絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

267 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

財布

お財布を新調しましたーーー♪紹介したかったのですが、何と!!家に帰って、箱を開けて財布をみたら、ラインストーンが取れている!!!泣アンテプリマのベージュの財布にしました^^可愛い!!!と一目ぼれ。ずっと、お財布が欲しかったんですが、なかなか買えず…。でも、社会人として良いものが欲しいなぁと思っていました。お財布を出す機会が多いので。そこで、お財布売り場へ見にいきました!!本当は、有名高級ブランドのお財布が憧れですが…もっと仕事で稼げるようになってからかなと。アンテプリマは昔から好きなので、キラキラのお花とラインストーンがついたお財布にしました^^使うのが楽しみ!!と思った矢先の、ラインストーンが取れていて無い事件が起こり。。。明日、交換に行ってきます。。。お財布はやっぱり気に入ったものがいいですよね♫たくさん、お財布にお金が入ってくるように願って^^春(張る)財布は良いとききますし。期待をしながら使っていきたいと思います♫
0
カバー画像

いつか心にゆとりをもった暮らし・・・

2023年春・・・長い冬眠から目が覚めた・・・熊・・・DIYプランナー kumasatoでございます。下の子が2歳になりました。乳児の子育てがヒト段落・コロナウイルスによる制限の緩和。私も仕切り直す時が来ました。ずっと務めている会社は、思い切り時短です。他の事をする時間は少し増えました。上の子が、鍵っ子になるタイミングで、帰宅時間が早まり心配が少し減るかなwと思ってます。これから私が「心のゆとり」を持つためにどんなことが出来るか・・・どんな活動が出来るか・・・自分でも楽しみです☆きっとこれは家族のためにもなるから・・・ひとまず断捨離!捨てかつしながら自宅をコツコツリノベしたいなと思います!よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

春を満喫☆油彩画【眠い…】~SLEEPY~

春だなぁあれタンポポが シャボン玉に? それにしても 眠い… Spring has come...and...I am sleepy.
0
カバー画像

開運にはアレ食べよ!春を楽しんでますか~?

2023年4月15日(土)咲き誇る藤の花を濡らす雨☂の甲府盆地(山梨県)でした。とおりがかった民家の軒先にみごとな藤棚がありました。本格的な春って感じで、新緑の緑の山の景色や野の花が美しぃです。あなたの春の好きなポイントは何ですか?花より団子もいいですね(笑)占い師のゲッターズ飯田さんによると、あんこは開運食だそうです(^_-)-☆あとはチョコを食べるひとも!食べ過ぎに注意して、開運できるといいですね。こういう理由がつくと、罪悪感が減っていいなと感じてしまいます。誘惑もほどほどに楽しみたいですね(*´▽`*)信じるも信じないも、健康もあなた次第。くれぐれも自己責任で~!それでは善い週末をお過ごしください(^^♪「何だか堂々巡りの毎日」というあなたへおススメ心の点検ピットインサービス https://coconala.com/services/2773381はじめました。
0
カバー画像

癒し

こんにちは、けいこです💕昨日は凄く天気が良かったですね😊👍皆さんはどの様に時間を有効活用しましたか?皆さん聞いて下さい。うちの自宅は庭の広さで言えば結構自慢してもおかしくない位だだっ広いのです。幼少の頃は友達が集まて、色々遊んだな(o^―^o)ニコでもね今や気が付けば、草が元気に成長してしまい、ずっと、見えない見えないと、知らぬふりしていましたが、いや~凄いことになってしまい、私のストレスがマックスに!   キャー🤣 ヘルプミー~とうとう思い腰を上げ、草取りやりました! とうちゃーん、けいこ頑張ったよ~雑草だけでなく、すずらんが咲いてました。今年も何も手を加えてないけど、あんたは偉い!元気に白い花が咲いてました  パチパチ🙌5/1は何の日?愛する人へすずらんを贈る日なんですよ!5/1にすずらんを贈るとその人に幸せが訪れるんですって😍😍😍ロマンチックやね~花言葉も『幸福をもたらす』 そして、そしてね女性から男性へとすずらんの花を贈るのは『愛の告白』😘😘😘 素敵な話だね (´ー`*)ウンウン皆さま、恋愛の方はどうですか?片思いの方は、ラブラブの方も、もしかして振られちゃったという人も悔いのない春を過ごしましょう!私の出品では、『恋バナしましょう』のチャット形式ですがあります皆さんと恋について語り合いたいな~電話でも皆さんが気が済むまで話聞きますよ!連絡お待ちしてます(o^―^o)ニコでは、今日も皆さんにとって素敵な1日でありますように!またね  See you (@^^)/~~~ 
0
カバー画像

