り物もある楽しい場所なのですが、昨日はめちゃめちゃ風が強く、観覧車のゴンドラが揺れておりました、、子供達は観覧車のる!と大張り切りでしたが、ただでさえ高いところが苦手な私は揺れる観覧車に乗る勇気はなく😅下で一人お留守番させてもらいました。帰ってきた子供達、楽しかった様子。乗り物苦手で今まで苦労した私にとって、とても頼もしいです😂また穏やかな天気の日に私も乗ってみたいと思います。改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、アーティストグッズのイラストです。沖縄の海をイメージし、ふんわり柔らかい色合いで描かせていただきました。(※画像は著作権法により保護されています。無断使用、無断転載など固くお断りいたします。)なんだか楽しげなギターと三線の音が聞こえてくるようです😊ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡くだ
0
カバー画像

【制作事例】フェイシャルエステサロン様のロゴ

こんにちは!本日2月10日はふきのとうの日だそうです。ふ(2)きの、とう(10)で、蕗のとうですね。早春に葉の伸出より先に花茎が伸び出す。ふきのとうと聞くとなんだか春が待ち遠しくなります。先日は愛知でも雪が積もりました。日本海側は大変な大雪だそうです。外出の際はどうかお気をつけください。まだまだ春は先ですが、暖かい季節が来るのを楽しみに、今日も元気いっぱい頑張りましょう😊改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、フェイシャルエステサロン様のロゴです。女性がエステを受けてキレイになっている様子をロゴにされたいとのご希望でした。女性の周りには花のリースを配置し、落ち着いた大人かわいいイメージで作成いたしました。(※画像は著作権法により保護されています。無断使用、無断転載など固くお断りいたします。)ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。満枠でも内容によりましてはすぐにご案内できる場合があります。
0
カバー画像

【制作事例】サークル活動のロゴを作成

こんにちは!本日2月6日はなんとブログの日だそうです。私も今まさに描いています😊皆様にロゴやイラストの魅力をお伝えできるようにこれからもブログの更新を続けていきますね🌷改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、サークル活動をされている方からご依頼いただきましたロゴです。名刺やグッズを作成される際にご使用されるとのことでした!わんちゃんと関わるお仕事をされている方々が集まるサークルとのことでしたので、ワンちゃんと心がつながっているイメージで描かせていただきました。(※画像は著作権法により保護されています。無断使用、無断転載など固くお断りいたします。)お客様のご希望の、シンプル、気軽に、女性的なイメージを大切に作成をいたしました。ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。満枠でも内容によりましてはすぐにご案内できる場合があります。
0
カバー画像

予算内で最高の家を作る方法とは?建築士が徹底解説!

予算内で最高の家を作るには?家を建てるとき、「理想の家を手に入れたい」と思うのは当然ですが、それと同時に「予算内に収めたい」という課題に直面します。限られた予算の中で、デザイン性や機能性を妥協せずに家を建てるためには、賢い計画と工夫が欠かせません。たとえば、「予算オーバーが心配」「こだわりたい部分はあるけれど、どこを削ればいいかわからない」といった悩みを抱える方は多いでしょう。また、「どのようにコストを抑えつつ、満足のいく家を建てられるのか?」と疑問に思う方もいるかもしれません。この問題を解決するには、以下の3つのポイントが重要です。・無駄なコストを削減する設計の工夫・デザイン性を維持しながらコストを抑える方法・施工会社の選び方を見極める本記事では、建築士の視点から、予算内で満足度の高い家を作るための具体的な方法について詳しく解説します。これらのポイントを押さえることで、コストを最適化しながら理想の住まいを実現できるはずです。では、まずコストを抑えるための設計の工夫についてみていきましょう。コストを抑えるための設計の工夫予算を守りながら理想の家を建てるためには、設計段階での工夫が欠かせません。設計次第で建築費は大きく変わるため、計画を慎重に進めることが重要です。1. シンプルな間取りで建築コストを削減複雑な形状の家は、建材の無駄や施工の手間が増え、コストが高くなります。そのため、できるだけシンプルな間取りにすることが、コストを抑えるポイントになります。たとえば、以下のような設計がコスト削減に効果的です。・正方形や長方形の建物にする → 壁の長さが短くなるため、建材や施工費を 抑
0
カバー画像

【オリジナルイラスト】お出かけアイテムのイラストカット

本日ご紹介いたしますのはおしゃれなお出かけアイテムのイラストカットです☺️まだまだ寒い日は続きますが、これから暖かくなる日が楽しみになるようなアイテムを描きました🌷カメラやバッグを持って、電車に乗って、少し遠くのところまでお出かけもいいですね🚃こんなイラストを名刺や冊子に入れたり、WEBのアイコンにされるのはいかがでしょうか?ご依頼お待ちいたしております😊✨(※画像は著作権法により保護されています。無断使用、無断転載など固くお断りいたします。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。満枠でも内容によりましてはすぐにご案内できる場合があります。
0
カバー画像

【制作事例】個人農家様のロゴ制作

こんにちは!本日2月4日はワールドキャンサーデーだそうです。世界中の一人ひとりががんに関する意識を高めて知識を増やしていくことを目的とした日だそうです。院内ポスターや啓発ポスターを描かせていただく機会があります。そのようなイラストを描かせていただく上で、私自身も病気に対する正しい知識を増やしてみなさんの心に届くように努めていきたいと思います。改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、個人農家様からご依頼いただきましたロゴです。SNSのアイコンや、名刺やステッカーなどに使われるご予定だそうです。農園らしく、つなぎを着た麦わら帽子の女の子と男の子のイラストをご希望でした☺️(※画像は著作権法により保護されています。無断使用、無断転載など固くお断りいたします。)ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。満枠でも内容によりましてはすぐにご案内できる場合があります。
0
カバー画像

【制作事例】ハープ演奏者様のイラストカット作成

こんばんは☀️本日は節分ですね。我が家も恵方巻きを食べようと普段行かない大きめのスーパーへ出向き、海鮮売り場へ直行したところ、あまりの人だかりにびっくりして怖気付いてしまいそうになりました、、。しかし美味しそうな恵方巻きを無事ゲット!美味しくいただきました☺️今年も良い年になりそうです。改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、ハープ演奏者様からご依頼いただきましたイラストです。名刺やポストカードに使われるご予定だそうです。実際にお客様のハープの音源をお送りいただき、その音色を聴きながら描かせていただきました。私もとても幸せな時間を過ごさせていただきました。(※画像は著作権法により保護されています。無断使用、無断転載など固くお断りいたします。)ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。満枠でも内容によりましてはすぐにご案内できる場合があります。
0
カバー画像

【制作事例】グルテンフリーのお菓子屋さんのイラスト

おはようございます☀️今日は3分間電話の日だそうです。…3分間電話の日!なんかロマンチックですね〜☺️と思いました。3分てあっという間のような、長いような🌷実際の由来としては『公衆電話の市内通話料金が3分10円になった日』から3分間電話の日になったんですって。公衆電話はもう少なくなっちゃいましたけど、こうして今日はなんの日として語り継がれてゆくのですね☺️改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、グルテンフリーのお菓子屋さんからご依頼いただきましたイラストです。お店の中に飾られたり、お客様にお渡しするポストカードなどに使われたいとのことでした。リスさんがお菓子の材料集めに森の中を歩いていると、小鳥さんと出会い、木の実を分けてくれるシーンです。これからたくさんの素敵な出会いがありますように、との想いを込めてお店のキャラクターでもあるリスさんを中心としたイラストを描かせていただきました。ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。こちらのイラストのように、お店の想いを1枚の絵に込めてお描きしますので、ぜひご相談くださいね☺️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきま
0
カバー画像

【制作事例】犬服ハンドメイドショップ様のロゴデザイン

おはようございます☺️先週は暖かい陽気が続きましたが、また寒さが戻ってきましたね😖東北の方では大雪だと聞きました。どうか皆様無事故で今日もお出かけください🌷改めましてイラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、犬服ハンドメイドショップ様のロゴデザインです。愛犬のわんちゃんをモチーフに、可愛らしいイメージで作成をさせていただきました🌷犬服のタグやショップ袋に印刷して使われるそうです☺️ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。このようにペットのイラストをモチーフにしてロゴにお入れすることもできますのでぜひご相談くださいね☺️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。
0
カバー画像

【制作事例】家族葬事業者様のロゴデザイン

こんにちは☺️ご覧いただきありがとうございます!イラストレーターのやまかわあやと申します。▼https://coconala.com/users/1477697こちらの制作事例では実際にご依頼をいただき、私が手掛けたデザインを紹介させていただく記事です。ご依頼いただく際の参考になれば幸いです。この度ご紹介いたしますのは、家族葬事業者様のロゴです。親しみやすく、あたたかく、大切な人への想いが伝わるようなイメージで作成させていただきました。ご依頼いただきまして誠にありがとうございます!また機会がありましたらぜひお待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー様々なコンテストで受賞歴有りのイラストレーターがお客様のご希望に合わせてイラストを作成させていただきます。可愛くておしゃれなイラストはお任せください!※ご相談やお見積りだけでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。
0
カバー画像

