絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

22 件中 1 - 22 件表示
カバー画像

「9才以下児童失踪、年間1000名以上!;;」

この数字を「元ロス市警ゆりさん」から教えてもらい、ボクもビックリというより、驚愕(きょうがく)じゃ!この数字って、何かとてもイヤ~な感じするぜよ。こんな島国日本で、なぜ「年間1000名以上」のまだ小さい子供が「行方不明」って、ナンナン??これは「2021年?」かな?その統計数字じゃけど、なぜか、毎年「1000名程度」の「日本人で9才以下児童の失踪数」じゃけど、これってどうよ?!かなり多くないかな?「年間1000名/365日=約3名/日」という結果じゃけど、これは「超恐怖の数字」じゃ。「毎日、3人程度の小さい子供」が、「行方不明=失踪(しっそう)」じゃ!;;ボクもね~、弟の「10才位の小学生女児」が「行方不明」に一時なったときでも、かなり「大慌(あわ)てで、探しまくった」という経験もあるよ。あの時は、ホント「ヤバイ」状態になったぜよ。すぐに「連絡がついた」けど、大人は大あわてで、ヘトヘトになったのじゃ。(ただ、姪っ子が保護?されたヤツの家って、かなりアヤシイヤツじゃったがね)・・・まぁ、どっちにしても「異常」でないかい?!・・・今の日本の「行方不明児童」の状況じゃ。とにかく「数」が多いぞよ!毎日、「3名ほどが行方不明」って日本全土で、まだ「幼い子供」が行く当てもナイのに「どこ行くんですか?」じゃ。これってまさかの「誘拐(ゆうかい)」ではないですか?じゃ。そう「児童誘拐→拉致(らち)監禁→性暴力、奴隷扱い→殺害、臓器解体等」という道をたどるのがボクの知る一部の「行方不明」の「子供たちの運命」じゃ。もう「カネになる生物扱い」じゃ。「情感」や「やさしさ」なんて無関係の「冷徹な畜生(ちく
0
カバー画像

「誘拐ビジネス~日本人をネラエ!」

なんかとっても怖い「タイトル」じゃ。^^;でもねぇ~、これは本当に実際に起きている事件じゃ。もちろん知っているヒトは知っているよね?!ここ最近「日本」で「子供」が「中国籍の女」に誘拐されそうになったけど、なんとか「逃げのびた」とかっていう事件じゃ。この「中国籍の女」は「知らん顔」しているみたいじゃが、とにかく「日本」では「今も昔も行方不明者」って多いのじゃ。(最近では、山梨女児誘拐事件が有名じゃ)「え?知らないの?」・・・それは、ちょっとヤバイかも。もちろん「北朝鮮の拉致事件」とかいうのもその「行方不明者=失踪者」に入るかもしれんが、あれは、ちょっと違う感アルぜよ。それとはかなり違う雰囲気のヤツじゃ。そう「最も危険なニオイのするヤツ」じゃ。「人身売買=臓器売買」のヤツじゃ。そう「ヒトをさらって、そのヒトを分解や解体をして臓器を取り出し、その臓器を売り買いする」というヤツじゃ。怖いっしょ?!(子供の場合は、子供のエキスを吸い出してそれを売ることもアリ。また、子供に子供を生ませて、そのできた赤ちゃんの胎盤を売るというのもアリじゃ。とても人間業ではナイ)しかも「生きたまま殺害し、解体すると新鮮なナマの臓器が高値で売れる」というとても「人間の発想」とは思えん危険なヤツラじゃ。もう「鳥肌(とりはだ)もの」じゃ。(ーー;そうじゃね~、最近の映画で「サウンド・オブ・フリーダム」というのがアルけど、アレじゃ。「FBI捜査官?」なのかな?米国捜査官の実話じゃから、迫力が違うぜよ。大ヒットって当たり前じゃん。あれは「実話=ホンモノ」じゃ。いいかな?前のブログにも書いた「デイスニーランドの闇(ヤミ)
0
カバー画像

猫は草むらで隠れている・・。

猫捜索をしていると、ほんとに見つけられなくて・・飼い主様は大変です。風景の中に溶け込んでしまっているため、パッと見ても見過ごしてしまうのです。先日も、草むらの中で見つけた!と、報告を受けたのでお写真を見せていただくと・・。なんと!!!草むらの中に完全に溶け込んでいる猫ちゃんがいる・・。こんな自然な風景で、わかりにくいのに、飼い主様にはやっぱりピンとくるものがあって見つけられたのだと思いました。私なら、きっと見つけられないだろう・・と思ったのです。これだけ、猫捜索は難しいんだ・・と、改めて思いました。飼い主様だけが見える何かがあるのか?飼い主様でないと見つけられない何かがあるのか?わかりませんが・・とにかく他人の私だったら見つけるのは無理だろう。と、思うような風景の中から、猫ちゃんを見つけるのですから、本当に素晴らしいと思いました。やっぱり飼い主様の愛情でしょうね。必死になっていると、なぜだか見えてくるものがある。それも不思議な現象のひとつです。諦めない事も大事!必ず見つける!と信じ切ることも大事!私は、飼い主様のお気持ちに、できるだけ寄り添って、テンションを上げるのみ!です。そして、猫ちゃん、ペットちゃんに、ヒーリングを送り祈る事。こんな事しかできませんが、ペット捜索では全力を出して霊視をしています。一日も早く、皆様のペット達が帰ってきますよう心からお祈りしています。皆様、頑張ってください!!!応援していますね。
0
カバー画像

動物に関する大切なお話です。

お久しぶりです!最初にお伝えしておきます!かなり説教臭いお話でもしかしたら不快に思う方もいるかもしれません。ですが、大切な事なのでお読みいただければ幸いです。最近、SNSなどでよく見かけるので私の想いを皆様へお伝えさせていただきたいなと思います。私のお客様ではないという事は大前提でお話させていただきます。よく見かけるというのはペットの失踪、行方不明の件です。鳥、犬、猫、様々な動物がいなくなっております。中には本当に避けようが無い場合もあるのですが・・・私から正直に言わせていただくと、ほとんどがどれも避けられる事ばかりなのです。犬はほとんどがノーリード、猫や鳥は窓やドアを開けてた際に逃げ出す。大体はこの様な理由ばかりです。飼い主さんはみんな口を揃えて言う言葉は「いつもは逃げないのに」「普段は私に懐いていて傍を離れないのに」「少し目を離しただけ」いや、いつもやってたんかい!と突っ込みどころが満載なんです。”過信”これが原因だと思います。知能の高い人間の子どもでさえどんな行動に出るかわからないのです。いつもは大丈夫だったのに・・・でも、動物からするとその時の気分や気持ち、場所、人物など全てが同じ条件という訳にもいかず、絶対は無いのです。信頼関係=逃げない ではないのです。人が思ってるよりずっと動物の気持ちは単純ではなく、よく考えています。そもそも”飼う”という事をするのは人間だけです。普段からあれしたいこれしたいと思い、考えているのは動物も同じです。たまに見かけるのが、飼うではなくて暮らすです!ペットではなくて家族です!と怒ってる方を見かけます。そういう方に限って過信と擬人化している
0
カバー画像

「連帯保証人になってはダメじゃ!」

「李さん!おひさしぶりぃ~♪ど?元気?」「おっ!なんだぁ~!西尾君じゃないの~、学校出てから、も~13年じゃん!なつかし~ねぇ~♪どう?調子は??」^^「ま、ボチボチだけどねぇ~。ちょっと困った事が出来たのよ~。」(;;「何だよ~!友達じゃんかぁ~!話してみ!ボクが出来ることなら、何でもOKじゃ~!」「そうかい・・・ありがとう・・・実は、今、連帯保証人をさがしているんだよ・・・。」「うん?連帯保証人??あ、そ。親友の西尾君の頼みなら、即OKじゃ!サインでイイの?」「え~?イイのかい??400万の保証の連帯保証人だけど・・・ホントにイイの?」^^;「当たり前じゃん。高校の時のたった一人の親友じゃん!お前ならこれくらいの借金は、すぐ返済できるよ~!お前スゴイもん。」^^「あ~、これで助かったよ~!李君に断られたらも~、他にアテがなかったんだよ!・・・ホントにありがとう!絶対に迷惑はかけない!」「うん!わかってるってぇ~!お前がボクにウソついたことナイもんな~!・・・じゃ、これ!」「ありがとう!!恩にきる!じゃ、またな!」「おう!がんばれよ~!」^^それから3か月後・・・「ピンポオ~ン!ドン!おい!李~!いるんだろ?!出てこい!!」「はい~!ナニ?お宅は??」(^^;;「ココナル商事じゃ!アンタ(西尾)の連帯保証したよな?・・・それで、きょう取り立てにきたんじゃけど、今すぐ(400万)返してくれ!」「え~?そんな~(西尾)はどうしたの?」「は~?西尾??そんなヤツは、もう行方不明だよ!だからお前の家に来たんだ!とにかく、すぐにカネを返せ!」「・・・うん・・・状況はわかった・・・兎に角
0
カバー画像

「中学生・学童疎開の謎!~生きて帰れ!;;」

「なに?中学生が親元を離れて、数か月の寄宿舎生活をするの?受験とか勉強のために??・・・」あ~、そう。という政府の発表じゃけど、これって、ナンナン??まだ「中学生」なのに、なんで親元を離れないとイケナイのかい?!今まで、そんな事は「神戸大地震」でも「東北大地震」でもきいたことないけど・・・なんでや?^^;しかも、最初は「2か月程度?」と言っていたのが、「無期限?」という怪しさじゃ。何でも「高校受験を控えているから・・・」という理由かい?!あのな~「高校受験」等よりも、まんず「親子や家族が一緒にこの震災を乗り切る!」というのが、一番の勉強じゃ!!!そう、「ホンモノの生きた実践的な知恵を育てる最高の時」じゃ!!!こんな「災害緊急時」はね~、「半年や一年」位の「学年のズレ?」があってもエエわい!自宅で「お勉強」すればエエのじゃ!「パソコンやタブレット、スマホ」等で十分じゃ!卒業の証書は、各学校で渡したらエエのじゃ!「ちょっとくらい単位が足らなくてもOK!」じゃ!卒業証書さえあれば「就職」も「進学」もOKじゃ!たとえ「学校」に行っても、あまり「お勉強しない?」子供もいっぱいおるのじゃ!何が「疎開?」じゃ??戦時中じゃ~ねえ!しかも「中学生400人中の240~250人くらい?」が「100キロ程度離れた寄宿舎的な宿?に滞在」するが「勉強は自由勉強?」というし「先生は不在?」とのことじゃけど、そりゃ~「子供は自分で勉強をするのかい?自由なら自宅でイイじゃん!」ということじゃ!ナンデこんな「アホな」事をダレが考えて、ダレが実行しているんじゃ?前の「大地震」のときは、こんなこと全然無かったじゃん
0
カバー画像

徘徊*その時・その後

駅のホームの鉄柵を両手でつかみ素足にサンダル履きで、セーターを着ていた周りを駅員さんに囲まれている高齢の女性。冬の寒い日。電車が来てたので、急いでホームに行き、電車に飛び乗った時瞬間に見えた情景電車の扉が閉まり、動きだす時にあっ、徘徊だと気づいた扉が閉まり、電車が動き出したので降りるわけにはいかなかった。多分、こんな状況だったのだろう迷子になった女性に気づいた駅員さんが保護しようと声を掛けた。声を掛けられた女性は警戒して、動かない。対応に困ったので、他の駅員を呼んで周りを囲んでの対応中となった。徘徊(ひとり歩き高齢者)を見つける季節外れの服装、冬なのに軽装夏ならば、着込んでいたりバッグを持っていなかったり辺りを見回し、立ち止まってどちらに進むか思案している。もし、そんな人を見かけたら、声を掛けてください笑顔で「今日は」笑顔だと警戒されない。どんなに認知症が進んでも(^^) に見える絵でも、写真でも、マークや汚れでも、笑顔と判断する認識の機能は衰えないことを認知症の高齢者に接して、身をもって教えていただいた。どう対応したらよいか迷う駅員さんたちに笑顔はなかった。制服は怖い白衣高血圧の制服版…?健常者でも、制服に取り囲まれたら緊張しませんか?認知症なら、猶更のこと恐怖しかない。取り囲んでいた駅員さんの制服は、更に緊張を高めのでしょう。その後、その女性はどうなったのだろう?分かりません。でも、怖い思いをしても良かった。雨に濡れたり、寒い北風に吹かれたり炎天下に焼かれたり、知らない街、どこかの物置の中や家の脇排水路や畑の真ん中誰もいない草むら、木立の中河川敷で、目を閉じずに済んだのだか
0
カバー画像

本格的に冬になってきました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?寒くなってきましたね。雪が降っている所もあるようですが、大丈夫ですか?寒い時期・・。猫ちゃんが外に出て不明にならないよう、細心の注意をしてください。ワンちゃんも、夜、朝にはご自宅の玄関に入れてあげてください。猫も犬も人と同じように超寒いのです!あったかくあったかくしてあげないと体調を崩してしまいます。風邪もひいてしまうんです。そうなると、飼い主様も病院に連れて行ったり、汚して掃除もしないといけなくなるので、健康にいてもらうようにしてください。飼い主様もペット達も健康で楽しい生活をするために体は冷やさない。居場所を暖かくする。ということを徹底してください。暑さも寒さもペット達には苦痛ですから、飼い主様達が気を付けてあげてください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

【 秋夜のもっと涼しくなる話・4th 】nonfiction

学生時代、ギターを上手に引いてみたくなり、安いエレキギターを購入し、 また、友人の兄からアコースティックギターをもらいました。 そんなに早く上手くなる訳でもなく、 誰か上手な奴に教えてもらうかぁ…と考えていた最中。ギターが上手いという友人を見つけ教えてもらうことに。 驚いたことに家も近く、すぐ行ける距離だ。 ちょっと覇気がなくて、小柄で細身のいかにも楽器やってますって感じの友人。 当日昼頃、友人宅にお邪魔することになり、友人宅の近くに車を駐車。 玄関で友人が待っていて同時にお母さんが出てくる。 挨拶を交わして、友人の2階の部屋へ階段を登っている途中で…。 「ちょっと暗いけど気にしないで」と言われる。 友人の部屋に入ると…真っ暗。 「なんでこんなに暗い?」そう尋ねても、答えにくそう。 目が慣れてボンヤリ明るい中で、「何が得意?」そう尋ねると、 「GLAYかなぁ」と答えながら、アンプに電源を入れて ギターを調整し始める。 もう一度聞いてみる「明るくしないか」 何も言わず照明を点けた。 殺風景な部屋に昼間なのに雨戸が全部閉められている。 「あんまり明るくすると来るんだよね」 「えっなにが来るの?」  「…」言いたそうだけど言えない何か。 困りながらギターの準備完了。 GLAYの誘惑…オープニングを弾き始める。 アンプから伝わる生の音源に興奮。 「うまいなぁ」を連呼し、何度も弾かせる。 教えてもらうというより弾いてもらっただけ。 そんなに長い時間は居なかった。 というより、今、考えると居れなかった。 卒業して、だいぶ長い月日が流れ、久しぶりに会った別の友人から、 その友人が行方不明にな
0
カバー画像

タイタニック号の呪いか 観光の小型潜水艇が行方不明に

  1912年に沈没した豪華客船「タイタニック号」を観光する目的で使われたタイタンという潜水艇が、大西洋で消息不明になっているとイギリスメディアが報じました。  イギリスのBBCは19日、アメリカ・ボストンの沿岸警備隊の話として大西洋で小型潜水艇の行方が分からなくなり、捜索活動が行われていると報じています。  潜水艇は「タイタニック号」が眠る水深約3800メートルまで潜ることが可能で、観光用に使われていました。  操縦士を含めて5人乗りで、当時も5人が乗っていました。 潜水艇の運航会社はBBCの取材に対して乗客・乗員の安全な帰還に向けて「あらゆる選択肢を模索している」とコメントしたということです。   とにかく、5人の無事を祈るばかりですが、海底にはタイタニックとそのがれきが眠っておりソナーによる捜索は相当困難なようです。 そして、タイタニック号では当時1500人以上の人が亡くなっており、その現場を興味本位に観光することは、やはり好ましいことではありません。  と申しますのは1500人もの人が亡くなったということは、当然、全員が無事に霊界(幽界)に行ったということは考えにくく、沈没場所近辺にはいまだに浮遊霊が大勢いることが考えられるからです。  浮遊霊が生きている人間に悪さをすることは決して珍しいことではありません。  観光で大量に人が死んだ場所に赴くことは考えものです。「君子危うきに近寄らず」です。 https://coconala.com/services/983852 (左下のハートを押して下さると嬉しいです)
0
カバー画像

ペット捜索に関して、質問が多いのは・・。

ペット捜索前に、ダイレクトメッセージでお問合せをいただく事が多く、非常にありがたいと思っております。この中で、多い質問を集めてみました。①ペットがいなくなって何か月かたっていますが、捜索は可能でしょうか?答できるだけ不明になって早い時期の捜索が望ましいです。私の捜索は、ペットの気配を追っていきますので、できるかどうかはやってみないとわからない・・が、正直な答えです。車で連れ去られた場合は、気配が消えますので捜索範囲を絞る事は難しいです。でも、ペット自身が移動したなら、なんとか・・捜索範囲が視えてくる場合もあります。飼い主様が、ご家族で検討を重ね、それでも依頼しよう!と思われましたら、ご依頼ください。②必ず見つかりますか?答補償はできません!捜索期間(1日か2日)の間に見つかる子は、1割程度です。あとの子は、飼い主様が捜索を続けて下さる事で、新しい情報が入ってくる事が多く、その後、見つかる場合もありますので、捜索後は飼い主様の努力次第だと思います。③地域猫(懐いている野良猫)は捜索できますか?答できません。理由は・・地域猫は、人に飼われている意識がないため《家》を決めていないのです。ですから、どこに行こうが自由な猫達ということになりますので、人間の都合で探して、その場所に連れ戻したとしてもすぐにいなくなります。地域猫は自由な猫として見守ってあげてください。④鳥は捜索できますか?答申し訳ありません。お受けしておりません。鳥は数年前に何度か依頼されて捜索しましたが、範囲も広すぎてまったく気配も掴めませんでした。一度範囲を掴めたとしても、後はどこに飛んでいったかわからないため、お断りを
0
カバー画像

あけましておめでとうございます。

2022年は、たくさんの皆様に見ていただき、ご依頼頂きまして本当にありがとうございました。たくさんの案件のお仕事をさせて頂きました。2023年もさらに精進いたしますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。今年は出品内容も一部わかりやすく、内容修正をしていきます。こちらで依頼が多いのは◎1日間だけ 行方不明のペットを探します 【1日捜索】◎ペットの【気持ち】を伝えます ◎ペットも!人も!遠隔ヒーリングを送ります この3件です。ペット関連が非常に多くなっております。私も相当な愛犬家でありまして、現在18歳になる愛犬のお世話をしながらお仕事をさせて頂いています。動物とのアニマル・コミュニケーション(霊視)では、動物さんからの深い愛情が伝わってきて、涙することも多々あります。ペット捜索はペットの不明に特化しております。ペットの気持ちやヒーリングは、人にももちろん対応しておりますので、体調が悪く、不安で悩んでいる方からのご相談もお受けしております。鑑定やヒーリングは医療行為ではありませんので、治るということはありません。病院での治療の補佐として、日々の生活をしやすくするためにアドバイスとして、ご利用いただけますと幸いです。体も心も、ご自身、飼い主様の気持ちが影響していることも多々ありますので気持ちが軽くなることが大切だと思っております。ご縁を大切に、感謝してお仕事をさせて頂きます。
0
カバー画像

うちの子が見つかりました~。

猫捜索は毎回言いますが、非常に難しい。動物は移動する。移動する動物を探す事って本当に難しいと思います。今回は、依頼をくださって捜索を開始してから、新情報が続々と入ってきたのです。今まで情報なんてあまりなかった・・・とおっしゃるのですが、なかなか猫をじっと見るって事もないので気にならない事が多いんですよね。でも、お家に来たら気にしますよね。たまたま、ご自宅の近くのお宅に、猫がやってくるようになったんですね。そこの方が・・あれ??チラシを見たぞ。と。連絡をくださったのです。そして、捜索が終わった翌日に、同じように猫が来たので見に行ったら、捜している子だったので確保した!という事になりました。よく言われるのが、「捜索を依頼してから情報が入るようになりました。」これは、ホントに言われます。理由は・・・私が捜索を開始したら、神棚に向かって祈祷を行い祈るのです。これをするのとしないのとでは、全然結果が違うと思います。祈祷をしてない時は、情報があまりなかったような気がします。祈祷をするようになってからは、情報が入るようになったな・・という印象があります。なので、私はだいぶ前から祈祷をするようにしています。捜索期間終了後に捕獲した!という報告も頂くようになりました。私としたら嬉しい限りです。不明のペット達が早くみつかりますように。
0
カバー画像

■生死がわからない人がいる場合の相続はどうなるのでしょうか?

生死がわからない人がいる場合の相続はどうなるのでしょうか?その場合には、失踪宣告という制度があります。 失踪などにより行方不明の人がいる場合、遺産分割ができず、残された家族は財産の処分をはじめ、さまざまな不都合が生じます。 そこで、民法では、失踪宣告という制度により、行方不明の人を死亡したものとみなして、財産処分などを適法に行うことができます。 失踪宣告には、 ・海難事故などの危機に遭遇した場合の「特別失踪」 ・そのような危機に遭遇したわけではなく長期間の失踪状態にある「普通失踪」の2つがあります。 特別失踪の場合は、危機が去ってから1年以上、 普通失踪の場合は失踪時から7年以上が経過すると、 残された家族は裁判所に請求して、失踪宣告をすることができます。 失踪宣告が確定すると、 特別失踪の場合は、危機の去ったときに、 普通失踪の場合は、7年以上の失踪期間の満了時に、 それぞれ死亡したものとみなされ、相続を開始することができるのです。
0
カバー画像

猫捜索ってホントに大変です・・。

猫を探している飼い主さん達は、本当に大変だと思います。私は地図上での霊視で、捜索範囲をお手伝いしますが、それだけしかできませんからね・・・。猫って・・足音がない。そっと逃げる。気配を感じさせない。THE!動物!って感じで、人に全然近い感じじゃないんです。犬はまだ、人に近い感じがしますが、猫は動物そのまま・・・野生児みたい。まったく気配のない猫を探すのは一筋縄ではいかないのです。見つけても・・するりと逃げてしまう。かくれんぼをしてるように遊ばれている雰囲気も。居場所はわかるけど、夜間は探せない・・・と思ったら、夜間だけでも猫探偵さんに依頼する事がベストかな・・と思います。飼い主が動きにくい夜間に徹底的に動いてくれます。どうしても・・と思われたら、猫探偵さんにヘルプ!とご依頼してみてくださいね。早く解決する方法だと思いますよ。
0
カバー画像