新一年生の春

入学式からまもなく一週間です。まだ一週間。行って帰ってくるだけでハナマルをあげたい新一年生。「お友だちができたよ」「今日はお外で遊べたよ」と嬉しい声を聞けた日もありますが早くも「学校つまんない…」と。。。「そーーーだよねーーー」と納得してしまう母です。だって幼稚園時代は 朝の8時台から外をかけまわりヤギのお世話体操マラソン体を動かしたり自然や生き物と触れ合う時間が多かったはずです。座って先生のお話を聞く時間や製作を楽しむ時間もありましたがその後に必ず発散する時間があったのではないかなと思います。新しい環境に慣れるのは大人でも大変。小さな心と小さな体でよく頑張っています。ゼリーを凍らせておいたりお昼に好きなパンを買っておいたりぎゅーーーーっと抱っこしたり母にできることでサポートしています。でも一番は仲良しのお友だちと公園で遊ぶことみたいです。がんばれ 新一年生!
0
カバー画像

入学式

ほとんどの学校では、入学式が行われました^^入学された皆様おめでとうございます!!!入学式はどうでしたか?新しい環境に進むことは、楽しみでもあり、少し不安に思うこともあるかもしれません。場所が変わり、人とのつながりも変化していきます。新しい環境へ進むことは、成長です!!人はいくつになっても成長できます!!時折、辛くなってしまうこともあるかもしれません。。。なかなか上手くいかないこと、馴染めないこと、あるかもしれません。人のほとんどの悩みは「 人間関係 」だといわれています。しかし、新しい環境では、変化が起こることは当たりまえです。全く自分と一緒。気が合うという人に出会うのは実は稀です。気を遣いながら、空気を読みながら人間関係が成り立っています。辛くなったらその場から離れてみてください。違った景色が見れると思います。心が落ち着いたら、戻ってみてもいいし、新たな環境へ行ってみてもいいと思います。人との出会いは、自分を成長させてくれます^^楽しい幸せな思い出になったり、人生を変えるような影響を与えてくれる人に出会うかもしれません。私の人生は紆余曲折ありますが、振り返ると、出会った人が今の私を作ってくれている気もします。皆さまにも素敵な出会いがありますように♫
0
カバー画像
カバー画像

毎日ほりほ☆株式会社スキル西田加津三副業

春ですね~ 桜も散って寂しいですね🌸 でも 新しい学期や仕事の始まりを迎える人もいっぱいて 私の職場にも新入社員が研修などをしてから 配属されてきます 私は働き始めて4,5年目なので 中堅の先輩になります 私の上にはベテラン社員の方々も沢山いるので、私なんぞ まだまだひよっこですが 新人社員さんへのフォローや細かいところは、私たちが教えてあげることになります!! 新入社員の人達に教えながら、自分でも忘れかけていた フレッシュな気持ちや普段、厳かになってしまっている仕事のことなどを 改めて、確認できるので とてもありがたい経験です笑 配属されるの楽しみです♪ 私がやっている副業は株式会社スキル西田加津三💗 結果報告です 1日目4340円 2日目5480円 3日目5500円 4日目6570円 5日目5890円 6日目6430円 7日目6570円 8日目5780円 9日目6750円 10日目5980円 11日目6560円 12日目5880円 13日目6750円 14日目5880円 15日目6790円✨✨✨✨ 順調です
0
カバー画像

燃え崩るるまで

0
カバー画像

週末は自然を満喫しました🌸

今日の福岡は、久しぶりにあいにくの雨です。週末には満開だった桜も、今日明日でずいぶん散ってしまいそうですね( ノД`)週末は、小倉城に桜を見に行きました!桜のシーズンの小倉城は初めてでしたが、とても綺麗でした~(*^▽^*)もふみは、桜がとっても大好きで、先週末は張り切って、あちこちで桜見ました!見れるシーズンが限られてるから、余計に見たくなりますね~!桜ってば、マーケティングの基本を突いてきます!笑普段はインドアに過ごすことが多いですが、自然はやっぱり大好きです♡大人になっても、クローバーがあると、かがみこんで、四つ葉のクローバーを探してしまいます(*^▽^*)♡たくさんの幸福に溢れた1年間にしていきたいな~(*´﹀`*)お仕事の方も、頑張っていきます٩(ˊᗜˋ*)و自分自身や、サービスの魅力を上手く伝えられずに悩んでいる方、ぜひホワイトボードアニメーションを作ってみませんか?(^^)お気軽にお見積り等ご相談ください♪
0
カバー画像

当たるおもしろ星座別4月の総合的な運勢占い

4月は牡羊座マンスですよーーーーーーーーー♪それに伴い星座のフラワーエッセンスの牡羊座飲んでます。もともとTHE 牡羊座の性格の私。残念ながら、相性の合わない先生や上司や環境ばかりで、牡羊座の性格をやめるように矯正しようとしてくる人ばかりで、なかなか牡羊座の本性だせなくてずっと辛かったです。沢尻エリカちゃんが外見と違って、おじさんに媚びるのが嫌で、舐められたり、いじられるのにぶちぎれて、牡羊座の本性をだそうとしたら叩かれまくって、みんな沢尻エリカちゃんを見た目通りの女性にしようととくに男性陣が沢尻エリカちゃんを押さえつけようとしてたから、沢尻エリカちゃんの気持ちとてもわかります(´;ω;`)ぶっちゃけ外見って親の遺伝ですから、必ずしも、性格通りの顔に生まれるとは限らないですよね・・・私はデトロイトメタルシティにでてくる唯一まともな「及川」さんのような女の子だと思われるんですが、主人公の根岸にそっくりで、根岸のぶちぎれかたや心の声が同じなんで共感すぎて、めちゃくちゃ楽しいです。私の心のバイブルです。理解者に恵まれる、運と縁ってほんと大事だと思いますよ。高校以外アウェーな環境が多くて、自分を仕方なく、偽って我慢するしかなかったので、偽ってる時は本当の友達や恋人が出来なくて上辺の関係になっちゃうから、寂しかったです。頑張って気が強くて、気が短くておらおらドエス女子なのを隠して、見た目通り、穏やかでおおらかそうな女性を演じるのはとてもとてもとてもとてもとてもストレスが溜まりました。こっちは頑張って、努力をして、良い人になろうとストレスためながら、自己犠牲して我慢してるのに、「何も努力し
0
カバー画像

初出社

4月3日は皆さんどんな一日でしたでしょうか?初出社という方も多いのではないでしょうか?私はあっという間に終わってしまうほど、忙しく過ぎていきました。。。朝の通勤ラッシュを久々(数十年ぶり)に味わい、やっとのことで、会社に到着しました。(電車で座れないのが当たり前なんだ…と再確認しました。。。)遅刻しないようにと早めに出て、一番乗りでしたwそして、右も左もわからず、挨拶まわりにいきました。人を見すぎて、誰が誰だったか覚えられません!wそういうものでしょうか…。。。記憶力が無さ過ぎるのも考えものですがw挨拶回りが終わったあと、パソコン、ロッカー、デスクの中など色々と確認し、仕事内容も確認。パソコンのデータや資料など確認しました。やるべきことが少しずつみえてきたので、明日から少しずつ仕事を始めていきたいと思います!! なんとか初日を迎えることができ、無事に帰ってこれたことをまずは褒めてあげたいと思います!!頑張った~^^皆さまもお疲れ様でした!また明日もがんばっていきましょう♫
0
カバー画像

春ですね

皆様はお花見に行かれたでしょうか?景色がパッと変わる桜は本当に綺麗ですね。中でも「ソメイヨシノ」という品種は日本独自のようですが、元々中国からきたようです。日本と中国は近い関係にありますね。テレビやネットで流れる中国と実際の中国は違うと思いますが、デジタル化が日本より進んでいるとか。ある意味、日本は「取り残された国」でもあるかもしれませんが、先進国であり、四季もあり、住みやすい国であるとは思います。身近な幸せ、当たり前の毎日に感謝できればいいですね!また、出会いと別れの時期でもあり、物事をスタートさせるには良い時期かと思います。私自身も「NFT」をはじめたり、未来を見据えて色々行動してゆきたいと思っています!何かお役に立てることがありましたらお待ちしております!
0
カバー画像

♡Good luck ♡ 今年こそは!

こんにちは、けいこです。桜も満開になる前がテンションがあがりますが、散り始めるとちょっと寂しいくなるのは私だけでしょうか?何となく現実の生活に引き戻される感じがしてしまいます。でも大丈夫です!(自分に言い聞かせている😅)実は夏が大好きな私は、気持ちを切り替えて夏に向けいろいろ計画を目下考え中。皆さんは今年こそは・・何か目標立てていますか?私は、今年こそはダイエット成功して、スキニパンツの似合う体型になりたいです。そして、意中の彼に褒められたいです。(⌒∇⌒)皆さんは、今、恋愛してますか?片思いの方は、今年こそ相手に気持ちが通じると良いですね!両想いの方は、ますます、ラブラブになります様に|仕事の関係で遠距離恋愛になり、不安で一杯の方別れた恋人が忘れられない等皆それぞれの恋愛状況におかれ、ルンルンの人、不安で一杯一杯の人様々です皆さん、ファイトですよ~私の好きな言葉、ピンチは最大のチャンス!意思あるところに道ありですよ(⌒∇⌒)~恋愛相談♡癒し系看護師があなたの恋を応援します~春にちなんで出品いたしました。24時間のチャットにてのサービスです。ルンルンの方はおのろけ、自慢話も大歓迎。片思いの不安、遠距離の不安、あなたの気持ちに寄り添いお聴きします。私自身もいろいろ経験してきました。先入観、偏見なくお聴きします。皆さんのご利用、心よりお待ちしています。
0
カバー画像

春を感じていますか?? ~日記#67~

皆様、こんばんは☆お仕事や人間関係、恋愛のことなど様々な悩みを抱えていると、自分の世界に閉じこもりがちになりますよね。そんなときこそ、一度周りを見渡してみることをおすすめします。桜やたんぽぽが咲いていたり、ちょうちょが飛んでいたり。春の空気を感じるだけで、少し気分が変わるかもしれませんよ。もちろん、今は殻に閉じこもりたい!!と決めている方はそれでいいと思います。多分、それが必要な時期だから。このブログをご覧いただき、そろそろ殻から出てみるか・・・と思われた方へ。愛を込めて。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢が見られますように♡
0
カバー画像

伸びるということ

春ですね、暖かくなってきました。これからは入学のシーズンですし、学年が上がったり仕事でもステップアップの予感がありませんか?そう、この時期は「伸びる」という力に支配されている時期でもあります。では、この「伸びる」とはどういう力なんでしょうか?以前、お花屋さんで蘭の育て方を教えてもらいました。普通、皆さんがご存知のような「温度を一定しにて」という事も当然教わりましたが、こんなことを教えてもらいました。「花を咲かせる前には肥料をたくさん上げるんですよ」「花が咲くには多くのエネルギーが必要となるために肥料を多く入れておけば 多くの花が咲くんです」だそうです。これは、「伸びる」ということが「多くのエネルギーを形に変えることができる」ということを意味します。エネルギーを多く使うと、早く走ったり、重いものを持てたり、長い時間耐える事もできますね。でも、走っても、持っても、耐えても身長が伸びる事とは直結しません。それほど「伸びる」ということは特別な力なんです。それには「時期」が影響します。年齢とか関係なく伸びる時期を迎えると伸びるんです。身長だけでなく、成長することは時期が重要な要素となります。時期とエネルギーがそろうと伸びるか?そう簡単ではないのですが、大雑把にいうとそうです。ここで「時期」って何?って思いませんか?この「時期」は追い風が吹く期間のことです。草花は誰かが肥料を持って来てくれるので肥料を巻く時期を調べれば良いのですが、人はそういうわけにはいきません。自力では作り出せない力を人生の追い風に頼るんです。その追い風の吹く時期を見極めるのがこの占いでもあると思ってください。皆さんは、
0
カバー画像

おはうございます。春らしい暖かい日が続きますね。昨日は少しの時間でしたが、上の子とプチドライブがてらお花見に行ってきました。昨日は午前中から夕方にかけて私は仕事に精を出していました。すると、昨日は仕事が休みだった上の子は自ら妹を起こしに行き、「遊びに行こう!!」と誘っていました。私の子供たちは普段仲がよろしくありません💧💧子供たちも大きくなったので喧嘩をするわけではありませんが、日々冷戦状態。お互い声をかけると言うこともあまりしないのですが、昨日はそのまま二人で遊びに行ってご飯も食べてきた様子。この朝からの光景を見た私は妙に幸せを感じたのでした。ハムスターの存在もそうですが、このまま兄妹関係も少し良くなっていってくれたらなと心から思います。いずれ、この時間も貴重なものだったと言えるはずので( ・∇・)この春のようなほっこり暖かい気持ち。みなさんにも各々素敵な春が訪れますように❤︎
0
カバー画像

退職日

3月31日 年度末 です。今日で現在の会社を退職することになります。ドキドキ緊張するのかな?とおもいましたが、いつもと変わらず。いつもと変わらない準備をして、出社しました。仕事が始まって、すぐ、皆さんへご挨拶を。お菓子をお手土産に配りました。その後、総務課へ行き、退職後の説明を聞きました。離職票は10日前後で簡易書留で自宅へ送ってくれるとのこと。最後の給与明細と源泉徴収票は、最後の給与が支払われた後(来月の給与日)7日前後で普通郵便で送ってくれるそうです。1枚、退職に異議がないと書き、サインをし、印鑑を押しました。社員証や名札、日付印などは、仕事が終わった後に上司へ返却することになります。もう仕事は引き継いでいるので、この日はそれほどやることが無く…wデスク周りの片付け、ロッカーを清掃したりキレイにしました。そしていよいよ、終業時間。すると、職場の方々に呼び止められ、花束をプレゼントしてくれました^^思いもよらず驚きましたが、とても嬉しかったです♫記念に写真を撮りました!!ワイワイと普段そんなに話せなかった方々と楽しく会話ができました。あー、良い職場だったなと。。。(しみじみ。。。)最後に気づくのですね。現状は嫌なこともあったりと悩んだり、次のステップへ向けて必死に走りましたが、振り返るといつも支えてくれていたのかなと。意外とみんな気さくで、普通に話せるんだなぁーと。最後だからこそ気づくことがあり、最後じゃないと知れなかったこともありました。改めて、次のステップへ向けて頑張らなければならない覚悟ができました!!みんなに背中を押されて、私は明日を、未来を幸せに生きていきたいと思い
0
カバー画像

一年がはじまりました。

太陽が一年をかけて 地球の周りを ぐるりと一周する通り道のことを黄道といいますが その黄道を12等分した場所に それぞれ誕生星座でお馴染みの牡羊座から始まって魚座までの星座たちが 割り当てられています。実際の星座の位置は それぞれ大きさは違うので この12の等分された位置は 12星座とは区別されて 12サインと呼ばれていて 天体の位置を示す番地になります。この最初にあたる 牡羊座の位置に太陽が入る瞬間が春分点になり 春分の日ということになります。なので 占星学的にいうと この春分の日が一年の始まりということになります。星的にスタートの時期に入学式とか 入社式のシーズンと重なるっておもしろいなと思います。それでは 4月前半のボイドタイムのお知らせになります。2日15時4分から19時58分まで4日22時51分から5日6時52分まで6日21時44分から7日15時30分まで9日18時10分から21時58分まで11日19時49分から12日2時34分まで13日23時15分から14日5時43分までボイドタイムは物事が上手くいかない時間帯といわれていますので大事な行動や決断は避ける方が良いといわれています。まにもも鑑定のsns拡散のお手伝いをして頂けると喜びます。鑑定ページの右横にありますsnsをポチして頂けた方 お問い合わせ欄から教えて頂けると運の良い時間(出生時間必要)か運の良い日を一日分お伝えさせて頂きますので お氣がるに お声かけ下さい<(_ _)>
0
カバー画像

春は芽吹く季節

今年は本当に、桜が咲くのが早いですね!ついでに雨も多いので、今年はお花見しそびれちゃうかも(泣)漢方、というか陰陽五行の考えに基づくと春分の日を境に陽へと転じていきます。木々は芽吹き、花が咲いて、眠っていた虫たちが活動を始める。私たちは学校や仕事など、時間を軸に生活していますが、人間も自然の一部なので少なからず影響は受けます。季節感を意識してみると、小さな不調の原因などに気づきやすいかもしれません。例えば、春は神経が昂りやすいと言われています。なんだかイライラしてしまい自己嫌悪、なんて人はもしかして春の影響もあるかもしれません。(疲れが溜まっているかもしれないので、休養もとってくださいね!)気分に出なくても、春になると花粉が、、、という人も多いのではないでしょうか。不調で季節を感じるのは辛いものがありますが、スギも動き出したんだな〜、と毎年感じます(鼻水タラー)。4月から進級、進学、就職など新しい生活が始まる人も多いと思いますが、陽に転じて活発さが増していく季節なので、新しいことを始めたりお出かけしたりするにはピッタリ!まさに、希望に満ちた春のイメージですね!季節感を感じるのにオススメの大好きな本をご紹介します。大和猫さんの『いやしの七十二ャ候』。七十二候とともに猫さんたちが季節を知らせてくれるので、日常に彩りを添えてくれます。こんな雑談もOK!の話し相手サービスを提供しています。神出鬼没ですが、タイミング合えばお気軽にご利用ください!
0
カバー画像

春の清水寺を楽しむ少年たち

こんにちは!今回のイラストは、春の清水寺を楽しむ少年たちを描いてみました。ご覧いただきありがとうございます。次回作もお楽しみに!
0
カバー画像

春がはじまります

二十四節気のひとつ「春分(しゅんぶん)」。何をお祝いする日か、ご存知でしょうか? 国民の祝日として定められたのは、1948年。 「自然を讃え、生物を慈しむ日」とされています。四季のある日本ならではの、美しい祝日です。 また、この日の前後3日間、合わせて7日間は、春のお彼岸でもあります。 「春分の日」には、太陽はほぼ真東から昇り、ほぼ真西に沈みます。 昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。 これまでは、昼よりも夜のほうが長かったのですが、 「春分の日」を境に、昼の時間が少しずつ長くなっていきます。 「暑さ寒さも彼岸まで」というように、これから、日に日に暖かさが増し、 本格的に春らしくなってくるのです。 「春一番」が吹くのもこの頃。 立春(今年は2月4日〜)から春分までの間に吹く強い南寄りの風のことで、 風が春を連れてきてくれるかのよう 。 ちなみに今日は 天赦日 一粒万倍日 寅の日 が重なっている非常に良い日です。 天赦日は神が全てを赦す日 一粒万倍日は一粒が万倍にも成熟する日 寅の日は金運招来日、お金に関連する吉日。春を「張る」になぞらえてお財布を新調しても良いですね。自然を讃え、生物を慈しみながら、冬の間縮こまっていた体をぐーんと伸ばして、深呼吸。 体の中にも春の気配をたっぷりと取り込んでくださいね。
0
267 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら