絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

THE TOWERの逆位置

アクセスいただきありがとうございます。本日は、私がココナラに初めて出品した日。なので、記念すべき1日目にタロットカードを引いてみました。ワンオラクルと言って、1枚だけカードを引くやり方です。出たカードは、なんと”TOWER”...。私はフリーズしてしまいました。かろうじて救われたのは、逆位置だったこと。本来の意味を弱めてくれますが、画像にも載せたとおり、男女と思われる人々が塔から落ちています。人の力ではどうすることもできない自然現象である雷が塔を直撃しているカードです。私の考えややり方を変えないとダメなんだろうなぁと考えさせられました。ココナラで出品している占い師の数は膨大です。そんな中、初心者の私がアクセスされるなんて奇跡に近い!と思いながら、何か策を考えなきゃと思う次第です。今回の私のように、何気なくタロットを1枚引くだけでも、普通に生きている時とは違う気付きや思考になります。タロットがある生活で、さらに充実した日常になること間違いなしです。私個人としてはそう感じています。なので、占いで誰かの気持ちを知ったり、結果を知るために占いを利用する方が大半かと思いますが、何気ない日常に占いを取り入れることで、新たな思考に巡り合ったり、行動に繋がったりします。そうすると、占いは依存するものではなく自分の生き方をより良いものにするツールだと認識できます。ぜひ、そんな方が増えていただけると幸いです。ここまで読んでくださりありがとうございました。フォローしていただけると励みになります。
0
カバー画像

自分らしい生き方とは?

最近、「自分らしい生き方とは何だろう?」と思う機会がありました。自分らしい生き方とか自分軸で生きるって意外と悩ましいテーマだなと思うんですよね、、人に良い顔し過ぎたり、人の意見に感情が右往左往したり正しい生き方をしようとしたり出来るだけ安全な生き方をしようとしたり親に言われた言葉に支配され続けたりこうあるべきと勝手に自分で自分の生き方を矯正しようとしたり自分の人生に本当の意味で集中出来ている人はそんなに多くないような気がします。子どもの頃って、時間が無限に与えられていると私は思っていたので毎日ワクワクしていて、明日は何をしに冒険に出ようかとか周りは信じていなかったサンタクロースやピーターパン、ティンカーベルを本気で信じていたり周りに何を言われても自分の生き方に何の疑問も持っていませんでした!(私の太陽星座は射手座なのでもしかしたらこの冒険心も私の中にある哲学に忠実に行動出来たのはこの影響も少しあったのかも・・・)人間は多分誰しもが通る道である、自分の生き方に疑問を持ってしまう瞬間ってあるんじゃないかと思います。社会に出て行けばいくほど、社会に属す時間が長くなればなるほどどんどん感覚が麻痺していく感覚が私にはあります。今の時代は外に出ていなくても人と交流出来るしテレビや新聞だけで情報収集しなくても今は色んな媒体があるので情報なんて嬉しい情報も悲しい情報方も必要のない情報までも自分に入ってきます。SNSで生まれたプラスな事もマイナスな事も沢山ありますよね。モチベーションが上がるような情報も人の良い部分しか見えないSNSも睡眠時間ややりたい事すら忘れてしまうくらいのめり込んでしまう時
0
カバー画像

人って、意外と順応するのがうまい

こんにちは。 イマノリ 電車に乗った時 よくやることがあるんです。 それは 車内を 改めて見てみること です。 車内広告はもちろん 乗ってる人たち 全体を見てみるんです。 まあ ほとんどの人が 長方形なアイツを見てるわけです。 あっ そうだ 新聞 読んでる人いるかなぁ? と思って 見渡してみる。 いた! 一人だけいた~~~。 いや ほんとに たった一人だけだ~。 イマノリが学生の頃 30年くらい前なんか 車内は 新聞紙の音でいっぱい。 さわさわサワサワ。 新聞をきれいに折るのに 忙しい人。 しゃわっシャワッ。 おおざっぱに 読んで めくるのに忙しい人。 網棚の上の 新聞紙の残骸たち。 時には床にも。 まさか 新聞を 紙で読まなくなる時代がくるとはねぇ。 こう見てみると 人間て 意外と 変化に順応するのが うまいのかもですね。 変化して それに慣れちゃえば 何てことなく それが普通になっていく。 マスク生活もそうだったし レジでのマイバッグなんかも そうですよね。 初めは 「めんどくせ~な~」なんて思ってるけど そのうちそのうちに それが 当たり前になっていく。 もしかしたら 変化しようと思って 重い腰を上げ それを行動に移し 変化させるまでが 大変なだけなのかも しれませんね。 
0
カバー画像

【誰でも出来る!】人生を豊にする為の金運を上げる思考!!