【オリジナルイラスト】お菓子パッケージ

こんにちは!お久しぶりです☺️風邪が流行っていますが皆様元気にお過ごしでしょうか。本日はお菓子パッケージをイメージして作成をしたイラストをご紹介します🌷クッキーやビスケットなど紅茶のお供に。箱をあけるのが楽しみになるようなそんなイラストを描いてみました。【コンテスト受賞歴有りのプロが1枚絵をお描きします 商用利用、二次利用OK!!】優しく魅力あるイラスト様々なコンテストで受賞した経験のあるイラストレーターが、しっかりヒアリングさせていただき、表紙や商品パッケージ、広告、プレゼントなどにお使いいただけるオリジナルの1枚絵をお描きします! 1枚絵イラストは、1枚の絵の中であればお描きする人数や動物の数などの決まりはありません。 お客様のイメージされているイラストをご自由にご要望していただければと思います。※満枠でもご案内できることもありますのでメッセージよりご連絡ください。
0
カバー画像

ショップカードのご提案No.1【ナチュラルカフェ】

こんにちは、ゆゆデザインです。ショップカードをつくりたいけど、どんなものにしようか悩んでいる…という方に向けて、デザインのご提案の連載を開始します♪今回はとてもゆゆらしい、手描きのイラストメインのショップカードになります。イートインがあり、焼きたてのパンやケーキがショーケースに並んでいるような【ナチュラルカフェ】をイメージして作りました。手描きの良さは、温かみがあることと、パッと目を引き埋もれない!ということです。ゆゆでは、実際のお店のメニューに合わせてイラストをお描きしています。自分が頼んだメニューがイラストになっていたら、なんだか大切にしたくなりますよね☻こんなデザインはできますか?といったご相談もっとこう知ればいいのに!というアドバイスなんでも結構です、お気軽にコメントください♪
0
カバー画像

イラスト・パン情報 [TAKUPAN(タクパン)]

[TAKUPAN(タクパン)] 所在地: 152-0023 目黒区八雲 1-3-12 1F 営業時間: 火〜日9:00-18:00 ※パンが無くなり次第閉店です 定休日:月曜日 アクセス: 東急東横線都立大学駅から徒歩4分、八雲商店街の中にあります。 🥖テイクアウトのみ 🍞予約可能: TEL 03-6459-5703 ~REPORT~ 八雲に住んでいた際、毎週末通ったパン屋さんです。 一本の白い木が特徴の外観も素敵で、絵を描かせていただきました。 とても小さなお店ですが、パンの品ぞろえも豊富! 棚には予約済みの食パンがずらっと並んでおり、人気を物語っています。 朝ご飯用のパンを買っていたので、塩パンが定番でしたが、 総菜パンも甘めのパンも、どれもおいしく、はずれがありません。(私の一番好きなパンは“ロック”です。 ※店舗の所在地や営業時間などの詳細については、店舗HPなどで確認してください。
0
カバー画像

イラスト・パン情報 [ミスタードーナツ ピエールマルコリーニコレクション]

[ミスタードーナツ ピエールマルコリーニコレクション] ~REPORT~ パン屋さんではありませんが、バレンタインに向けたミスタードーナツの新作、 もう召し上がりましたか? しっとりした生地にチョコクランチのザクザク感とふわっと軽いガナッシュホイップが重なり、さまざまな食感を味わえます。(ウェブサイト転載) 前回ピエール・マルコリーニとコラボしたのは、2021年で、ハートのボンボンショコラのようなドーナッツが可愛くてよく覚えています。 ▽歴代のバレンタインミスドコラボをまとめました。皆さんはどれがお好きでしたか? 2019年:鎧塚シェフ 2020年:ピエール・エルメ 2021年:ピエール・マルコリーニ 2022年:ヴィタメール 2023年:ミスドオリジナル 2024年:ゴディバ
0
カバー画像

イラスト・パン情報 [ミスタードーナツ ピエールマルコリーニコレクション]

[ミスタードーナツ ピエールマルコリーニコレクション] ~REPORT~ パン屋さんではありませんが、バレンタインに向けたミスタードーナツの新作、 もう召し上がりましたか? チョコレートとココアを練り込んだオールドファッション生地にフランボワーズソースを絞り、チョコレートをコーティング(ウェブサイト転載)したドーナッツです。 前回ピエール・マルコリーニとコラボしたのは、2021年で、ハートのボンボンショコラのようなドーナッツが可愛くてよく覚えています。 ▽歴代のバレンタインミスドコラボをまとめました。皆さんはどれがお好きでしたか? 2019年:鎧塚シェフ 2020年:ピエール・エルメ 2021年:ピエール・マルコリーニ 2022年:ヴィタメール 2023年:ミスドオリジナル 2024年:ゴディバ
0
カバー画像

イラスト・パン情報 [ぱんとおかし コハルビヨリ]

[ぱんとおかし コハルビヨリ] 所在地: 京都市北区紫竹西高縄町82-1 営業時間: AM9:30 - PM18:30(基本水曜日定休日) アクセス:京都市北区の新大宮商店街内(ココカラファインさんの向側) テイクアウトのみ ~REPORT~ インスタグラムの投稿を拝見し、ぐっと心をつかまれたシナモンロールです。 食べたいものリストとして、絵を描きました。 ウェブサイトやインスタグラムページにはパンへのこだわりが詰まっていました。お近くにお住まいの方は本当にラッキー♪召し上がった方、ぜひ感想を教えてください! 最新投稿ではマリトッツォも掲載されていて、生クリームたっぷりでとてもおいしそうでした。 ※店舗の所在地や営業時間などの詳細については、店舗HPなどで確認してください。
0
カバー画像

明けましておめでとうございます

旧年中は商品をご愛顧いただきありがとうございましたいっそうのサービス向上を目指し精進してまいります本年も お引き立てのほどよろしくお願いいたしますタイトルにあるイラストは年賀状として株式会社ターゲット様にご依頼をいただき、描いたものです。クライアント様に大変気に入って頂き、そして私自身もとても気に入るイラストとなりましたのでこちらで詳細を紹介させて頂きます。【ご依頼内容】□2025の干支、蛇をモチーフに□仕事をしている様子(交通安全施設工事をしている作業員)を描いて欲しい【依頼をいただき、イラスト案に至るまでの思考回路】蛇と交通安全、、うーん難しい...異色の組み合わせだなあでもイラストの力でそれを統一感を出して表現できるはず!↓私の作品サンプルのビジョンマップを気に入っていただいている、という事なのでそのタッチで描こう↓ビジョンマップや俯瞰図っぽく、作業員の方が交通安全施設工事をしている様を町中に散りばめて描こう!↓蛇を道路に見立ててみたら面白いかも↓提案してみると、ご依頼主様も「面白そう、任せます」という流れで描かせて頂きました。お任せいただくことは緊張感も走りますが、それと同時に気合い入ります。楽しく描ける事は本当にありがたいです😆ご依頼をいただいてからは運転中も交通安全施設に目がいくようになりました。普段何気に目にしていましたが改めて日本の治安の良さの一つは交通安全施設だなと実感しております。まずは蛇を道路っぽく平面的に描きます。これをベースに作業員を描いていきました。気になる方はどうぞお気軽にご相談くださいませ
0
カバー画像

手描きイラストカード販売します!

クリスマスの手描きイラストカードを作成いたしまして、1枚 500円にて販売させていただきます。手描きの為、複数枚のオーダーはお日にちをいただきます。手描きイラストの為、メッセージやネームを入れることも可能です。※全体のイラスト画像は、ニココロネのポートフォリオに掲載しておりますのでご参照ください。手描きの購入ページでは他のイラストも掲載しております。よろしければご利用ください。お気に召していただけます方がいらっしゃいましたら、♡ボタンだけでもよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

今話題!手描きパース★水彩/鉛筆等★絵を描きます イメージを形に!【店舗・住宅・オフィスイベント・展示会など】

■ サービス内容 ■★ 最短2日 納品可 ★ 温かい雰囲気のある心が掴まれるような手描きパース(内観・外観)を描きます。 ※内容と稼働状況より即日納品可。ご相談いただけますと幸いです。■ サービス紹介 ■ A_persと申します。 インテリアプランナーとして、 手描きで味わいのあるスケッチパースを描くサービスを提供しています。 店舗、住宅、イベントなどの空間に、味わい深い雰囲気をプラスするために、 独自の鉛筆タッチで視覚化した手描きパースを作成いたします。 ファイル形式はPNG、JPG、PDFから選択でき、ご注文から最短で2日で納品可能です。 詳細はご相談ください。■ サービスの特徴 ■ ・手描きで味わいのあるスケッチパースを作成 ・店舗、住宅、イベントなどの空間に手描きで味わい深い雰囲気をプラス ・SNSなどの広告として ・不動産 入居斡旋資料として ・内装空間の初期提案として ・コンペの資料として ・新築の思い出づくりとして  (新築入居パーティなどのウェルカムボードなど) ・引越し連絡の絵葉書として ・ファイル形式はPNG、JPG、PDFから選択可能 ・ご注文から最短2日で納品可能■ サービスの流れ ■ step1 依頼内容のご確認 step2 お見積り・納期のご提示 step3 ご購入後、内容を確認後、作成開始 step4 納品 購入にあたってのお願い ①【まずは見積り相談下さいませ】 「見積り・カスタマイズの相談をする」より 内容をご記入いただき、ご要望に合わせてお見積りをいたします。 内容はメッセージからでも受付けますので その他ご不明な点がございましたらお気軽にメ
0
カバー画像

『グループホーム』の間取りイラスト化完成しました!

『グループホーム』の間取りのイラスト化のご依頼をいただきました。数ある間取りイラスト化のサービスの中からご依頼ありがとうございます。私は手描き"風"ではなく、完全に手描きなのでコンピューターで描く精密感というかキッチリ感はありませんが、絵の柔らかさや味わい、手作り感、温かみが出ます。今回、グループホームの間取りを描かさせていただいて感じたことがあります。それはそういった手描きの温かみがあるイラストは「グループホーム」や「保育園、幼稚園」や「老人ホーム」「住宅」などの人の温かみを大切にしている施設や建物に特にマッチする、ということ。新しいお家を建てられる方は、完成した後の家族と暮らす温かさをイメージされてらっしゃる方が多いかと思いますし「保育園、幼稚園」や「老人ホーム」などの施設を利用する方も、冷たい施設ではなく、温かみのある施設を期待されているかと思います。だからこそ、人の手で描かれた温かみが出る”手描き”イラストがマッチすると感じています。間取りのイラスト化に興味がありましたら、お気軽にお問合せ下さい^^ポートフォリオはこちらhttps://coconala.com/users/2627893/portfolios
0
カバー画像

「色の少なさ」が生み出す伝える力と魅力

お絵かきイラストアニメーションは、手描きの温かみやシンプルさが特徴で、心を惹きつける力があります。その一方で、特に手描きのスタイルでは、ペンの色が限られているため、デジタル作品のような豊富な色彩表現は難しいという現実があります。しかし、この「色の少なさ」こそが、お絵かきイラストアニメーションの大きな魅力!!色が少ないからこそ生まれる明確なメッセージ色の種類が少ないというのは、逆に視覚的な情報をシンプルかつ明快にします。例えば、黒で描かれた線画に赤を一点加えるだけで、視聴者の注目を集めることが出来ます。黒を基調とした背景にワンポイントで使用される赤や青は、強調すべき部分を視覚的に引き立て、メッセージを明確に伝えられるのです。過剰な色使いがない分、情報の取捨選択が自然に行われ、視聴者が迷うことなく本質を理解できるのです。色彩の少なさが作り出す統一感と親しみやすさデジタルアニメーションの豊富な色使いは情報量が物凄く多くなっています。一方、お絵かきイラストアニメーションの色彩は限られているため、全体に統一感が生まれます。この統一感は視聴者に安心感を与え、動画の内容により集中できる環境を作り出します。また、手描き特有の揺らぎや質感で、親しみやすさを強調します。手描きの良さを活かした色使いの工夫手描きアニメーションでは、色数が少なくてもアイデア次第で表現の幅を広げることができます。たとえば、感情表現:青を冷静や悲しみ、赤を情熱や危機感に使用するなど、色の象徴的な意味を活かす。ストーリーテリング:冒頭はモノクロで進行させ、物語のクライマックスで一色を加えることで、変化や重要性を伝える。これら
0
カバー画像

文字をキレイに描きたい!