刺殺事件に見る痴情のもつれ

 今年に入って刺殺事件が多いような気がする。今日も8歳年下の男性をマンションで刺したという事件がネットで流れまくっている。静岡でも今年に入ってから三島や富士静岡であった。しかし、トータルの犯罪発生件数は減っていると統計が出ている。自粛しているからムラムラしても自分の部屋の中でおさまっているといった状況だろう。 刑獄の因縁については、以前のブログでも紹介しているが、女性のほうが圧倒的に男性より少ない確率でしか持たない。女性で記憶に新しい有名どころは菊池直子さんだが無罪である。主導していないほか、下働きだけのせいかもしれないが、逃亡生活を長期にわたって強いられることになり、壊れた刑獄の因縁がある。犯罪者に加担してひどいあおりを喰らってしまう星になったようだ。あとはヒ素カレー林ますみさんだが、成立要件が微妙だが、多重人格を介しての刑獄の因縁になっている。したがって、本人はやっていないと言い続けるだろう。信じることのできない人ということが言える。 犯罪をやる方は、わかるとして、犯罪の被害にあう方はわからんのかというと、犯罪の被害にあう方も星には出る。出るけれどもいつ会うかというのはわからない。だいたいこの辺りとまではぼんやりと分かる。犯罪に関してはやる方の都合で行われるためだ。 そこで犯罪被害の星を持つ人はまず自殺しないか自分に聞いておくことが最初で、次いで私生活に入り込んで付き合っている人すべてをリストアップして占っておく。血縁、近所、恋人友人、職場仲間、取引先の順で付き合いの深い人をリストアップしておく必要がある。これでも、226事件のようなテロ行為もあるし、交通事故など各種業務上
0
カバー画像

いじめが発覚する前に起きた最悪な出来事~行方不明編②~警察に発見された息子

明け方4時 私の携帯電話がまた鳴りました。息子が見つかりましたと。 警察署へ息子を連れて行き事情を聞くので、私も一緒に来て下さいとのことでパトカーが私を迎えに来ました。 息子は家から1キロくらい離れた公園のベンチで寝ていたところ、警察に保護されたのでした。 歩き回って疲れてベンチで寝てしまっていたようです。 私の心配をよそに 寝ていた息子。。 でも でも とにかく 生きていてくれて本当に本当によかった。。 と 涙がにじみました。 ほっと体の力がぬけました。 時期は夏の終わり頃の、初秋といった陽気ということもあり外で寝るには、 気候的には問題はなかったようでした。 それにしても みんなの心配をよそに 公園で寝ていた息子・・・・ 警察署に着いたら、息子にはすぐに会わせてもらえませんでした。 息子がどういう経緯で深夜徘徊に至ったのかの取り調べをするとのこと。 少し経つと、ドスの効いた警察官の声で息子を怒鳴ったり 叱ったりする声が聞こえてきました。 息子はこの時 深夜徘徊に至った 本当に理由を言えずにいたのです。 ただ お母さんに叱られたから逃げたと思われたようでした。 私は もっと 叱られればいい。 怖い警察官にガツンと言われれて二度とこのようなことをしないように・・・ と思っていました。 その後 やっと 息子と対面できた私の取った行動は・・ 息子の顔をみるなり ビンタを一発・・でした。 理由は 息子のわがままでみんなに迷惑をかけてしまったからでしたが、本当の気持ちは・・、 無事に息子が見つかって、本当に良かったと、抱きしめたかったです。自分の正直な気持ちではなく周りの目を優先する
0
カバー画像

いじめが発覚する前に起きた最悪な出来事~行方不明編①~不安な夜

息子が行方不明になっている時間というのは 何とも言えない時間です。   今頃 もしかして どこかで死んでいるのか。。 いや、 どこかの公園で時間を潰しているのだろう。 こんなに真っ暗なのに、怖くないのかな。 もしかして誘拐? それともどこかから落ちて怪我して歩けないのか。 ただただ、警察からの連絡を待っている時間。。 時折 現場の刑事から電話が来ます。 「息子さんは コンビニで一人で買い物などはしますか?」 「行動範囲は〇〇(地名)の辺りまで来ますか?」 など。 そして、なんと警察犬を出しますとのこと。 0時を過ぎると、不安が緊張に変わります。 いくら考えても小5の男の子が、0時を過ぎても帰って来ないとは異常なことです。 不安で不安で、心がつぶれてしまいそうです。 「お願い、生きていて。」 そう願わずにはおれませんでした。 まさか、わが子が警察にお世話になるなんて。。。  それにしても本当に息子はどこにいるのか。 時計は午前3時をまわりました。
0
カバー画像

ペット捜索・・

私のお仕事の中で、最大に難しいのが「ペット捜索」です。どんな種類のペットにしても・・。・じっとしていない。・行動範囲が不明。・パニックになってる可能性がある。・不安で仕方ない。など・・ペットちゃんも飼い主さんも不安な精神状態でもありますので、冷静な気持ちを捉える事が難しいのです。捜したい一心で・・。地図を見て・・上空地図を見て・・。ストリートビューを見て・・。再度、地図を見て・・と、パソコンの画面にたくさんのマップを出して、あれこれ思う所を確認していきます。それで割り出す範囲。それでも、なかなか見つからず・・。狭い範囲なのに・・見つからない。本当に不思議としか言えない捜索なのです。それでも一生懸命に探してくださる飼い主様には、本当に頭が下がります。今も探してくださってる飼い主様が全国にいらっしゃると思います。寒波が日本中を覆うこの時期・・。体調に気を付けて捜索してください。一時間でも早く見つかりますよう・・心からお祈りし、応援しています。
0
カバー画像

當重主羽さんの無事を祈る

12月3日の午前11時頃から行方が分からなくなっている當重主羽さん。彼の名前を姓名学で見てみました。まず【當】は【当】の旧漢字。【當】は姓名学の本に出ておりませんが【当】は13画だしネットでもそう出ております。次の【重】は凶作用が強い字です。私の同窓に大重という男がおりますが、中三の春に自転車で転倒事故を起こしました。これは下校中に起きた事故でマンホールが開いたままだったのです。幸いにも命に別状はなかったのですが、當重さんも中三だと聞いているので不気味な一致と言えます。次の【主】は非常に珍しい字です。私の世代でも佐々木主浩くらいしか見たことがありません。当主を連想させることから地元では由緒ある家柄なのでは?と思います。この【當重】という苗字も非常に珍しいです。私は初めて見ました。まず内運ですが【重】と【主】を足して14画。内運とは性格運ですが、下一桁が0、2、4画になる画数は避けてください。例えばソフトバンクホークスの山川穂高選手とコスプレ不倫で一世を風靡した橋本徹氏の内運は20画。プロサッカー選手の佐野海舟氏の内運が22画。地運は【主】と【羽】を足して11画。これを1係数と呼びますが、特に悪くありません。地運とは異性運です。岸和田市長の永野耕平氏の地運は15画。15画と25画は極めて悪いです。橋本徹氏の【徹】は15画ですが、名前が1字の時は下に1を足して地運と外運を出します。地運は16画。6係数は女難の暗示があります。次に外運ですが【當】と【羽】を足して19画。これも特に悪くありません。外運とは仕事運です。永野耕平氏の外運が10画ですが、ゼロはどこに出てもダメな凶数です。最後
0
カバー画像

ペットが見つかりました!

捜索期間の・・1日または2日が過ぎて・・・。どうなっただろう?と・・気になる日々が続きます。数日して・・。「見つかりました!!」と、いう報告をダイレクトメッセージで頂くと本当に嬉しいし、ホッとします。ペット達は、頑張ってくれているので諦めずに探してくれて良かった・・。と・・心から安堵します。捜索はご家族様にとっても、ペットちゃんにとっても大変な事なのでどうぞ、脱走にはご注意ください。見つかって良かった・・・と、心から思います。
0
カバー画像

猫捜索

猫捜索は、本当に大変だと思います。飼い主さんは、長期戦となると心が折れてしまうことも。でも・・諦めないで欲しいのです。諦めたら二度と会えません。探し続けたら、必ず何かヒントは見つかります。どうぞ、頑張って探してください。できる限りの協力はさせていただきます。大切な家族を諦めないでください・・。
0
22 件中 1 - 22
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料