こんにちは。 ゴールデンウイークが終わり1週間が経ちました。 旅行や、遠出、買い物、友人や恋人との食事や飲み会などいろいろ予定があったはずです。「久しぶりの連休で沢山お金を使った」「予定したよりもお金を使い過ぎてしまった」「出来るだけお金の掛からないことをして過ごした」など人それぞれあるかと思います。 この時期は金運が上がっていく方と下がってしまう方が大きく分かれる時期でもあります。それはお金に対する思考が大きく関わっています。 ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始などの大型連休では普段よりお金を使うケースが多くなります。 お金を使うことは悪いことではありません。 問題なのはお金を使った後、あなたがどう感じるかという事です。 今回は金運を左右する2つの思考についてお話させていただきます。 あなたは、お金に対して普段どのように向き合っていますか?普段から『お金がない』と思っているのか『お金がある』と思うか。同じ状況にいたとしても「ない」と考える方と「ある」と考える方ではそれぞれの未来は大きく違ってきます。 お金がないと考えていると、本当にお金はどんどんなくなっていきます。 ないと自分自身で思いこんでしまってる為、思考はお金をとにかく使わない、安いものでなんとかしよう、自分はお金に縁がない、とお金との距離を作り使わないようにしますが、結果的の多くの支出をしてしまうことになります。対してお金があると考えている人は収入が増え、お金の流れがどんどん良くなりお金が貯まっていきます。 お金だけでなく人や情報も集まってきます。 この2つの違いは思考からくるエネルギーの違いです。 お金がないと普
0
カバー画像

勝者の人生脚本を手にいれるためにすること

人は、親からのメッセージで、無意識に自分の人生脚本を書いています。幼い自分は、親から見捨てられると生きていけない事を知っています。そのため、親からのメッセージに従ってきたのです。そのメッセージは、繰り返し強化され、さまざまな、経験により、確信されて、完成したものが、人生脚本なのです。その脚本には、3種類あって、①勝者の脚本②敗者の脚本③平凡な脚本です。勝者の脚本とは、自分の生き方を自分で決めて、目標に向かって力を尽くして、それを成し遂げる人生です。敗者の脚本とは、過去にとらわれていて、自分の生き方を自分で決められず、思うようにいかないと、責任転嫁しては不満だらけの人生なのです。平凡な脚本とは、勝てない脚本と言われ、大きな損失も失敗もしないかもしれないが、自己実現できなく、今ひとつと思っている人生です。あなたは、どの脚本でしょうか?人は自分でイメージしたとおりの人生を歩んでいるのです。もし、今、生きずらいと感じているのなら、人生脚本というものを知って、勝者の脚本に書き換えてほしいと思うのです。いつも同じような場面で同じような感情になる事はありませんか?なんでいつも、同じ失敗を繰り返してしまうのかな・・・あなたの口癖に、あなたの信条があります。「私って、何やってもだめなんだよね~」親に「お前は、ほんとに何をやってもダメな子だね」などのネガティブなメッセージを受け取ってしまっていた場合。その対処法として、黙り込む・・自分の部屋に逃げる・・などを、脚本にしたかもしれません。そうなると、職場で、何か失敗した時、上司から、叱責された時に子供の頃と、同じような、対処法をとってしまいます。黙っ
0
カバー画像

残された○○の使い方について考えよう

こんばんは占い師のちゃーーまんです。今回は時間の使い方について考えたいと思います。あなたは、残された人生の中で使える時間は何時間かわかりますか?はっきりと把握している人は少ないと思います。ちなみに人生80年として考えると約70000時間になるそうです。ここから睡眠時間や労働時間を差し引くと、更に短くなることが分かります。これを聞いてあなたはどのように感じましたか?思ったより長いなと思いましたか?それとも短いなと思いましたか?感じ方は人それぞれ違います。何かしないともったいないと焦っている。 一刻もムダにしてはいけないと落ち着かない。 メールが気になる、電話も。 スポーツも旅行も大好きだ。 でもなぜか苦行僧のように一生懸命に取り組んでしまう。あぁ、時間がない。もっと時間が欲しい。 と思っている方も多いと思います。大事なのは残された人生をどう楽しむのかです。どうやって楽しんで生きるか、どうやって人を楽しませるか。とうとうと流れる時の恵みは、長い時間を一瞬に、一瞬を永遠に変えてくれます。ゆっくりとした休みの時に自分の心の声を聞いたらいい。 時間は使うもの。時間に使われたらダメです。 命は時間の欠片の集まり。如何に幸せな欠片を増やし、不幸な欠片を減らすかが人生の質を決める。目標や夢ではない。 スケジュールを隙間なく埋める人が時間を大切にしているわけではない。幸せな時間が多い人が時間を大切にしているのです。そう考えると残された時間楽しい使い方をしたいとおもいませんか?【執筆者紹介】 累計占い件数5000以上の現役占い師 ココナラは始めてからまだ日が浅いです ご縁のあった方のお役に立
0
カバー画像

「取引」と「競争」の中で

コンテンツの匠です。今の世の中、多くの人が、「取引」と「競争」の中で生きていて、疲れ切っています。自分を高め、人に勝って得をして、「役立つ自分」や「すごい自分」でいなければ…このような感じで、その日、その日の暮らしに疲弊しているのです。ですが、私は、こう思うんです。人間には「死」が最初から、組み込まれているんだと!あなたの人生において、死ぬこと以上に大仕事はありません。そう思っていれば、あなたが苦労している「取引や競争」は、実は人間が持つ、一つの側面にすぎないことに気づくことが出来るはず。私の場合、死ぬ時に、✔ まあ、そこそこの  人生だったかな…✔ いいことも悪いこともあっけど、  とりあえず生きたな…こんな感じで思えれば、十分だと思っています。そんな死に方を迎えるためには、「大切な自分」「本当の自分」「夢を叶えて生きる」これらの妄想から降りる必要があります。他人に自分を開き、損得勘定から離れ、人の縁を結んでいく。これこそが、背伸びしてカッコつけないこれからを生きるトレンド。=============自分のためではなくて、人のためと考える=========================やりたいことではなくて、やるべきことをする============そこを目指せば、「生きていてよかったな」と思える日々が自然と積み重なっていくはず。さあ、==============あなたが大事にしたいテーマは、何でしょうか?==============どんなことでも、いいと思うんです。テーマが定まっていれば、人生の選択を迫られた時、ブレない指針になります。それが生きる上での精神的な強さ、にな
0
カバー画像

【自分の生き方を考える時期】

貴方は「今」幸せですか? と聞かれた時、 何と答えますか? ]「幸せです!」 と感じた方も、 「あまり・・・」 と思う方も、 「何ともいえない」 と思っている方も、 一度、 「自分の生き方について」 自分と向き合ってみても いいかもしれませんよ?是非、下記の内容を読んでみて下さい! 「貴方はどう生きる?」 日本国民の99%は、 自分の<理想>や<夢>を想像し、 頭の中で描き、 そして実現しないまま 生涯を終えていきます。 つまり・・・ 自分自身の人生を 自分のために生きていない。 ということです。 実際、多くの企業が研究して得られたデータでは、 人が生涯を終える際に、 ・思い残すこと、心残りをもっている ・後悔をしている ことも分かっています。 その中でも、特に多い後悔を5つ挙げます。 ◇ 自分自身を幸せにしてあげればよかった。 ◇ 友達と連絡を取り合っていればよかった。 ◇ 自分の気持を表現する勇気を持てばよかった。 ◇ そんなに働かなければよかった。 そして・・・ この思いが一番多いものになります。 ◇ 他人に期待された人生ではなく、   自分の心に忠実な人生を送る勇気があればよかった。 どうでしょうか? 貴方は何を感じましたか? これは先人者が残した言葉です。 自分に置き換えてみると・・・ ・自分はまだ若いから ・自分はまだ生涯を終える歳ではないから ・今はまだ時期ではないから ・とは言っても現実的に厳しいから ・リスクはおかせない ・経験が足りない ・守らなくてはいけないものがある などの言葉や思考が出てきますか? けど、 そういう言葉が出てくるのは、 当然かもしれませ
0
カバー画像