自分のお絵かきイラストアニメーションを見て、いつも気になる点があります。それは、文字!みなさんには読みやすい字だと言われるのですが、癖があって気になっていました。あまりに手描き感が出過ぎると使いにくい場面もあると思い、『キレイな文字』に力を入れて作成することにしました。イベントの装飾に使うゴシック文字を書いたり作ったりするのは前から得意。なんでこんなにキレイに書けるの?!と言われていたのを思い出し、なんでだろう?と、よ~く考えてみました。そこで気付いたのが「図形」としてみるとキレイに書ける!ということ。「きれいな字」を書こうとすると書けないけど、この「図形」を真似して描こうと思うとキレイに描ける!という事に気づきました。平行線の長さのバランス、パーツ毎の大きさ…etc特にゴシック文字が図形に近いので、もし機会があれば気持ちを切り替えて描いてみてください。「文字」ではなく「図形」です!!(ただ書き順はぐちゃぐちゃになります。笑)お絵かきイラストアニメーションの目的によっては、パソコン文字のような整った文字より、少し癖がある方がいい場合もあると思います。ニーズに合わせて描き分けられるよう、練習していきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

安納芋のスイートポテトクロネージュ

コメダ珈琲さん☕の安納芋のスイートポテトクロネージュ🍠と、まだ11時前だったので注文したモーニングのセットを描きました。⁡おいしかったー!秋スイーツは美味しそうな物がたくさん出てるのでもっと色々食べたいです!🍂ココナラではこのような手描きの食べ物イラストを中心にイラスト制作やデザインのサービスを出品しています。手描きのメニューやポップなどがご入用でしたら是非以下のサービスをご覧ください!まずはお気軽にご相談ください!お見積もりは無料で承っております。
0
カバー画像

鉛筆・水彩・他 画「猫と月と女Ⅱ」

以前に描いた癒やしの絵の連作です。鉛筆、色鉛筆、パステル、エアブラシまで使って色彩を醸し出しています。描いても描いても絵に吸い込まれて行くような不思議な絵でした。
0
カバー画像

イラストレーターのりゆうじです。

はじめまして。イラストレーターのりゆうじです。Web / グラフィックデザイナーも兼業しております。主に人物や動物などのイラストをラフな手描きタッチで作成しています。これまでの制作物として、SNSアイコン、ウェルカムボード、イベントポスター、Webから印刷物物向けなど、様々な媒体用のイラストをご依頼頂いてまいりました。冒頭にも記載致しましたが、デザイナーとしてのキャリアもございますので、イラストを使用するうえでのアドバイスなども可能な範囲で対応させて頂きます。ざっくりですが、以下の料金内容で対応させて頂いています。・人物(動物等):1カット=6,000円〜【制作費用について】ーーーーーーーーーーーーーーーーA【ベース画像ありの場合】イラスト制作費(人物または動物1点につき)6,000円B【ベース画像なしの場合】イラスト制作費(人物1名につき)6,000円+構図・ポージング制作費 2,000円=8000円※ベース画像ありでも、調整等が入る場合はこちらの評価になります。上記に加え、以下要素については内容によって応相談・背景、小物:+1,500円〜(ご依頼内容によりますので詳細についてはご相談ください。)・カラー対応:+1,500〜(基本的に2〜3色の単色ベタ塗りになります。詳細についてはご相談ください。)・AIデータの作成:+1,000円〜・簡単なテキスト追加作業:+1,000円〜ーーーーーーーーーーーーーーーー(※上記の「ベース画像」とは、参考という意味合いではなく、その画像のポーズや構図等をそのままイラストに反映するような意味合いとなります。ベース画像のポーズやアングルを変更す
0
カバー画像

手描きイラストキャラクターvsデジタルツールキャラクター

9月になり、ココナラで出品を始めて1年になりました!!何もわからない状態の初心者の私に最初にご依頼いただいた方、その後もご依頼くださっている方々、本当に本当に感謝しております。全てが私の自慢の作品たちです♪数多い手描きイラストのアニメーターの中から、なぜ私を選んでくださるんだろう?何度か伺ったことがあるのですが、みなさん「絵がかわいいから」と言ってくださいます。う・・・うれしい♪これからも可愛らしいイラストを描けるように頑張りますっ!!お絵かきイラストアニメーションはいわゆる『ホワイトボードアニメーション』です。このホワイトボードアニメーションを作製するソフトもあり、テンプレートを使うことで、誰でも簡単に作ることができます。そこで、手描きイラストキャラクターを使う場合と、デジタルツールキャラクターの場合の効果の違いを考えてみました。手描きイラスト vs デジタルツールイラスト(テンプレート)  ※いつも画像が小さくてスミマセン…。手描きのイラスト手描きイラストは、温かみや独自性が強調され、視聴者に親しみやすさを感じさせるてくれます。オリジナル性が高く、クリエイターの個性が反映されやすいので、感情的な共感を得やすいです。ただし、制作に時間と手間がかかり、効率的な大量制作には不向きです。リラックス効果や温かい印象を与えるため、特に親しみやすさを重視するターゲット層には大きな効果を発揮します。デジタルツールイラストデジタルキャラクターは、短期間で高品質なアニメーションを効率的に制作でき、コストも抑えられます。企業向けや大量制作に適しており、均一なクオリティが保たれますが、オリジナル性
0
カバー画像

しかつのとけいのへなちょこぶろぐ

ブログがココナラにあったのでちょっとやってみようと思い始めてみました。なにも調べてないので、とりあえず画像を貼っておくことにします。私のアイコンの元絵です。もちろん私の作品ですが、元々はこの子がベースになっています。ブログは最初にテキストベースと、コンテンツベースと、告知ベースのどれかを選ぶけどとりあえず、コンテンツベースにしました。なんか、かくかくしかじか違反したらアカウント凍結とか恐ろしいことが書いていて窮屈だなぁ。途中でやりたいこと変わったらどうすんだろう・・・?ブログの売り上げっていうのが、売り上げページに書いていて、気になったので、少し調べてみようと思います。(⭐️ ´  Å  ` ⭐️)ノシ ではまた。
0
カバー画像

ペンギンイラストを描いてみた

カラフルペンギンのイラストを思いついたので描いてみた(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0
カバー画像

イマジネーションをどんどん広げて描いたイラスト

田舎の方に行くと山道の自生の紫陽花や田畑に紫陽花が咲き乱れていてあまりの美しさにうっとりします。田植え自体がなんとなくグラフィカルで絵になるな。↓紫陽花に囲まれた田んぼを見て、紫陽花に囲まれた田んぼがあったらそりゃ素敵でしょうよ↓テルテル坊主とかいれてみっか。↓田植えのおじさんの大変さの傍、縁側で猫が背伸びでもして、退屈そうにしてみるか。↓という感じでどんどん想像を広げていき仕上げたイラストです。元々は年間行事をテーマに描いてほしいというご依頼で描いたイラストです。クライアント様に大変ご好評でした。私自身非常に気に入っております。お、なかなかいいねとお思いの貴方、いつでもご依頼、ご相談をお待ちしております〜。
0
カバー画像

クラウドファンディング募集のトップ絵

クラウドファンディング募集のトップ絵をご依頼いただきました。こちらは文字ありバージョンです。イラスト計7点と全体のデザインを制作しました。一枚の中にイラストをたくさん入るので色合いを調節してまとまりが出るようにしました。ご注文ありがとうございました!ココナラではこのような水彩イラストや絵画作品制作、または食べ物イラストなどのご注文を承っております。もしイラストや絵画作品がご所望でしたら是非ご相談ください!お見積もりは無料でさせていただきます。
0
カバー画像

過去製作品紹介7 施工時確認パース

町屋改修の施工時に腰板をどこまではるか、色味をどうするかなどを施主や施工者と協議をする際に使用したパースです。古民家の空気感も伝わるようなスケッチとなりました
0
カバー画像

男性アイコンにレトロタッチを追加

手描き風を特徴としたイラスト制作をしているさよんです。 今回はレトロ風なテイストに仕上げました。 初めは手描きのレトロ風を特徴としたadopt・既製品キャラクターからイラスト出品を始めたのですが、そこから少しづづ制作イラストの範囲を広めていった結果、ナチュラルだったりシンプルだったりと、色々なタッチのイラストを描いてみたくなり、すっかりレトロ風なタッチから遠ざかってしまっていましたが、ふとGWに初心を思い出しました。今回は男性アイコン・種類は2種です。色のバリデーションは2種・それぞれ背景なしもあります。 オプションで色の変更も対応しております。
0
カバー画像

初夏向けの元気なイラストを作成しました

手描き風を特徴としたイラスト制作をしているさよんです。 今回はコミック風なテイストに仕上げました。色のバリデーションは2種・それぞれ背景なしもあります。オプションですが、色の変更も対応しております。イラストのご購入はこちらイラストのオーダーはこちらキャラクター販売・adoptは随時変更しているのでイラスト一覧からご確認くださいhttps://coconala.com/users/3915694/services
0
カバー画像

オオカミ

アイコン用
0
カバー画像

ペルー民族衣装

🇧🇬ペルー🇧🇬今日描きましたのはペルーの民族衣装です☺️昔、世界一周旅行に行っていた友達がくれたペルーのお土産のポーチがこの絵に描いたようなとても色鮮やかなもので、それを手にするだけで一気にペルーを感じる事が出来ました🇵🇪私もいつかペルーのマチュピチュに行ってみたいです⛰️
0
カバー画像

ノルウェー民族衣装

🇳🇴ノルウェー🇳🇴今日描きましたのはノルウェーの民族衣装です☺️民族衣装を調べていると海外に行きたくなります✨みなさんは海外旅行に行くとしたらどこに行きたいですか?
0
カバー画像

民族衣装シリーズ

🇧🇬Bulgaria🇧🇬民族衣装って色鮮やかで、いろんな模様があって、魅力が詰まって大好きです☺️日本人の私たちも、着物や浴衣を選ぶ時ってワクワクしますよね✨いろんな国の民族衣装を描いてみたいと思っています🌏
0
カバー画像

クールアイコンに新作追加

手描き風を特徴としたイラスト制作をしているさよんです。クール・おしゃれカテゴリーアイコンに、ショートヘアのマニッシュな女性を追加しました。今回のバリデーションは4種です。
0
カバー画像

3月に作成したイラストまとめ♪

さよんのイラストに興味を持っていただきましてありがとうございます。 イラスト・アイコンをお手ごろ価格で作成・販売しています。 3月に作成したイラストは以下の8つです。 今回はクールアイコンを多く制作していますが、色んなカテゴリーをまんべんなく制作していきたいと思っています。SNSアイコンの他、動画のサムネイル、ネットショップ、ブログ、グッズ、ご自身の観賞用などご自由にお使いください。実績としまして、YUZUMIさんの歌ってみたMVに使用していただいております。■いちごを頬張る女性(バリエーション6種)■元気な眼鏡ガール(表情5種)■チーク女性(色のバリデーション4種)■パーマ男性(バリエーション4種)■ヨガ女性(カラーバリエーション4種)■ファーストテイク(カラーバリエーション5種)お気に入りがありましたら、フォローやお気に入り登録を願いします♪■イラスト一覧はこちらからどうぞ https://coconala.com/users/3915694/services
0
カバー画像

お誕生日プレゼントのイラスト

お誕生日の贈り物としてお好きなものを詰め込んだイラストを制作しました。A5サイズなので額に入れてお部屋に飾ってくださっているそうです。画材は水彩絵の具と色鉛筆です。ご注文ありがとうございました!ココナラではこのような水彩イラストやキャンバスに描いた油絵やアクリル絵画または食べ物イラストなどのご注文を承っております。もしイラストや絵画作品がご所望でしたら是非ご相談ください!お見積もりは無料でさせていただきます。
0
カバー画像

小さなケーキ屋さん

最近は暖かくなったり、風が強くてまだまだ肌寒かったり。。😨少〜しずつですが春に近づいている気もします🌷一日の中でも寒暖差が大きいのでみなさん体調にはお気をつけください😌今日のイラストは小さなケーキ屋さんをイメージして描きました🧁お店の名刺やチラシのイラストなどにいかがでしょうか❓☺️
0
カバー画像

コピックチャオで初音ミクちゃん色塗りしてみた!

ミクの日(3/9)に色鉛筆でミクちゃんを描いたらうまくいかなかったので、コピックさんの公式サイトにあるミクちゃんの線画を印刷して塗ってみました。思ったよりもうまく色を塗れて満足(o^―^o)下の画像↓はミクの日前日3/8に描いたもの。
0
カバー画像

春らしいイラストを作成しました

初めは眼鏡ガールを描きたかっただけなのですが、前回の「いちごをほおばる女性」に続き、また春らしいイラストを作成しました。どこが春らしいのか?と言われれば分かりにくいですが、春の桜色と、これから暖かい春がやってくる、パッと元気になるような笑顔です(いつもクールな感じのものが多かったので)。キャラクターアイコンのように、笑顔の種類も5パターン作りました。
0
カバー画像

鉛筆・水彩・他画「猫と月と女」

世の中には何と悩んでいる人が多い事か...そう思って癒やしをテーマに絵を描きました。私の好きなモチーフを3つ重ねて...B1サイズのまあまあ大きな作品です。鉛筆・色鉛筆・水彩・パステル・エアブラシいろいろ使って描きました。ご覧になられた方がほんの少しでもホッコリしてくれると嬉しいなぁ~。
0
カバー画像

完成品のイラスト・アイコンあります♪

もうすぐ来る春らしい色合い&テーマ”いちご”のイラスト。いつも通りバリデーションも複数。シンプルでおしゃれなアイコンはいかがでしょうか。
0
カバー画像

子守歌

おはようございます!今日のイラストはお天気の良い日のお庭でのワンシーンを描きました。子守歌を歌いながらうとうとしてます。こんな風にあかちゃんをあやしてくれるワンちゃん、かわいいですよね。
0
192 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら