絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

【ゆいまーる精神】

*はじめまして*私のブログに目を止めていただき、どうも有難うございます!私はこれから、初めてブログというものに挑戦していくなかで、時々変な日本語の時もあるかと思いますが、そこは私のキャラだと受け止めてお楽しみ頂けたら嬉しく思います。せっかくブログを始めるなら、普段私が考えてることや思っていることを、思いのまま書かせて頂きますが、共感するもしないも人それぞれ価値観は違うので自由にお任せします。ただ、この場を通して人の心と心がつながり、それがいつしか大きな暖かな輪となって、お互いが支えあえる世の中になっていくことを願っています。では、はじまりはじまり~  【ゆいまーる精神】私の生まれは沖縄で、そのなかでも激戦地だった南部糸満市で育ちました。なので幼い頃から、悲惨な戦争の中で奇跡的に助かり必死で生きてきた祖父や祖母などから、命の大切さを痛いほど聞かされてきました。  沖縄では今でも変わることなく大切にされている言葉や精神が多くあります。その中でもよく耳にするこの「ゆいまーる」について、今日はお話したいと思います。「ゆいまーる」は、沖縄の方言で『助け合い』を表す言葉。 「ゆい」は(結び、共同、助け合い、支え合う)を意味し、どんな時もお互いに絆を大切にして助け合い生きていくという意味が込められているんです。「まーる」は、(巡りめぐって自分にかえってくる)の意味です。家族を亡くし途方に暮れ孤独の中、苦しいからこそどんな時も笑顔を忘れず過酷な日々を共に乗り越えていこう!と踏ん張りながら団結してきたから乗り越えてこれたと教えられました。だから沖縄のおじー、おばーは現在でもみんなで一緒に乗り超え
0
カバー画像

Mの悲劇

毎度!運気アップさせちゃうタロットセラピストはまちゃんです🍀スコ宅に引っ越してからもうすぐ3ヶ月になります。おかげさまでハピラキに過ごしております🍀スコはもともとショートスリーパーなんです。私は眠剤飲まないと寝られない不眠症なのですが、毎晩スコが横で私が寝るまでいろんな話をしてくれます。(私は聞いてるだけ)私が寝てから猫ちゃんたちの世話をしたり、仕事の書類を書いたり、勉強したりしているようです。少し仮眠を取って、私が起きる少し前に一旦起きて私がこの世で最も嫌いなGという害虫がいないか各部屋のチェックをしてくれているようです。私はそのおかげでGに遭遇することはなくなりました!"(ノ*>∀<)ノただ、そんなスコにも弱点が(꒪д꒪IIMという名の無駄に足の多い、うねうね動く物体が大嫌いなんです💦なんでも10代の頃、朝起きたら足にMがいて刺された経験があるとか。それがトラウマになり、Mだけは絶対無理なんだそうです。私はずっとマンション暮らしで地上から離れて暮らしていましたし、そんなに田舎でもなかったので、Mにお目にかかる機会がありませんでした。確かにキモいです、あの見た目と動き💦人って不思議なもので、あまりにスコがパニックになるので、私、虫が苦手とか言うてる場合ではなく、火バサミで捕まえ殺虫剤で絶命させております。私的にはGよりマシですwスコは出るたびに震え上がってギャーギャー喚いてますw元暴走族総長のご乱心ですねw(ΦωΦ)フフフ…浮気の心配はスコに限ってないですが、万が一のときはMを生け捕りにしてスコの顔になすってやろうと密かに心に誓っております(๑•̀ㅂ•́)و✧人に
0
カバー画像