[生き方]断捨離

こんにちわ!今回は断捨離について書いていこうと思います!私の断捨離が思う断捨離とは?だいぶ前にはなりますが、「断捨離」という言葉が流行りました。「断捨離」とは、必要最低限以外のものを捨て去り、人生に必要なものだけを残すという考え方です。また、単に不要なものを捨てるということだけではなく、物質的なものに縛られず生きていこうという人生哲学の一つであると私は考えます。断捨離ですが、よく「=ミニマリスト」と混同されがちですが、全然意味が違います。ミニマリストは、自分の所持品を最小限にして、選ぶという行動自体を少なくして、人生を生きやすくしようという人のことですが、逆に、断捨離は、捨てる行為そのものになります。断捨離の定義とは?断捨離は、「断」、「捨」、「離」という3つの漢字で構成されます。この3つの漢字をそれぞれ分けてそれぞれの意味を考えます。「断」・・・新しいものを「断」つ「捨」・・・すでにあるものを「捨」てる「離」・・・ものに対する執着から「離」れるこの3つの意味をあわせて考えると、断捨離は、「新しいものを断ち、すでにある不要なものを捨て、それらのものに執着することから離れる」ということになります。最近した断捨離最近、引っ越しをしまして、前の家にあったものを捨てました。例えば、着なくなった服、使用しない家電、最近やらなくなった釣りの道具などを捨てました。また、新生活に必要なもの以外は買わないようにしました!断捨離の方法以下のステップで私は断捨離を実行しました。1. 1年ほど使用していなかったものをリストアップする。2.  そのリストから、本当に不要であるものを捨てる。(このとき、高
0
カバー画像

私の見ている世界

自分に目覚める方法を探究すること。あなたは今・・しあわせですか?人はどのように生きれるのか・・人の心はどう変化していくのか・・自分はどう在れるのか・・自分はどう在るべきなのか・・自分であることで見えない部分が多いことからそれぞれの違いを知ることもとても大切なことだと思います。それぞれが活かし合いながら生きれる方向性を見つけ自分を極めることで魂からの欲求に気づき今、出来ることが見えてくるとしたら分からないまま生きて不安や葛藤に悩むことからもっと開放されシンプルになりそれぞれの持ち味を活かし合うことで自分の存在価値も高まり満たされ目の前がパッと明るくなり人生を活き活きと生き楽しくて仕方がない。というような毎日を送れると思います。私自身の自分との向き合い方や人それぞれに合った方法を探求して行くのがわたしの魂がここに在る意味と冒険をブログにしていきたいと思います。あなかしこ
0
カバー画像

【ちょうどよくないってなに?】

こんにちは、ちょうどいいおじさんのつっちーです 前回は調和について書きました というわけで今回は、ちょうどよくないについて ちょうどよくない、とはなにかというと、調和していない状態 不調和のことですね  調和が「ちょうどいい」なら、不調和は「ちょうどよくない」って感じです 例えば不調和は、本当はこう在りたい、本当はこれしたい、こんな風に生きていきたいって事と、実際に今やってる事や進んでる方向性とのズレやギャップなどがあると生じます そして不調和がおこると人は、ストレスを感じます ストレスを感じて居る状態は不安定でもあるので、安定させようとしてちからを入れたりしますね それが筋肉のコリとかハリに繋がったり、色々な症状として現れてきます つまり、内面の不調和がからだに表現されているんですね あとは目の前に起こる出来事が、何でこんなこと起こるの!?って事が起こったり、やろうとしてることが全然進まないし上手くいかない、なんて風に表現されることも からだにせよなんにせよ、現実に表れて来ることから、それが自分にとってどんな意味があるのか読み取ってみる事はとても大事ですし、僕もやり続けてきています 特に「おいおいそれは違うからやめておきな」「そっちじゃないよ」ってメッセージは無視したり見逃したりしたくないものです それ無視してると「強制終了」されることがあるので笑 でもこういうときは実はチャンスなんですよ 自分がどんなことに不調和、ギャップ、ズレを感じて居るかを洗い出して見直す機会になりますからね 「ちょうどいい」感覚を探る事も大切
0
カバー画像

生き方上手なオーストラリア人

皆さん、こんにちは! リオとミアです🐕 お元気ですか?今日は、オーストラリア人と日本人は逆の性質を持っているので、いくつか例を挙げていきます。 お楽しみください! 1. 自分大好き 前回の記事、“Happy思考への変換♪‘’ でも出てきたワードだけど、「自己否定」をするオージー(オーストラリア人)なんて、いるのかしら? とにかく、自分大好きで、人の話は適当に聞いておいて、自分の話をしたくてしょうがなくアピール全開 ! 2.自信満々 何でもできると言い張る。「おはようございます」「ありがとう」等の挨拶程度しか話せないのに、「日本語話せるよ~!」と言うオージーを一体何人見てきた ことか。。。💦面接では、自分大好きだから、自信満々に自分をアピールしちゃうし、あまり出来ない、知らない事に関しても 「できます!!」 と言い切るので、雇用主は後で痛い目にあう。 日本人お得意の「謙遜」というワード、思考、行動は一切存在しない。 3.一目を一切気にしない これは、すごい! 電車の中でも若いカップルが喧嘩をし始めるは、一目を気にせず感情露わに、大泣きする人(もちろん女性が多)、怒る人(こっちは男女共に)が結構いるし、人情味溢れるタイプなので、人の話で涙する事も結構ある。 4.問題対処が非常に上手い 例えば、何か職場で、「おっと、これはヤバイね。。💦」という事が起きると、シラーーーっとその場からいなくなる。見なかった事、聞かなかった事にしてしまい、問題対処じゃなくて、逃げが上手い! 5.ストレスフリー+超絶マイペース 本当は精神力、生き延びる力が非常に強いのに、ちょっとのストレスでも(特に
0
カバー画像

Happy思考♪への変換

皆さん、こんにちは! リオとミアです🐕 お元気ですか? ところで皆さんは、ストレスマネージメントは毎日クリアされていますか? ボクたちのストレスの根源は自分の考え方で、その考え方の思考タイプは3つ。 一つ目が「自己否定」で、二つ目は「他人否定」、そして最後が「世の中否定」。 それぞれ詳しく説明しなくても、だいたい想像ついちゃうでしょうから省略しま~す。そもそも、"否定” “否定”ってこれらのワード、おっかないので、全て大撤回しよう!要は、ストレスの根源である自分の“思考パターン”とやらを変えちゃえばいいんでしょう? 世間は、まだまだコロナ騒動なので、それならば、ショッピングや、飲み会、友達と遊びに行く等、外側にエキサイトメントを求めるよりも、自分の内側にフォーカスする時間に徹するのはいかがでしょう? お家や、人の集まらない近所の河原かなんかにお散歩に行ったり、アロマを焚いてお風呂にゆっくり浸かってみたり、の~んびり過ごす時間に重点を置き、心身共に自分が喜ぶ時間をできるだけ多く取ってみる。すると、気持ちにゆとりができ、脳が完全にリラックス状態になって、たまにふふ~~ん♪と鼻歌まで出てきちゃう状態になれば、こんなおっかない思考パターンからは、解放されちゃうと思いませんか? 社会や誰かを、自分さえも否定する思考パターンなんて、自分がHappyならもちろん無縁でいられるから。。 そんな心にゆとりが持てて、心身共に喜んでいる自分の時間をできるだけ多く設けるようにしたのなら、いつしか「Happy思考」に変換できた自分に会えるかもしれない。そして、この思考の時の自分をしっかり定着できるように
0
カバー画像

嫌われる勇気と愛される努力

嫌われる勇気も愛される努力もどちらもバランス良く必要。嫌われる勇気、というのはふてぶてしい態度や攻撃的になれ、というわけでもなく…愛される努力、というのは相手にへりくだってゴマすったり、「あなた好みになる」と自分を曲げたり尽くしたりするものでもなく…そのバランスが極端な人は結構居ますね笑嫌われる勇気、はベストセラーの本にもなってましたけどね。どちらもある程度勉強は必要かもしれません。そしてこれも人それぞれ。ちなみに私の場合は、「嫌だ」をナチュラルに言えるようになる事。嫌いな相手でも最低限の礼儀だけは絶対に守る事。関心を持って接する、ということをナチュラルに出来る人を目指す。(ナチュラル推し笑)などなど。陰口が減るような生き方を目指せると良いな、と思います。良いバランスで行こう。日々精進ですね〜(^^)
0
カバー画像

【幸せは2種類に分けられる】

さて・・・唐突ですが・・・この順位は、何を表しているものか分かりますか?「日本:56位」「日本:3位」「日本:104位」答え:日本の幸福度世界で56位日本の国内総生産(GDP)3位日本の失業率104位※参考 ・ギャッラップ社 2020年度版の調査より・IMF(国際通貨基金)2020年の調査より・IMF統計失業率 2020年の調査よりこの順位から分かることとしては、経済指標=幸福ということではないということです。不思議ですよね。日本は海外と比較した場合、治安は良く暮らしやすいですし、社会保障制度も確立されていて、寿命も延びている。日本の失業率も世界でみれば低いのに。まぁ・・・あまり比較すること自体、好きではないのですが、どうしても日本という国の環境を知ってもらうためにあえて比較をさせて頂きました。■ではなぜ日本人は幸福を感じてないのか?結論を言います。身体と心の側面から幸福度を高める思考になっていないということです。つまり、・五感で感じる「今ここ」を楽しむ幸せ ・意義あることに打ち込む幸せということです。例えば、貴方にとっての幸せとは?と、問われた時、何と答えるでしょうか? ◇ 〇〇が成功した時 ◇ お金を持つこと ◇ 大切な人と過ごすこと ◇ 趣味を増やすこと など。きっと。 色々な答えが出るかと思います。 ここで大切なのは、貴方が出した答えが、・五感で感じる「今ここ」を楽しむ幸せ ・意義あることに打ち込む幸せ という、2つに分類される幸せのバランスが上手く取れているか。それが大切であり、それが幸せを高めるものになるということです。
0
カバー画像

「理念」から選択する

ここ最近、試されてるなぁと思うことがありました。僕にとっては大きな決断でした。 信頼している仲間の一人から「新しい企画の仕事を一緒にやりませんか?」とお誘いを受けたのです。 事業を立ち上げて、マネジメントに関わってほしいというのです。 若いですが経営能力があり、企画アイディアがあり、信頼できる人です。 (きっと将来は大きな事業に携わるのではないかと思います) そのようなお話がもらえることはとっても光栄で嬉しくて「やろう」という気持ちに傾いていたのですが、ただ、どうしても胸のあたりがモヤモヤして気持ちが晴れませんでした。 そして今日、そのお返事をすることになっていました。 そのモヤモヤと対話してみました。 「どうしてそんなにモヤモヤしてるの?」 しばらくすると答えが返ってきます。 「自分の生活を守るために決断しようとしているよ」 「収入を増やす、、、からやろうとしている」 そうでした。 自分の本当にやりたいこと、、、理念や使命から決めるのではなく(極端に分かりやすく表現すると)煩悩から決めようとしていた。 だからモヤモヤしていたのでした。 そして、僕は研修ファシリテーター、パーソナルメンターのスペシャリストとして人の役に立つことが、僕の本当の望みなんだということが明確になりました。 これと同じようなことが数か月前にもありました。 新規立ち上げ会社の、代表を引き受けるという件です。 そして、その時はその提案を受けたばかりに、大きな問題に発展しました。 (すでに解決していますが) その時もやはり収入を増やすことや見栄などから、選択したように思います。 上手くいかなかったのは相
0
カバー画像

金運を高める生活環境の整え方

 金運を上げたいと思ったら、まずは家の中をきれいにすることから始めましょう。きれいな家は、心も整え、お金に関する良い決断を下す助けになります。不要なものを片付けて、常に家を清潔に保つことで、心にも空間ができ、新しい機会がやって来やすくなります。この行動は、まるでお家を新しい幸運を迎え入れる準備をしているかのようです。  また、お金を引き寄せるためには、金運を象徴するものを家や仕事場に置くのも良い方法です。金色の小物や、お金を入れる場所をきれいに保つことが、お金を引き寄せる秘訣とされています。これらのものを置くことで、私たちの心に富を引き寄せるメッセージを送ります。例えば、家の入り口に金色の装飾を置くことで、家に帰るたびに金運が上がることを思い出すことができます。  この考え方は、心の中を整えることや、良いエネルギーを呼び込むことの大切さを教えてくれる古い知恵に基づいています。家を整えることで心も整い、良い決断ができるようになります。そして、金運を象徴するものを置くことで、豊かさを引き寄せる信号を自分自身に送ることができるのです。このようにして、私たちは金運を高め、豊かな未来を手に入れることができるのです。
0
カバー画像

失敗しない技術パート1

コンテンツの匠です。失敗する理由は1つしかありません!それは、
0 500円
18 件中 1 - 18
有料ブログの投稿方法はこちら