私たちは色んなものに支えられていると感じる朝。

ふと。私は色んなモノに支えられているなあと感じた朝。私以外の人達がお仕事をしてくれているから社会が回っていて私のやりたくない仕事を誰かが代わりにやってくれているから社会は回っている。そう感じました。お店を開けるために朝イチからスーパーの品出しをしてくれる人、お野菜を持ってきてくれる農家さんレジ打ちをしてくれる人、無くなった棚に品物を再び並べてくれる人。美味しいパンを作ってくれる人、パンを並べて販売してくれる人。お洋服を作ってくれる人、お洋服を検品して品出ししてくれる人。コーディネートを組んでくれる人。レジ打ちをしてくれる人。洋服選びのお手伝いをしてくれるスタッフさん。みんなで仕事して、みんなで支えあってる。お昼の飲食店ははどこへ行っても混んでいて。殺伐していて、どこも忙しそうで、どこもお昼戦争が起こってる。私には刺激が強すぎて、とてもじゃないけど働けない。それでも、私の代わりに働いてくれる人がいて働いてくれる人がいるからこそ社会は回っている。価値のない仕事なんて何も無い。どれも社会の役に立つ素晴らしいお仕事。仕事に疲れたり、たまにキズついて帰ってくると推しの存在に癒される。友達や家族、SNSでの繋がりでも多くの人から励みの言葉を貰える。暖かい人や言葉に支えられる。自分の好きなモノ、趣味。暖かい飲み物、甘いお菓子、暖かいお風呂。色んなモノからパワーを貰える。私達は色んな人に支えられ、色んなモノや言葉に支えられて生きている。人間一人じゃ生きていけない。苦しい時もいつも「何か」に支えられている。ありがたいなあ。素敵な世界だなあ。今日も社会は回る。あなたが仕事をして、私が仕事をするから
0
カバー画像

【No.159】❤️感謝❤️お仲間の皆様へのお礼

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します去年4月からココナラ様にお世話になり、販売実績1.000件...前回に続いて、ブログに残したくて連日で投稿しております^ ^出品者のお仲間の皆様からも、沢山のお祝いメッセージを頂きました(*^^*)♡Aさん、Yちゃん、Yさん、Sさん、Oさん、Mさん、Eさん、Rさん....(お名前漏れてたらごめんなさい)、この場をお借りして、あらためて有難うございましたm(_ _)m 皆様のことは、ココナラ♡チームのお仲間だと思っておりますので、力を合わせて盛り上げていけたらいいな〜といつも思っております!今後共変わらず、ゆい❤️❤️を宜しくお願い致します♡ そして、Rさんより、こんな....素敵なカードも頂きました♡大切にしますね♡私、薔薇🌹好きなのですが....言ってないのに凄い!びっくり!!!(許可を頂き投稿しております)⭐️次回は『仮)おめでとう!』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)⭐️Amazon Kindleより初出版(自分らしく生きる/結依) /ホーム画面にある【スキル/経歴】の経歴のところに目次・本の1部を載せています【❤️36品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や
0
カバー画像

友情パワーは侮れない

最近、コロナの影響もあり、なかなか人と会えない日が続いている方も多いのではないでしょうか。 このご時世に感じるのは、周りにいる人たちの大切さです。 人は誰しも一人で生きていくことはできません。 今回の状況をきっかけに人との繋がりの大切さを考えさせられる機会になりました。 プライドの高い人は一人でやらないと気が済まないかもしれません。 しかし、やはり人は支え合って生きていかなければならない性分です。 人と会えない辛さはありますが、リモートという技術を使い、直接会わなくても対面することができる便利さを感じます。今の時代に感謝ですね。 そんな中、感情を共有できるような友を探している人がいるのも事実です。 本音で語り合える友がいるというのは、どれだけ救われていることでしょうか。 友がいるのといないのでは、大きく変わってくるでしょう。 友の存在、友情パワーがより自分を高めてくれますし、生きがいを感じさせてくれます。 人生は最終的には個人戦ですが、団体戦でもあるので、わかり合える友と支え合えたら良いでしょう。 お互い認め合えるような存在を見出していけたら、思いもよらない力を発揮することもあるかと思います。そのような奇跡のような力で、現状を乗り越えていきたいものです。 一人でくすぶるのではなく、友を頼ってみたら良いと思います。 そうして、力を受けられた良いですね。
0
カバー画像

交流とは、支え合いです。

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談、チャット相談、メッセージでの相談をやってます。宜しくお願いします。最近も改めて感じたことなのですが、世の中色々な苦難があると思いますが、そんな時に、誰かとつながって、私はこの人にわかってもらえている、私はこの人に信じてもらえている、私はこの人に励ましてもらえる、と感じることが出来たら、現実はどうであれ、生きて行けるんじゃないか、と思うのです。誰かとつながって、私はこの人を理解してあげられる、私はこの人を信じてあげられる、私はこの人を励ましてあげられる、そう感じることが出来たら、生きて行けるんじゃないか、と思うのです。こうして1対1で、双方向に気持ちが行き交えば、それは最高に深い関係となって生きて行けるんじゃないかと思いますが、1対1で無くても良いと思います。例えばAさんに理解してもらっている私。私はいつもAさんに受け入れてもらう一方だけど、Bさんのことをいつも励ましている。そういう気持ちのINとOUT(交流)があれば、それで人は幸せに生きて行けるんじゃないかと思っています。私はココナラの中で皆さんの悩みや苦悩をお聞きします。そして私は別の所で悩みを聞いてもらったり、励ましてもらったりしています。私に相談して下さる方も私には吐き出すけれども、全員が、別の所で誰かを支え、誰かを信じ、誰かを受け入れたりしています。私はいつも、人々が、数珠つなぎになっている様なイメージというか、人と人の間に色んな向きの矢印が入り乱れているイメージを持っています。(伝わってるかな?)AさんとBさんの交流を見聞きしている私が、それに影響を受けてCさんに働きかける、
0
カバー画像

強いということ、弱いということ

最近、年齢が中年になったせいか、できないことが増えてきました。初めの頃は「そんなことはない!」と思いながら、チャレンジ的な意味合いで頑張ってきたけども、もうそろそろ頑張ることもやめようかなぁって思ったりしました。この世はバランスでできています。そう考えると、できないことがあってもいいんじゃないのかなぁと。弱くて行動にできないとか、元気がなくて、自信がなくて、余裕がなくて、何かが出来ないまたは、難しい場合には、強くて元気があって、自信があって、余裕があって、何でもできる人に頼ってもいいんじゃないかと。この世の出来事に悪と善があるように、配役として「弱い立場の人」「強い立場の人」というのがあると思うのです。なぜなら、全員が同じだったら学び合えないからです。この星は『学びの星』。助け合ったり、協力し合ったり、支え合ったりすることで学び合う星です。相手の気持ちや立場、その他の状況を察し、サポートすることは、相手の為ではなく、自分が成長する為であるわけです。相手をサポートすることで、自分の同じ面を癒していくわけです。つまり、全員が全員、強い人じゃなくてもいいんです。弱い人も必要なのです。この星では。だから、弱いことを恥じる必要はない訳で。だからと言って威張る必要もないわけで。ただ、弱いことを自覚・認識して、強くなろうとする意志さえあれば良いと思います。強い人は、強いことを自覚・認識して、弱い人をサポートする意志があればよいと思います。この星は良くも悪くも『学び合いの星』助け合って、支え合って成り立っていきます。強いから良い、弱いから悪いのではなく、強かったら支える、その学びの機会に感謝す
0
カバー画像

自分を支えるということ

人生って色々とありますよね。嬉しいことも悲しいことも楽しいことも辛いことも嬉しい楽しい時には良いのですが、悲しかったり辛かったりすることはどうしても受け入れがたいですよね。自分が傷つき、弱くなり、小さくなってしまいます。心が臆病になり、前に進めなくなってしまいます。そんな時は、誰かに聞いてもらうのが一番良いかと思います。良いも悪いもなく、ただただ、自分が思ったこと感じたことを全部吐き出しても、「そうだね。辛かったね。」「大変だったね。」と心を分かち合える人がいるといいと思います。もし、そんな人はいないという人は、自分の中に小さな自分をイメージして、自分で自分を慰めてあげて下さい。自分の言いたいことを全部その小さい自分に聞いてもらってください。すると、その小さい自分が「そうだったのね。辛かったね。大変だったね。」「がんばったね。よくやったね。」「大丈夫だよ。大丈夫。」と、あなたをリラックスさせて、冷静に癒してくれます。自分でも受け入れがたいことは、お友達や小さな自分と分かち合って柔らかいエネルギーに変えてから受け入れましょう。そうやって支え合ってください。自分で自分の世話をすることは大切です。支えきれないぐらいに大きな傷なら、助けてもらいましょう。助けを求められない時には、まずは小さい自分に助けを求めましょう。そうやって悲しい時も、辛い時も、どんな時も自分を見捨てないで諦めないで支えていきましょう。大丈夫!大丈夫!大丈夫!(^_-)-☆
0
カバー画像

2020年、大晦日

皆様、こんにちは。千港さんです。2020年もいよいよ最終日を迎えてますね。皆様にとってどのような一年でしたでしょうか。ところで皆様、大晦日という言葉の由来はご存じでしょうか。時を遡ること平安時代。昔、大晦日は正月に迎え入れる歳神様(としがみさま)を祀るための準備の日でした。当時は一日は夜から始まり朝に続いていく、と考えられており新年は大晦日の夕方から始まっていると考えられていたそうです。そのため、大晦日の夜は歳神様を待ち、一番中寝ずに起きておくという習わしがあったとか…。「新年から新しい挑戦を開始する」という言葉をよく耳にしますが、本当に1月1日からのスタートで良いのでしょうか?昔の習わし風に言うと、あと2時間後くらいから新年が明けます。全然遅くない。まだ大丈夫です。一歩踏み出す準備を始め、今年一年への感謝、来たる新年を大きな心で迎え入れましょう。**********2020年の転職市場に関して皆様ご存じの通り、2020年はCovid-19の影響を大きく受け、日本の転職市場は非常にマイナスの落ち込みとなりました。(グローバルでも同様ですが。。)本当にこんな年に転職をすべきなのだろうか?様子を見てから転職をすべきでないか?という声を多く聞く中、これを機に新しい世界に挑戦していかれる方も少なからず見て参りました。傾向としては「不安」の中でも一歩進むことが出来た人は良い転職が出来ておりました。そして、一歩進むための土台作り、という点においては、そこには必ず背中を押してくれる「人間」が存在しておりました。奥さんであったり、旦那さんだったり、親友であったり、時には現職の同僚であったり、と
0
カバー画像

それでも人を助け続ける!

日々『時間が足りないなぁ…』と感じる中で人の仕事を手伝うと脳が騙され、精神的に余裕が生まれ焦りがなくなります。自己犠牲にすることはないですが予め人を助ける時間を設定しておきます。例えば業務の終了1時間前は他人のために使う、お昼後には自分の部署内で「何か今日やらなきゃいけないことってあります?」と声をかけ進捗を確認しあい、全員が定時で終えるように協力しあう。こんな形で人の仕事を手伝うことができます。また、他者に貢献できる体験は貢献感も増しますし、助ける行為は『私はこの人のために時間を裂くくらい好きなんだ』といった感覚になり、人間関係もよくなります。見返りをベースに考えるとどうしても人を助けることって後回しにしがりなのですが、助けることって自分のためにもいいことなのです。ちなみに私は自己犠牲するくらい手伝ってしまいますw「これお願いできる?」と言われると断りづらい。というか基本「いいですよ!」と言ってしまいます。これでたくさん失敗してきました。『人のために時間をつかって何があかんの?』と気持ちがあるばかりに自分の仕事を置いて、提出物が遅れてしまう。人の仕事を手伝うあまりに自分の業務をすっぽらかしてクライアント様にご迷惑をおかけすることも。自分のとっている行動って肯定したいものです。ただ、振り返って冷静に考えると結局自分の評価が下がるだけでした。要は[自分をコントロールできない人]の印象を与えてしまいます。仕事の基本は納期です。理由はなんであれ納期を守ることです。人を助けることは美しいですが納期を守れない=仕事を守れない。接客が素晴らしいのに料理が出ないお店があったら『悪いとは言わな
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら